
このページのスレッド一覧(全596スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年12月30日 23:47 |
![]() |
6 | 4 | 2010年12月31日 17:24 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2010年12月29日 10:56 |
![]() |
0 | 2 | 2010年12月31日 13:10 |
![]() |
0 | 1 | 2010年12月30日 03:06 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2010年12月28日 17:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

バウ吉さん
遅くなってすみません。
消えました(´;ω;`)
どうもありがとうございました!
書込番号:12440397
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
クチコミでたびたび見る、サブディスプレイに発生する靄(もや)についてDoCoMoに問い合わせたところ回答が来たので報告します。
靄は不良交換の対象になりますか?という質問に対する回答の抜粋です。
-------------------------------------------------------------------
お問い合わせいただいた「F-01Cのサブディスプレイの
くもり」につきましては、恐れ入りますが、
光や材質の関係上、どうしても発生してしまうものとなります。
極端に表示内容が確認しづらくなるものではございませんので、
製造上の変更は実施しておらず、修理の一環としての交換対応
(同一機種・同一カラー)では改善できかねる現象となります。
あらかじめご了承ください。
-------------------------------------------------------------------
以上のように現時点では改良はなされておらず、仕様という扱いのようです。
クチコミでは交換してもらってる方もいるようですが、あくまで各ショップでの
良心的対応と思ったほうがよいのかもしれませんね〜
ちなみに私は購入前なのですが、靄覚悟で購入しようかと思ってます!
3点

もやに気付いたので来てみました。
仕様なんですねぇ。
私のも娘のももやが発生しています。
ただ、不便は感じません。
最初気付いた時は、お風呂場で使うからかなぁなんて防水なのにバカな事を思ってしまいました(^_^;)
交換していただける場合もあるようですが、新品購入したのに、交換はリフレッシュ機。
それが嫌なのでこのまま使います。
購入前との事ですが、もやはいつもわかる訳でなく、開閉時や電話やメール着信時に光った時だけで、時計表示されてる時はわかりません。
もやを気にしなければ、お勧めの機種ですよ。
使いやすいです。
書込番号:12436735
2点

結局ドコモは個体差って言いたいんでしょうね。
材質のせいなら、全ての端末に靄が発生しないと辻褄が合わない気がしますが…。
ちなみに私のは靄は発生していません。
ちなみに故障交換する交換機は
端末が発売して3ヶ月以内だとリフレッシュ品は出回っていませんので、
ショップの販売品かメーカーから送られてくる
販売品とは別の故障交換用の委託機で
どちらも新品です。
それを過ぎるとリフレッシュ品が多くなり
運が良ければ新品交換って感じですね。
書込番号:12442209
1点

もやが発生してない方もいるんですね。
新機種発売後、3ヶ月以内だとリフレッシュ機ではないのですね。
知りませんでした。
新品になっても、もやが発生する可能性ありますよね…
着うたとかダウンロードし直したり、設定も変えなくちゃいけないので迷います。
書込番号:12442271
0点

故障交換しても靄が出ないとは限らないですね。
某SNSのコミュニティで交換してもらった端末も
靄があったという書き込みを見ましたので…
交換が嫌なら、外装交換という手もあります。
こちらはショップ判断次第になりますが、
基本は有償の預り修理になってしまいますからねー。
まぁ靄は購入当初からなので無償だとは思いますが。
預かり修理も嫌なら諦めるしかないかも。
また今は着うたや端末設定などは
同一機種なら、そのまま交換した端末に移す事が出来ますよ。
書込番号:12443201
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
F01Cの購入を考えています。お聞きしたいのですが、iモード時にカーソルボタンの両隣にあるソフトキー?で上下にスクロールは可能ですか?実機では、メールの絵文字を選択する時には表示があり、使用出来たのですが…。あと、自分で撮った写メに落書きも可能なんでしょうか?教えて頂けると助かります。
0点

>ソフトキー?で上下にスクロールは可能ですか?
・ソフトキーは通常ブラウザの戻る・進むに対応していますが、カメラボタン押すとページスクロールになります。スクロールはカーソルボタンかタッチで十分快適にできますよ。
>実機では、メールの絵文字を
・メールボタンの事を言われていると思いますので上記の通りカメラボタンで切り替えるとその表示になります。
>写メに落書きも可能なんでしょうか?
・落書き・スタンプあります。
書込番号:12432632
1点

バウ吉さん
本当にありがとうございます!!迷っていましたが、F01Cに変えようと思います☆的確に答えていただき、ありがとうございました!
書込番号:12433175
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

私のにも在りますね。
タッチセンサーの幕にデコボコが有るのかと思えます。
書込番号:12440379
0点

ありがとうございます。
どうやらタッチパネルの感度をあげる為のものらしいですね。
書込番号:12442272
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C [BLACK] (MNP)
あたしは、今F-O1Bを使ってます☆
それで特にメールの時に(メール以外でも)
ここがこんな感じに使いやすく改善されたよ(^-^)v
みたいなのがあれば教えてほしいです(*^-^*)
例えば、
このケイタイで少し不満なのは、メール作成中の事ですが、
手書来入力とタッチパネル入力の時に絵文字を表示させるボタンはあるけど、
顔文字を使うときに顔文字ボタンが無いって事↓
まぁーこんな感じで皆さんが気づいたことがあればどんな些細なことでもいいので教えてくれたら嬉しいです☆彡
皆さんよろしくお願いしますm(_ _)m
0点

01Bを使ってましたが、どんなだったかほとんど忘れてしまったのと、手書き入力とかはした事がないので参考になるかわかりませんが…
絵文字やデコメ絵文字をページ毎に簡単に切り替えられます。
確かBではスクロールしていかないと次のページに変わらなかったような気がします。
違っていたらすみません。
あとは、ありがとうと打ち込むと絵文字や顔文字の数が増えてます。
薄く軽くなり、Bより格段に使いやすいですよ。
書込番号:12436746
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
今日やっと機種変更しました。いじっていると、何やら本体から小さくカタカタと音がするのですが、みなさまのは、どうですか?
何の音なのでしょうか?
ショップへ持って行った方がいいのですか?(泣)
0点

ヨークシャーさん
はじめまして。
ひょっとしたら音は電池パックのあたりからではありませんか。
私の場合、F-08Bでメールなど打っている時同じ様な小さな音がして手にもわずかな手ごたえを感じていました。微妙な空間があるみたいです。
あんまり大きく感じるようならショップで見てもらったらいかがですか。不具合扱いになるかどうか分かりませんが、確かに気になりますよ。
書込番号:12429075
0点

ミチョン。さん、ありがとうございます!
気になったので、ショップへ行きました…
「開閉音がON」になっていたみたいです(笑)
音も小さく設定されていたので、まさか開閉音だとは思いませんでした。
すみませんでした。
書込番号:12430134
0点

不具合でなくて何よりです。
同じ様な質問がF-03Cでもありましたので、もしかしたら開閉音では?とも思いましたが(笑)
書込番号:12430498
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
