
このページのスレッド一覧(全596スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2010年12月17日 23:41 |
![]() |
0 | 0 | 2010年12月17日 11:10 |
![]() |
4 | 3 | 2010年12月17日 17:47 |
![]() |
2 | 2 | 2010年12月20日 04:09 |
![]() |
3 | 2 | 2010年12月20日 14:15 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2010年12月16日 11:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
こんばんは。
WiFiのクライアントモードについて質問です。
自宅のリビングにある無線ルーターを登録してWiFi接続をしています。
リビングでは携帯の扇形アンテナは常時3本立っているにもかかわらず、
なかなか繋がりません。
繋がったとしても、サイト見てると途中で切断されてしまいます。
切断される際もアンテナは3本立った状態です。
リビングの隣の部屋ではアンテナは2本なのですが、こちらも同様か
それ以下の繋がり具合です。
アンテナが1本で繋がらないとか切断されるというのは仕方ないと思うのですが、
アンテナ3本立っているのに繋がらないことが多発するというのは不具合なのでしょうか?
それともよくあることなのでしょうか。
0点

私も最初苦労しました。
あちらこちら調べてみたら、クライアントモード設定で上級設定切り替えし、powerSeveをoffにしてみたら途中で切れなくなると思いますよ。
多少電池の減りが早くなりますが・・・
書込番号:12381904
3点

sawa8605さん
ご回答ありがとうございます。
早速そのように設定し、接続してみましたら接続が切れなくなりました。
これで寝る前に布団の中でNETを楽しむことができます。
ありがとうございました<(_ _)>
書込番号:12382119
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
こんにちは。ポケットwifi機能で、ipadとipod touchを同時に使用していますが、接続の際、ipadもipod touchも接続するたびにパスワードの入力を求めてきます。
他の無線LANのアクセスポイントや、モバイルwifiではそのような事は無いのですが、
どなたかお分かりの方教えてください。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
こんばんは。
カメラのズーム機能について質問です。
「設定」「サブメニュー」をいじってもズーム機能は見当たりませんでした。
ズーム自体、無いのでしょうか。もっと探せば出て来るのでしょうか。
御回答、お待ちしております。
0点

撮影の画面で、十字キーの左右を押せば、ズーム・ズームダウンになります。
書込番号:12377426
2点

現在の設定が記載されていないので、憶測になりますが、画面を左から右へ指をスライドさせても出来ませんか?
書込番号:12377438
2点

お二方、どうも有難う御座いました。
十字キー、タッチパネル両方共ズームできました。
よく調べずに質問して申し訳ありませんでした^^;
書込番号:12380345
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

良いところ
静止画をbluetoothからPCへ送信(但し1枚づつ)
液晶を半時計方向へ回せるのでワンセグをアンテナ伸ばして見易い
×なところ
ボタンを押すとパコパコと華奢なタッチ
カメラピントが合ってない静止画が多々あったが
撮るタイミングがわかってきて慣れが必要か
使いこなす楽しみ?
書込番号:12376634
1点

液晶パネル枠(メッキ)がF905からの継承された特徴、これがFなんだと‥よりスクエアになって洗練されたと思う。
ヒンジも開閉時2段式で便利、開閉の質感も良好!
書込番号:12393198
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
SDカードに保存した画像や動画を削除したりフォルダー間の移動を行うと
かなりの頻度でエラーが生じます。
例えば動画削除中に「一部削除に失敗しました」というエラー表示がされ、その後、SDカードの読み込みが一切できなくなります。
電源をいったん切り、再起動させると治るのですが・・・
こんな事例がある方いらっしゃいますか?
0点

本体でフォーマットはしてますよね?
カードチェックを試しにしてみては?
書込番号:12376092
1点

SDカード関連の不具合は大概、カード側の故障・不具合がほとんどで
携帯本体に故障があるのは稀です。
原因としてはカード自体の故障、
端末とカードの相性が悪い、
端末でフォーマットをしていない、
などが上げられます。
フォーマットは余りやられてない人が殆どですが、
同じメーカーでもカードの使いまわしは基本NGです。
機種を変えたらカードに画像などがある場合でも一度パソコンに引き抜くなどして空にしてから、
使用する携帯端末でフォーマットして、
その機種のフォルダ構成や管理情報等を記録させなければいけません。
これを怠ると細かい所で不具合が発生したりします。
それでも治らない場合は端末の故障が考えられます。
自分も前に頻繁にエラーや読み込まなくなったりしました。
フォーマットしても治らず、ショップに持ち込みましたが
端末には異常なしで、結局カードを新しく変えたら治りました。
また著作権などでファイル制限されている画像などは
一括/選択削除・移動が出来ません。
書込番号:12394475
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

Wi-FiやBluetoothの電波は感度がイマイチかな?と思いましたが、通話やi-modeは、我が家では併用中のSH-01Cより安定してますよ。SH-01Cだと、我が家の中央のリビングだと、アンテナ一本ですが、F−01Cは3〜2ですよ。ちなみに、F−06Bは圏外になることも有りましたので、進化したのかも?
書込番号:12374445
0点

返信ありがとうございます!そうですか、少し安心しました。とりあえず、通話が問題なければ。ただFの夏モデルはとても不具合があったようですし、Fだけは使用したことがないので心配で。スレチで申し訳ないのですがSHはやはりレスポンス悪いですか??
書込番号:12374496
0点

ワンセグじゃなくてネットワークの受信感度の事ならドコモショップのスタッフが認めちゃいけないコメントですね(苦笑)
メーカーや機種での違いもあるし個体差もあるけど
今のエリアや電波状態なら気にしないで良いんじゃないかな
書込番号:12374498
0点

レビューでも書きましたたがエリア的には△の地域ですがアンテナは3本快適です
F-06Bは個体交換数回・修理しても0〜3本バラつきがありました
書込番号:12374499
0点

キー操作のレスポンスはF−01Cの勝ちですね。微妙な部分も有りますが、文字入力では差が出ますね。
タッチパネルは言うほど差を感じないですよ(^-^)
書込番号:12374515
0点

個体差があるんですね!?家の周辺もエリア的に微妙だったりするので。ワンセグは携帯というよりその地域のTVの電波により左右されるとDSの店員さんに聞きました。とりあえず電波に関しては特別Fが悪いということではないんですね!
書込番号:12374539
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
