
このページのスレッド一覧(全596スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 4 | 2011年5月7日 11:22 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2011年5月24日 04:25 |
![]() ![]() |
0 | 11 | 2011年5月24日 04:16 |
![]() |
5 | 7 | 2011年6月3日 00:37 |
![]() |
1 | 6 | 2011年7月12日 20:32 |
![]() |
5 | 5 | 2011年5月7日 12:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
F-01Cを購入して1ヶ月も経たず、外での使用頻度もほとんどなかったのですが、
小雨の中で使う機会があり、5分使ったか使ってないかぐらいでした。
その後日、価格.comでこの携帯のクチコミを見ていたところ、、充電するところの水濡れ反応シールが、水につけていないのに反応しているという記事を見て、自分の携帯も見てみたところ、水濡れ反応が出ていました・・・;;
まあ動作には問題ないし、いいかなーと思っていました。。
実はその前には・・・携帯を買った日、ドコモショップで店員に「パケホーダイは契約します!」と言ったのですが、携帯を買った日の晩に、「パケホーダイに加入してください」みたいな文が出てくるので、契約情報などを見てみると、未契約になっていました。。
そのとき、契約を申し込みしたのですが、、それから少しして、友達がパケット代金いくら?と聞いてきたので請求額をみると、パケホーダイが未契約だった分も請求されることになっていて、そのことを言うため、ドコモショップに行きました!
それで4月25日にドコモショップへ行った時に、水濡れ反応と、メインディスプレイの真下にあるメッキの塗装がはげているのを見つけ、それも言いました。。
あとサブディスプレイの過度なドット欠けがあり、それも兼ねてドコモショップへ行くと、
25分ほど待たされたうえに、「お預かりになっていた携帯がメーカーから戻ってきたので」と電話がかかってきていたので、今日取りに行ったところ、「水濡れ反応が出ていますので修理できませんでした。」と言われました。。
修理できていないなら現在の状況を連絡するのが当たり前だと思っていたのですが、その連絡もなく、とりあえず取りにきてくださいという感じだったので、行きました。。
すると買って25日間で3つの不具合が出ているうえに、修理もされずに返ってきて、しまいにはこっちが悪いみたいな言い方をしてきました。
ドコモショップもメーカーには文句をいえないのでしょうかね・・??それとも修理依頼が多すぎて、一人一人の客の修理についてなにもできないのでしょうか・・><
ドコモショップの店長を呼べと言っても出てこないし、どうなってるんですかね・・・
富士通にも客からクレームを直接出せるようにした方がいいと思いました。
結局ドコモショップには3時間ほどいたのですが、店員もずっと基本的には修理できませんと言ってるだけで話が進まなかったし、無駄な3時間でした・・・。
修理できないなら新品に変えてほしいと思ったのですが、保険サービスに入ってるので5250円ですとか言われて、1ヶ月も経ってないのにこんな状態で、防水機能も果たせてない「防水(?)携帯」が水濡れ反応のため修理できないとか・・・。
小雨で内部浸透ですか・・・?ふざけた携帯ですよ。
あと保証期間中の水濡れなどの保証に期間は関係ありません。購入して1日経って、水濡れ反応が出たら、それもお金を頂いて、新品に変えさせていただきます。。とか言い出す。。
6万もするのにアフターサービスすら整っていない。電波とかデザイン、機能には文句ないのですが、ドコモの対応が気に食わないです。
まったく客のこと考えてない。
それで、もう1度ちゃんと確認しろということで預かってもらったのですが、次はなんと・・・3週間の時間をいただきますとか言い出したので、新規契約するならこの携帯やめたほうがいいですよ。安いものじゃないし。。
正直すごくいらっとしましたね。。特にドコモの対応。
あと携帯の値段の割にしょぼいことへのショックが大きかったです。
もう1度言いますが、携帯の機能・電波に関してはほとんど文句なしです♪
個人的にはデザインにも文句なし。。
0点

>小雨で内部浸透ですか・・・?
よくある事例としては、乾いたと思っていたけど
キャップの隙間に水滴が残っていて、開けた時に侵入したとか
ホコリ等が挟まっていたとか。
絶対にそんなことがないといえるのであれば
キャップの防水のシール部分(ゴムのパッキン)の検査を
してもらってはどうでしょう?
初期不良でない限り通常使用では水の侵入は考えられませんので。
>3週間の時間をいただきます
水没反応が出ている状態で本当に水が内部に侵入したかどうか
確認するには相当の時間がかかります。
しょうがないと思いますよ。
スレ主さんを疑うつもりはないですけど
水没反応が出てしまっている状態で通常の修理等の対応をしてしまうと
そもそも水没シールの意味がなくなってしまいますからね。
書込番号:12974608
3点

注意したい人さん、、返信ありがとうございます♪
基本的に充電のときは付属の卓上ホルダーでしてください。と店員さんに言われていたので、卓上ホルダーで充電していたので充電キャップを開けることはほとんどなかったです><;
3週間かかってしまうものなんですね><;;
携帯自体に問題が出ていますが、ドコモの対応に問題があったので、3週間という期間に少し苛立ちを感じました・・・。。
他の携帯会社の防水携帯を見たところ、表現しにくいですが・・><;
まず充電キャップの内側には反応シールがついていなかったですし、まず充電端子とキャップの間に隙間がない製品があったのですが、この機種は充電端子の部分とキャップの部分に隙間があって、基盤が見える状態でした。。その基盤の少し手前に反応シールがあって、そんな風に考えたくはありませんが、反応しやすいように貼ってるのかなーと思ってしまいますよね・・・
書込番号:12976056
0点

残念な対応でしたね(>_<)
1つ誤解されてるようなので参考までに。
水濡れシールは内部の水気に反応するように作られています。
つまり水濡れシールに水滴垂らしたくらいじゃ反応しません。
なぜなら水濡れシールの上にもう一枚防水シールが貼ってあるそうな。
ただ最近の携帯はスリム化が進んでこれの限りではなくなってきてるみたいですが…。
10日以内に不具合が見つかった場合は新品不良として取り替えができますので次回からはちゃんと端末に問題がないか確認された方が懸命ですね。
高い買い物なので人任せにしていてはトラブルが起きた時に自分が損をしてしまいますからね。
書込番号:12980199
3点

dokapin81さん返信ありがとうございます♪
ドコモショップの店員さんに言われたのですが、綿棒を湿らせてシールをトントンしたら反応しますと言われました><;
10日以内ならちゃんと交換してくれるのですね!!
これから携帯を買ったときのために覚えておきます♪
ありがとうございました♪
書込番号:12981222
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
今日気づいたんですが…エコモードで携帯開くと画面がパッと起動するんですがエコモードを解除して携帯開くとジワーと画面が起動するんです。
パッと起動しないんです。
サブディスプレイもジワーとだんだん明るくなる感じなんで故障ではなく仕様なんでしょうか?
0点

>☆★まちゃ〜★☆さん
明るさ設定が自動になってませんか?
これもねー
質問者さんが「ジワーッと+画面表示」
と表現してるのにあり?
明るさ云々以前に画面表示なんだから
書込番号:13045281
1点

あと明るさ自動設定にしても背面ディスプレイも自動になったりしませんからね
書込番号:13045283
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
初めて書き込みします。
今安く買うことができたN04Aを1年半程使っているのですが、@もともと悪かったバッテリーのもちが更に悪くなりウェブやメールをすると3時間程で電池がなくなるAなんの前触れもなくいきなり電池が落ちるBこれは今始まったことじゃないですがカメラの映りがかなり悪い。
@〜Bのことからそろそろ機種変更をしたいと思ってます。
小さい子供が居て次の携帯では写真もたくさん撮りたいので起動が早く出来るだけ動き回る子供をうまく撮れる携帯で防水機能は付いていて欲しいです。
写真に落書きができるF01Cにしようか迷っているのですがカメラあまり良くないんですよね(>_<)
夏モデルのPも気になるのですがまでは携帯がもたない気がします。
でも今からF01Cを買うよりなら夏モデルを待ったほうが良いのでしょうか?
他にオススメの機種があったら教えていただきたいです。
長文、乱文失礼しました(>_<)
0点

参考までに。
夏モデル新機種はここのクチコミ等の評判をみてから検討した方がよいと思います。
携帯カメラで動き回る子供を撮るのは腕もいりますから何とも…
操作しやすく、起動が速いのはN系ですかね。昨年夏モデルはモッサリらしいからパスした方がいいかも?
身内でFカメラで3歳児を撮った写メをちょくちょく送ってくる者がいますが、よく撮れています。
書込番号:12974959
0点

バウ吉さんへ☆
返信ありがとうございますm(__)mご意見参考なりました!!
子供を撮るのはやっぱり難しいですよね…
知り合いのFを使ってる方は何の機種かはわからないですよね(>_<)?
書込番号:12975034
0点

f-na33さん
>知り合いのFを使ってる方は何の機種かはわからないですよね(>_<)?
F-07Bです。F-01Cに入っている何とかセンサーがない分ピント合わせは速いはずです。
書込番号:12975279
0点

バウ吉さん
そうなんですか!!
カメラさえ良かったら迷わずF01Cにしたいんだけどなぁ(;_;)
教えていただきありがとうございましたm(__)m
書込番号:12975347
0点

N-04Aを1年半も使っているのなら、
ドコモショップに行けば電池をくれる可能性もあるのでは?
契約期間によるので事前確認要です。
その電池を使って夏まで待つのもありかと思う。
書込番号:12980777
0点

ズボックさん
ご意見ありがとうございますm(__)m
もらえるかドコモショップに聞いてみようと思います。
電池パックを交換したら突然電源が切れるのも改善されるでしょうか(>_<)
あと夏モデル発売してからF01Cが欲しくなっても在庫ない場合もありますよね(;_;)
書込番号:12981031
0点

先日、SH-01Aから機種変しましたが
F-01Cはすごくいい携帯だと思います。
確かに、他レビューでもあるように当たり外れの感はありますが、
それも機種変する際に厳重にチェックすれば多少の回避はできる
ので…
画像の撮影に関しては、すこぶる早いです。
おまけに、「保存しますか?」って聞いてこないので、連写も可能
です(あとで不要なものは削除すればいいし)
AFも早い方(SHとauのBRABIAと比べて)だと思います。
カメラ・動画が選定項目になるのであれば、ショップで実機を見て
選ぶのが確実ですが、使用者としては、すこぶるいい携帯だと思い
ます。
書込番号:13025855
0点

まちゃ〜さん
返信ありがとうございますm(__)m
実際に使ってらっしゃるんですね☆!!
先日も量販店で実機を使ってみて、やっぱりコレにしようかなと思っていたところでした。
機種変更した際どんなところに気を付ければハズレだった場合回避できますか(>_<)?
書込番号:13026154
0点

まず、変更機種のふたの閉まり具合、水没反応シール、液晶表示を見て納得することです。
実際にバッテリー端子のふたが浮いてるのもありました(これに限らずですけど)
書込番号:13029792
0点

まちゃ〜さん
なるほど!!
ぜひ実践しようと思います!!
本当にありがとうございましたm(__)m
書込番号:13029812
0点

>☆★まちゃ〜★☆さん
画像の撮影に関しては、すこぶる早いです。
おまけに、「保存しますか?」って聞いてこないので、連写も可能
です
コレってAF切った撮影ですよね。AFありだとお世辞にも早いとはいえませんがね。
子供撮影するのは、連写でAF切るのも有りかもしれませんが…
書込番号:13045277
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
以前にFの違うモデルを使用している知り合いがつぶやいていたのですが、
「Fはメッキ部分が自然に剥がれてくる。」と落とさなくても剥がれてくるとか、
落としたら即メッキ部分が剥がれてしまうと言っていました。
オークションの中古品の画像などを見てみても、明らかに自然にメッキ部分が
剥がれたような感が見られました。
やはり自然に擦れて、メッキ部分が剥がれてきちゃうのでしょうか?
購入するがどうか迷っています。
購入の第一候補は白で次に黒を考えています。
アドバイス・情報お願いします。
0点

扱い方次第では?
私は、ほぼ発売日に購入してますが、ほぼ無傷です。
結局、オークションなど中古品は“キズがついたから出品する”わけで、それだけで“F-01Cが傷つきやすい”ということにはならないのでは?
逆に言えば、ガサツに扱えばどんな機種でも速攻でハゲます。
書込番号:12972352
5点

at_freedさんと同意見です。
今月末で購入して半年になります。
もちろん毎日使ってますが
写真のようにふちのシルバーはまったく剥げてません。
丁寧に扱えば
自然に剥げ落ちるなんてことはないはずですよ。
書込番号:12973338
0点

携帯を落としたことすらないのに画面の真下のメッキが剥がれましたよ!
まさかそんなところが剥がれるとは思いませんでした・・・。
まず角の部分が剥がれると思ってたのですが><;;
書込番号:12974255
0点

みなさんアドバイス・情報ありがとうございます。
画像なども載せて頂き感謝です。。
今日もう一度、ショップに行って手にとって
再検討したいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:12976616
0点

F-01A(赤色)を2年余使っていて、F-01Cに乗り換えようと思っています。
私の扱いがガサツなせいでしょうが、F-01A(赤)のメッキは至る所がハゲていて、とてもボロくて格好悪い状態になってしまっています。
そこでお聞きしたいのですが、
白色であれば、メッキがはげても目立たないのでしょうか?
写真などあれば嬉しいですが、参考にしたいのでご意見だけでもお願いしますm(__)m
書込番号:13040714
0点

Fのメッキは耐久性ゼロです!
使い方は関係ありません。
それが証拠に、DSや家電量販店の展示品を見てください。
展示品(モック、ホットモックを問わずに)は
全部、メッキが剥がれかかっています!
書込番号:13084747
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
背面ディスプレイの表示が薄く?(暗く?)なったんですが、
どなたか同じ症状になった方いらっしゃいますか?
ドットの密度が減った感じです。
今朝気づいたらすでにその状態でした。
写真がうまく撮れなかったので、載せられず、申し訳ありません。
連休明けにでもDSに行ってみようと思います(:_;)
0点

先日、上司が「携帯の表示が薄くなった。壊れた!」と
大騒ぎをしていたことがあましたが、
以下のことが原因でしたので、もしや…ってことで。
いつの間にかプライバシービューにしていませんか?
その場合、MULTIキー長押しでON/OFFが切り替わります。
なお、プライバシービューは3段階の薄さの設定が可能で、
設定画面はMENU→8→1→8です。
書込番号:12973490
1点

私はF-01A(赤)で同じ症状になりました。
現在も症状が続いています。
背面ディスプレイの表示が薄くなる(一部のドットが死ぬ)→浸食→全部みえなくなる
という状態ですね。
修理が煩わしいのでF-01Cに乗り換えようと思っています。
毎回、修理と聞くと代替機種に抵抗があるのですが、どうなんでしょう?
書込番号:13049368
0点

自分も先日、背面ディスプレイが映らなくなりました。
だんだん日に日に、薄くなって、終いには見えなくなりました。
中古の白ロムケータイで保証書無しだったので、DSに修理代覚悟で持って行ったら、
「保証書無しでも製造1年以内なので、無償で新品に交換します」とのこと♪
と言うことで、中古で買ったケータイが新品になりました(^o^)/
書込番号:13183318
0点

僕のもなりました
数日前からなんか見えにくいなーと思っていたらこんな状態に…
暗いところではなんとか見えても明るいとこだとまったく見えません(泣)
結構サブディスプレイは見るのでかなり不便です
もやが直ったと思ったら今度は…
ドコモに相談しに行こうと思います
このケータイ本当に嫌です(>_<)
書込番号:13246388
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
みなさんの携帯はわれませんか?
私のは、鏡面の方のパネルにひびが入り、昨日、液晶も割れたラインがはいりました!
普通に使ってるんですが、薄型だからわれやすいとかあるんですかね…
やっぱり丁寧に使わないと駄目ですね
1点

それはポケットに入れていて、ですか?
私の携帯は買ったばかりで特に大事に扱ってるのもありますが、今のところ割れたりなどのトラブルは起きていません。
書込番号:12965373
0点

私は割れませんよ。
ポケットに入れていてもカバンに入れていても…
書込番号:12965646
1点

ゆうこう1245さん
普通に使用してたとしても、個人差もありますし一瞬でも強い衝撃が加われば
割れやヒビ等普通に入るでしょう。
この機種に限らずどの機種も一緒でしょ
書込番号:12966806
0点

自分のF-01cも、一ヶ月ほど前から急に画面のタッチパネルが反応しなくなり、よく見ると画面にヒビが入ってました。
強い衝撃などは無かったと思います。
それと同時に、なぜか電池の持ちも急に悪くなってきたような気もします・・・
通話一切無く、メール数件受信、電波良好の状態で放置状態で2日で無くなっちゃいます。
来週にでもDSに持っていってみようと思います。
書込番号:12980353
2点

個人差はありますよね…でもサイドのメッキの部分など、今まで使っていたものよりかは、弱いと思います
書込番号:12981421
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
