docomo PRIME series F-01C のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月19日

カラー:

販売時期:2010年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:125g docomo PRIME series F-01Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-01C のクチコミ掲示板

(2933件)
RSS

このページのスレッド一覧(全596スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-01C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Cを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:6件

レグザ(液晶テレビ)でワンセグとしてSDに録画した番組を
この端末で再生することってできるでしょうか?

書込番号:12858764

ナイスクチコミ!0


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2011/04/11 21:56(1年以上前)

SDに録画されたものならば、規格で定められていますので、再生可能です。ただ、当機は、microSD対応機種なので、microSDをお使いくださいね。

アダプタ等を使用して、書き込む場合でしたら、情報更新が必要となります。menuよりlifekitのmicroSDを開いて、情報更新を押してくださいませ。

書込番号:12885883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 不具合?

2010/11/29 17:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:9件

画面を開くとichになったり、iモードやネットを見ていて、次の画面を取り込んだりすると…前の画面、次の画面と行ったり戻ったりします。説明が上手くできなくてすみません(汗)

不具合でしょうか?

書込番号:12295147

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/11/29 17:33(1年以上前)

友人が富士通、docomoショップに勤めて居るので少し不具合について聞きましたが…。
1,iチャネルの件は誤操作がほとんどだが、保護フィルムを貼っている場合は希に、キー上部と液晶が閉める際に当たっての誤作動が確認されている。
2・ハイビジョン動画と、フルハイビジョン動画撮影時のAF駆動音の混入。
3・Bluetoothの接続不良
4・iコンシェルインフォの未受信
5・i-modeでの端末固有番号を上手く送信出来ずにフリーズ。
6・背面液晶のくもり(富士通はデザインの一貫と主張)
7・通話ノイズ
8・フルハイビジョン動画撮影時のワークメモリ不足。
以上だそうですね。

書込番号:12295271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/29 18:26(1年以上前)

横入りで申し訳ありません。
私のF01-Cで動画を「フルHD」で撮影しようとした際、「作業領域が不足しているため・・・」とメッセージが出て「フルHD」で撮影できません。
やはりこれは不具合なのでしょうか?

書込番号:12295496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/11/29 21:07(1年以上前)

Mootさん回答有難うございます。

先ほど、ドコモショップにて誤作動と確認ができ交換して頂くことができました。しかし、F-01Cマゼンタ品切れの為入荷待ちとのこと…

今度は、良い商品に当たれ!!と願うばかりです。

書込番号:12296339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/30 20:32(1年以上前)

こんばんは。

先週日曜日に購入し
まったく同じ症状が出ています。
iモードサイト閲覧中に
タッチパネルでスクロールした後
画面がひとりでに次々変わることがあります。

その他
携帯を開いたら勝手にiチャネルが立ち上がるので解約したら
今度は検索画面が勝手に立ち上がるようになりました。

メールを打ってると入力モードが突如半角カタカナになることもあります。

どうやら触れてないのにタッチパネルが誤作動しているようです。
携帯を左右に振ると誤作動する場合もあります。

週末DSに行って診てもらおうと思います。

書込番号:12300921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/11/30 23:42(1年以上前)

プレミアトップさん

まったく同じ症状です!!
このカキコミしながらも、勝手に文字入力モード切替になったりもしています。

DSの方に、口頭で不具合を説明すると…その様な不具合はでておりませんが…とパソコンで何やら情報を見ながら返事で(黙)

しばらく携帯を開閉したり触ってみて下さい!!と訴え、やっと携帯に触れ不具合確認され交換して頂けるようになりました。

その場で不具合確認できなかったら、どうなっていたのか(-_-;)

早めにDSへ行くことをオススメします!!

カキコミ有難うございます。

書込番号:12302241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/11/30 23:46(1年以上前)

鶏ももの唐揚げさん

その後不具合はいかがでしょうか?

私も確認してみます(汗)

書込番号:12302279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/01 03:19(1年以上前)

*あんこばら*さん
「フルHD録画ができない件」について、昨日DSに行ってきました。
カウンターで症状は確認できたのですが、一度マイクロSDを出し入れしたら録画できるようになりました。
お騒がせして申し訳ありません。

しかし、保存先を「本体」に指定しても録画できなかったのは何だったんだろう?
しばらく様子を見ます。

書込番号:12302963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:7件

2010/12/01 04:38(1年以上前)

*あんこばら*さん

返信ありがとうございます。
おそらくまったく同じ不具合ですね。

いつも出る症状ではないのですが
タッチ操作をした後に頻出するような気がします。

携帯を開いたときに検索画面(今は最後に使った「使い方ガイド」)が出る確率は
今のところ5割以上ですのでショップでも確認していただけそうですが
持って行く前にデジカメの動画で不具合の様子を撮っておき
DS店員の前で症状が出なかった場合に備えようと思います。

あと既に話題になっている
背面ディスプレイの開閉イルミ時のもやもやも
暗がりでやってみたら確認できました。
イルミパターン4 カラー8(青)です。

これはもう交換してもらうしかなさそうです。。

書込番号:12303027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/12/04 11:52(1年以上前)

私の携帯も
背面(サブディスプレイ側?)
から触るとタッチパネルが反応していたのでDSに持っていき
確認してもらって修理に
出されました。

書込番号:12318046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:7件

2010/12/04 16:57(1年以上前)

本日DSに持って行き
タッチパネルの誤作動を確認してもらうことができました。

その場で新品交換となり
今までの不具合が何だったのだろうというぐらい快適です。

念のため
これまでにこのような不具合報告がなかったのか調べてもらいましたが
「今のところない」とのことでした。
少なくとも1件はあったろうにと言いかけましたが・・・

交換品は
背面ディスプレイのもやもやも出ません。

前のはハズレ品だったようですね。

書込番号:12319285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/12/08 13:00(1年以上前)

F-01Cの書き込みを見ていると あまりに不具合情報がないので
F-06Bのユーザーの屍を踏み台にして改良したのかなと思いましたが
あいかわらず でているようですね。

私は別の機種で本社お客様相談室に連絡しましたが、
”調査の結果 基板は問題ない あなたがダウンロードしたデータのせいだ”
とドコモショップと判で押したような 同じ回答でした。
ドコモは 携帯は ハードとソフトで動いているという 頭はないようですね。

川崎消費者センターも 最初から ”こういうのは どうしようもない”という言い方でした。

調査会社も買収されて 日経新聞に ”DOCOMO 顧客満足度1位”の1面広告。

日本の携帯電話には 消費者泣き寝入りしかないんですかね。

私はF-01Cを6万だして買う気にはならないですね。

書込番号:12337515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/04/09 23:34(1年以上前)

すみません初めてだったもので、間違えて個人様に送信してしまったかもしれません、申し訳ございません。

広く知って頂きたい内容を書き込むつもりだったのですが、お恥ずかしい・・・

もしよろしければコピ−したものを再び返信して頂ければ幸いです。

お騒がせ致しました。

書込番号:12879048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 背面パネルの割れって・・・

2011/03/25 17:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 vたむさん
クチコミ投稿数:3件

F-01Cの購入を検討しているのですが、ここのクチコミで背面パネルが割れたって言う人を見かけました。
その割れって言うのは、液晶の割れみたいなものでしょうか?それとも、ガラスが割れたような感じでしょうか?

また、ふつうに扱ってれば割れることはないでしょうか?

経験がある方、知っている方よろしくお願いします。

書込番号:12820817

ナイスクチコミ!0


返信する
バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/03/27 12:57(1年以上前)

3ヶ月程使用してます。

割れたことはありません。
持ち歩きは大きめのポケットに入れ、車内では薄い袋に入れています。

ピチピチのズボン等に入れ動き回ると、もしかしたら割れるかもしれませんね。薄型の機種ならドレも同じでしょうけど。
この機種がお気に入りなら、その辺を気をつければ問題ないですし(過剰に丁寧に扱う必要もないですが)、割れるのが心配でしたら丈夫な機種を選んだ方が無難ではないでしょうか。

割れたというスレは液晶部分ではないように見受けられます。

書込番号:12827716

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 vたむさん
クチコミ投稿数:3件

2011/04/06 16:28(1年以上前)

ありがとうございました。
大事に使おうと思います。

書込番号:12865868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電池のもち

2011/03/29 23:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:6件

買ってひと月経ちました。前の携帯が580時間だったのですがf01-c は680時間と長いのにも関わらず電池の持ちが悪いです(ワンセグなどを一日三十分利用、また一日十分程度iモードでニュースをみてます。その環境で2日もたないです。またエコモードや3Gモードのみの設定にしております。)
ひとつ気になるのは画面の左上に”月”か”C”のマークみたいなものがありますがこれは何のマークでしょうか。<アイコンシェルでしょうか?>もしかしたらこの設定が電池消耗の原因かもしれません。

書込番号:12837585

ナイスクチコミ!0


返信する
バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/03/30 06:40(1年以上前)

バッテリーについては、機種毎の電力効率の違いなので、前機種との容量のみで比べる事は出来ないでしょう。
主さんの使い方で2日持てば上々ではないでしょうか。

左上のアイコンはMENU804と思われます。

書込番号:12838479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/04/01 17:06(1年以上前)

カタログなどに載ってる時間はあくまでも目安であり
尚且つ一切の操作をせず静止状態での待受時間ですので
どの機種も実際に使用する時間と比例しません。

携帯電話は電波を探すのにも電力を消費し
画面表示や照明などにも電力を使うので
使えば使う分、電池が無くなるのは当然で
各機種の電力消費比率によっても変わるので
バウ吉さんの言うように前の機種より待受時間が長いから持ちが良いというのは少し違います。

私も二日持つなら良い方だと思いますよ。
私の使い方では一日半が精一杯ですから。

書込番号:12847097

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/06 02:47(1年以上前)

二日持つなら上等だと思いますが。私は日に2、3回充電してます。
ボタンのライトや背面イルミなど常時消してみては?暗い所だとボタン見えないけど慣れるもんです。

書込番号:12864306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽の最大保存曲数について

2011/04/01 22:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 90YYUMIさん
クチコミ投稿数:56件

実際に使用されていらっしゃる方がいましたら、よろしくお願いします。

現在、前機種で使用していたMicroSD 2G を使用して音楽を保存しています。
422曲入っています。
マニュアルを見ると、500曲らしき記載がありますが、MicroSDHC 16G に変えても500曲が上限なのでしょうか?

書込番号:12848294

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/04/01 23:50(1年以上前)

確か、音楽の最大保存件数は16Gカードに変えて容量に空きがあっても
1000曲が上限だった気がします。

私も携帯で音楽を聴いてますが
300曲くらいしか入ってないのでうる覚えですが。

書込番号:12848518

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 90YYUMIさん
クチコミ投稿数:56件

2011/04/01 23:55(1年以上前)

サニスミさん

早速の回答ありがとうございます。
500曲以上入れる方は少ないのかも知れないですね。

前機(シャープ)は容量に関わらず、400曲がMAXでした。
MAXが1000曲が確定なら、MicroSDHC 16GBを購入します。

書込番号:12848543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2409件Goodアンサー獲得:37件

2011/04/02 07:23(1年以上前)

1000曲が上限ですね。

携帯の場合、ビットレートを高めようと
容量の多いSDカードにしても
そんなに大して音質は上がらないですよ。

私は8GBで1000曲、目いっぱい入れて
ビトレートもそれなりに落としているけど
高ビットレートで入れているときと
大してかわりません。

で、結局、ウォークマンを買いました。

でも、音質にこだわりがなく、普通に聞く分には
携帯で十分です。
聞くに耐えられない音質などということはありません。

書込番号:12849175

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 90YYUMIさん
クチコミ投稿数:56件

2011/04/03 00:55(1年以上前)

ズポックさん

ありがとうございます。
音質にはこだわりませんが、今後の流用性も考えてMicroSDHC 16GB を買って
楽しむ事に決めました。

お二方とも、ありがとうございました。

書込番号:12852715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/04 07:20(1年以上前)

私は600曲越えた辺りから読み込みが遅くなり、終いには「データがありません」と表示されるようになりました。気をつけてください。

書込番号:12857223

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 90YYUMIさん
クチコミ投稿数:56件

2011/04/04 22:34(1年以上前)

TERIYAKI BEEFさん

ありがとうございました。

書込番号:12859795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

落書きについて

2011/04/03 02:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 MAACHUNさん
クチコミ投稿数:3件

落書き中(手書きスナップ)に
ズームはできないのでしょうか

F01Cはペン対応してないみたいなので
指で書くのは難しいです

私は多少慣れてきましたが…

でも細かいのは
慣れてきても時間がかなり
かかります

しかしSH01Bみたいな
ズームができると
かなり書きやすくなります

F01Cはズーム無理なのでしょうか


ペンもこれは対応したよ
というペンはないのでしょうか

書込番号:12852896

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/04/03 02:40(1年以上前)

富士通の機種はズームには非対応なんですよね。
Xperia用とか、iPhone用とか、galaxy用と記載されている[静電容量色タッチパネル用]のペンなら使えますよ。先が4ミリ以上なら問題ないですよ。

書込番号:12852910

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAACHUNさん
クチコミ投稿数:3件

2011/04/03 14:21(1年以上前)

やっぱそうなんですか…


ありがとうございました!
ペン買ってみます

書込番号:12854418

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series F-01C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Cを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01C
富士通

docomo PRIME series F-01C

発売日:2010年11月19日

docomo PRIME series F-01Cをお気に入り製品に追加する <410

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング