docomo PRIME series F-01C のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月19日

カラー:

販売時期:2010年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:125g docomo PRIME series F-01Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-01C のクチコミ掲示板

(2933件)
RSS

このページのスレッド一覧(全596スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-01C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Cを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

充電器接続部のカバーについて

2011/01/16 10:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 hychaさん
クチコミ投稿数:16件

先月SH-07Bからこちらの機種に変えました。


しかし、買った当初から充電器を差し込む部分のカバーが、どういう閉め方をしても隙間ができます。
すごく細かな隙間なのですが、防水なのに大丈夫なのかなと気になりまして…。


これは仕様なのでしょうか?

書込番号:12516698

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/16 13:21(1年以上前)

画像も無いので判断できないのですが。
家電量販店かDSで比べるしかないと思います。
交換はDSになるのでDSに直接行かれた方がいいと思います。
安い買い物でないので、自分が納得出来るまで動いたほうがいいですよ。

書込番号:12517382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/01/17 07:37(1年以上前)

私のも最初から支点になる側に隙があります
はじめは変だなあと気にしてましたが、ある掲示板のこの機種専用スレでも
この事が少し話題になってたので、今は仕方がないものだと思い気にならくなりました。
ただ、蓋の開け閉めによって劣化していくので、がたついたら交換したら良いです。
DSで無料交換してくれるそうです。

書込番号:12521387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/17 19:54(1年以上前)

私としては、カバーを引き起こす時につめをかける場所の隙間が気になります。
ゴムパッキン見えてますよね。

書込番号:12523519

ナイスクチコミ!0


スレ主 hychaさん
クチコミ投稿数:16件

2011/01/18 09:22(1年以上前)

お祭りサンタさん



返信ありがとうございます。


やっぱり比べてみないと分からないですもんね。
前回のケータイを使用してる時に不具合がかなり発生してるのもあり、DSに何度もお世話になっています。また出向こうかなとも思います。


ありがとうございました。

書込番号:12526066

ナイスクチコミ!0


スレ主 hychaさん
クチコミ投稿数:16件

2011/01/18 09:26(1年以上前)

キンアオキさん



返信ありがとうございます。


過去にも似たような投稿があったのですね。
遡ってよく見ればよかったです。すみません。

やっぱり仕様なのでしょうか。

無料でカバーを交換して頂けるのなら、DSに出向きたいと思います!
ありがとうございました。

書込番号:12526084

ナイスクチコミ!0


スレ主 hychaさん
クチコミ投稿数:16件

2011/01/18 09:31(1年以上前)

隠し金山さん



返信ありがとうございます。


私の場合は、反対にカバーを繋げている部分(この説明でお分かりでしょうか、説明下手ですみません)に隙間ができています。
爪を立てる部分の反対側、下側です。

爪を立てる部分に隙間ができる場合もあるのですね。それも嫌ですよね。

書込番号:12526094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2011/01/18 18:13(1年以上前)

レス書いてる最中にブレーカー飛ばされた‥_| ̄|○
2度書く気力がおきないのでまたいずれ‥

一つだけ言うと判っている事は、この問題は仕様で富士通が筐体の金型修正をしない限り直らないって事かな

書込番号:12527685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/02/26 09:45(1年以上前)

僕も先日白ロムで新品を購入して気付いたのですが、
この機種は閉め方にコツがいるみたいです。
端末を開いて、下からキャップを押し込むとちゃんと入らないのですが
上のほうから押し込むと、ちゃんと入りますよ。

書込番号:12708666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2011/02/26 21:35(1年以上前)

機種不明
機種不明

上(ひんじ)側

センター側

気力がおきた?ので追記しておきます(今更ですが・・)

何故センター側が浮くのか
それはカバーの爪を引っ掛ける部分 上側(ひんじ側)とセンター側のサイズ(厚み)が異なる為です
(判り難いかもしれませんが、画像を睨めっこして頂くと判るかも・・)
センター側の方が約0.2o程薄い為に、丁度その分隙間が出来てしまうという言ってみれば単純な金型設計製作ミス・・

この問題に関しては購入以前から口コミ等で把握しており、購入した個体も微浮きがありましたので原因究明の為(そんな大袈裟なもんじゃありませんが・・)徹底観察しました
(私がM/Bの検査等に使う宝石鑑定用ルーペでじっくりw)

まぁ一個人の判断によるものですし、確定は断言しませんが恐らく原因はコレだと・・
富士通携帯はコレが初ですが、全体的な造りを見ても他社製と比較すると粗さが目立ちますよね(これも私個人の主観ですけど・・^^;)

書込番号:12711596

ナイスクチコミ!0


スレ主 hychaさん
クチコミ投稿数:16件

2011/02/27 10:36(1年以上前)

EPoX びっきー改!さん



今更なんてとんでもないです!わざわざ貴重なお時間を割いて下さりありがとうございます。


私のケータイを見てもあまり分からないのですが、画像を睨めっこしたら若干違う気もします!

構造上仕方のない事なんですね。
そうであれば隙間が出来ていても防水対応ですよと売りに出している事になりますね(>_<)おかしな話です。


ヒンジ部分を交換して頂いても一緒だったので、諦めます。
分かり易いご説明ありがとうございました。

書込番号:12714032

ナイスクチコミ!0


スレ主 hychaさん
クチコミ投稿数:16件

2011/02/27 10:46(1年以上前)

ねくす@PanPaka!!!!さん


ご返信ありがとうございます。

上の部分から閉めても変わりありませんでした(>_<)

以前DSにてヒンジ交換をして頂いたのですが、なんら変わりありませんでしたので、本体の問題かなと薄々思っていました。

やっぱり確実に自分に合うケータイってなかなか巡りあえないですよね。
難しい所です。


返信が遅くなりましてすみません。
遅くなりましたが、アドバイスありがとうございました!

書込番号:12714078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

明るさセンサーについて

2011/01/16 09:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

明るさ調整を自動にしているのですが、反応が正常なのか疑問なので質問させていただきます。センサーを隠しても画面の明るさが変わらないようなきがして…

蛍光灯の照明下で、センサーを隠すと画面の明るさは目にみえて暗くなるでしょうか?

比較する端末がないので、試していただければさいわいです。

書込番号:12516397

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/16 10:17(1年以上前)

外にでて試したところちゃんと反応しました。
軽々しい投稿すいませんでした。

書込番号:12516531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 白の携帯

2011/01/15 14:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:39件

白の携帯を買ったんですがサブディスプレイのまわりのイルミネーションが一つだけ点灯しないんです。といっても小さいんですが、こういうのは交換または修理してくれるのでしょうか?

書込番号:12512017

ナイスクチコミ!0


返信する
神☆龍さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度4

2011/01/15 18:39(1年以上前)

持ち込むDSによって違うと思います。

書込番号:12513024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2011/01/15 18:44(1年以上前)

今交換してもらいました!!

書込番号:12513046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

APモード時の接続切れについて

2011/01/15 00:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 min_305さん
クチコミ投稿数:17件

APモードを頻繁に使うのですが、次のような症状が出ます。

・なかなか接続できないことがある。
・接続しても、数分で切れる。
・パソコン側のステイタスでは切断されたことになっているが、F-01C側のステイタスでは、まだ繋がっていることになっている。
・この状態では、パソコン側から再度アクセスポイントを探しても、F-01Cが発見できない。
・F-01CのAPモードをいったん終了し、再度起動させないと再接続不能。

 一度DOCOMOショップに持ち込んでみたんですが、その時はあっさり接続して、切れる様子もありませんでした。というわけでそのまま持ち帰ってきたんですが、自宅や出先で使おうとすると、なぜかこの症状が高頻度で起きて困っています。
 他に、似たような症状が出る方はいらっしゃいませんか?

書込番号:12509754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メール長押し

2011/01/14 22:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:18件

iモード閲覧中にメール来たときに、メールボタン長押しで…てテロップ流れますよね?
アプリん時はできるんですが、iモードの時だけできないんです

同じような方いらっしゃいますか?

書込番号:12509142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 サブディスプレイ

2011/01/14 19:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:39件

お聞きしたいんですがサブディスプレイの表示なんですが携帯閉じてサイドボタンを押すとWALKING COUNTER/EXとでてきてカロリーやら、歩数とかでてきますが、サブディスプレイの画面にラインみたいな線はみなさんのは写ってますか?

書込番号:12508216

ナイスクチコミ!0


返信する
夜Cafeさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:7件

2011/01/14 19:32(1年以上前)

それは液晶画面のドット欠けですね。
私は買った日の夜に気がつき、4日目でドコモショップで交換となりました。

書込番号:12508246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2011/01/14 19:53(1年以上前)

ドット抜けですか!
サブディスプレイで時計とかの表示のときはでないんですが、WALKING CUNTERの表示ん時だけラインがでてます。こうかんしてもらえたらいいですが

書込番号:12508328

ナイスクチコミ!0


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/14 20:07(1年以上前)

横から失礼します。
端末を横にした状態から見ると、横に1本、縦に2本出ますね。
このことでしょうか。

書込番号:12508396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2011/01/14 20:28(1年以上前)

横にして端と真ん中に縦線二本 太いぼやけたような横線一本です

書込番号:12508479

ナイスクチコミ!0


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/14 20:41(1年以上前)

ソレと同じですね
仕切り線なのかな

書込番号:12508555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2011/01/14 20:44(1年以上前)

みなさんの携帯もでてるんですね。
ありがとうございました

書込番号:12508566

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series F-01C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Cを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01C
富士通

docomo PRIME series F-01C

発売日:2010年11月19日

docomo PRIME series F-01Cをお気に入り製品に追加する <410

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング