『F-02D』のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月19日

カラー:

販売時期:2010年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:125g docomo PRIME series F-01Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『F-02D』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRIME series F-01C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Cを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

F-02D

2011/10/21 16:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

今日F-02Dのモック(冷モック)を見てきました。
パット見の感じはF-01Cとさほど変わりはないかなと思いました。
F-01Cの在庫は殆どない状態ですからF-02Dもいいかなと。
早く発売されないかと楽しみにしています。
スマホも良いけれどまだまだガラケーもといった感じです。

書込番号:13657776

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2011/10/23 14:52(1年以上前)

私も本日、F-02Dのモックを見て来ました。
全部入り携帯との事で、最高スペックだとは思いますが、手に持った感じや色を含めF-01Cと比較すると私としてはF-01Cの方が良いように思えました。何だか少し重くなっているようですし、色が一番安っぽく思えました。

書込番号:13667373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/10/24 11:30(1年以上前)

モックを見ましたが(F-01ユーザーです)…

・機能的には遜色無く、手書き機能が強化されてますね〜
・3Dだし…
・サイズ的には若干小さくなってますが、重いみたいですね…
 (HOTモック見ないとなんともいえませんが)

スペック観点でいうと、問題ないのじゃないでしょうか…

もし、今機種変するなら、間違いなくF−02Dにしますね

F−01Cであった、概観イルミ(もや)を外側フレームイルミ
に変更してきてるのいいと思うし…

間違いなく、携帯部門ではランクインする機種じゃないでしょうか

 

書込番号:13671486

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士通 > docomo PRIME series F-01C」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01C
富士通

docomo PRIME series F-01C

発売日:2010年11月19日

docomo PRIME series F-01Cをお気に入り製品に追加する <410

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング