
このページのスレッド一覧(全596スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年6月4日 21:31 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2011年6月3日 15:35 |
![]() |
5 | 7 | 2011年6月3日 00:37 |
![]() |
0 | 2 | 2011年5月31日 08:40 |
![]() |
5 | 2 | 2011年5月30日 10:24 |
![]() |
2 | 1 | 2011年5月29日 20:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
初めまして。先日この携帯を購入したのですが、ディスプレイの照明・画面オフ設定時間を「30秒以下」で設定するとちゃんと照明・ディスプレイ表示が消えるんですが、1分以上〜で設定すると反応がありません。
何回もやり直してみたのですが、やはり30秒でしか反応しないんです。
これって不具合なんでしょうか?
0点

はじめまして。
待ち受け画面でその症状が出るなら不具合のように思えます。
1分と2分しか試していませんが、自分のは正常動作します。
書込番号:13088319
0点

そうですか・・・やはり不具合の可能性大ですね。
近いうちにDSで見てもらおうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:13091429
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
タッチしていて、たまに反応しないときありませんか?
私は仰向けで使っているときに反応しなくなるときがあります。
あと画面にムラがあります。ビューアスタイルのときに左側は明るいのに、右側は薄暗いです。
そんな症状ありますか?
0点

F-06Bの頃に手で持ってないと反応が極端に悪くなるというがよく書き込まれていました。(机の上に置いたり、ベットで布団の上においたりすると)
仰向けなら手で持ってるとは思いますが。
書込番号:13080792
0点

手で持っていない時です。
机などに仰向けで置いた状態で使っているときに、反応しなくなったりします。
Fケータイの特色ですかね?
書込番号:13082062
0点

正直、発売当初のうたい文句「激速タッチパネル」って程でもないですね。
感度もまぁそれなり…といった感じ。
最近、よく撮った写真を手書きでデコレーションしてますが
携帯を机に置かないと上手く書けないので置いてやっても
なかなか反応してくれない事があり
そういう時って突然、ペンが暴走してぐっちゃぐちゃになる事も(笑)
あと、自分は逆に手で持ってる時の方が更に反応が悪くなってるような気がします。
この感じ方は個人差でしょうかね。
書込番号:13086389
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
以前にFの違うモデルを使用している知り合いがつぶやいていたのですが、
「Fはメッキ部分が自然に剥がれてくる。」と落とさなくても剥がれてくるとか、
落としたら即メッキ部分が剥がれてしまうと言っていました。
オークションの中古品の画像などを見てみても、明らかに自然にメッキ部分が
剥がれたような感が見られました。
やはり自然に擦れて、メッキ部分が剥がれてきちゃうのでしょうか?
購入するがどうか迷っています。
購入の第一候補は白で次に黒を考えています。
アドバイス・情報お願いします。
0点

扱い方次第では?
私は、ほぼ発売日に購入してますが、ほぼ無傷です。
結局、オークションなど中古品は“キズがついたから出品する”わけで、それだけで“F-01Cが傷つきやすい”ということにはならないのでは?
逆に言えば、ガサツに扱えばどんな機種でも速攻でハゲます。
書込番号:12972352
5点

at_freedさんと同意見です。
今月末で購入して半年になります。
もちろん毎日使ってますが
写真のようにふちのシルバーはまったく剥げてません。
丁寧に扱えば
自然に剥げ落ちるなんてことはないはずですよ。
書込番号:12973338
0点

携帯を落としたことすらないのに画面の真下のメッキが剥がれましたよ!
まさかそんなところが剥がれるとは思いませんでした・・・。
まず角の部分が剥がれると思ってたのですが><;;
書込番号:12974255
0点

みなさんアドバイス・情報ありがとうございます。
画像なども載せて頂き感謝です。。
今日もう一度、ショップに行って手にとって
再検討したいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:12976616
0点

F-01A(赤色)を2年余使っていて、F-01Cに乗り換えようと思っています。
私の扱いがガサツなせいでしょうが、F-01A(赤)のメッキは至る所がハゲていて、とてもボロくて格好悪い状態になってしまっています。
そこでお聞きしたいのですが、
白色であれば、メッキがはげても目立たないのでしょうか?
写真などあれば嬉しいですが、参考にしたいのでご意見だけでもお願いしますm(__)m
書込番号:13040714
0点

Fのメッキは耐久性ゼロです!
使い方は関係ありません。
それが証拠に、DSや家電量販店の展示品を見てください。
展示品(モック、ホットモックを問わずに)は
全部、メッキが剥がれかかっています!
書込番号:13084747
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

同機は持ってませんが、携帯用の液晶パネルのバックライト用LEDは通常上か下の一方にしか入っていません。
片側から照らして楔状の拡散板で全体に広げているだけです。
最近の携帯用の液晶パネルは厚みがとても薄くなっていますから、この拡散板の設計や製造が難しくなっており、LEDに近い側が若干明るくなるのは、ある程度仕方ないこと(真っ白にしないと気づかないような程度なら仕様の範囲内)だと思います。
書込番号:12536455
0点

私も同じ症状です
その後どうしましたか?
症状はひどくなりましたか?
私の場合は、ビューアスタイルにした方が画面のムラが出ます
書込番号:13073911
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

不具合というより、これまでの背面パネル割れや液晶パネル割れは、自身の不注意が原因なんじゃないですか?
ズボンのポケットなんかに入れて歩いてると、不意に圧力がかかったりしますから。
背面と液晶に保護シートを貼れば、多少衝撃緩和になると思いますよ。
靄はそのうち出てきますから心配しないで。
書込番号:13070210
2点

そうですね!!
前回は、不注意です
でも、気に入ってるので、今度は大事に扱おうと思ってます♪
書込番号:13070221
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
こんにちは。
こちらの端末でよく話題になっていたAF音(ビデオ撮影時、AFの作動音でカエルの鳴き声のような音が一緒に記録される現象)についてdocomoショップで相談をしたところ、機種そのものを変更という対応となったので報告を兼ねてこちらへ書き込ませて頂きました。
同じ内容でお悩みの方は一度相談されてはいかがでしょうか?
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
