


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
通常はメインの無線ルーター(CG-WLBARGE)を使用しているのですが、
別の部屋にいくと電波が弱くなるため最近知り合いからいただいた
BUFFALO WLA2-G54という機種を別の部屋に設置しました。
このBUFFALO WLA2-G54に接続をしてWIFIでインターネットをしようとしているのですが
BUFFALO WLA2-G54には接続できるのですがインターネットを開くと携帯の左上に×がでて接続できませんとなります。ノートパソコンをBUFFALO WLA2-G54に無線接続すると
普通にインターネットを見ることができます。
携帯F-01Cからの場合、CG-WLBARGEに接続するとネットOK、BUFFALO WLA2-G54に接続ではネットNG
2台のアクセスポイントは有線で接続されています。
何か携帯で設定を変えなければいけないところがあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:12769132
0点

セイキチさんこんばんは
WLA2-G54がブリッジタイプのモデムですので複数台の接続
つまりF01CとPCの同時接続は出来ないと思います。
書込番号:12770258
0点

トータルテンBOSSさん
返信ありがとうございます。
携帯のみの接続でもネットにつながらない状態です。
ノートPCは、受信感度がいいので通常はCG-WLBARGEのほうにつないでいますが、
WLA2-G54か携帯かどちらの設定に問題があるのか切り分けるために一時的に
WLA2-G54につなぎました。
書込番号:12770355
0点

では携帯の方ですが
Wi-Fiクライアントモード(子機)設定で新規接続先としてWLA2-G54を登録
通信方法をデュアルモード(Wi-Fi優先)に設定
Wi-Fiモードをオンにする
携帯の方はこれで問題ないと思いますが、、、
書込番号:12770473
0点

返事遅くなりました。
ありがとうございます。
携帯の設定ですが、CG-WLBARGEに接続するとネットOK、WLA2-G54に接続すると
ネットNGとなるため携帯のWifiの設定はあっているように思えます。
WLA2-G54との無線接続先の設定を何度か作り直しましたが、あいかわらずWLA2-G54にはつながりますがネットにはつながりません。
書込番号:12773305
0点

そうですか、、、
お役に立てずすみませんm(__)m
書込番号:12773468
0点

いえいえ トータルテンBOSSさんありがとうございました。
もう少しルーターの違い、PCと携帯の違いを調べてみます。
書込番号:12774990
0点

先ほど解決しましたので報告だけさせていただきます。
WLA2-G54のデータの暗号化の項目を AES→TKIPに変更したところ無事ネットにつながりました。
テストでその後、もう一度AESに戻すとつながらなくなったのこの設定で間違いないと思います。
ただ、すっきりしないのは
・CG-WLBARGEもAESを使用しているのにF−01Cでもネット接続OKなこと
・WLA2-G54でAESを使用していても、PC場合アクセスポイントをWLA2-G54にしてもネット接続OKなこと。
この構成で使用されるケースはすごく稀であるとは思いますが報告まで。
書込番号:12775294
1点

暗号化の変更で接続出来ましたか!
解決おめでとうございます(^^)/
書込番号:12775356
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
docomo(ドコモ)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)



