


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
今まで使用していた機種に発光機能が無いためこちらの機種を購入しました。
しかしフラッシュが思い通りにコントロールできず困っています。
1)自動発光
2)発光禁止
3)強制発光
の切り替えの仕方がわかりません。
高感度や連射にすると発光が出来ない事は知っています。
ライトも消したはずなのにいつの間にか点いている事が有ります。
カメラの性能を強調した広告に踊らされてこの機種を購入したので、
出来ればフラッシュやライトを自在に操りたいです。
皆様のお知恵をお借りしたいです。
書込番号:12373229
1点

Fの場合、ライトをONすれば暗いところなら点くと思います。
強制発光は出来なかったと思います。
他社とは使い勝手が異なり、ちょっと特殊な仕様ですよね。
F-01Cは使ってませんので細かいところは分かりません。すみません。
書込番号:12373294
1点

取扱説明書(詳細版)P201に「撮影用ライト」の中にフラッシュに関する記載がありました。
取扱説明書(詳細版)ダウンロード
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/f01c/index.html
ライトONで暗くてもフラッシュが点かないのは、
無限連写、ベストショットセレクト撮影、連続撮影自動時、クイック撮影モード時、高感度、電池20%未満
の時のようです。
書込番号:12373351
1点

友里奈のパパさん返信ありがとうございます。
現在発光禁止にしたい時はクイック撮影か3Mにして高感度にしています。
いろいろ調べたのですが買わなきゃ分からないことがいろいろあります。
デジカメなら当たり前の機能ですよね?
この機種ならばデジカメと二台持ちにしないでいいと思っていたのですが・・・
高画質を求める時は一眼を使用しています。
以前使用していた携帯は余計な機能が無いのでバッテリーが良く持ちます。
スタイリッシュコンパクトデジカメなら安く買えたのに・・・
携帯のカメラ機能に多大な期待を寄せたわたしが愚かでした。
書込番号:12376495
1点

>現在発光禁止にしたい時はクイック撮影か3Mにして高感度にしています。
発行禁止ならライトをOFFにしたら発光禁止になりませんか?
>デジカメなら当たり前の機能ですよね?
>この機種ならばデジカメと二台持ちにしないでいいと思っていたのですが・・・
私はSH-01Cですが、オート、強制発光、発光禁止の設定が出来ます。
こちらの方が操作感覚はよりデジカメには近いでしょうね。
F-06Bを使っている時は私も戸惑いました。(ライト&フラッシュ)
書込番号:12378387
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > docomo PRIME series F-01C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2019/10/27 5:53:42 |
![]() ![]() |
1 | 2017/09/17 18:07:17 |
![]() ![]() |
4 | 2017/05/13 23:51:54 |
![]() ![]() |
4 | 2016/11/22 7:37:40 |
![]() ![]() |
2 | 2016/07/17 22:37:05 |
![]() ![]() |
4 | 2016/07/05 21:12:45 |
![]() ![]() |
8 | 2016/01/02 23:24:35 |
![]() ![]() |
1 | 2015/05/13 23:18:15 |
![]() ![]() |
5 | 2015/05/22 20:18:58 |
![]() ![]() |
6 | 2014/12/23 16:37:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
