docomo PRIME series F-01C のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月19日

カラー:

販売時期:2010年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:125g docomo PRIME series F-01Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-01C のクチコミ掲示板

(941件)
RSS

このページのスレッド一覧(全192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-01C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Cを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
192

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラ(動画)について

2010/11/29 00:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 atoysさん
クチコミ投稿数:1件



このあいだ機種変しました!



使いやすくていーなーと思ってたんですが、

動画をとって、あとで見ようとしたら、

じじー

っという機械音が入っていました。

何かなとおもってよく聞いてみたら、ピント合わせるときの音でした。


これはこの携帯がわるいのですか!?


それともF-01Cがわるいのですか!?


ほかにもこの症状でてる方おしえてください!!

書込番号:12292830

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/11/29 08:27(1年以上前)

既に12264030でhttp://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=12264030&guid=ONで出ている話題ですよ。
そちらに記載しましたが、AFの駆動音です。現状では全ての端末に出ているようなので、解決方法を調査依頼中です。

書込番号:12293600

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

タッチペン

2010/11/28 21:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:147件

発売日に購入し ここにきて タッチペンを使ってみたくなりました。

そこで、ご存じの方にお教え願いたいのですが、ストラップ式で脱着が容易なタッチペンを探しています。
何かお薦めなのはないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:12291352

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/28 21:39(1年以上前)

初めまして、こんばんは。

P04B用のタッチペンは如何でしょうか?
長さは少し短いですが、ストラップになってます。
たぶんドコモショップに行けば購入出来ると思いますが、在庫が無い場合はお取り寄せのようですよ。

P04Bの本体色に合わせて3色展開のようです。

書込番号:12291558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/28 21:42(1年以上前)

間違えましたスミマセン、P04BではなくてP06Bです。

書込番号:12291591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件

2010/11/28 21:55(1年以上前)

キーヨーさん早速のご提案ありがとうございます!
ちょっと調べてみます。

書込番号:12291685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件

2010/11/28 22:10(1年以上前)

残念ながらP-06Bは圧力感応式ディスプレイのようなので、専用タッチペンは使えないですね。

当機は静電容量式なので…。

書込番号:12291804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/28 22:14(1年以上前)

そうでしたか、残念ですね。

大型電気店には何かあるかもしれませんね。
ストラップ式のタッチペンは便利ですよね。

書込番号:12291842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/29 01:27(1年以上前)

説明書のどこかに「タッチパネルを指以外でタッチしないでください」みたいなことが書いてました。
液晶が壊れた時、補償効かないかもなんで注意してね。
あとストラップ式は本体が傷つく原因なんで自分は嫌ですね。

書込番号:12293018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

F-01CとSH-01C。

2010/11/27 21:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:12件

F-01CとSH-01Cでまよっています。SHは少し厚いのとバッテリー持ちが悪いのが気になります。でも、色はFのマゼンタよりも、SHのレッドのほうが好きなので……


皆さんはどちらをお薦めしますか!?!?

書込番号:12285559

ナイスクチコミ!0


返信する
hipiさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:12件

2010/11/28 09:31(1年以上前)

個人的にはFを選びます。

最近のSHは薄そうに見えて結構厚いので・・・・

書込番号:12288128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/11/28 13:46(1年以上前)

私も迷ってます。ワンセグの受信感度やメール作成のしやすさ、ネット閲覧のしやすさ、カメラの性能の違いなどお使いの方是非教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:12289215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/11/28 14:44(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165467/SortID=12283836/

このスレッドが少し参考になると思いますよ。

書込番号:12289431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/11/28 14:52(1年以上前)

友里奈のパパさんありがとうございました。

書込番号:12289472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/28 20:43(1年以上前)

主さまの書き込みからすると、SH-01Cで重要視しているのは色だけでしょうか?
評判はF-01Cのほうがいいみたいです。

書込番号:12291163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/11/28 22:41(1年以上前)

液晶とカメラあと色ですね。

書込番号:12292047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 呼び出し音量について

2010/11/28 20:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:2件

現在D905iを使用しています
今回F-01Cに買い換えを検討中ですが1つ気になることが
お店で実機を触ったのですが
着信音量が現在の機種に比べるとかなり最大でも小さい様な気がします 防水携帯なので仕方ない所もあるのでしょうが
他の機種に比べても小さい様に思います
内臓メロディー等よりはサイトからの着うたや着ボイスを設定する事が殆どなので
内臓の音源よりも更に小さくなってしまうのか
また動画撮影した音も小さいのか
教えて頂きたいです
宜しくお願いします

書込番号:12290956

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 HIROSIMA 

2010/11/28 20:56(1年以上前)

私もそう思います。 auから変えたのですが・・・

昔の携帯って今よりスピーカーが大きかった気がするけど・・・

書込番号:12291249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/11/28 21:13(1年以上前)

まかり通るさん
ですよね 以前は「音質が良いです」みたいなウリの携帯もあったと思いますが F-01C6はスピーカーもどこに付いてるか分からない位ですよね

書込番号:12291363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

YouTubeの音

2010/11/28 10:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:3件

Wifi を利用してフルブラウザからYouTube動画を見てますが、本体から音がでません。
BlueTooth利用時は問題なく音がでます。ワンセグなどは本体から出ているのですが。。。
フルブラウザのサウンド設定は、最大(10)にしています。
他にも何か設定があるのでしょうか?

書込番号:12288420

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2010/11/28 13:29(1年以上前)

リーマンPapa さん
質問の回答ではなくすみません。
>Wifi を利用してフルブラウザからYouTube動画を見てます....
とありますが、どうしたら動画再生されるのでしょうか?
動画サムネイルにクリックやタッチしても反応がありません。
本題からずれてしまいますが、よろしくご教授ください。

書込番号:12289158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/11/28 13:42(1年以上前)

ひっさクンさん
YouTubeの下のほうに、pc/モバイルを選ぶ所があり、pcにすれば選択できるようになります。

書込番号:12289198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/11/28 14:06(1年以上前)

リーマンPapa さん
早速のご回答ありがとうございます。
選択はできるようになりましたが、やはり動画は再生されません。
本体側に何か特別な設定があるのでしょうか?

書込番号:12289294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/11/28 16:05(1年以上前)

色々いじっていたら、動画再生の手順がわかりました!
なお特別な設定はしていませんが、音は本体から出ています。
(レベル1でも聞こえます。)

書込番号:12289760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/11/28 18:24(1年以上前)

私も色々触ってたら音がでるようになりました!
フルブラウザ設定の、端末情報利用設定が利用しないになってたのが悪かったみたいです。
大変お騒がせしました。

書込番号:12290401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 iモード、その他

2010/11/27 22:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:2件

はじめまして^^
知りたい事が沢山あるので箇条書にて質問させて頂きます。

・N02Cではiモードでブログ記事を確認しながら他でコメントを書くことが出来るみたいなのですが、
この携帯でiモードを複数同時に利用する事はできますか?
・サイト内のコメント等をコピーする事はできますか?
・充電とイヤホンの差し込み口は一緒なのでしょうか?
・ドコモショップで携帯を買ったことが無いのですが、ドコモショップで購入すると何かお得な事はありますか?


長々とすみません。
ご存知の方回答お願いしますm(__)m

書込番号:12286270

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:42件

2010/11/27 23:35(1年以上前)

上から順に
・imode 2.1なので出来ます。
・同上
・「外部接続端子用イヤホン変換アダプタ 01」が必要となっているので、一緒ですね。
・私もあまりDSでは買わないので解らないのですが、この機種の場合「My Select]と言うのが あり、デザインをカスタマイズするこ とができます。

なお、これらの事はドコモのサイトを見るだけで確認する事が出来ますので、今度からはよく確認の上、質問する事をお勧めします。

書込番号:12286644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/11/28 00:01(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。

iモード2.1とはiモード複数利用やコピー等が出来るという事なんですね。
大変勉強になりました^^

携帯でdocomoのサイトを見てみたのですがよくわからなくて;
ですがこれからはもっと自身でも調べてみます。

本当にありがとうございました。

書込番号:12286803

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-01C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Cを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01C
富士通

docomo PRIME series F-01C

発売日:2010年11月19日

docomo PRIME series F-01Cをお気に入り製品に追加する <410

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング