


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
過去履歴も拝見しましたが、
同じような内容がなかったため質問させてください。
■microSDカードについて質問させてください。
SDカードの読み込みが遅く、
class4に買い替えようかと検討中です。
ただ、
今のカードが
microSDカードでclass?相当なのかわかりません。
(※SDカードが出始めた当初のものでHCがついていないタイプ)
●そこで、
私のようにレスポンスが遅く感じ
microSDカードからmicroHCSDカード(clss4)に買い替えた方はいらっしゃいますか?
これでレスポンスは改善されますか?
もしくはこの辺について知っている方がいらっしゃったら、
教えていただけますか?
または
そもそも機能の容量オーバーで、
classをあげてもレスポンスの改善は厳しいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
※ちなみに、
microSDカードの1GBから
microHCSDカードの16GBclass4に買い替え予定です。
書込番号:14598086
0点

読み込みが遅く...だけだとイメージが良くわからないので一般的な話ですと
SD/SDHCカードの「SDスピードクラス」は転送速度の規格で
MB/s(1秒間に何MB転送できるか)の最低保証基準と言う事になっています。
Class4では4MB/s、Class10では10MB/sの転送が保証されることになります。
取扱説明書の76ページに利用可能なmicroSDHCに関する記述があり
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/f01c/F-01C_J_06.pdf
F-01Cでの最高性能かつ最高容量のmicroSDHCは
クラス10 の 16GB になります。
私は Term(悪名高い)の クラス6 16GB を使用していますが
microSDHCが遅いと感じた事はありません。
私の利用用途は「音楽」と「DIGAからの録画番組持ち出し視聴」です。
試しに手持ちのmicroSDHC 16GB 3枚で速度検証してみました。
(1) UMAX製 クラス10
(2) TERM製 クラス6
(3) TERM製 クラス6 の2枚目
何故か クラス6 も クラス10も大した速度差があるように思えませんでした。
ご参考まで
書込番号:14599735
1点

メーカーのサイトに
・フルHDサイズの撮影動画保存には、次のmicroSDメモリーカード(別売)をご利用ください。
microSDメモリーカード(Class4以上推奨)
推奨以外をご利用の場合、コマ落ちや録画・再生ができない可能性があります。
とありますのでレスポンスの改善は難しそうですね。
http://www.fmworld.net/product/phone/microsdhc/
書込番号:14605979
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > docomo PRIME series F-01C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2019/10/27 5:53:42 |
![]() ![]() |
1 | 2017/09/17 18:07:17 |
![]() ![]() |
4 | 2017/05/13 23:51:54 |
![]() ![]() |
4 | 2016/11/22 7:37:40 |
![]() ![]() |
2 | 2016/07/17 22:37:05 |
![]() ![]() |
4 | 2016/07/05 21:12:45 |
![]() ![]() |
8 | 2016/01/02 23:24:35 |
![]() ![]() |
1 | 2015/05/13 23:18:15 |
![]() ![]() |
5 | 2015/05/22 20:18:58 |
![]() ![]() |
6 | 2014/12/23 16:37:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
