docomo PRIME series F-01C のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月19日

カラー:

販売時期:2010年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:125g docomo PRIME series F-01Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-01C のクチコミ掲示板

(941件)
RSS

このページのスレッド一覧(全192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-01C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Cを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
192

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

早送り

2010/12/03 20:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:51件

YouTube等の動画の早送りはできないのでしょうか?

書込番号:12315193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2010/12/03 23:55(1年以上前)

ようつべは確かストリーミング再生ですよね。
ストリーミングで早送りできる機種って、多分ないと思いますよ。

書込番号:12316371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

mp3再生方法について

2010/11/28 20:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 信夜須さん
クチコミ投稿数:54件

こんばんわ。
新規にこの機種を買ったのですが、mp3の再生方法がわかりません。
指定のフォルダに直接放り込むでは、再生できないのでしょうか?

書込番号:12291085

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 HIROSIMA 

2010/11/28 20:43(1年以上前)

http://datalink.nttdocomo.co.jp/
このソフトが参考になるかも・・・

書込番号:12291165

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2010/11/29 00:34(1年以上前)

因みに、この機種はmp3再生できるのですか?

書込番号:12292765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/11/29 00:37(1年以上前)

N-03C?は直接mp3の再生が可能みたいですが、当機種は無理じゃないですか?
再生できる形式に変更が必要かと。

書込番号:12292786

ナイスクチコミ!0


tanba1017さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/29 07:53(1年以上前)

mp3をダイレクトにインポートすることは無理ですが、Windows Media Playerを使ってインポートするとき自動でWMAに変換してくれます。ですので、基本的に「Windows Media Playerで再生できる音楽フォーマット」であれば問題ないはずです。ただ、楽曲データに著作権保護の設定がかかっている場合はできないかもしれません。

書込番号:12293535

ナイスクチコミ!0


スレ主 信夜須さん
クチコミ投稿数:54件

2010/12/03 22:22(1年以上前)

mp3のダイレクトインポートは出来ないんですね…。知りませんでした…。

結局、WMAへの変換で取り込みをしたのですが、
これフォルダ管理は出来ないのでしょうか?
取り込んだ後からプレイリストを編集するのがとてもめんどくさいのですが、
皆さんどの様に利用(設定)しているのでしょうか???

書込番号:12315818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Jigプラウザの画面

2010/12/03 07:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 峰子さん
クチコミ投稿数:20件

画面をひっくり返しても表示が縦画面のままなんですが横画面で見れる方法があれば教えてください。よろしくお願いします!!

書込番号:12312726

ナイスクチコミ!0


返信する
a_0l23さん
クチコミ投稿数:50件

2010/12/03 07:59(1年以上前)

『操作』→下ボタン→『全機能』→『ビュー』→『90°回転』

書込番号:12312806

ナイスクチコミ!0


flatoutさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:24件

2010/12/03 08:18(1年以上前)

モーションセンサー設定のオートローテーションを
ONにしてみたらどうですか?
デフォルトは、設定項目のみONになっていると思います。

ibisは直ったような気がします。

書込番号:12312846

ナイスクチコミ!0


スレ主 峰子さん
クチコミ投稿数:20件

2010/12/03 13:27(1年以上前)

a.0l23さん携帯側のその他の設定でもいけました。ありがとうございました。FlatoutさんオートローテーションONでいけました。ありがとうございました。

書込番号:12313790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

最近のFについて

2010/12/02 16:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:9件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

F-01Cは電話帳選択して相手を削除できますか?
F906iなら全件削除しか確かなかったはずですが…

メモリー不足とかでますか?

時間指定自動送信メールできますか?8時に例えばおはようと自動で予約送信メールです。
これができるならFに機種変しようかなって考えますが…

書込番号:12309469

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/12/02 16:35(1年以上前)

電話帳の選択削除は可能です。ソフトウェアがdocomo純正OPPに変更されたことが関係しているかな?
ワークメモリー不足は、まだまだ動画撮影する際にでますね。

書込番号:12309497

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/12/02 16:36(1年以上前)

送信予約も今年初め発売のprimeシリーズから、全て可能です。

書込番号:12309503

ナイスクチコミ!0


mk0223さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:9件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2010/12/02 16:40(1年以上前)

>Mootさん

前のスレであるかもしれないですが、そのワークメモリー不足って
どのようにすれば、解決するのでしょうか?
僕の場合、フルHD録画する時とか、ぼかし強調のとき、その表示が
でます。
何度やっても同じです。

書込番号:12309518

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/12/02 16:55(1年以上前)

ワークメモリ不足は、現状はメニュー→設定→時計内にある端末リフレッシュを毎日するぐらいしか無いようです。
F-06Bからの伝統ですね。

書込番号:12309588

ナイスクチコミ!0


mk0223さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:9件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2010/12/02 18:36(1年以上前)

>Mootさん

早速ありがとうございます。
僕も、毎日、端末リフレッシュを自動設定しているのですが
それでもだめですね。
今日、ドコモ(151)に聞いたところ、電源のON-OFFをすることで
対応して下さい、と言われました。
言われた通りやったら、大丈夫でした。
リフレッシュと同じ動作だと思うのですが、リフレッシュの設定時間が
夜中で時間が経過しているから、だめなのでしょうかね?
ドコモは、端末リフレッシュの事は、私が指摘するまで知らなかった
みたいです。

書込番号:12309974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2010/12/02 21:00(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:12310709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2010/12/02 21:46(1年以上前)

返事ありがとうございます。
F-01Cを持ちながら風呂に入った場合ですが、誤ってもしも風呂場の水に落とした場合どうなりますか?

書込番号:12310984

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/12/02 21:53(1年以上前)

絶対に大丈夫とは言い切れませんが、湯温や、入浴剤の有無も有りますし、外気温度との差とか、根本的な部分でキャップが閉まっているかとかも有りますが、すぐに取り出して、常温の水ですすげば大丈夫でしたよ。

書込番号:12311024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2010/12/02 22:01(1年以上前)

ありがとうございます。
今SH-01Bホワイト使ってましてF-01Cホワイトならすごいそっくりで悩みますね。
SH-01Cは重く分厚くなりますし。

書込番号:12311083

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/12/02 22:29(1年以上前)

SHからだと、問題は操作機能関連とカメラかな?カメラは撮影テクニックがそれなりに無いとボケちゃうようです。僕もココの別のスレに写真を掲載していますが、画質はSHより暗めで、周りの濃い色に引っ張られちゃう(明るい場所だと、赤っぽくなったり、緑の多い場所だと、緑かぶりした画質になってしまう)癖が有るので。
それ以外は、僕はF-06Bで度重なる不具合で、特別機種変でF-01Cにと成りましたが、F-06Bで出ていた不具合が取りきれず、現状修理依頼中です。今はシャープにも友人がいるので、レポを毎週送る約束でSH-01Cを使用中です。そう、まだまだ改善箇所が残っていることは、頭においておいたほうがイイですね。特に「動画撮影時AF駆動音混入」。「Bluetoothが途切れやすい。」「AFに強い癖がある(合わせにくい)」「ワークメモリが少ない」は分かっておいてくださいね。以外はF-06Bより、レスポンス、機能も上がってますし、致命的な不具合も減っているので、長く使える端末だと思います。

書込番号:12311296

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サブディスプレイ

2010/12/02 09:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:5件

メール受信や電話着信の際は
サブディスプレイにはどのように
表示されるのでしょうか?
名前や番号などは表示されるのでしょうか?

書込番号:12308262

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2010/12/02 10:37(1年以上前)

「名前表示」か「着信通知のみ」の2つから選べます。
MENU 81441

書込番号:12308433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

背面ディスプレイ周辺からの異音

2010/11/29 02:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:12件

お世話になります。

背面についた指紋を拭こうと、布を背面に軽くあてたところ、ペチャッという音がしていることに気付きました。
背面のどの位置を押してもペチャッと鳴ります。

個体の問題ならDSで見てもらいたいのですが、皆さんの中で同じ症状の方いらっしゃいますか?

書込番号:12293159

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2010/12/01 00:26(1年以上前)

確かに。
言われて初めて気付きましたが、自分のもペタペタ音がしますね。

書込番号:12302546

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-01C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Cを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01C
富士通

docomo PRIME series F-01C

発売日:2010年11月19日

docomo PRIME series F-01Cをお気に入り製品に追加する <410

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング