
このページのスレッド一覧(全192スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2010年12月14日 04:03 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2010年12月13日 12:00 |
![]() |
0 | 1 | 2010年12月13日 04:15 |
![]() |
4 | 12 | 2010年12月12日 20:14 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2010年12月11日 21:21 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2010年12月11日 18:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

MENU-6便利ツール-*microSD-MENU(使用状況)で見れますよ。
1000000KBは,ほぼ1GBです。
正確には1024KBが1MB,1024MBが1GBですから
1000000KBは976.5625MB,つまり約0.95GBとなります。
バイトが2の乗数になってるので
1000ごとじゃなく1024で単位が変換されるようです。
書込番号:12364508
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
質問失礼します。
microSDの管理設定の所にフォルダロック的なやつがありましたが、編集を選んでも選択できないようになっていて、フォルダロックができません。
これはmicroSDがこの機能に対応していないだけなのでしょうか?
ちなみにこの機能使われた方
フォルダはプライバシーモード時に消えるのでしょうか?
では、ご回答宜しくお願いします。
1点

F-06Bの時もそうでしたが、microSDにロックはかけられません。
本体のフォルダにはかけられるので表示が出てきます。が、グレーになっていて使えません。
本来のフォルダはプライバシーモードにすれば隠すことが出来ます。
書込番号:12360433
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
モーションセンサーの設定をOFFにし登録を押しても何故かクルクル回ります…(泣)
不具合でしょうか?
何度やってみても回ります(泣)
原因がわかる方どうかご教授お願いします。
0点

>ま´・ω・`まさん
ここで聞くよりドコモショップへ持っていき、見て貰った方が早く解決すると思いますよ
書込番号:12359540
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
発売日にDSで購入しました。
今日、液晶画面を閉じた時、サブディスプレイが靄がかかった様うに白く見えました。
手の油?汚れかと水で軽く洗ってみましたが取れません。
みなさんのはどうですか?
DS持って行くべきかな。
0点

モヤがかかっている感じですよね。
発売日にゴールドを買ったんですが、昨日保護フィルムを貼ってから気づきました。
2ちゃんの情報だと、けっこうな確立でモヤっているそうな。
書込番号:12271561
0点

どれぐらい靄ってるんですか?時間が見えないぐらいですか?
書込番号:12271646
0点


flatout さん
わかりやすい画像ありがとうございます。
自分のはもう少し範囲が広いですね。
閉じた状態だと、全く見えなくきれいな鏡面なんですが、いったいなんなのでしょうか?
これからDS行ってみて店頭のモックで確認してみます。
直接話しして確認してもいいのですが、小心者なんで(笑)
書込番号:12272077
0点

ゆぅろぅさん
こちらの機種お持ちではないんでしょうか?
持ってらっしゃってくもり確認出来ないのでしょうか?
時計はちゃんと綺麗に見れるんですが、
イルミが点いた少しの時間、確認できるんです。
普段気にしなければ分からないかもしれないですが。
書込番号:12272104
0点

自分のも今日、よく見てみたら画面の中がモヤモヤしてます。もし、なにか分かれば教えてください!!
書込番号:12272229
0点

なっ!ななななんじゃこりゃっっ!!(*_*)
靄ってます!はい確かに靄っとります。
ん?指紋か?油分かな?…フキフキ…フキフキ…取れない(+_+)内側ですね…。
表面が鏡面なので検査で気づかなかったんでしょうね。ショックです。
風邪が治ったらDSに乗り込みます。
書込番号:12273471
0点

よく見たら閉じた時にイルミが光った時、画面(サブディスプレイ)の中にくもってる感じで少し気になります…
時計が見えない訳じゃないんですが少し気になります。
書込番号:12275009
0点

DS行ってきました。店内は明るすぎてわからなかったので、お姉さんをトイレに連れ込んで電気消して確認しようと思ったけど、警察呼ばれたらいけないので、「店の実機と私のを持って暗い所で確認して」と言うと、「どちらも曇ってました」だって。
「今、色んな所に確認中です。仕様かもしれないのでその場合は…あっでも連絡こないとその後の対応はわかりません。」「不具合だったら?「新しいのと交換です」だってさ。
保護シート弁償してくれますかね?靄ってる仕様ってなんだよ…(笑)これが仕様だとすると「激速タッチパネル搭載ハイスペックスリム防水&靄っとケータイF-01C(サブディスプレイが靄っています。靄っとは富士通の特許です)」にするべきですね。
書込番号:12278203
3点

同じく!私もおんなじようになってました!
購入時の保護フィルムをはがしていなかったので気付かなかったのですが、LIVEで暴れた日に、角がちょっとめくれてしまったので、いっそ剥がして他で購入した保護フィルムを張ろうとして、購入時のフィルムをはがして気付きました!
そして、DSで交換してもらいましたが、多少は程度のいいものに変わったものの、やっぱり曇っています。
もう仕様だと思うしかないのかも・・・。
DSの方も、多分素材の問題などで仕方ないのかもしれない・・・と説明されましたー。
やっぱり皆さん同じようになっているのですねー。
書込番号:12348034
0点

私のもなってます。
モヤがまったくない固体でも擦ったらモヤが出てくるそうで・・・(汗
こういうもんと諦めるか、どうしても嫌だという人は絶対に擦らないように使うしかなさそうですね(汗
私はこういうものと諦めました^^;
書込番号:12350043
0点

別の不具合も出て
修理に出すこと2週間…
DSにある他の携帯もモヤがあったため、仕様かも…と言われてましたが綺麗になって還ってきました☆
擦ったらモヤる…と聞いて不安になってますが(´ヘ`;)
書込番号:12357612
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
PCに保存している動画ファイル(mp4)を、USBを使って携帯本体に移したいんですが、移した後どこに保存すればいいのかわかりません。
SD_VIDEOフォルダに移すところまではわかってるんですが、全く携帯が認識してくれません。
あと、動画の形式はVGA(640×480)以上は認識してくれないんでしょうか?できたらHD動画を移したいなと思ってるんですが…
わかる方いらっしゃったら教えて下さい!
宜しくお願いします!
1点

こんにちは
私はf-01bを使っているので参考程度に…
パソコンから富士通製の携帯に動画を移す場合「FOMA Fシリーズ SDユーティリティ」というソフトが必要になります。
富士通のホームページから入手してください。
そのソフトを使って
読み込み
↓
ファイルの追加
↓
書き込み
という流れで転送します。
また動画のサイズですが、この機種はHD動画の撮影に対応しているようなので再生も出来るのではないかと思います。
しかし、携帯の画面で見るだけであればHD画質で転送する利点はありません。
というのもこの携帯の画面サイズはFWVGAなので、それ以上のサイズで変換しても結局はVGAの画質で再生されるからです。
高画質で転送したいのであればサイズを大きくするよりもビットレートを上げた方が綺麗な動画になります。
さらに言うと個人的にはvgaよりも小さいQVGAでもビットレートを上げればあまりVGAに劣らないように感じます。
因みに映像ののサイズもビットレートも上げれば上げるほどファイルサイズが大きくなりますし、あまり上げすぎると再生できなかったりもします。
そのあたりの限界は分かりませんので、いろいろなファイルを転送してみて一番いい設定を見つける事をおすすめします。
書込番号:12350563
1点

手動でmicroSDに書き込むなら。
取扱説明書P302〜によるとファイル名は「MMFxxxx」にする必要がありますが変えましたか?
(xxxxは数字)
入れる場所は、PRIVATE→DOCOMO→MMFILE
書込番号:12350592
0点

『ドコモケータイdatalink』を使うのが手っ取り早いと思います。
HD動画も問題なくコピーされています。
書込番号:12352962
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
カメラサイズをフルHDにしたところ
次にカメラを開いたときに
「メモリの空きがありません」
と表示されて、カメラ撮影の画面が
表示されません。
サイズを変えたいのですが
どうすればよいでしょうか?
0点

メニュー→設定→時計→端末リフレッシュを実行してくださいね。
書込番号:12351959
1点

ありがとうございます!!
助かりました
やっぱり原因はサイズを
フルHDにしたからですかね?
書込番号:12351970
0点

説明書や、購入時に受信フォルダに入っているwelcomeMAILにも記載されていますが、メーカーが端末を快適に使用するためにと、端末リフレッシュを定期的に行うことを推奨しています。
これは、パソコンと同じよう、機能を使う際に(カメラやメール、i-mode等々)、一時的に作業内容を保存したり、次の作業に移った後に、再度、前の作業をする時のために、覚え書きのようにして本体のワークメモリに一時データを保存します。このワークメモリの内容を完全に消去する機能が「端末リフレッシュ」です。
このワークメモリに使わなくなった一時ファイルが貯まりすぎると、容量の大きなファイルを扱う作業を行うと、必要とするメモリが足りなくて、ご指摘のような状態になったり、画面上に「ワークメモリが不足しています。」と表示されます。
本体の電源を入れ直す再起動でも改善しますが、端末リフレッシュと違い、起動時にシステムチェックが入り、システムチェックでもワークメモリを消費しているので、端末リフレッシュより効果は短くなるようです。
僕は自動実行設定をしているので、毎日昼の13時に自動的に実行していますよ。
書込番号:12352015
1点

そうなんですか(^ー^)
詳しい説明ありがとうございます
私も定期的にやろうと思います
書込番号:12352127
0点

カメラについてもうひとつ質問です!
1番綺麗に撮れる(画質が良い)
オススメのサイズを教えてください!
書込番号:12352317
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
