
このページのスレッド一覧(全596スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 4 | 2011年3月1日 08:29 |
![]() |
0 | 2 | 2011年3月1日 05:30 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年2月28日 20:52 |
![]() ![]() |
0 | 7 | 2011年2月28日 07:26 |
![]() |
7 | 1 | 2011年2月27日 16:43 |
![]() |
1 | 11 | 2011年2月27日 10:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
この機種とスマートフォンのLYNX 3Dとでどちらにしようか悩んでいます
機能をとれば明らかにこちらのほうが
よさそうなのですが
3Dだしスマホの方がいい
みたいに言われているので
正直よくわかりません…
どちらがいいかは人それぞれだと思いますが
参考までにこの2つを比べた際の
長所と短所を箇条書きとかでもよろしいので教えてください
ちなみに今の携帯の使用法は
電話はあまりせずメール中心で
ブログやツイッターをしているため
i-modeの使用頻度は高いです
よろしくおねがいします
よい回答を期待しています。
0点

P-01AからF-01Cに機種変更ししました。
スマートフォンは最初からあまり検討しなかったのでが、
画面が露出状態(当たり前)
i-mode未対応
suica未対応
i-modeメールを使用するのみspモードは別途月額使用料が発生する。(315円)
ゲームは使用しない。
等の理由で従来型を選択しました。
また、電車や喫茶店でスマートフォンを使っている人を見ると従来の携帯との併用をしているように感じたのも原因です。(二台もつのは無駄)
従来型、スマートフォンが 1:1 つまり同数で売れているという話を聞きます。
参考になりましたか?
ちなみに私は54才男性です。妻52才も同機種を使っています。
(スマートフォンにしたいとは言いませんでした。)
書込番号:12719359
0点

従来型を使用するメリット?
画面を閉じておけば、置いておいても他人に見られない。
画面が傷つく可能性が低い。
使い勝手に大きな変化はない。(機種変更)
機種変更の場合は特によく調べる事が必要と思います。
書込番号:12723502
0点

確かに、
今P904iを使ってるんですけど
上にある4つのボタンを見てみたら
メール⇔メニュー
i-mode⇔カメラ
と上下が入れ替わるだけなので
使い方に支障は無さそうでした
やっぱり時代的にもスマートフォンは
まだメリットが少ないようですし早いですね。
F-01Cに変える事に決めました。
ありがとうございます。
書込番号:12723610
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
昨日、この機種を購入したんですが、
その前に使ってたきSO906では、アプリを起動させたまま
待ちうけに戻れたんですが、この機種では出来ないんですか?
ご存知の方いらっしゃったら宜しくお願いします。
0点

こんにちは
アプリにかぎらず、機能実行中は待ち受け画面にはもどれませんよ。
書込番号:12720611
0点

そうでしたか・・・
前の携帯ができたのでどれでも出来るものだと思い・・・
有難うございました。
書込番号:12723321
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
最近購入しました♪
教えて頂きたいことがあります。
電話の呼出時間なのですが、相手から電話がかかってきて出ようと思ったら、13秒ぐらいで切れてしまいました。
これって時間を長く設定することは出来ますか?
いろいろ調べてみたのですが…わからなくて(ノ_・。)
0点

伝言がONになっており、設定時間が13秒になっていると思います。
MENU⇒7 電話機能⇒2 伝言メモ/音声メモ⇒4 伝言メモ設定 で
2 OFF を選択しましょう。
なお、伝言の動作時間だけを調整したいのなら3 応答時間の設定を変更してください。
尚、時間の設定は有償サービス「留守番電話」を利用している場合は 伝言動作時間 < 留守番電話動作時間 とする必要があります。
書込番号:12721056
1点

pepepapaさん★
出来ましたぁ!
ご親切にありがとうございました。
助かりましたq(^-^q)
書込番号:12721283
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
1、デコメ絵文字を自分なりの使い易い配置変更みたいな機能はありますか?
2、カメラはN-02Cとどちらが綺麗ですか?
3、2軸式で不便なところありますか?
4、マルチ?機能は何個まで同時に使えますか?
0点

N-02Cは所有してません。
1、一部のプリインデコメはキーワード入れれば出てきますし、最近使ったものは優先表示されます。
フォルダを作成したり、自分なりに入れ替えもできます。フォルダ内の並びかえは、日付・ファイル名順など4パターンでのソートのみです。
2、カメラの画像は好みがあるので、何とも言えません。スペック的には双方問題なしですね。
3、2軸は関係ないけど、インカメラがないので、自分撮りやテレビ電話をする人には使いづらいみたいですね。
強度的には問題ないのではないでしょうか。
4、マルチで5つ以上はいけそうですが、2つ組み合わせると、3つ目から選択できる機能に制限がかかるので、実用的には2つまでと思っていた方がよさそうです。
書込番号:12716330
0点

〉バウ吉さん
回答ありがとうございました。
同時にiモードを5つとか出来ますか?
ウェブ中にメールが来てそのままメールにあるサイトなどの観覧をよくするので。
書込番号:12716403
0点

メール内のリンクをクリックすると現在開いているi-modeサイトは閉じなければなりません。
新規タブで開くこともできますが、メール内URLコピー…と手間がかかります。
書込番号:12716784
0点

Nはメール内リンクは別タブで開けるはずです。
昨年夏モデルしか持ってませんが…
書込番号:12718612
0点

かなりお悩みのようですが、これ迄の質問内容(タブ・マルチ機能)からすると、N一択のような気がします。
Nはこれといった不具合もみうけられませんしね。Fは性格の問題ですが、背面ディスプレイの件気になる人には諦めきれないでしょう。
自分はNの手堅さも捨てがたいのですが、Fの画面サイズやバッテリー容量、自由度の高さ(イメージ的に)で選びました。もともと、タブやマルチも頻繁に使う方ではなかったので。
書込番号:12718698
0点

〉バウ吉さん
回答ありがとうございました。
サブのイルミが光ると曇る件ですよね?結構ひどいんですか?
Fは確かに画面が大きいですが待受のアイコンだけがネックですね‥。
Fは今後に期待してNにしてみようかと思います。
今の携帯では電話、メール、ウェブ、ブログ、カメラを主に使っているのでNの方が合ってるのかな?と思います。
一番期待しているのはスマホでiモード対応(よりケータイ化)してくれるとすごく使い易くなるかなと。2台持ちしなくて済むし‥。
書込番号:12718736
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
購入予定です(^O^)/
F-01Cのimodeの操作の仕方が他の機種とは違うようで、やりづらいらしいですが、本当ですか?
やりやすくする設定等はあるんでしょうか。 
0点

とりあえず…
あなたが過去に質問した件に対し、答えてくださった方々に御礼の一言あって然りではないでしょうか。
質問するだけして後は知らんぷり〜。
では、さすがに返レスはこないでしょう。
書込番号:12715554
7点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
先月SH-07Bからこちらの機種に変えました。
しかし、買った当初から充電器を差し込む部分のカバーが、どういう閉め方をしても隙間ができます。
すごく細かな隙間なのですが、防水なのに大丈夫なのかなと気になりまして…。
これは仕様なのでしょうか?
0点

画像も無いので判断できないのですが。
家電量販店かDSで比べるしかないと思います。
交換はDSになるのでDSに直接行かれた方がいいと思います。
安い買い物でないので、自分が納得出来るまで動いたほうがいいですよ。
書込番号:12517382
1点

私のも最初から支点になる側に隙があります
はじめは変だなあと気にしてましたが、ある掲示板のこの機種専用スレでも
この事が少し話題になってたので、今は仕方がないものだと思い気にならくなりました。
ただ、蓋の開け閉めによって劣化していくので、がたついたら交換したら良いです。
DSで無料交換してくれるそうです。
書込番号:12521387
0点

私としては、カバーを引き起こす時につめをかける場所の隙間が気になります。
ゴムパッキン見えてますよね。
書込番号:12523519
0点

お祭りサンタさん
返信ありがとうございます。
やっぱり比べてみないと分からないですもんね。
前回のケータイを使用してる時に不具合がかなり発生してるのもあり、DSに何度もお世話になっています。また出向こうかなとも思います。
ありがとうございました。
書込番号:12526066
0点

キンアオキさん
返信ありがとうございます。
過去にも似たような投稿があったのですね。
遡ってよく見ればよかったです。すみません。
やっぱり仕様なのでしょうか。
無料でカバーを交換して頂けるのなら、DSに出向きたいと思います!
ありがとうございました。
書込番号:12526084
0点

隠し金山さん
返信ありがとうございます。
私の場合は、反対にカバーを繋げている部分(この説明でお分かりでしょうか、説明下手ですみません)に隙間ができています。
爪を立てる部分の反対側、下側です。
爪を立てる部分に隙間ができる場合もあるのですね。それも嫌ですよね。
書込番号:12526094
0点

レス書いてる最中にブレーカー飛ばされた‥_| ̄|○
2度書く気力がおきないのでまたいずれ‥
一つだけ言うと判っている事は、この問題は仕様で富士通が筐体の金型修正をしない限り直らないって事かな
書込番号:12527685
0点

僕も先日白ロムで新品を購入して気付いたのですが、
この機種は閉め方にコツがいるみたいです。
端末を開いて、下からキャップを押し込むとちゃんと入らないのですが
上のほうから押し込むと、ちゃんと入りますよ。
書込番号:12708666
0点

気力がおきた?ので追記しておきます(今更ですが・・)
何故センター側が浮くのか
それはカバーの爪を引っ掛ける部分 上側(ひんじ側)とセンター側のサイズ(厚み)が異なる為です
(判り難いかもしれませんが、画像を睨めっこして頂くと判るかも・・)
センター側の方が約0.2o程薄い為に、丁度その分隙間が出来てしまうという言ってみれば単純な金型設計製作ミス・・
この問題に関しては購入以前から口コミ等で把握しており、購入した個体も微浮きがありましたので原因究明の為(そんな大袈裟なもんじゃありませんが・・)徹底観察しました
(私がM/Bの検査等に使う宝石鑑定用ルーペでじっくりw)
まぁ一個人の判断によるものですし、確定は断言しませんが恐らく原因はコレだと・・
富士通携帯はコレが初ですが、全体的な造りを見ても他社製と比較すると粗さが目立ちますよね(これも私個人の主観ですけど・・^^;)
書込番号:12711596
0点

EPoX びっきー改!さん
今更なんてとんでもないです!わざわざ貴重なお時間を割いて下さりありがとうございます。
私のケータイを見てもあまり分からないのですが、画像を睨めっこしたら若干違う気もします!
構造上仕方のない事なんですね。
そうであれば隙間が出来ていても防水対応ですよと売りに出している事になりますね(>_<)おかしな話です。
ヒンジ部分を交換して頂いても一緒だったので、諦めます。
分かり易いご説明ありがとうございました。
書込番号:12714032
0点

ねくす@PanPaka!!!!さん
ご返信ありがとうございます。
上の部分から閉めても変わりありませんでした(>_<)
以前DSにてヒンジ交換をして頂いたのですが、なんら変わりありませんでしたので、本体の問題かなと薄々思っていました。
やっぱり確実に自分に合うケータイってなかなか巡りあえないですよね。
難しい所です。
返信が遅くなりましてすみません。
遅くなりましたが、アドバイスありがとうございました!
書込番号:12714078
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
