docomo PRIME series F-01C のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月19日

カラー:

販売時期:2010年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:125g docomo PRIME series F-01Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-01C のクチコミ掲示板

(2933件)
RSS

このページのスレッド一覧(全596スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-01C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Cを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サイドキーのスクロール機能が無い?

2010/11/23 16:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 HIRO1188さん
クチコミ投稿数:2件

ほぼF-01Cの購入を決めていましたが、サイドキーでのiモード
スクロール機能が無い事を知り、ショックを受けています。

主にゲームアプリを使用しており、移動中などに片手で
使用することが多く、

・もう片手を使って画面タッチスクロール
・機能切り替えで「進む/戻る」を「上/下」に毎回切替

をするのは非常に手間です。

SH-01Cはサイドキーすらありませんが、今後の携帯は片手操作から
両手操作が主流なんですかね...

何か良いアドバイス又は機種があればよろしくお願いします。

書込番号:12262305

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/23 17:10(1年以上前)

片手でタッチスクロールできないこともないです。実際、私は片手でやってますし。親指で。

書込番号:12262577

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIRO1188さん
クチコミ投稿数:2件

2010/11/23 20:26(1年以上前)

ゆぅろぅさん

返信ありがとうございます。
親指ですか。その発想はありませんでしたが、
結構しんどそうですね。

もう少し検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:12263764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

auのS005とF-01Cで迷ってます。

2010/11/23 16:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 takasan11さん
クチコミ投稿数:14件

特にレスポンスについてなのですが、

・Webに接続する時
・カメラのボタン(シャッター)を押して撮影するまでのスピード(つまり、起動や保存のスピードではない)

はどちらの方が早いですか?また、他に差はありますか?

書込番号:12262302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ネット接続について教えてください

2010/11/23 14:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 lasty0さん
クチコミ投稿数:14件

クライアントモードでWi-Fi接続することでフルブラウザ閲覧できることはわかりましたが、アクセスポイントモード(というかFOMA回線で)フルブラウザが閲覧できるのでしょうか?
外出先でもブラウザ閲覧が可能なら有難いのですが。
よろしくお願いします。

書込番号:12261924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:30件

2010/11/23 15:12(1年以上前)

FOMA回線でフルブラウザは出来ます

アクセスポイントモードというのは
F-01Cが無線親機となるモードで
外出先でPCやNintendoDSなどを無線子機として
インターネットなどに接続させる事ができる機能です
別途moperaU等のインターネット接続サービスの契約が必要です

書込番号:12262048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:11件

2010/11/23 15:29(1年以上前)

アクセスポイントモードではなく、パケホーダイダブルの契約で屋外で普通にネット接続(フルブラウザ)はできますよ。
アクセスポイントモードは自分以外の端末(DSやPSP、PC、他キャリアの携帯でWifi機能があるものなど)が携帯のFOMA回線を使ってネット接続するものです。もちろん、携帯一台でもネット接続可能ですが、通信料がパケホーダイダブルでも上限が10,395円になってしまいます。
自分の携帯一台だけネット接続するなら、普通にパケホーダイダブルで契約し、上限5,895円でネット接続するのが、Foma回線を使った一番安い通信方法です。

書込番号:12262136

ナイスクチコミ!0


スレ主 lasty0さん
クチコミ投稿数:14件

2010/11/24 11:56(1年以上前)

ありがとうございました。よく理解できました。フルブラウザ閲覧はスマフォだけかと勘違いしてました。

書込番号:12267099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

不の遺産!?

2010/11/23 14:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:3件

F-01Cをお持ちの方へ情報をひとつ。

私はF-06Bを所有、愛用しておりますが、
4回実施したアップデートの3回目以降に下記の不具合が出ました。

<条件>
・待ち受けカスタマイズにて歩数計を設定。
・スライドオープンにて物理キー操作。
・歩行中
<症状>
物理キーにて決定キーを押すと、待ち受けランチャーに赤四角のカーソルが出るが、
歩数計がカウントアップすると、カーソルが消えてしまいアイコンを選択できない。

上記内容は既にdocomoにF-06Bの不具合として申告済ですが、
4回目(11/18)のアップデートでは解消されていません。

以上の内容でF-01Cでは解消されてるかと、2店舗のホットモックを
上記設定にして確認したところ、同様にカーソルは消えてしまいました。

まぁF-01Cでは発売当時からの状態ですので仕様といえば仕様なのですが。
興味のある方はぜひ確認してみてください。

歩数計を待ち受けカスタマイズにする方も居るでしょうし、
歩きながら、キー操作にて待ち受けランチャーを開く操作はF-06Bより多い気がします。

書込番号:12261916

ナイスクチコミ!0


返信する
発売日さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2010/11/23 15:10(1年以上前)

負の遺産じゃないっけ。

書込番号:12262038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2010/11/23 15:48(1年以上前)

不可能の遺産ですね

書込番号:12262217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メール受信テロップ色

2010/11/23 14:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 巨人命さん
クチコミ投稿数:614件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

この機種を購入しました。一つ質問です。メールを受信した時にテロップで教えてくれますが、文字色がブルーで大変見にくいです。色を変える方法ありますか?

書込番号:12261862

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5 レビュー用画像庫 

2010/11/23 14:36(1年以上前)

待ち受けのカラーテーマと連合してるようですよ

書込番号:12261898

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 巨人命さん
クチコミ投稿数:614件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2010/11/23 15:11(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:12262044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

電池の慣らし?

2010/11/23 14:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 巨人命さん
クチコミ投稿数:614件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

以前にこのクチコミで初めの電池の慣らし(学習)で持ちが良くなると書いて有りました。実際にはどのようにするのですか?

書込番号:12261817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2010/11/30 13:42(1年以上前)

リチウムイオン電池についての参考URLです
http://wiki.nothing.sh/page/ThinkPad/Li-Ion

書込番号:12299506

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series F-01C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Cを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01C
富士通

docomo PRIME series F-01C

発売日:2010年11月19日

docomo PRIME series F-01Cをお気に入り製品に追加する <410

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング