docomo PRIME series F-01C のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月19日

カラー:

販売時期:2010年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:125g docomo PRIME series F-01Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-01C のクチコミ掲示板

(941件)
RSS

このページのスレッド一覧(全192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-01C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Cを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
192

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 はゃna0さん
クチコミ投稿数:1件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5



既に出ている質問でしたら
ごめんなさい…

F-01C本体を閉じると
四角いイルミネーションが光りますよね。
その光っている時に
サブディスプレイがくもって見えるのですが、
これは仕様なのでしょうか?

買った時からなっているので、
結露ではないと思います…

書込番号:12588750

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/31 23:45(1年以上前)

まず、過去のクチコミをご参照頂くと良いかと思います。
多数出ていて、どのような対応になっているか良く分かりますよ。

サブディスプレイのくもりは製造年月関係なく個体差によって発生している現象ですが、
ドコモでは仕様としています。

初めは交換された方もいらっしゃいますが、
現在は基本的に交換してくれないショップが多いかもです。
私の端末にも最近出てきました。

余りにも酷いようなら対応してくれるかと思いますが…。

書込番号:12588944

ナイスクチコミ!0


神☆龍さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度4

2011/02/01 12:42(1年以上前)

妥協せず交換して貰いましょう!
私も3代目でようやく曇りのない製品に当たりました…と言うより 交換の際にDSの全ての在庫をアラームスヌーズ機能を利用して暗くしてチェックする必要があります。曇りの出る機種は擦ると出るか最初から若干曇ってるものもありますから良くチェックされないと二度手間です。

書込番号:12590481

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 液晶が半分だけ映らなくなりました。

2011/01/22 08:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 cucu7さん
クチコミ投稿数:4件
別機種

貴重なスペース失礼致します。

先月にF−01Cを購入し、1ヶ月ほど使用しています。
使い勝手もよく気に入っていたのですが、
今朝見たら液晶の下部分に大きく波線(※写真添付1)が入り、そこから下が真っ黒になっていました。
正確には真っ黒ではなく、緑や赤や白の縦筋が何本も走っています。

防水ですが風呂場や洗面所に持ち込みしたこともなく、水濡れするようなことはなかったと断言できます。
1〜2度床に落としたこともありますが、それも数週間前のことです。

今朝の状況としては、携帯を充電器に直接差したまま放置。
その際に回転するヘッドの部分が斜めに回転したままなっていました。
どうも、その回転の角度にあわせてディスプレイに斜めの線が入っているようなんです。

外部に損傷はなく、あるとすれば内部の液晶の接続?か何かなのかもしれないのですが、原因にまったく覚えがありません。
これは初期不良ではないのでしょうか。。。


蛇足になりますが、ここ数日ウィルス性の病気にかかり会社も休んでいて、徒歩5分の病院以外に外出をしていません。
またその時には携帯を持ってはいましたが電源を切り使用しておらず、家で寝ているときもベッドから離した椅子の上に置いていただけで、圧力が加わるような状況も一度もありませんでした。

とりあえずドコモショップに行きたいのですが、体調の関係で今日中には無理そうです…。
やはり有料になってしまうのでしょうか(´・ω・`)

書込番号:12543574

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 cucu7さん
クチコミ投稿数:4件

2011/01/22 08:21(1年以上前)

スレ主です、連投申し訳ありません。

もう一つ不具合?らしきことがあったのでご報告しておきます。

今回購入の際、前機種が3年前と古いものだったため、電話帳をSDカードに一旦落とし、そこから本体へ転送するという方法を取ったのですが、「は行」から下に登録されているデータが一切転送されませんでした。
登録方法はみな一緒で、フリガナが入っていないとかそういう抜けなどはなかったように思います…。
そこから下のデータは結局手作業で入れました。

書込番号:12543583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/22 09:04(1年以上前)

これは物理的な液晶割れの症状と見受けられますが・・・
斜めになっていたということは、寝ている間に寝返り等で無理な力がかかってしまったのでは?と私は推測しました。
(主さんが悪いと言っている意味ではないです)
初期不良でそのような液晶割れは対応してくれるのかどうかは微妙なところです。

どちらにせよ、このままでは液晶が全部見えなくなることも考えられます。
私も液晶割れは体験しましたが、半分消えて放っていたら後日8割ほど見えなくなり、黒い部分が広がってしまったことがあります。

画面が見えないとなるとデータ移行もしづらくなると思いますから、早めにドコモショップに行きましょう!

書込番号:12543694

ナイスクチコミ!1


スレ主 cucu7さん
クチコミ投稿数:4件

2011/01/22 09:11(1年以上前)

>>むうのすけさん

レスありがとうございます…!
踏みつけたりすることがいやなので、ベッドから離れた場所に置いていたので、寝いている間に潰したということはないはずなんですが…;
斜めになっていたのは、携帯を確認するときにヘッドだけこちらに向けて、そのままにしたからです。

広がって見えなくなったりすることもあるのですね;
なるべく早くドコモショップに持っていこうと思います。
ありがとうございました…!

書込番号:12543717

ナイスクチコミ!0


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/22 09:27(1年以上前)

ショップにより対応は違うでしょうが、水没反応なし・大きな外傷なし・画面の症状が再現できればほぼ無償交換対象になるはずです。
充電状態の事を説明してもしなくても対応は変わらないと思います。


データ移行の件、交換になれば同機種になるので次回は問題ないと思います。
購入の際のことですが古い機種からの移行方法は、ショップでの移行、赤外線の選択はなかったのでしょうか。SDが1番リスクが高くなると思うのですが。終わったことなのでまあいいですね。お大事に。

書込番号:12543766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/22 17:47(1年以上前)

液晶は難しいところですね…。
液晶やカバー破損などはこちらに過失がないのに
過失があると決めつけられてしまう場合が多いように感じます。
少々の圧力で…とか。

何件かショップを回る事をお勧めします。

書込番号:12545647

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/01/23 00:56(1年以上前)

友人のドコモショップで聞きましたが、対応マニュアル上では「液晶部・外装部の破損・変形・性能異常は、初期不良・自責を問わず、メーカーへ見積もりご修理依頼する。無償対応か?有償かを、店舗で判断しないように…。」と有るそうです。
ドコモショップ持ち込みして、メーカーに判断を委ねるしか無いですね。

書込番号:12547830

ナイスクチコミ!2


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/23 05:18(1年以上前)

本文見ればバグか配線なのは歴然ですね。損傷もちだすのは論外ですし結局ショップ判断。

書込番号:12548339

ナイスクチコミ!0


スレ主 cucu7さん
クチコミ投稿数:4件

2011/01/29 11:25(1年以上前)

>>バウ吉さん
>>サニスミさん
>>Mootさん
レスありがとうございます!
あれからショップに持ち込みましたが、やはり「外部からの圧がかかったとしか考えられない」とのことで、メーカーに修理に出しました。
DSの方が言うには「どこでどのような状況にあったとしても、それを証明できる手段はなく、携帯は現に割れているのだから、有償の修理以外に手段はありません」とのことでした。その言い分にちょっと笑ってしまいました…
メーカーさんも同じ対応で、残念に思いました。
また同じようなことが起こった場合は、お三方のレスを参考にさせて頂き頑張ってみようと思います。

でも最近のドコモは本当に殿様商売に見えて、他社への乗り換えも考えてしまいますね(´・ω・`)
体調はすっかりいいです^^
本当にありがとうございました…!

書込番号:12576343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

機能について教えていただきたいのですが

2011/01/22 11:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:17件

はじめまして。
高機能なこのF-01Cに魅力を感じ購入を考えております。

携帯は主に通話利用で、他の機能はほとんど利用しておりません。
何点かわからないことがあるため、どなたかご教授いただけますでしょうか。

1.アクセスポイントとして利用した場合の料金はパンフレットに10395円とあります。この場合に、128k通信であればアクセスポイントモードを利用しても5,985円という理解でおりましたが、正しいのでしょうか?

2.標準でインターネットメール(会社メールやGメール)の取り込みはできるのでしょうか?もしできないのであれば、そのようなアプリがあるのでしょうか?無料で。

3.フルブラウザは、FLASHも大丈夫でしょうか?

4.フルブラウズ使用時のスムーズさは、スマートフォンと同等なのでしょうか?

5.ドコモマーケットというものがあるようですが、この中にヤフオクのアプリやPDFが閲覧できるアプリはあるのでしょうか?

6.グーグルカレンダーと同期できるスケジュール帳というのはあるのでしょうか?


宜しくお願いします。



書込番号:12544146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/22 21:56(1年以上前)

質問内容を見ると、素直にスマートフォンを買った方が良いと思います。

フルブラウザはハッキリ言っておまけです。
レスポンス悪く、読み込み・表示等も遅い&重いです。
重いサイトを表示しようとするとフリーズするか、
メモリー不足で強制終了してしまいます。

フルブラウザはどうしてもPCサイトを見ないといけない時程度の使用として使った方がいいです。

またスマートフォンと違いページ容量も500Mまでなので、
それを越えるサイトは表示出来ませんし、フレームを多数使ってるサイトなども表示出来ません。
FLASHも表示出来ないもの多数ありです。

そしてGoogleとの同期も出来ません。

書込番号:12546837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:42件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/22 23:14(1年以上前)

フルブラウザを見るのであれば、スマートフォンの方が良いかなと思いましたが、わっちっさんは通話が主だという事ですので、そこが微妙ですね。

正直、通話に限って言えばガラケーの方がし易いです。

私はF-01Cとxperiaの2台持ちですが、xperiaにはBモバイルのシムを挿して利用しています。最高で300Kですので、128Kより快適に使えると思います(ただし、回線が込み合えば遅くなることもあります)。メールやテキストページでしたら全く不便でありません。無線LAN環境下では無線LAN使えますし。
もちろん、xperiaにFOMAカードを挿して通信(3G通信)よりは遅いですが。
以前は、普通にそうやって使っていましたが、やはり通話はガラケーの方が良いので変えました。私にとって通話は物理キーの方が押しやすいです。

ちなみにBモバイルのシムは6か月まとめてだと、月に2,500円弱ですので、2台持ってもスマートフォンやガラケーのフルブラ使用より安く済むと思います。XPERIA以外もギャラクシー等もOKです。

もちろん、BモバイルのシムをXPERIAに挿すのは違法でもなんでもありません。FOMA通信網を使用したれっきとした一つの選択肢です。

ご参考までに。

書込番号:12547305

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/01/23 00:52(1年以上前)

わっちっさんへ。
先の方が記載されていることには、一つ注意点があります。僕は自営業者で法人契約特典でP-03C・F-01C・SH-01Cと渡り歩いた結果、最終的にP-03C(入院中なので浮気でN-03Cを使用してますが)と、SH-03C(スマートフォン)を使用していますが、仕事上スマートフォンは必須で、少し前までT-01AやSH-10Bや、イー・モバイルのタッチダイヤモンドも使用していましたが、もし、Bモバイルで使用すると、SPモード使用での、通話料とのアプリ等購入費合算が出来なくなるみたいですので、クレジットカードがない場合は、無料アプリを捜し回ることしか出来なくなることも知っておくべきかと思います。
たしかに、わっちさんの使い方ならば、PDF閲覧等も含めて、スマートフォンで無いと厳しいと思います。また通話が主で有るならば、シャープ系かGALAXY Sがオススメです。通話ソフト・UI・アドレス帳が、友人使用のXperiaと比べても使いやすく出来ています。電池持ちもGALAXY Sは特に優秀です。Android端末の中では現状、GALAXY TABをのぞけば最高の省電力性能だという人もいるぐらいなので。

書込番号:12547815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:42件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/23 08:54(1年以上前)

>もし、Bモバイルで使用すると、SPモード使用での、通話料とのアプリ等購入費合算が出来なくなるみたいですので、

なるほど、クレジットを使ってましたのでこれは気づきませんでした。

まあ、アンドロイドのアプリはゲームをよほどするという訳じゃなければ、無料アプリのみでもそれほど困らないかもしれません。アップストアはアプリ数が多いですが有料も多く、同じアプリでもあちらでは有料だったりします。どうしてもであれば、一応、Visaデビットカードという手もあります。

確かに通話が主でスマートフォン1台であれば、電池も一番もつGALAXYがいいでしょうね。
ちなみにiphoneも使った事もありますが、やはり通話は物理キーの方が良いと思いましたので、私の特性かもしれません。

2台持ちは、スマートフォンでいくらサイトを見ても通話側の電池持ちを心配しなくてよいというメリットもあります。通信費にお金をかけれるのであれば、Mootさんの様に普通の2台もちが一番良いです。

お金を少しケチるのであれば、私の様な方法もあります。

書込番号:12548679

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/01/23 18:47(1年以上前)

VISAデビットは現在、新規加入を停止したと経済誌に書かれてましたが、まだ可能なのかな?
スマートフォンの一台待ちならば、やはり月額も、通常の携帯料金よりも上がるので、お財布状況も検討しないとダメですね。それとスマートフォンは小さなパソコンみたいなものなので、今後のソフトウェア更新で動作改善されたいくのが当たり前なので、何かしら不具合が有るのが当たり前だとわかっていないとダメですね。
iPhoneの用に詳しい説明書が全くない機種もあるので、慎重にご検討ください。

書込番号:12551022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/01/23 21:02(1年以上前)

サニスミさん

ありがとうございます。
フルブラウザは、そんなに遅いのですか・・・。
昔はそんな話を聞いていて、今の最新のものであれば解決されているのかと思っておりましたが、あまり実用的では無さそうですね。
jigブラウザというものがあるようで、ブログなどを見てみると使い勝手が良さそうですね。

fukuokanotoraさん

ありがとうございます。

サイトを閲覧するのなら、やはりスマートフォンの方が使い勝手が良さそうですね。
ただ、通話利用が主ですと、どうしても60mmを超える幅の広い本体は持ちづらいと感じます。
50mm前後の携帯の方が持ちやすくて私的にはストレスが溜まりません。

BモバイルのSIMという使い方があるのですか・・・。
初めて知りました。
F-01cですと、5,985円で128k通信ができるようで、アクセスポイントモードを利用して同じようなことができるようですが、それよりも安く済むんですね。
一度調べてみます。

Mootさん

ありがとうございます。
スマートフォンの中では、Galaxyが一番良さそうですが、どうしても幅が広く持ちにくさを感じます。画面が4インチも必要なく、3.5インチ程度のものがあれば最高なのですが・・・。
電話利用すると、両手を使うことになると思います。
それが私的にはストレスになって・・・。
片手だけで操作できることを考えると、どうしてもガラケーの選択になってしまうと思います。このF-01cはガラケーであって、少しスマートフォンのような操作ができることに魅力を感じております。

ブラウザとメールはjigで、スケジュールもgoogleカレンダーと同期ができるjigスケジュールを使えば、それなりのことができるような気がしますがどうなんでしょうか?
アクセスポイントモードもあって、バッテリーも長持ちしそうですし。
気持ちはF-01cなのですが・・・。



書込番号:12551673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

iコンシェルのバイブ不具合?

2011/01/14 19:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:34件

マナーモード時に
iコンシェルのバイブをOffにしていても
なぜかバイブレーションが作動します
音に連動してるのかもしれないと思い
サイレントにしていても作動してしまいます。

作動しないよう変更することは可能でしょうか。

書込番号:12508181

ナイスクチコミ!0


返信する
バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/15 09:04(1年以上前)

マナーモードをオリジナルマナーモードにし、バイブの項目を個別設定に従うにしてはどうでしょうか。

書込番号:12510649

ナイスクチコミ!0


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/15 09:17(1年以上前)

>マナーモードをオリジナルマナーモードにし、バイブの項目を個別設定に従うにしてはどうでしょうか。

コレだと電話・メール着信のバイブをいちいち変えないといけませんね…失礼しました。

書込番号:12510699

ナイスクチコミ!0


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2011/01/15 17:27(1年以上前)

F-06Bでも同じ症状でした。

ですので私はiコンシェルの鳴る時間を1秒に設定していました。


細かいところですが…なかなか改善されないですね^^;

書込番号:12512678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2011/01/21 12:18(1年以上前)

なるほど
鳴動時間1秒ですか
通勤で電車を3本使うので
遅延が発生すると解消するまで延々と3路線分iコンシェルがくるので
辟易してました

ちょっとやってみます

書込番号:12539891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

特別機種変更

2011/01/18 10:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。

他の機種ですがF−06Bからの度重なる修理、交換によりこの度特別変更の連絡をもらいF−01CかSH−01Cのどちらにするか迷っています。

現在の機種は2度目の交換後もHD再生が出来なくなり昨年までのエラーメッセージは「再生出来ません」だったのが年末辺りから「ワークメモリーが不足してます云々」になりインフォメーションセンターで確認したらDSに持ち込むよう言われ過去も交換して頂いたDSにて再度交換しました。

が、翌日夜には再度同じメッセージが出て特別機種変更になりました。


個人的にFが好きで06Bもその不具合、及び電源が落ちる不具合もありますがそれ以外は気にいっていて動画問題さえクリアできればとは思います。

同じような経緯でこの機種に交換された方の感想や良い点、悪い点教えて下さい。

書込番号:12526307

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件

2011/01/18 11:35(1年以上前)

どうやらOPPの問題で、新しいFやSHでも発生するようです。

書込番号:12526449

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/01/18 12:34(1年以上前)

僕も特別機種変更で、F-01Cへと06Bから変更してもらいましたが、結局、SH-01C→P-03cとなっています。
原因は01Cには、動画撮影時の異常音混入や、ピント合わせの変な癖、背面液晶の霞みやイルミネーションの点灯不具合、相変わらずのワークメモリー不足による、機能起動不可。再起動の多発が有るからです。まだSH-01Cの方がマシですし、無難だと思いますね。電池が持たない点には一考の必要はありますが、以外はいい意味でスタンダードなSHです。
僕はスライドの利便性の高さと、SHが電池が持たないから困る事が有るので、Pへと変更。アクセスポイントモードがいるので、サブにSH-03Cにしましたが。

書込番号:12526613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/01/18 14:30(1年以上前)

Mootさんが書かれているように、不具合はSH-01Cの方が少ないと思いますが、SH-01Cも不具合と無縁ではありません。
HD、FHDの動画が再生出来なかったことはありませんが、FHD動画が撮影できないことはあります。(撮影開始するとエラーが出て止まってしまう)
1日1回電源OFFすることである程度回避は出来ますが、完全ではありません。
SALBEACHさんが書かれているようにdocomoオペレータパック(OPP)の問題なので完璧な機種はSH、F問わず現状では無理だと思います。どのくらいか分かりませんが、もう少し時間が必要なのでしょう。
(私はF-06Bから特別機種変更でSH-01C)
この2機種の中から出来るだけ不具合の少ない方を選ぶというのならSH-01Cをお勧めします。

書込番号:12526990

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/01/18 16:19(1年以上前)

>特別機種変更

良いですね(^_^;)
私はどんなに頼んでも無理でした。
でも、替えても同じ様なので、それはそれで良かったかな?と。

書込番号:12527289

ナイスクチコミ!1


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2011/01/18 18:00(1年以上前)

私はSH-01Cにしました。
(やはり冬モデルであっても気持ち的にFは…もうこりごりです;;)

SHも完璧ではありませんが、
携帯電話としては特に困る不具合は私のは今のところ有りません^^

特別機種変…今年に入ってからやたらとタッチパネルが反応しない事が多く、
修理依頼に言ったら特に無理言う訳でもなく自然な流れで交換となりました。
(新年早々携帯の不具合による苛立ちもなくなり気持ちも穏やかです)

狙いとしてはとても良い機種なだけにとても残念ですよね><

書込番号:12527638

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/01/18 19:33(1年以上前)

>masa.HSさん

良かったですね。
数件のショップやインフォメーションセンターに嘆願しましたが、ここに書き込んでいらっしゃる方とは違って、私は叶いませんでしたよ。

ただ、ショップの方の計らいで同機種への新品交換で手を打ちましたけどね(12月製造分でした)。
でも全く改善されていなかったので、その数日後にはSH-03Cに変えました。

書込番号:12527963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/01/19 04:05(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。

やっぱり新しくしても不具合は発生するんですね…

ならばこのままF−06Bのままでもいいような気がしました。

個人的にはFが使いやすく色もシアンが気に入っていて買い替えとのタイミングがやっとあったことも、そして初スライド式でしたが正面にボタンやダイヤルが無く誤作動しずらくスライド式の苦手を無くしてくれました。

と今日、家電店で実物見て感じたのですが帰りに軽く落下して傷がつきやはり機種変する方向で考えています(笑)

度々の質問を此処で良いのか判りませんがSH-01CはF同様のプライバシーモードはありますか?

ご存じの方いらっしゃったら教えて下さい。

書込番号:12530192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/01/19 05:46(1年以上前)

プライバシモードのことなら過去ログにありますよ。
こちらが参考になるかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165471/SortID=12260546/

書込番号:12530259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/01/19 12:34(1年以上前)

友里奈のパパさん

詳しい内容ありがとうございました。

やっぱりFのようにはならないのですね…

そのあたりも悩みどころです。

色もSH-01C、F-01Cどちらにも欲しい色なく決め手が欠けて悩んでいます。

書込番号:12531122

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/01/19 14:46(1年以上前)

ま、タダなんですしどちらでも良いんじゃないですか?

数万払って他の端末に換えた方もいるんですし(^_^;)

書込番号:12531529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/21 12:15(1年以上前)

私もMootさんの情報を知って
F06BからF01Cへ変えたくちですが

総合的に性能は上がってて進化は感じられると思います。
相変わらず受話音量は小さいですが通話もかなりマシになりました。
ただ予想外だったのは
06Bのスライド式で横にサイクロンする機構が事の他使いやすかったことです。

01Cは折り畳みですので画面横で何かしようとすると物理キーが無くなってしまい
場合によっては画面内に「戻る」が無いときがありますのでタッチパネルでの操作もできません

二つ折りを開いた状態で本のように横に持って操作してみましたが
十字キーが90度違うため混乱したり・・・・・

書込番号:12539884

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

不具合 再び?

2011/01/16 19:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 zean richさん
クチコミ投稿数:68件

F-06BからF-01Cへ機種変更しました。

06Bで起こってた現象がまた01Cでも起こるようになりました。

06Bのとき、待ちうけ画面で一回決定キーを押すと赤いカーソルがメニューの部分に点灯するのですが、普段は点灯のまま定まるカーソルが急に点灯したと思ったらすぐに消えてしまう現象が発生するようになりました。

それでDSで何回か本体を交換してもらったのですが、最初は大丈夫なんですが、2〜3日するとまた同じ現象が発生するようになりました。

いいかげん直らないし、またか…と、半ばトラウマのようになってきたので、06Bとはサヨナラして、01Cに機種変。これで安心…と思っていたのですが、使用3日目にして、全く同じ現象が発生。待ちうけで決定を押すとまずiコンシェルのカーソルに赤い枠が点くのですが、すぐにカーソルが消えてしまいました。新着メールや伝言メモでのカーソルでも一緒です。

…正直、うんざりですが、もしかして本体の問題ではないのでは…と思い始めています。

ちなみにSDカードは06Bで使用していたものの流用ですが、データは本体には移していません。
アドレスやメールのデータコピーはDSの機械でやってもらいました。

同じ症状が出たという方、詳しい方、どうかご教授ねがえますか?

よろしくお願い致します。

書込番号:12519059

ナイスクチコミ!0


返信する
バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/17 12:30(1年以上前)

過去スレで同じような現象を書いていたので可能性として。

待ち受けカスタマイズで歩数計を設定し、カウントアップした際にカーソルが消えるようです。F-06B・F-01C共通で。

書込番号:12522055

ナイスクチコミ!0


スレ主 zean richさん
クチコミ投稿数:68件

2011/01/21 12:00(1年以上前)

すいません!バウ吉さん!

全く放置するつもりはなかったのですが、仕事の忙しさにかこつけて全く拝見しておりませんでした。

久しぶりに開いたらこんなことになっていて…。

マナー違反ですよね、申し訳ありませんでした…。

情報ありがとうございました。早速試してみます。

書込番号:12539840

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-01C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Cを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01C
富士通

docomo PRIME series F-01C

発売日:2010年11月19日

docomo PRIME series F-01Cをお気に入り製品に追加する <410

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング