docomo PRIME series F-01C のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月19日

カラー:

販売時期:2010年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:125g docomo PRIME series F-01Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-01C のクチコミ掲示板

(941件)
RSS

このページのスレッド一覧(全192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-01C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Cを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
192

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 画面がきちんと閉まりません。

2011/08/13 20:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 bepiamさん
クチコミ投稿数:3件

質問させてください!
画面を閉じると0キーがある方が0.5センチ程浮きます。
キーホルダーをつける部分に0.5センチ程のすり傷(?)がある以外、傷も不具合もありません。

修理代はいくらぐらいかかるのでしょうか?

ショップに見せにいった方が確かなのは分かってますが
よろしくお願いいたします
<(_ _)>

書込番号:13370029

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/08/13 20:28(1年以上前)

別機種
別機種

どんだけー!
あーた、0.5センチって5mmでしょ?
明らかになんか異物がはまってるのでは?

書込番号:13370054

ナイスクチコミ!0


スレ主 bepiamさん
クチコミ投稿数:3件

2011/08/13 20:29(1年以上前)

ちなみに8月4日に機種変更をして、安心保証(?)には入っていません!

書込番号:13370056

ナイスクチコミ!0


スレ主 bepiamさん
クチコミ投稿数:3件

2011/08/13 20:36(1年以上前)

at_freeさんありがとうございます!
分かりません(´・ω・`)
気付いたらなってました。
携帯を開いて目視しても歪みなどは確認できないんです。
異物も今見てみましたが分かりません!
でも左側より右側の方が少し浮いてきます(・・;)

書込番号:13370086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2011/08/13 21:43(1年以上前)

異物が挟まっていないのであれば不良ということになるのではないでしょうか。
ドコモショップへ持って行って見てもらった方が良いですね。
多分無償交換になるのではないでしょうか。
判断はショップの店員さんになりますが・・・

書込番号:13370365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2011/08/19 11:25(1年以上前)

同じ症状でこないだ修理しました。何もしてないのに閉まらなくなり、携帯診断もしてもらいましたが、液晶に圧力がかかったため閉まらなくなったらしく、有償修理でした。4900円でした

書込番号:13391871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

背面ディスプレイが薄くなった…

2011/05/04 10:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 -sHo-さん
クチコミ投稿数:45件

背面ディスプレイの表示が薄く?(暗く?)なったんですが、
どなたか同じ症状になった方いらっしゃいますか?
ドットの密度が減った感じです。
今朝気づいたらすでにその状態でした。
写真がうまく撮れなかったので、載せられず、申し訳ありません。

連休明けにでもDSに行ってみようと思います(:_;)

書込番号:12968837

ナイスクチコミ!0


返信する
緑の館さん
クチコミ投稿数:3件

2011/05/05 12:56(1年以上前)

先日、上司が「携帯の表示が薄くなった。壊れた!」と
大騒ぎをしていたことがあましたが、
以下のことが原因でしたので、もしや…ってことで。

いつの間にかプライバシービューにしていませんか?
その場合、MULTIキー長押しでON/OFFが切り替わります。

なお、プライバシービューは3段階の薄さの設定が可能で、
設定画面はMENU→8→1→8です。


書込番号:12973490

ナイスクチコミ!1


緑の館さん
クチコミ投稿数:3件

2011/05/05 12:59(1年以上前)

ごめんなさい。背面ディスプレイのことなのね。
間違えました。

書込番号:12973506

ナイスクチコミ!0


スレ主 -sHo-さん
クチコミ投稿数:45件

2011/05/05 16:41(1年以上前)

薄くなりすぎてほぼ見えなくなりました!

完全に故障のようです。

書込番号:12974243

ナイスクチコミ!0


城ヶ崎さん
クチコミ投稿数:36件

2011/05/25 06:50(1年以上前)

私はF-01A(赤)で同じ症状になりました。
現在も症状が続いています。

背面ディスプレイの表示が薄くなる(一部のドットが死ぬ)→浸食→全部みえなくなる

という状態ですね。
修理が煩わしいのでF-01Cに乗り換えようと思っています。

毎回、修理と聞くと代替機種に抵抗があるのですが、どうなんでしょう?

書込番号:13049368

ナイスクチコミ!0


32っちさん
クチコミ投稿数:1件

2011/06/27 01:44(1年以上前)

自分も先日、背面ディスプレイが映らなくなりました。
だんだん日に日に、薄くなって、終いには見えなくなりました。
中古の白ロムケータイで保証書無しだったので、DSに修理代覚悟で持って行ったら、
「保証書無しでも製造1年以内なので、無償で新品に交換します」とのこと♪

と言うことで、中古で買ったケータイが新品になりました(^o^)/

書込番号:13183318

ナイスクチコミ!0


しょ→さん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-01Cの満足度1

2011/07/12 20:32(1年以上前)

別機種

僕のもなりました

数日前からなんか見えにくいなーと思っていたらこんな状態に…

暗いところではなんとか見えても明るいとこだとまったく見えません(泣)

結構サブディスプレイは見るのでかなり不便です

もやが直ったと思ったら今度は…

ドコモに相談しに行こうと思います

このケータイ本当に嫌です(>_<)

書込番号:13246388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Wifiクライアントモードについて

2011/07/04 15:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:26件

Wifi接続が出来るというので試してみました。
○アクセスポイントモード
 moperaUライトに登録し、使用する事が出来ました。(戸外で確認済み)
○クライアントモード
 外出先の無線LANスポットなどで数回試しましたが、接続出来ました。
 ただ、自宅(マンション)内の無線LANがどうやっても接続できません。
 ESSID、暗号方式など入力は間違っていないと思うのですが。
 ちなみに、iphone4、ipad2などは簡単に接続でき、隣の部屋でも問題なく使えています。
 電波が弱い、とかではなく全く接続出来ない状態です。
 
まあ、iphoneなどがあるので特に必要はない機能なのですが、出来るはずのものが出来ない
というのはどうも腑に落ちないもので。

ちなみに、自宅の回線はNTT Bフレッツマンション モデムはRVS340NE 無線LANカード装着
です。

書込番号:13213625

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:15件

2011/07/09 15:59(1年以上前)

shirabeta-garukoさん。
私は接続できています。
以前はNTTからもらったWEBCASTERのカード付きのもので、暗号はWEP、今はPLANEXの
MZK-SA300N2で暗号はWPA2-PSK、AESです。
WEBCASTERのときに接続する際、いつも「接続できませんでした」とでました。
で、画面上部の電波マークが空で表示されます。数秒後にこのマークに色が付き
(電波レベル)通信ができるようになりました。

接続できないときに少し待ってもダメでしょうか?

書込番号:13233112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2011/07/10 00:30(1年以上前)

光マウスさん、ありがとうございます。

接続はいくら待っても出来ません。
色んな機器を苦労しながらも接続出来たので、府に落ちないといった所です。

書込番号:13235214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 SIMカードスロットル

2011/06/30 00:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 @akkunさん
クチコミ投稿数:7件


SIMカードを差し替えようと思って、スロットルを引っ張ったらスロットルごとすぽっと抜けてしまいました( ̄▽ ̄;)


また差し込めば使用には問題ないのですが、普通は抜けない物ですよね??


抜けないようにとめてる爪か何かが割れてしまったのでしょうか(。。;)


どなたか同じく抜けてしまった人は居ますでしょうか?抜ける仕様なら良いのですが…


書込番号:13195456

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/30 03:06(1年以上前)

初めまして(・∀・)

F−01Cはサブで使っています。

何度かSIMを抜いたり差したりしましたが、少し強めに引っ張ると、トレー?は外れましたよ(^○^)
外した方がSIMを抜き差ししやすかったです。

元から少し力を入れて引っ張ると外れる仕様だと思います。

書込番号:13195835

ナイスクチコミ!1


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2011/07/02 23:30(1年以上前)

強めに引くと抜けますよ。(自分のF-02Aではですが。)

プラスチックで柔らか目なので、簡単にはかけたりしないでしょう。

端が妙に白くなって変形してない限りはかけてないでしょうね。

書込番号:13207146

ナイスクチコミ!2


スレ主 @akkunさん
クチコミ投稿数:7件

2011/07/03 12:40(1年以上前)


皆さん回答ありがとうございます(*⌒▽⌒*)

やっぱり抜ける仕様みたいですね。安心しました(*^-^)ノ

あと、もう1つ気になる点がありまして、キーイルミネーションが、荒い部分がありまして(;_;)

真ん中の四角い決定キーのある枠の左上あたりです。ちょうどNTT docomoのロゴの下あたりです(/_;)

しかも上にキーを押すとdocomoロゴのocの下部分のイルミネーションが一瞬暗くなる感じになります。指を離すと明るさは戻りますが(^^;;

わかりづらい説明ですが、どなたか同じような方は居られますでしょうか?

これも仕様ならいいのですが(^^;)

書込番号:13208974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iモード繋がらない

2011/06/24 13:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:5件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

質問です。
最近iモードを閲覧しようとするとかなり長い時間接続中のままになるのですが、同様の現象が発生している方はいらっしゃいますでしょうか?
症状として、電波はバリ3状態で通信障害がない時にimenu、ブックマーク、iアプリのIbisブラウザとiモード接続が必要となるもの全てです。
ただ繋がらないのではなく、繋がるまで以前の数十倍から数百倍掛かり、かなりストレスを感じます。
やはりDSでしょうか?

是非お助けいただければと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13171499

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2011/06/24 23:41(1年以上前)

接続に時間がかかる、あるいは接続できない原因として以下のことが考えられます

端末側の問題(故障、不具合)→ ICカード、電池パックの脱着で一時的な不具合は改善される場合あり
ネットワーク側の問題(近くの基地局が混んでいる)→ 空いていると思われる時間に接続を試すとどうなるか
電波状態 → アンテナ表示3本でも、実際利用している電波が良くないこともあるので、電源オフオンして再接続
直近の利用がハンパない → 直近3日間で大量のパケット通信していると制限されることがある

などでしょうか。

書込番号:13173739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/06/28 17:52(1年以上前)

明快な解説有難うございます。
何故かこの質問をしてから繋がらない事象は発生していないので、基地局が混んでいたのではないかと思います。
有難うございました。

書込番号:13189561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:2件



HDムービーを撮ってSDカードに保存したデータは,SDカードをパソコンで読み込んだとき,どこのフォルダに入ってますか???

どこを探してもなくて困ってます(;´д⊂)


ご存知の方,いらっしゃいましたら,どうかご教示ください!!!



書込番号:13173679

ナイスクチコミ!0


返信する
バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/06/25 09:32(1年以上前)

試してみましたが、私も見つかりませんでした。
動画を携帯からPCにメールで送ってみたら、PCでは認識できないファイルで添付されていました。
変換ソフトがあるみたいですが、試していません。

書込番号:13175049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/06/25 11:19(1年以上前)

F-01Cでも同様だと思われます。

http://d.hatena.ne.jp/sakaki0214/20100614/1276450882
引用
VGA(640*480)以上の動画は、
\PRIVATE\DOCOMO\MMFILE
の中に保存されます。

書込番号:13175408

ナイスクチコミ!0


寝夢易さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/25 11:25(1年以上前)

SDの中のPrivate→DOCOMO→MMFILEの中にあるMMFxxxx.3GPを保存してますが

書込番号:13175428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/06/25 21:06(1年以上前)


まとめてのぉ返事ですみません。


みなさん,あリがとうございました!

まだ探してみてないのですが,たぶんSBで使ってたSDをそのまま挿入して使ってるので,探せなかったのかと思います。

まず,DOCOMOというフォルダがあリませんでした。


データを本体に一旦移して,フォーマットしてみます!!


あリがとうございました(^ー^)

書込番号:13177449

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-01C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Cを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01C
富士通

docomo PRIME series F-01C

発売日:2010年11月19日

docomo PRIME series F-01Cをお気に入り製品に追加する <410

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング