docomo PRIME series SH-01C のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-01C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月19日

カラー:

販売時期:2010年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1410万画素 防水機能:○ 重量:138g docomo PRIME series SH-01Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series SH-01C のクチコミ掲示板

(1105件)
RSS

このページのスレッド一覧(全211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series SH-01C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Cを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 すいませヌ

2011/01/08 12:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C

クチコミ投稿数:7件

聞きたいのですがメールロック機能はないのですか?

書込番号:12478266

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series SH-01Cのオーナーdocomo PRIME series SH-01Cの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/01/08 16:47(1年以上前)

ないですね。
パーソナルデータロックでメールをロックすることは出来ます。

書込番号:12479280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/01/09 13:54(1年以上前)

返事遅れてすいませんでした。
そうなんですか。

わかりました!!

ありがとぅござぃました!

書込番号:12483385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2011/01/10 10:47(1年以上前)

受信ホルダーを表示してサブメニューからホルダー管理そして新規作成を選択し新しいホルダーを作ります。そしてその新しいホルダーにセキュリティーをかけます。そうすることにより普段は通常の受信ホルダーしか画面に表示されませんが♯キーを長押しで新しいホルダーがでてきます。これは送信ホルダーも同じくできますが、未送信ホルダーにはロックが掛けられません

書込番号:12487802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series SH-01Cのオーナーdocomo PRIME series SH-01Cの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/01/10 16:20(1年以上前)

マリファンさん

それってロックじゃなくてシークレットですよね。
一般的には、
ロック・・・常に表示されていて開くためにはパスワードの入力を求められる機能
シークレット・・・表示を消してフォルダごと見えなくする機能
だと思いますよ。
スレ主さんが求めているのはロック機能かと思います。
まぁ、スレ主さんがシークレットで代用OKならそれはそれでよいですが・・・

書込番号:12489203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/01/10 18:05(1年以上前)

シークレットではなく
ロック機能を求めてました。

でも
ありがとぅござぃました!

書込番号:12489754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2011/01/11 11:46(1年以上前)

そうですね。
勘違いでした。
ご指摘ありがとうございました。

書込番号:12493201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/01/16 13:09(1年以上前)

ロック設定から自動キーロックに行って、クローズロック設定をすれば携帯を閉じて設定した秒数がたてばロックされるの出来ますよ。

書込番号:12517316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/01/16 13:11(1年以上前)

ありがとぅござぃます!

書込番号:12517328

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

接続していると…

2011/01/07 21:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C

スレ主 のらVさん
クチコミ投稿数:18件

Wi-Fiを接続状態にしとくと電池の消耗は早くなるんですか?

Wi-Fiを使わないときは切断しといた方がいいですか??

書込番号:12475461

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series SH-01Cのオーナーdocomo PRIME series SH-01Cの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/01/07 22:43(1年以上前)

接続状態かどうかという意味では、携帯閉じて暫くすると切断されます。開けばまた自動的に接続されます。
上記は常にWiFiがONの場合。
どこにいてもWiFiがONの場合は、端末を開けばWiFi電波を探しますのでそういう意味ではバッテリーをその分消費するでしょう。
バッテリーの持ちを気にするならその都度OFFにしておいた方がいいと思います。その代わり使うときはその都度ONにする必要がありますが。
私は面倒なので常にONです。バッテリーは減れば充電するればいいという考え方です。
同じ考え方で、オートGPSもBluetoothも常にONです。
(1日のうち、どこくらい充電できる環境にある時間があるかによると思いますが)

書込番号:12475928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/08 17:04(1年以上前)

バッテリーの持ちは確かに悪くなりますがそれ以外に、もしBluetoothを利用して音楽等を聴いているのでしたらWiFiは切っておいた方が良いと思います。
周波数帯が近いという事もあってか、この機種はWiFi待機モードでBluetoothを使用すると音声の戸切れがかなりの頻度で確認されています。
自分もF-06Bのときまではなんとも無く普通に使えていましたが、この機種は音声の戸切れが出るので仕方なく使わないときはWiFiは切っています。

本来はBluetoothが優先で途切れるとすればWiFiの方では無いかと思うのですが...

ちなみに自分も節電とか気にせずに色々と使いたい派なので、予備のバッテリー2本と充電ケーブルなどは絶えず持ち歩いています。

書込番号:12479348

ナイスクチコミ!1


スレ主 のらVさん
クチコミ投稿数:18件

2011/01/08 17:14(1年以上前)


アドレス・回答ありがとうございました。

書込番号:12479386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series SH-01Cのオーナーdocomo PRIME series SH-01Cの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/01/08 17:16(1年以上前)

ホップステップ大ジャンプさん。

お久しぶりです。
Bluetoothは相性があるというか相手を選ぶというか。
モバイキャスMPX3000では途切れが酷く、ワイヤレスイヤホセット02は息子に取られたのでSonyEricssonMW600を買いましたが、こちらはWiFiONでも途切れは無いですよ。

書込番号:12479404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/08 18:08(1年以上前)

友里奈のパパさん、ご無沙汰してます。

Bluetoothの相性の良し悪しは仕方ないと思うのですが電話機とBluetooth機器間ではなく、Bluetooth使用時にWiFiが電波を探そうとするときに干渉して途切れるみたいです。
普通に使っていてもたまに出ますが判りやすいやり方としては、Bluetooth使用時に液晶面をゆっくりと開けたり閉じたりすると必ず途切れます。
あくまでも強制的に現象を出させるやり方ですが...

何とかならないかなと思って複数の電話機および複数のBluetooth機器で試しましたが全滅でした。
ドコモのテクノ部門?でも現象は出るみたいですが仕様の範囲みたいで(涙)

使い始めて1月たったのでそろそろレビューも書こうかと思いますが、色々と珍しい不具合とかも有りすでに4台目です。

書込番号:12479632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series SH-01Cのオーナーdocomo PRIME series SH-01Cの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/01/08 18:23(1年以上前)

なるほど。それなら心当たりがあります。
端末の開け閉めの1回目によく一瞬途切れますね。
1回こっきりでその後は途切れないのであまり気にしていませんでした。
既に4台目ですか・・・大変ですね。
私の不具合はありますが、11月製だと同じだと思って12月製待ちです。

書込番号:12479700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/08 18:52(1年以上前)

自分も12月製での交換を進められましたが、どうしても正月休みにほしくて...

携帯を換えると、液晶保護シートおよび携帯の裏面側面をすべて透明の粘着の弱いシートで保護するので、細かい作業なので時間のある正月休みにやりたかったので...

友里奈のパパさん、12月製にした際にはぜひキーバックライトの色むらがどうなっているかレポートしてもらえませんか?
自分の携帯は色むらが酷いのでロットが変わって少しは良くなってないかなと淡い期待を抱いているのですが。

友里奈のパパさんも良い携帯にあたるといいですね。

書込番号:12479817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series SH-01Cのオーナーdocomo PRIME series SH-01Cの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/01/08 19:32(1年以上前)

>12月製にした際にはぜひキーバックライトの色むらがどうなっているかレポートしてもらえませんか?

了解しました。ただ、私のはブラックだしバックライトはブルーにしてるのでそれほど目立ちません(笑
私も正月までに欲しかったですが入荷しなかったので仕方なく待ってます。保護シールは新品を買って置いています。
SH-01Cを使うのは、Xperia arcが出るまでになりそうだけど(笑

書込番号:12479974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/08 19:45(1年以上前)

友里奈のパパさん、よろしくお願いします。

自分もスマートホンにするタイミングを計ってはいるのですが...

書込番号:12480025

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C

スレ主 @2しさん
クチコミ投稿数:96件 docomo PRIME series SH-01Cのオーナーdocomo PRIME series SH-01Cの満足度4

買って5日目ですが、待ち受け状態からメールを受信した際、「メモリ不足のためアプリケーションを終了します」という表示が出てきます。

現在、メールの保存数は200件あまりです。待ち受けも普通のJPEG画像です。とくにいじってません。

さっきもメール作成中に表示され、書いていたものが消えました。

こういうことはよくあるんですか?

それとも故障でしょうか?

書込番号:12473725

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series SH-01Cのオーナーdocomo PRIME series SH-01Cの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/01/07 13:28(1年以上前)

再起動させれば正常に戻りませんか?

ワークメモリが不足していると思いますが、本来何かを終了するとワークメモリは解放されますがdocomoオペレータパックを採用している機種はうまく解放されないようです。
いろんな機能を使っているとワークメモリが溜まってメモリ不足になります。
もし再起動で改善するなら、自動電源OFF、ONを毎日設定するのもいいかも知れませんね。
因みに私は毎日0:01に電源OFF、0:02に電源ONに設定しています。
ワークメモリをちゃんと解放できるようにdocomoオペレータパックが更新されない限り根本的な解決には至らないように思います。

書込番号:12473919

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 @2しさん
クチコミ投稿数:96件 docomo PRIME series SH-01Cのオーナーdocomo PRIME series SH-01Cの満足度4

2011/01/07 23:14(1年以上前)

>友里奈のパパさん

返信ありがとうございます。
いろいろ調べてみましたが、フルHDの動画撮影でも同じような現象が起きたり、また私のようにメール作成で起こったりしているようですね。
以前使用していたF-01Bは、サイドキーのトラブルが相次ぎ、ソフトフェア更新で改善されましたが、今回のワークメモリ不足もソフトウェア更新で改善されるのでしょうか?

もちろん、docomoサイドが把握し、改善に向けて尽力した場合ですが・・・

とにかく、私のケータイだけの異常ではなく、どのケータイでも起こっている現象なので安心しましたが、気持ち悪いです・・・

ところで、ケータイに無知なため、docomoオペレータパックの意味が分かりません。どういうことでしょうか?

書込番号:12476088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series SH-01Cのオーナーdocomo PRIME series SH-01Cの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/01/07 23:45(1年以上前)

機種不明
機種不明

>ところで、ケータイに無知なため、docomoオペレータパックの意味が分かりません。どういうことでしょうか?

パソコンでいうとWindowsのようなOSの一部みたいなものです。
Fでいうと、F-06Bから採用されています。SHならSH-07Bから採用されています。
つまり、F-01Bは採用前なのでオペレーティングは富士通独自のものになります。
docomoオペレータパックの開発はシャープが主体なので、SHはまだトラブルが少ない感じですね。Fの方はもっと・・・みたな感じです。

ソフトウェアアップデートで改善できる可能性はあると思いますが、F-06Bなど発売から半年経っても改善できていない不具合がたくさんあります。今回出ているワークメモリの解放もF-06Bでもまだ改善出来ていない不具合ですね。
なので、可能性があってもいつ改善するかは全く読めません。

書込番号:12476267

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 @2しさん
クチコミ投稿数:96件 docomo PRIME series SH-01Cのオーナーdocomo PRIME series SH-01Cの満足度4

2011/01/23 08:17(1年以上前)

毎日電源を落としたら直りました

書込番号:12548584

ナイスクチコミ!1


よし039さん
クチコミ投稿数:1件

2011/01/29 22:45(1年以上前)

同じ現状が出て購入してから3台目です。DOCOMOにメールして回答が来ましたが対応は再起動だけだそうです。前に使用していたF-01Aの方が故障がなくよかった。
ちなみに今その3台目は同じ症状が出て修理依頼中です。DOCOMOショップで言っても凡例がないそうです。

書込番号:12579399

ナイスクチコミ!1


スレ主 @2しさん
クチコミ投稿数:96件 docomo PRIME series SH-01Cのオーナーdocomo PRIME series SH-01Cの満足度4

2011/02/01 22:07(1年以上前)

前使っていた、F-01Bも別件のクレームで持っていったら、「こちらでは確認出来ていない」とDSで言われました。もちろん、ドコモに問い合わせても同じでした。

再起動しかないのですね。。。

書込番号:12592846

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C

スレ主 kazukazuyaさん
クチコミ投稿数:36件

色々と調べてみたのですが、分からなかったので詳しい方
教えてください。

PCと携帯をUSB接続ケーブルで繋いで、
携帯用(.3GPファイル)のファイルをmicroSDHCにコピーし、携帯で見たいのです。が
方法がよく分かりませんでした。

よろしくお願いします。

書込番号:12472697

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series SH-01Cのオーナーdocomo PRIME series SH-01Cの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/01/07 13:21(1年以上前)

私は、Any Video Converterを使ってMPEG-4 Movieに変換しています。
http://www.anvsoft.jp/any-video-converter-free.php
元が4:3の場合は640×480に。16:9の場合は854×480又は1,280×720に。

microSDHC→PRIVATE→DOCOMO→MMFILE→MUDxxx
xxxは数字3桁
の中に”MMFxxxx”のファイル名で書き込みます。
xxxxは数字4桁

書込番号:12473900

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazukazuyaさん
クチコミ投稿数:36件

2011/01/08 01:43(1年以上前)

>友里奈のパパさん
アドバイスありがとうございます。

フォルダを作成してそこにファイルをコピーしてみたのですが
うまくいきませんでした。
コピーしたのはyoutubeからダウンロードして携帯用(.3GP)ファイルに
変換したファイルです。

Any Video Converterで作成されるファイルの拡張子は.AVIですか?

書込番号:12476731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series SH-01Cのオーナーdocomo PRIME series SH-01Cの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/01/08 01:59(1年以上前)

Any Video Converterはいろんなファイル形式へ変換できます。
私は、MPEG4に変換しています。(拡張子は.mp4)
着うたを作る時は、3GP(.3gp)に変換します。

書込番号:12476765

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazukazuyaさん
クチコミ投稿数:36件

2011/01/08 02:48(1年以上前)

mpeg4変換したファイルも試してみたのですがやっぱりダメでした。
う〜ん、何がいけないのやら。。

以下の方法あっていますでしょうか?
1.USBケーブルで携帯とPCを繋いで、microSDモードに設定
2.PCでmicroSDHC/PRIVATE/DOCOMO/MMFILE に MUD001フォルダ作成
3.MUD001フォルダに.mp4ファイル、.3GPファイルをコピー

microSDの情報更新もしてみたのですがダメのようです。
「iモーション・ムービーがありません」
と警告がでます。

書込番号:12476877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series SH-01Cのオーナーdocomo PRIME series SH-01Cの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/01/08 03:19(1年以上前)

SH-01Cでフォルダを作ってからPCでコピーしてみてください。
作成する際に、「QVGA以下」か「その他」を選ぶので動画サイズに合ったフォルダを作ってください。
つまり、VGAやHD、FHDの動画は「その他」で作成したフォルダに入れなければなりません。

書込番号:12476930

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazukazuyaさん
クチコミ投稿数:36件

2011/01/08 04:10(1年以上前)

>友里奈のパパさん

さらに色々と調べてみたのですが、下記のサイトのように
microSDHC/SD_VIDEO/PRL001へ "MOLXXX.mp4"ファイルをコピーしてみると
既存の「動画(QVGA以下)」フォルダにてQVGA以下ファイルを
視聴できるようになりました。

よって、友里奈のパパさんと下記サイトによると
 1.QVGA以下のファイルはファイル名"MOLXXX"、QVGA以下のフォルダへコピーする
 2.その他(FHD等)ファイルはファイル名"MMFXXXX"、その他動画のフォルダへコピーする
とする必要があるのかなぁと思うのですがどうでしょう?

http://www.gomplayer.jp/encoder/knowledge/save_docomo.html

書込番号:12476995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series SH-01Cのオーナーdocomo PRIME series SH-01Cの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/01/08 04:58(1年以上前)

機種不明

失礼しました。QVGAだったんですね。携帯の液晶がFWVGAになってからVGA以上ばっかりだったものでQVGAはコピーしたことがなかったです。

ただ、取説を見るとMMFILEで扱うファイル名はMMFxxxxになってるんですけどね。
でも、見れて良かったです。
本来MOLxxxxというファイル名は着うた用3GPのファイル名だと思います。だから読めると。
(i-modeで取得した着うたはMOLxxxxでなくても何でも読めますが)

書込番号:12477038

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kazukazuyaさん
クチコミ投稿数:36件

2011/01/08 05:30(1年以上前)

私も理解に乏しかったので、説明不足になってました。
色々ありがとうございました。
やっと寝れますw

書込番号:12477053

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

買い換えようか悩んでます

2011/01/06 14:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C

スレ主 mayu3123さん
クチコミ投稿数:40件

現在SH−01Bを使っているのですがボタン側の表面?が使用しているうちに汚れて目立つのですがこの商品も同じSHなので汚れてくるのかと・・・使用していれば汚れてくるのは当たり前なんですけど黄ばむというか黒ずんでくるというか・・・現在ホワイトを使用している方感想を聞かせてください(><)

書込番号:12469472

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series SH-01Cのオーナーdocomo PRIME series SH-01Cの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/01/06 16:24(1年以上前)

現在ホワイトは使っていませんが、過去にホワイトの携帯は何度も使っています。
基本的にホワイトでも他色でも汚れるというのは同じですが、ホワイトは汚れが目立ちます。
また、艶のあるホワイトか艶のないホワイト(マット系)では汚れ方が異なります。
素材によっても変わります。ゴム系などは黄ばみなどが浸透してしまい落ちなくなります。
マット系(艶消し)塗装は表面に細かい凹凸があるため汚れが落ちにくくなります。(落ちない訳ではありません。軽い汚れなら濡れたウエスで、そこそこの汚れでも濡れたウエスに薄い中性洗剤程度で落ちると思いますが、防水か非防水機種かで対応が異なります)
逆に艶のある塗装面なら汚れても拭けば綺麗になります。

書込番号:12469927

ナイスクチコミ!1


スレ主 mayu3123さん
クチコミ投稿数:40件

2011/01/07 09:06(1年以上前)

ありがとうございます★勉強になりました!!購入を検討してみます♪

書込番号:12473187

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

送信メールの再編集

2011/01/06 03:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C

スレ主 ysys7311さん
クチコミ投稿数:108件

送信メールを別な人に転送したくて、 該当する送信メールを表示状態にして 編集ボタンを押して、転送しているのですが、 編集ボタンを押した時点で 画面にしばらくお待ちください 
と 表示されて それなりの時間 が かかるのですが、 この携帯をそういうものでしょうか

受信メールを転送する際には、そのようなことはないのですが

みなさんは如何でしょうか

書込番号:12468048

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series SH-01Cのオーナーdocomo PRIME series SH-01Cの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/01/06 03:56(1年以上前)

若干待たされる感じはありますが、「しばらくお待ちください」が表示されたことはないです。
殆んどが短文だからかもしれません。
先ほど試しにi-mode起動したままマルチで送信メールを起動して編集ボタン押してみましたが大丈夫でした。

書込番号:12468080

ナイスクチコミ!1


スレ主 ysys7311さん
クチコミ投稿数:108件

2011/01/06 04:12(1年以上前)

別機種

さっそく返信ありがとうございます

このような画面が表示されるのですが

メールの容量が6KB程度の場合はいかがでしょうか

結構文字数が多いメールの場合はいかがでしょうか

宜しくお願い致します

書込番号:12468095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series SH-01Cのオーナーdocomo PRIME series SH-01Cの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/01/06 05:35(1年以上前)

8.9KBのデコメでやってみましたが、ほぼ瞬時に切り替わりました。
もしかしたらワークメモリが溜まった状態かも知れませんね。
再起動させたら改善しないでしょうか?
もし再起動で改善するなら、自動電源OFF、ONを毎日設定するのもいいかも知れませんね。
因みに私は毎日0:01に電源OFF、0:02に電源ONに設定しています。

書込番号:12468144

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series SH-01C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Cを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-01C
シャープ

docomo PRIME series SH-01C

発売日:2010年11月19日

docomo PRIME series SH-01Cをお気に入り製品に追加する <155

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング