
このページのスレッド一覧(全192スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2010年12月24日 08:58 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年12月23日 21:03 |
![]() |
0 | 2 | 2010年12月22日 21:51 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年12月21日 12:21 |
![]() |
0 | 5 | 2010年12月20日 04:17 |
![]() |
3 | 4 | 2010年12月19日 20:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
F-03CとF01Cで迷っています。口コミを読んでいるとF-03Cのメモリ障害でずいぶん書かれてますが、そんなにひどいんでしょうか。なら同じ富士通製の2010冬モデルのF-01Cもメモリ障害が予想されますが、情報お持ちの方、アドバイス願います。
0点

自分は今のところ、メモリが足らず、メールなどの機能が使えない、起動できないなどは起きていませんよ〜
F-01Cユーザーです。
書込番号:12404442
1点

こんにちは
ここのクチコミでメモリーとかで検索すればでてきますよ
書込番号:12404483
0点

お2人様
教えて頂きありがとう御座います。F-01CとF-03Cは中身が違うんですね。
書込番号:12405010
0点

検索で振っておいたものの再び失礼します
メモリー関係はほぼ動画で起きるものなので
フルHD録画→再生を5回程してみました
いずれも3〜5分程
リフレッシュは挟んでいません
16GのSD使用してますのでフルタイム録画はきついので試してませんが一度もエラーは発生しませんでした
着せ替えはHuman
4GのSDを使用していた頃は15秒でワークメモリのエラーが発生したのは覚えています
SDとの相性によるものなのか3回/週の自動リフレッシュか着せ替えの関係なのかわかりませんが現在は通常使える範囲だとは思います
ただ既出ですがフルHDを再生した時の音量の低さとAF駆動音の拾い過ぎは気になります
書込番号:12411744
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
ワンセグの録画予約を、スケジュール画面からシークレット属性に設定。
その後、プライバシーモードを設定。
この状態だと、録画予約が実行されないのですが。。。
シークレット設定された録画予約は、プライバシーモード中は起動しないのでしょうか?
なぜこんなことをしているかというと。
ワンセグの録画予約がスケジュールに表示されてしまい非常に鬱陶しいので、
録画予約をシークレット属性+プライバシーモード設定とすることで
スケジュールに表示されないようにしたかったからです。
・上記の通り、プライバシー属性設定でも録画予約ができる
・プライバシー属性設定以外の方法で、スケジュールに録画予約を表示させない
どちらか、実現する方法をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?
0点

取説P120で
プライバシーモードで、メモ・スケジュールを「認証後に表示」にするとワンセグ視聴/録画予約が動作しない
の意と思われる文章があります。
これが原因でしょうか?
>ワンセグの録画予約を、スケジュール画面からシークレット属性に設定
私は、これができません。
「シークレット属性設定」「編集」が灰色文字で選択できなくなってます。
とど爺さん はどうやってらっしゃるのですか?
書込番号:12402895
0点

コメントありがとうございます。
取説P120、見てみました。
「認証後に表示」の設定ですね。
この設定にすると、シークレット設定した録画予約でも正常に起動しますね。
でも、これはスケジュール画面自体を起動する為に認証を必要とする為の設定で、
起動後のスケジュール画面には、シークレット設定した録画予約は全て表示されます。
スケジュール画面に録画予約を表示したくないって目的とは、ちょっと違うんですよね。
残念です。
>「シークレット属性設定」「編集」が灰色文字で選択できなくなってます。
>とど爺さん はどうやってらっしゃるのですか?
スケジュール画面のサブメニュー→911で、スケジュールタイプを「クラッシック」にしています。
この設定だと、「シークレット属性設定」「編集」が選択できます。
スケジュールタイプを「ノーマル」にすると駄目みたいですね。
なんか、怪しい動作ですねぇ。。。
書込番号:12405091
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
クチコミでもあまりみない症状ですし私の端末では全く異音はありませんので
DSで見てもらえば無料対応してくれると思われます
書込番号:12398012
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
購入して一週間たたないのですが、2日目くらいから、待ち受け画面の温湿度計が度々
---℃/--%
と表示されるようになりました。
しばらく経つときちんと表示されるようになるのですが・・・
ソフトウェアは更新済みです。
故障?初期不良でしょうか?同じような方いらっしゃいませんか?
0点

私もよく出ます。
その時、下に何か英語がでて
「▲▲▲▲……」となっているので、調べてるのかな?
とか勝手に思っていました。
ソフトウェア更新前からでしたが、オートGPSにしてるからかなぁ?
書込番号:12374457
0点

濡らすとそうなります。
私は濡らさない限り、そうはならないですね。
濡らしているのではないですか?
書込番号:12375603
0点

自分も濡らしたとはそうなりますが、数分で数字が表示されますよ〜
書込番号:12377443
0点

ご返信ありがとうございます。
それが、まだ防水というものが物珍しい人なので、大切につかっています。
ケータイを濡らすなど、まだ一度もやったことないのです。
ひどいときは一時間表示されないこともあるので、初期不良かなと思ってます・・・。
書込番号:12379014
0点

私も濡らしたことはないのですが…
ソフトウェア更新後は、少し減った気がします('-'*)
書込番号:12393206
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

照明点灯時間設定(MENU8311)の時間何もしないと暗くなりますが
設定を長くすると変わりませんかね
書込番号:12389053
0点

ダメみたいです。いつもじゃないんですが、蛍光灯が切れそうな時にチラチラするような感じです。
書込番号:12389801
0点

それはディスプレイの明るさが自動調整になってるからだと思います。
一定の明るさに固定しないと敏感に反応してしまうようです。
ソフトウェア更新で改善したかな?と思いましたが、やはり自動照明ではチラツキがありますね。
書込番号:12389894
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
