
このページのスレッド一覧(全596スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2011年9月7日 08:49 |
![]() |
0 | 4 | 2011年9月6日 17:38 |
![]() |
0 | 0 | 2011年9月5日 13:00 |
![]() |
0 | 0 | 2011年9月3日 23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2011年9月3日 02:48 |
![]() |
0 | 7 | 2011年9月2日 14:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
最近、時々ではありますが、
imode中に勝手にページが戻ったりする
メール入力中に入力した文字がいきなり消えたり、デコメの画面が出たりする
などの不都合が起きています。
液晶に保護フィルムを貼っているのですが、それが原因でタッチパネルが誤作動を起こしている可能性も考えました。
しかし、いままではこんなことは無かったので、故障かと思っております。
現在このような症状が出る方、今までにこのような症状が出たことがある方、情報をお寄せください。
1点

私の場合は、いきなり背面ディスプレイの表示がされないことからの新品交換でした。
せっかく新品を頂いたのに、開けると勝手に検索モードが立ち上がり、さらにはタブが勝手に出たり閉じたりの繰り返しが起きました!!
画像をメール添付するのに選択しても、勝手にアイコンが動いて他の画像を選択して添付したり・・・・。
ドコモショップへ持って行ったところ、考えられる原因が2つあると言われました。
・新規交換の際に、メールや画像等すべてのデータを移行した
・デコメールを頻繁に使う
デコメールの場合、今ではデコメサイト等たくさんあってダウンロードする中に相性の悪いものがあるそうです。
実際、故障修理で受け付けた場合にダウンロードしたデコメのデータを削除すると症状が消えたという事例もあるそうです。
一度、ドコモショップさんへ持ち込みされるのが良いかもしれません。
その前に、データお預かりサービスを使って電話帳やブックマークを保存されることをお忘れなく!!!
書込番号:13469172
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
娘の携帯が壊れました。
新規と機種変更では価格が異なりますが、娘の携帯を解約し、新規で申し込むと安く購入できるのでしょうか?
現在高校生ですが、高校は携帯禁止ですので、電話番号交換をしている友達も少なく、メールの友達も少なそうですので、それぞれ変更になっても問題ありません。
よろしくお願いします。
0点

こんにちは。
新規か機種変をご希望とのことですが。
まず確認したいのは、壊れた端末を修理に出した場合に費用はどれぐらいかかるのか(無償にはならないのか)
端末購入サポートはかかっていませんか?端末の途中解約での違約金はかかりませんか。
壊れた理由は何によるものでしょうか?過失?ハード的なもの?
ここの確認はどうなっているのでしょう?
解約してすぐその場で新規契約を結ぶことは出来ないですよ。
解約してから二ヶ月ぐらいだったかと思いましたけどそれまで新規契約結ぶことが出来ません。
MNPでの機種変更が一番安いと思います。
あるいは新規で契約して一ヶ月ぐらいしたら壊れた端末を解約
一度DSで状況説明して相談に乗ってもらった方がいいと思います。
書込番号:13337824
0点

ロバーバロンUさん
レスありがとうございます。
娘が小学生の頃にイマどこサーチを使うために購入しました。
ですので、5年以上経過しているので寿命ではないかと思います。
最近は液晶が異様に暗くなっていたそうです。
先日電話番号を打っている時に急に画面が表示されなくなったそうです。
通話音もありません。
電池はサービスで無料交換してもらったばかりなのでバッテリーの影響とは違うと想像します。
先に新規で購入し、一ヶ月後に壊れた携帯を解約すれば良いのでしょうか?
書込番号:13338210
0点

新規契約の場合と機種変更の場合との端末購入代金にどれだけ差があるかによって、選択が変わってくると思います。
たぶん、ファミ割MAXと(新)いちねん割引は入っていますよね。
ファミ割MAXは2年縛りがあり、契約満了月の翌月以外に解約した場合は、解約金(9,975円)が必要です。
(新)いちねん割引は1年縛りがあり、契約満了月の翌月以外に解約した場合は、解約金(3,150円)が必要です。
また、解約に伴う事務手数料(3,150円)も必要なはずですので、結果として機種変更の方が安いかもしれません。
違っていたらすみません。
一度、ドコモショップへご相談された方がいいと思います。
書込番号:13338436
0点

ロバーバロンUさん
以和貴さん
ありがとうございました。
以和貴さんからは回答を頂戴していたのに、返信をしていなくて申し訳ありませんでした。
未だに娘と時間帯があわずに購入していません。
(娘も壊れているのに文句を言わないということは携帯を殆ど使っていないのでしょう)
今週末にドコモショップに行って相談してこようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:13466632
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
外液晶に粒みたいな?
傷かドット欠けみたいな物を発見しました(>_<)
中の黒の液晶板部分が、段々ドットが欠けて、粒みたいのが、明るいと見えませんが、暗い所や、夜寝る前に、見ますと、イルミネーション設定で、白で見ますとハッキリ見えます(>_<)
購入して1ヶ月位で、2回、故障交換機になりましたが…
この粒みたいのが、イルミネーションと同じ色で光りますし、霧や靄が出ないと思ったら、液晶の中のドット欠けみたいな?粒なんて一体何なのでしょう?
富士通はF06Bで、大失敗、大迷惑、ユーザーにかけましたが…
F01Cも、色々なトラブル、本当に多いですねっ(>_<)
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
F-01Cの在庫がある、
大阪の店舗をどなたかご存知ではないでしょうか??
この機種に変えたい!!と決めた時には遅く…
量販店、DoCoMo Shopと
何店舗見に行ったり、
問い合わせしてるのですが在庫があるお店が見つからず…(:_;)
どうしても購入したいのでもし大阪で販売されている店舗をご存知な方がいらっしゃれば、情報お願いします。
宜しくお願い致します!!
1点

私は昨日ケーズデンキで探してもらいました。
全国チェーンのどこかにあったらしく取り寄せてくれましたよ。
近くにケーズがあるのなら、問い合わせてみては?
書込番号:13451338
1点

ひょうたろうさん有力な情報いただき本当に有難うございます!!
早速、近くにケーズ電気がどこにあるのか調べてみました。明日問い合わせてみます!!
情報有難うございます!!
書込番号:13451795
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
使いはじめてから2、3ヶ月以上経つ方へ質問です。
私は12月上旬頃にこの機種に機種変しました。
使いはじめて2、3ヶ月はレスポンスの早さに満足していたのですが、最近若干レスポンスが鈍ってきたような気がします。
待ち受けから受信トレイを開こうとして、メールボタン→決定キーの流れを素早く押しても決定キーの方が追い付かないのか、ただメールボタン押しただけの状態で止まってしまいます。
さらに、文字入力も前より若干追い付けてないときがあります。
本体のメモリ不足かなと思い電子辞書をmicroSDに移動したりしたのですが改善されません。
(ちなみに本体メモリは半分以上空きができました)
やはり受送信メールが貯まったてきたからなのでしょうか?それとも気のせいなのでしょうか?
改善方法などがあればご指導くださいm(_ _)m
0点

症状としてはよくわかります。昨年夏モデルの機種でそんな感じのものを使ってましたので。
このF-01Cは1月頃から使ってますが、元気です。
解決法はわかりませんが自分の使い方は
3回/週の端末リフレッシュ。デコメはダウンロードしていません。学習辞書はクリアしたことありません。ユーザー定型文は4つ登録。
メール件数は送信は500、受信は800件です。
書込番号:12884499
0点

TETSU-Kさん
私も同じような感じです。
はじめは早くてよかったのですが、最近はレスポンスが悪くメールをおしてしばらくしてから文字を打ち始めないと反応しないので少し待つようにしています。
リフレッシュは2日に1回の設定になっていますし、辞書を削除していますのでメモリーも半分以上あいています。
改善策があればぜひおこないたいです。
書込番号:12885617
0点

バウ吉さん、セイキチさん、回答ありがとうございます。
私もリフレッシュは週2回程やっていますが、気のせいではなかったのですね。
今度時間があるときにでもメーカーさんへ問い合わせて、ご報告させていただきます。
書込番号:12887807
0点

私は端末リフレッシュを毎日自動で行う設定にしてますが、待受けからの各種ボタン操作
遅いですねぇ・・・ 気にならない時もあれば、かなり遅い時もあります。
書込番号:12888471
0点

以前同じ様な状態になったのでdocomoに確認した所
FOMAカードを一旦抜いてくださいと言われました。
少しだけ改善されたような気がしました。
ご参考までに…。
書込番号:12889327
0点

YtakaIさん
ご報告ありがとうございます。
私も試してみましたが、気持ち早くなった気がします!!
しかしやはりまだ納得するまでにはいかなかったです…
書込番号:12897948
0点

Bluetoothをオフにすると少し早くなるような気が・・・
気のせいかな?
書込番号:13449296
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
