
このページのスレッド一覧(全596スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 29 | 2011年3月2日 18:14 |
![]() |
0 | 3 | 2011年2月24日 23:16 |
![]() |
0 | 3 | 2011年2月23日 03:17 |
![]() |
0 | 4 | 2011年2月20日 15:12 |
![]() ![]() |
5 | 15 | 2011年2月23日 19:14 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2011年2月22日 06:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

F-01C餅です。
FユーザーとしてSHより良いとは思う点。
重さ・厚さ・動作・グラデーションに見えるカラーの好み・はっきり通話・電池の持ち
↑結局、SHユーザーにだって反論あるだろうから、あくまで私の個人的な評価ではあります。
書込番号:12690698
1点

ここから、SH-01Cのワードでクチコミ検索すればかなりでてきますよ。
書込番号:12690850
1点

不具合比較のようなものをご希望なら。
F-01C
・背面ディスプレイの靄は高確率で発生
・動画撮影時のAF音混入
SH-01C
・ボタンイルミの1部色違い
FユーザーなのでSHの不具合は把握しきれているかはわかりませんし、上記を不具合とは捉えるか否かは個人しだいですね。
書込番号:12690908
1点


そーなんですかー。
ホワイトとピンクだったら。どちらの方が人気がありますかね??
SHは電話で声が切れるとよく書いてあるのですが本当なんですかね??
書込番号:12692227
0点

SH-01Cユーザーなので一言だけ。
毎日数回は通話しますが、通話が途切れたりしたことは一度もないですよ。
不具合の少なさならSH-01Cの方が少ないと思います。
書込番号:12692260
1点

Fユーザーです。
FとSHで悩んでFにしました。
Fにした理由として、
・FMトランスミッター
・i-mode接続しながらiアプリが開ける
・電池容量の違い
かな。
ホットモック触って、サクサクだったのもFだったし、
ワンセグの感度も良かったから。
SHはグラデーションカラーが…ね。単色なら更に悩んでたとこだけど。
Fは不具合が多いってことだけど、そんなに多いとは思わないなぁ。
サブの曇りくらいかな。
SHもワークメモリ不足を起こしやすいだけで、きちんと電源OFF・ONしてればいい機種だと思います。
でも、某サイトで最近よく見かける書き込みで
、SH-01Cの液晶の内面割れや背面の内面からのヒビ割れとかの報告があるので、
これはかなり深刻かも。
書込番号:12692761
1点

たくさんのご回答ありがとうございます!
SHはFより不具合が少ない、FのほうがSHより不具合が少ないと
そっちだかわからなくて困ってました!
ネットを良く使うのでサクサクのFにしようかなーーと思います!。
ちなみに。。。。撮った写真をデコルときのスタンプって
SHにはいくつ。Fにはいくつあるんでしょうか・・・
気になるのでご回答お願いします!
なんかいもスミマセン・゜゜(p>д<q)゜゜・
書込番号:12692811
0点

スタンプについては、ほとんど使わないので、参考程度に。
Fだと、デコるスタンプは
手書きスナップの中にある、星やダイヤが46種類(血液型とかもあるので、実際40種類強)
フェイススタンプ(渦巻きやサングラスなど)8種類
SHは分かりませんが、docomo仕様は同じようなものだと思います。
書込番号:12696159
1点

Fケータイ応援団とかでデコルスタンプがダウンロードできるようですが、
いくらかかりますか??
隠し金山sご返信ありがとうございました、
書込番号:12696676
0点

Fケータイ応援団だとFからアクセスすれば、SH-MODEだとSHからアクセスすれば一般的にはすべて無料でしょう。(一部有料サイトへの案内があることもありますが)
今はどのメーカーをお使いか分かりませんが、多分そのメーカーにもメーカーサイトがあると思うのでアクセスしてみてはいかがでしょう。
書込番号:12696908
1点

友里奈のパパsご返信ありがとうございます。
今回初のケータイなのでケータイを持ったことがないのですw
書込番号:12698454
0点

初めてでしたか。失礼しました。
Nにも「みんなNらんど」、Pには「P-SQUARE」、SOにも「PlayNow by SO」というようにメーカーサイトがあります。
それぞれ独自サービスを展開していますが、きせかえやデコメ、待受け、アプリなどは定番としてあります。
書込番号:12698717
1点

今時の携帯を使うのであればFに限らずだと思いますが、特にこの機種はmicroSDHCの品質を選ぶようですのでお気を付けを
特に大容量が必要で無いのであれば無理に16GBを選ぶより、4〜8GBの物にしておいた方がトラブルは少ないと思います
まぁmicroSDHCに付いて語るとものすご〜く長くなるので割愛しますが、その辺りもここでログを参照されればある程度把握できるかと・・
ちなみに私は2つのmicroSDHCを併用しています
普段使用のメインに2008年製のSANDISK 4GB(良い時期のSANでMobile Ultra並みに高速です)
他にワンセグ録画用にSANDISK 16GB(最近のClass2モノです あえてClass2を選んでます)
両方とも本体の辞書は削除し、CDから全辞書をmicroSDHCに書き込んであります
参考までに〜
*米尼からSDSDQY-8192-A11Mを買おうと思ったら・・ すんでのところで売り切れた orz
在庫6あったのに・・(´;ω;)
書込番号:12698836
1点

マイクロSDを特定のやつをかったほうがいいっていみですか??
あまり歳もおおきくなくてわかんないので詳しくお願いします!!
書込番号:12701049
0点

マイクロSDHCのメーカーや個体差によっては、特に動画撮影時にエラーが発生するものがあります。
マイクロSDよりマイクロSDHCをすすめるのは容量が倍以上あり、価格も今は安いからです。
4Gをすすめるのも価格が安くメーカー選択を誤ってもリスクが少ないからです。
自分はホームセンターで売っている安物でも大丈夫でしたが、予算があるなら返信14件目さんのような一流メーカーものが無難ですね。
書込番号:12704016
1点

誤解ないように追加です。
今使っているマイクロSDで問題ないのであれば、それを使えばよいので、無理に追加購入をすすめるものではありませんので。
ただ本体に入っている辞書は本体容量を多くとっているので、マイクロSDに移動したほうが快適に使えると思います。
書込番号:12704142
1点

あきなくて傷が目立たなくて、指紋がめだたない色はどちらですか?
ピンクかシロでおねがいします!
バウ吉sご丁寧にありがとうございました!
書込番号:12711200
0点

>傷が目立たなくて、指紋がめだたない色
ホワイト ギラギラ感のあるグロスと違って少し落ち着きのある(ややマットより)艶で、他色に比べるとダントツで傷&指紋は目立たないと思われる
そして背面も非ミラー処理なので言わずとも・・
逆にマゼンタは超グロス系のテカテカビカビカなので指紋に関しては最悪だと・・(思う!)
飽きに関しては個人の趣味趣向等で、感じ方は人それぞれ なので回答不能
書込番号:12711369
1点

さっきクチコミ等を見てたのですが、
デコメがモザイクっぽくなったりするというのがありました!
使っていてそんな風にデコメの不具合などがあるのか教えてください!
PS,N−02Cも気になってきたのですが、
N−02Cの悪い点やいい点を教えてください!
操作重視なそうですが、レスポンス等では、F−01Cの方が↑ですよね??
あと。。アイモードを二、三時間メール30通から50通、電話5分から10分
つかったらデンチはなくなってしまうのですか??(F−01C)
長々とすみません。
書込番号:12711443
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
先日、サイパンに持って行き、屋外撮影を。。。と思ったら、太陽光線が強いのか、液晶画面が全く見えません。(デジカメの液晶は見えましたが。。。)
こんなものなのでしょうか??
0点

そんなもんです。
晴れの日向は見えないと思っていいと思います。
書込番号:12687537
0点

・・・って言うか
太陽光線が直に当たっても
はっきり見える液晶があるなら
教えてほしいですね!
書込番号:12689344
0点

Pー03Cや、ギャラクシーには、屋外で液晶の輝度を上げて、少しでも見やすくする機能は有りますが、電池が恐ろしく消費するので、滅多に使わないですね。
ルミックスのデジカメ等にも有る機能ですが、少し見やすくなる程度なので、携帯だと、この程度の輝度で必要充分と考えられているんでしょうね。
書込番号:12702924
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

有難うございました。
タッチパネルの時(画面をひっくり返したとき)はどうすればいいのでしょうか??
書込番号:12687099
0点

指を画面から離さず右下にスライドさせるとその行の最後の字が打てますよ(^o^)
例えば『お』を打ちたいなら
『あ』の上に指を置いて
そのまま右か若干右下にスライドさせると
『お』になります。
書込番号:12694954
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

カタログには連続撮影時間は2Gまでとなっています。
フルHD撮影では、4G・8G・16Gとも20分になっていた気がします。うろ覚えですが。
書込番号:12682548
0点

正解には2Gだと容量いっぱい使えないので少し短くなるはずですね。
書込番号:12682576
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
月末に購入を考えています。
SH-01Cと迷ったのですが、電池もちが良いのでこちらを選びました。
しかし口コミを見てみると、サブウィンドウに靄が出るとちらほら…。
靄は実際どれくらいの確率で出ているのでしょうか?
また、すでに富士通が対処してくれているということはありませんか?
過去の口コミを見ると、11月あるいは12月に製造されたものだったので…。
0点

確率??????
どう答えたらよいのでしょうか?
どういう答えを期待しているのでしょうか?
10台に1台とか20台に1台とか・・・・そんなに多かったら大変だぁ〜
だれもそんなこと答えられないでしょう。(ひとりでそんなにたくさん買った人がいないです。)
確かなのは、書き込みがあった以上確率ゼロではないという事。
あなたが当たるかどうかは運しだい。
私はネットでマイセレクトモデルを2台発注し納品待ちです。
運を天に任せます。
書込番号:12679615
0点

>>pepepapaさん
返信ありがとうございました^^
確率なんて分かりっこないですね(・・ω・`)
口コミや掲示板を見ると、靄が出ると言う人が多かったので3人に1人とかを想像してました…。
pepepapaさんも、良いのがくれば良いですね!
もしよろしければ、納品後使ってみての感想など教えて下さい。
書込番号:12679672
0点

りか **さん
pepepapaさん
背面の曇りはかなりの確率で発生していますので、むしろ発生しない機種に当る方が
難しいと思います。
最初は全く発生していなくても、使用してる内に発生しますので、
仕様と思って購入した方がいいと思います。
書込番号:12680440
0点

>>神☆龍さん
回答ありがとうございました^^*
そうなんですか…。
靄の出方もそれぞれですよね?
許容範囲だったり、画面を見るのに差し支えたり…。
購入するときに店員さんに靄について聞いてみます!
他の質問を見ると交換してもらえるかは店舗によるみたいだし…。
書込番号:12680508
0点

「背面の曇りはかなりの確率で発生していますので、むしろ発生しない機種に当る方が
難しいと思います。」というレベルなんですか!!!!?????
私とかみさんの携帯、計二台を機種変更しますので経過を報告しますね。ちなみにマイセレクトモデルの白とマゼンダです。
(背面はポケットやバックに擦れて痛んでいくのは仕方がないかと思いますが。)
書込番号:12681264
0点

>サブウィンドウに靄が出るとちらほら。
サブウィンドウにイルミと同時に光る靄…これは本来出てはいけないもの
なので僕はこれをお化けイルミと呼んでいますが、ネット検索やショップ店員に問い合わせしたりして調べた結果、断言は勿論出来ませんが確率は多いようです。実際自分のもそうだったので購入した次の日に池袋サンシャイン通り近くの評判の良い某ドコモショップで新品交換してもらいました。比較的購入後すぐだったこともあり、快く交換に応じてくれました。(しかし、その前に行ったDS某江古田店では交換も修理受付もしてもらえませんでした。)
交換手続きの際に店内で全く問題ないことを確認した上で新品交換してもらい、約一ヶ月経ちますが全く問題ありません。つまり同じモデルでありながら、問題ない物がちゃんと有るということは、この現象は仕様ではなくあきらかに製造不良によるものであるということなのです。(手作りの製品とは違うためです)
なので購入時に手かざしするなりして不良を確認するか、購入後に気づいてしまったら良質のショップで新品交換してもらうほうが賢明だと思います。これが"仕様"でも"不良"でも、"小売希望価格約6万円の携帯電話として本来出荷されてはいけないもの"であることに違いはありません。
書込番号:12686818
2点

富士通には、サブに靄が発生する原因と、その対応について公式に発表して欲しいよね。
docomoも、ショップによって対応がマチマチだから、交換・交換不可って違いがでるのもどうかと思うよ。
ちなみに私は、電池を長持ちさせる目的で、イルミはOFFにしてる。
書込番号:12687839
0点

>>pepepapaさん
経過報告よろしくお願いします^^*
>>Comment ca va?さん
回答ありがとうございます☆
6万の買い物で失敗したくないですよね…。
DSに聞いてみて、交換対応してもらえるようでしたらこの機種を買おうと思います!
>>隠し金山さん
回答ありがとうございます(・ω・)
確かに、店舗によって対応が変わるのは…って感じですね(^o^;)
イルミをOFFにしたら、靄は目立たなくなるのでしょうか??
書込番号:12688584
0点

Comment ca va?さん
>つまり同じモデルでありながら、問題ない物がちゃんと有るということ
いいえ どの機種も強く擦れば必ず発生します。
私は背面の曇りで3度交換して貰いました。
さすがに3台目は擦るのが怖くて、背面だけはなるべく触れないように
しているので、曇りはいまの所発生しておりませんが擦れば発生すると思います。
本機を持っている私の知り合いは全て最初から曇りがあったり、全く発生してなくても
温度差の激しい朝や夜に擦れば発生してるから断言できます。
まあでも、DSに持ち込めばまた新品に交換して貰えるので、結果OKな機種です。
書込番号:12688727
0点

りか**さん
はい、問題の靄は背面イルミネーションが光った時に現れる現象ですから、イルミをOFFにすれば全く現れません。
イルミをOFFにしても、電話やメール着信の場合にはサブディスプレイが表示されるし、かなり明るく表示されるのでイルミの代わりにもなり、イルミネーションがなくても全く支障ないです。
でも、背面イルミネーションを重視するなら、SHの方を選んだほうが無難かな。
書込番号:12689575
1点

>>隠し金山さん
実は、最近SHに心が傾きかけてます(^o^;
しかし電池もちがいまいちと聞いたので、あと一押しというところで決断出来ません。
P-03Cも勧められたのでそれも検討中です。
しかし、靄がなければ文句なしなのに…。
書込番号:12689764
1点

>>神☆龍さん
3回も交換したんですか?これって交換した後にその症状が出たから仕方なくってことですよね?参考になりました。でも3回交換ってある意味羨ましいです。自分の場合肝心な地元のDS某江古田店では真剣にまじめな態度で訴えたのに何もしてくれませんでしたから。しかもそのお姉ちゃんの態度が、メーカーが認めてないので交換出来ないので仕方ないですね的な!修理受付もしてくれなかった。
なんで地元のユーザーがこんな思いをしなければならないのかと心の中で憤慨しながら交換してくれるDSを探しました。神☆龍さんの言うとおり最初問題無くても必ず症状が出るのであれば、なおさら欠陥なわけですし、メーカーとドコモはそれに対して何かしらの対処をすべきではないでしょうか?
まあ、ここまで神経尖らせる自分もなんですが、ユーザーがあまい評価ばかりしてしまっては
メーカーもちゃんとしたものを作る努力を怠ってしまうのではと思うし、神☆龍さん的にはどう思いますか?
書込番号:12691389
1点

りか**さん
>しかし、靄がなければ文句なしなのに…。
本当にそのとおりです。日本は一部のものを除き、例えば家電にしても携帯電話にしても良質なものを作る実力を充分持っている数少ない国なので、余計に気になってしまうんでしょうね。靄の問題が無ければ本当に出来すぎというくらいF−01Cは良いですよ。デートや外出時に楽しく役立つARロケーションレーダーや、音楽やワンセグを違った音響スタイルで楽しめるFMトランスミッター、よりリアリティのある録画を実現する音質の良いステレオマイク、あと僕は国際結婚なので海外に行くことも時々あるので、外国語の電子辞書が豊富なのもSH−01Cには無い魅力でしたね!SH−01Cのあのグラデーション(個人的には特にBLUE&BLACKの)デザインとか、本体内側のデザインとかすごくいいなーって思うんですけどねー。
あとはSH-01Cのよくある不具合は、画面がいきなり、ガーーーってスクロールし始めて暴走が止まらなくなっちゃうってやつとか、容量がいっぱいあるのにもかかわらずHD動画を撮影する際に頻繁にエラーになっちゃうやつ。これ結構有名みたいです。
電池もちに関してはSHだから極端に悪いというより、F−01Cも同じような使い方したらやっぱりもちは悪いんじゃないでしょうか(自分のF-01Cがそうなのでこれに対しては勝手な想像です。すみません。)
まあ世の中、完全な物なんてそう無いですよね。結局は自分が気に入ったものを良しとして
、納得して楽しんで使えればそれがいいんじゃないでしょうか。気に入ったのが購入できるといいですね(^^)
書込番号:12691795
0点

Comment ca va?さん
ですね!
価格的にみてもすぐ買えるような価格ではないので、妥協せず皆がDSに持ち込んで騒ぎたてれば、メーカーも対処せねば仕方のない状況になりリコール?
的な事も考えられますよね。
自分的には欠陥品としか思えないので、曇りがでればまた交換にいくつもりです。
決して許せないですよね。
書込番号:12692325
0点

>>Comment ca va?
ここで得た情報を元に店員さんと話し合って一番満足ができるものを買えればいいなぁ(・`)
たくさんの情報、ありがとうございますm(__)m
書込番号:12697219
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
質問1:ワンセグの映りはいいですか?
質問2:ボタンは外れにくいですか?(よく爪で触ったら取れやすいものがあるので><)
質問3:フルブラウザをクライアントモードでWiFiに接続する場合、docomoで契約しなくても
できますか?っというより無料ですよね
質問4:Wifi接続ならフィルタリングとか無効になったりしますか?
質問5:Wifi接続ならIモードの接続時間制限がされていても関係ないですか?【カウントされませんか?】
質問6:壊れやすい携帯ですか? 3年ほど使うつもりなのですがもちますかね?
その他、使いやすい点、使いにくい点あれば教えてください
0点

こんばんは!
すべての質問にはお答えできませんが分かる範囲でということでご容赦ください。
>質問1
ワンセグの映りは,前に使ってたF906iからしたら格段にいいです。受信感度は申し分ありません。
>質問2
およそ3ヶ月ほど使ってますが,ボタンが外れるようなことはありません。
>質問3
家で試しに無線LANにWiFiでつないでみたことがあります。おっしゃるとおり,DSやWiiをつなぐのと同じで特に別料金がかかることはありません。
>質問4,質問5
これは分かりかねます。
>質問6
使い方にもよると思いますが落としたり乱雑に扱ったりしなければ3年はもつと思います。
私はブラックですが,ボディーが鏡面仕上げなので保護フィルムを貼っています。3ヶ月経ってもほとんど傷はありません。
ただ,置くときカメラのレンズが裏側になるので,レンズは傷つきやすく注意が必要です。
書込番号:12683826
0点

最近この携帯に変えたばかりで、docomoの端末にも慣れていないので、間違っているかもしれませんが、iモードサイトはwifi経由では利用できないのではないですか?
今日はじめて自宅でiモードサイト(着うたサイト)に接続したときのことです。
うちには無線LANの環境があり、フルブラウザモードでは接続できていたので、iモードサイトもwifi接続できるものと考えていたのですが、接続すると、iマークがチカチカしています。
おかしいなと思って接続を中断したら、マークが消えました。
これって無線LANではなく携帯回線を使ってiモードサイトに接続しているんだと考えたのですが、間違っていますでしょうか。
私も自宅ではwifi接続できて、着うたなどをパケット代なしで入手できると考えていたので、もしwifi接続でiモードサイトを利用出来るのならそれに越したことはないのですが・・・
詳しい方教えてもらえないでしょうか。
書込番号:12685006
0点

iモードはWifiで接続できませんよ。
Wifiはフルブラウザのみのようです。
書込番号:12687974
0点

すみません、質問5があったので、wifi接続してiモードサイトを利用したいのかと勘違いしてしまい、重ねて質問までしてしまいました。
失礼しました。
書込番号:12690655
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
