
このページのスレッド一覧(全596スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 10 | 2010年11月21日 10:42 |
![]() |
0 | 8 | 2010年11月24日 09:36 |
![]() |
0 | 2 | 2010年11月20日 18:33 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年11月20日 08:57 |
![]() |
1 | 5 | 2010年11月20日 18:46 |
![]() |
2 | 1 | 2010年11月20日 02:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
購入を考えています。
この機種はインカメが無いと書いてありますが、テレビ電話はできるのでしょうか?
インカメを結構使うので、どうなのかな。。。と思いまして。
宜しくお願い致します。
0点

液晶を裏返して、メインカメラを使えば出来ますが、ちょっと見た目が不恰好かな?
書込番号:12244180
1点

ありがとうございます!なるほどー。見た目は不格好でも可能なんですね。ありがとうございました。
書込番号:12244207
0点

ありがとうございます(*^O^*)
ごく稀にですが県外にいる、姪とテレビ電話をするのが楽しみで(笑)
でも、どんな形でもできるなら嬉しいです!
書込番号:12244742
0点

画面はドコモの折りたたみで1番大きいので(たぶん)相手の顔も見やすいと思いますよ!こっちの顔はメインカメラで撮るわけですから、しょぼいインカメラより綺麗に送信できるのではないでしょうか?試してないからわからないですが。
書込番号:12244827
0点

ご丁寧にありがとうございます(*^O^*)
画面が大きいのですね!それは嬉しいです。ショップに以前行ったら、たくさん人がいて外観しか見れなかったので(>_<)
Fー03Cと悩んでたのですが、やはりこの機種にしようと思います!
ありがとうございます!
書込番号:12244847
1点


ちなみに送信サイズはは30万画素程度のサイズとなります。
なのにカメラのセンサーが大きいので、結構カメラ周りが熱くなりますね。
書込番号:12246926
0点

アジシオコーラ様
ありがとうございます!!
お写真まで有難いです★このようにしたら出来るのですね。
なるほどー。
大変参考になりました。
早速今日買いに行きます!!
書込番号:12249194
0点

Moot様
ありがとうございます。
30万画素といえば、今使っている機種がインカメ32万画素なので、少し劣るぐらいかな・・
貴重な情報ありがとうございました。
皆様に教えて頂き、決意が固まりました!!買いに行きます★
書込番号:12249208
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

やっぱりオートフォーカスの際のジジジという音が聞こえますか?
YouTubeの
ttp://www.youtube.com/watch?v=Y1Ahb3hFJ84
の動画を見てもそのような様子でしたので。
せっかくのサラウンドマイクが台無しですよね;;。
オートフォーカスの設定を変えると消えそうですか?
書込番号:12243892
0点

なるほど!確かに撮影中に本体に耳をあてるとカチカチといった音がします。
ってことは動画撮影時はAFをOFFにしないと実質使い物にならないってことですね(悲)
ところでAFをOFFにするにはどうすればいいのでしょうか?
どうやってもわかりません。
書込番号:12243902
0点

自分も、フルHDの魅力も大きな購入するキッカケとなっていたので
とても残念です。
自宅の部屋でテスト撮影を行い
再生してみたのですがブツブツ音がしました。
ある一定位置を撮影しているだけでは、雑音は混入せず
左右上下にフォーカス位置をズラすと、そのような音(フォーカス動作音)
が出るようです。
サポートに電話してみたところ
サポート側でも同じような音を確認したということで
おそらく初期不良ではなく、そのような仕様なのかと思われます。
はっきりいって、携帯電話の再生で
ここまで雑音を再現されてしまうと、とてもHDMIケーブルを購入してまで
テレビでの再生をしようとは思いません。
オートフォーカスを切る事が出来ればいいのですが
設定を見ても、オートフォーカスのタイプを変更できるだけで
ON・OFFの切り替えは出来ないようですし・・
自分も何か対策はあるのであれば、是非教えてもらいたいです。
書込番号:12255080
0点

おちまるさん
同じ悩みを持ちますよね!これは大きな問題です。富士通よ〜ここを妥協したかぁ〜といった感じです。
他の携帯で動画撮影してもこんなノイズ入りませんよね!
おまけ的な考えでHD撮影付けました。これくらい我慢しろ!(我慢の範囲を超える音ですが…)といった言い分が聞こえてきそうです。
とても残念です。
書込番号:12258192
0点

このようなノイズが入ってしまうのはかなり残念ですよね…。
質問ですが、そのノイズはFHDサイズの動画撮影時のみ入るのでしょうか?
AFの音だとするとサイズに依存しないような気がするのですが?
書込番号:12262858
0点

>Tartherさん
自分が試した時は
QVGAの時は、「ジジ、ジジジ・・・」
フルHDの時は「プル、プルルル・・・」という感じで
撮影するモードによって、ノイズ音が違っていました。
ドコモショップの方に見せても
「これは酷いですね・・・」と言ってましたし・・
撮影場所や周りの環境等にも影響されるとは思いますが
自分の場合は、自宅で撮影した時が一番酷かったです。
フルHD機能を一番楽しみにしていただけに
とても残念でなりません。
また静止画撮影の時もそうなのですが
オートフォーカスが動きすぎです。
ピントがあっている状態でも、常にフォーカスを合わせようと
勝手にオートフォーカス機能が働いたりして、接写撮影が難しい;
とてもストレスを感じます。;;
書込番号:12264463
0点

おちまるさん
やはりサイズに関係ないんですね!!
ということは動画撮影自体、何だか面白くなくなってしまいますね…。
今、SH-01Cと悩んでいるところで、F-01Cに片寄っていたのですが、
躊躇してしまいます。
Mootさんの書き込みでアップデートがあるかもとのことでしたが、
どれくらい改善されるのでしょうかね(汗)!?
書込番号:12266688
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
皆さん!!初めまして☆
マイコレクションに取り込んだ画像+動画を削除したいのですが、サブメニューで一件削除の所が薄字で選択出来ない状態です。
マイコレクションの説明では「マイコレクションの画像等を削除しても本体・microSDのデータは削除されません」とありますので消せるハズなのですが…わかる方教えて頂けますか??宜しくお願い致します。
0点

けんけん☆☆☆さんはじめまして! おそらくなんですけど撮影中に音声電話再生ボタンを押してもだめですかね〜?
書込番号:12245508
0点

AK69さん!初めまして!!
返信有難うございます☆
マイコレクションに取り込んだ画像等を削除したいのです。今日の昼過ぎにドコモに問い合わせて先ほど連絡がありましたが、時間かかった割には曖昧な答えで最終的に月曜日にメーカーに問い合わせる…との事でした、
書込番号:12245627
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
現在F09Aを使用している者ですが、F01Cの動画編集機能について教えてください。
現在使用している機種は、撮影したムービーをメール添付する際、編集してアタマの部分をカットしようとしてもできません。
一応切り出しはできるのですが、例えば動画の最後の部分だけを切り出してメール添付したい、などの操作ができません。
また、2Mを超えるロングムービーを撮影した場合、切り出しすることすら不可能になってしまいます。
auの端末では普通にできていたので、現在非常に不便に感じています。
そこでこのF01Cは
@動画の途中切り出しが自由にできるか?
A2M(メール添付可能制限)を超えるロングムービーを撮影しても、切り出して気に入った部分だけをメール添付できるサイズに編集できるか?
上記二つが可能なら、機種変を考えております。
購入された方、よろしければ詳細教えてください。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
この機種の購入を考えている者ですが…
・microSDにNの携帯電話で画像等を保存したものを、この機種でmicroSDの画像等は見れますか?
但し PCは仲介せずに
・デスクトップにアイコン貼付できますか?
N携帯からの乗り換え為、上記が知りたいので、詳しい方 教え願います。
0点

見れる可能性が大ですが一部見れない場合もあるでしょうね
SDチェックで見れなかったものが見れるようになる場合も有ります
まれにフォルダー名を変更しないとフォルダーが見えない場合もありますね
総合案内の操作担当に検証してもらえると思いますよ
アイコンいうかショートカットが貼り付け可能
ただし隠れているのでショートカットを出す必要があります
書込番号:12243249
1点

N−04Bで撮影・保存した画像は、問題なく見ることが出来ましたよ。
撮影していた動画も大丈夫です。
着うたはダウンロードしたサイトによりましたが、ミュウモからのは大丈夫でした。
書込番号:12243344
0点

・がんこなオークさん
解答有難うございます。
ショートカットですか
著と違うですね。
・Mootさん
解答有難うございます。
見れる様ですね
ファイルによるでしょうが…
書込番号:12243819
0点

N−04Bで撮影した際に最大サイズだったものには、きちんと12Mの表記も付きますね。
問題はFOMAでフルHD動画撮影可能機種では、その端末でフォーマットしないと、きちんと撮影出来ない事が有ることの方が問題になるかも?
書込番号:12244171
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
こんにちは!
今日F-01Cを購入いたしました!
でも、CMで瑛太さんがやっているロケーションレーダー?のやり方がわかりませんっ!
普通に静止画撮影するカメラを開いて
建物に向ければいいんでしょうか…?
後、なぜか無限連写もできいし・・・。
なにか設定があるのでしょうか?
0点

説明書をシッカリ読みましょうね。
無限連写はカメラ起動したら、縦持ちならばカメラキーに割当られている、設定を押して出る右上のアイコンを押して下さい。ロケーションレーダーはiアプリですので、iモードキーを長く押して探して下さい。
書込番号:12242951
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
