
このページのスレッド一覧(全211スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 4 | 2011年1月5日 08:35 |
![]() |
0 | 0 | 2011年1月4日 21:05 |
![]() |
5 | 4 | 2011年1月10日 22:41 |
![]() ![]() |
8 | 6 | 2011年1月4日 18:36 |
![]() |
2 | 1 | 2011年1月4日 04:12 |
![]() ![]() |
9 | 8 | 2011年1月5日 23:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C
SH01Cを購入予定ですが何色が人気あるんでしょうか?今はSH01B黒を使っています。ホワイトが欲しいんですがやっぱり汚れっぽいんですか?ホワイト使った事あるかたコメントお願いします。赤も気になるんですが。
1点

私も黒です。
自分の気に入った色が一番いいと思います。
今回、白を敬遠した理由は、グラデーションがグレーだったことかな。
書込番号:12462513
1点

自分は黒系が多かったので今回ホワイトにしました。
書込番号:12462770
1点

以前、SHのホワイトを使ってましたが、1年過ぎたあたりから本体が黄ばみはじめたことがあったので、今回はブラックにしました。
指紋が気になるところですが、今はどうでもよくなりました(^-^;
書込番号:12463393
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C
受信ホルダー、送信ホルダーには新規ホルダーを作りロック機能が設定出来ますが、未送信ホルダーには新規ホルダーは作れますが振り分けが出来ません。非常に困っております。
詳しいかたが、おられましたら宜しくお願い致します。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C
現在、F−06Bを使用しているのですが、発売されてから半年間でも不具合の改善の見通しがたたないようで変更を考えています。F−06BにあってSH−01Cにない機能やF−06BになくてSH−01Cにある機能はありますか?教えて下さい。
1点

お久しぶりです。
F−06BにあってSH−01Cにない機能
大きな機能では、電子辞書、端末リフレッシュ、FMトランスミッターがないこと。
水中撮影(IPX8)
プライバシーモードの違いでしょうか。
F−06BになくてSH−01Cにある機能
ライフスタイル設定
どりらも細かい部分はたくさんありますから実機を触ってみる方がいいと思いますよ。
書込番号:12460393
1点

友里奈のパパさん
お久しぶりです。
いつもありがとうございます。
なるほどですね。電子辞書と端末リフレッシュは時々しか利用していないし、FMトランスミッターや水中撮影(IPX8)やプライバシーモードは利用したことがないからなくてもいいって感じですね。
F−06Bのクチコミの方に以前書き込んだ内容で、「毎週の繰り返しのスケジュールのみが前月まで消える」ことがいまだに113やDSで言われたとおりにやっても治らないのです。データーが消えるって言うのはあってはならないことだと思うんです。
以前に相談した名古屋市内のDSの副店長が「特別点検を行っても1ヶ月〜2ヶ月待たせるだけで、異常なしとしてメーカーから返って来るだけだから、あまり奨められない」と言われている以上修理に出したくなく思い、友里奈のパパさんたちがやってもらった特別機種変更をdocomoの方から言ってくるまで、友里奈のパパさんたちが見舞われた不具合のレベルには僕のは全然達していませんが、そのまま使っていてもし特別機種変更を対応してもらえるならSH−01Cにしようかなと考えているんです。F−01Cのクチコミにも同じ内容で質問していますので、SH−01CとF−01Cを店頭で触ったり、このサイトのクチコミを見て今後考えてみたいと思います。
他の方で、意見があるようでしたらよろしくお願いします。
書込番号:12461412
1点

>特別機種変更
出来るようになってから考えた方がよろしいかと思います。
>F−01Cのクチコミにも同じ内容で質問していますので、
一応、この掲示板の規約ではマルチポストは禁止です。
書込番号:12464301
1点

おびいさんへ
返事が遅くなってすみませんでした。
マルチポスト禁止でしたね。すみませんでした。
気を付けます。
docomoショップで触ってみましたが、特に気を引くような事がなかったので、このまま使うことにしました。
書込番号:12491391
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C
昨日購入致しました。
長年使用したP905iからの機種変更です(涙)
SDHCカードを購入するにあたって、皆さんのおすすめや不具合情報などございましたら、教えていただきたいと思っております。
今まではPを使用していたこともあり、PanasonicのSDカードを使用しておりました。全く問題なしですね。
しかし、以前にPSPにサンディスク製のSDカードを使用した際にデータが破損したこともあり、(復旧も効かず…)不安が残る為、結局SONY製に買い直しました。
シャープは初めての機種な上、シャープ製のSDカードも無さそうなので、安心して使用出来るSDカードを皆様の経験談を交えて教えて頂ければ幸いです。
因みに容量は、8G又は、16Gを考えています。
主な使用目的は、趣味のスケボーの動画撮影、TV番組の持ち出し等です。
宜しくお願い致します。
1点

イタ飯コックさん、はじめまして。
SH-03Aユーザーです。
現在、キングストンの4GB(Class4)を使用中です。
ノートラブルです。
上海問屋の通販でも取り扱っていますョ。
(PC向けサイトで申し訳ありませんが)
http://www.donya.jp/category/207.html
書込番号:12459203
1点

アジシオコーラさん御返信ありがとうございます。
無知なもので教えて頂きたいのですが、
「クラス4とか10」というのはどういう分類なのでしょうか??
重ね重ねすいません(汗)
書込番号:12459253
1点

>「クラス4とか10」というのはどういう分類なのでしょうか??
これは、データ転送速度の目安となる指標ですね。
Class 2
最低保証レート 2MB/sec (16Mbps)
Class 4
最低保証レート 4MB/sec (32Mbps)
Class 6
最低保証レート 6MB/sec (48Mbps)
Class 10
最低保証レート 10MB/sec (80Mbps)
私の説明よりも、下記リンクを見たほうがよいかも。
Wapedia(ケータイ版ウィキペディア)のSDメモリーカードの記事
http://wapedia.mobi/ja/SD%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89
書込番号:12459330
2点

>アジシオコーラさん
丁寧に御答え頂きありがとうございます。
大変参考になりました。
書込番号:12459373
1点

Transcend8GBクラス6ですが問題ありません。
フルハイビジョンやハイビジョン動画を撮影する場合は、クラス4以上を買ってくださいね。
海外製安物のクラス表示はアテにならない場合がありますのでご注意ください。
書込番号:12460418
1点

>友里奈のパパさん
ありがとうございます。
度々、レビュー等拝見させて頂いてます。
当方、メーカーさんの知識に疎いので、有名どころに落ち着きました。
現在28ですが…(笑)
「TOSHIBA」製の16GBのクラス4を先程購入して来ました。
ヤマダ電機にて5980円でした。
色々試してみて何かあればまたカキコ致します。
みなさんありがとうございました。
書込番号:12460492
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C
今、P-01シリーズを使用中なのですが、メール受信時にディスプレイに受信相手の名前がでません。受信BOXをいちいち開けないと確認できないのです。
こちらの機種は、受信時・受信中にディスプレイに名前はでますでしょうか??
1点

出ますよ。サブディスプレイにもメインディスプレイにも出ます。
(登録している相手でシークレットやロックしていなければ)
つまらないことですが、P-01シリーズだけじゃどの機種か分からないですよ。
P-01A、P-01B、P-01Cとありますから。
書込番号:12458175
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C
12月24日にP02AからSH01Cに機種変しました。
で28日に初期不良で新品交換してもらいましたが、本日、同じ理由で故障し、挙げ句の果てにはサブディスプレイが写らなくなる始末。
でdcに持ち込み現象確認できたため、もう一度交換処理をしてもらいましたが今一つ不具合が直りません。
フルHDムービーを録画し始めると「録画処理に失敗しました」等と表示されます。
どなたか詳しい方、また同じ悩みの方いらっしゃいませんか?
また、初めの故障は「メモリー不足のためアプリケーションを終了します」とでます。
メール使用―時にでました…
1点

録画処理の失敗は、カメラを起動し直せば撮影できる時もありますが大抵は再起動が必要ですね。
静止画を数枚撮ってから動画に切替えると殆んど同様に録画処理に失敗します。
私も12月製が入荷次第交換予定です。12月製では改善する可能性は低そうですが・・・
もう1カ月くらい後の更新待ちでしょうか・・・(更新時期に関する情報は持っていません。たぶんあるだろうと思っているだけです)
書込番号:12457455
1点

ありがとうございます。 やはり、皆さんも同じように不具合アリなんですね…自分はこの先もこの機種を使うのかと思うとおもいやられます。まさかの同機種3つ目ですからケチがついてしまいました…
書込番号:12457493
1点

micro SDカードは何処のメーカーでいくつの容量でclassいくつですか?
因みに私もこの機種3台目になりますが、原因はSDカードでした!
以前はTOSHIBA製の8GBの、class4を使っていましたが、フルHDで動画撮影をすると、5秒位で「録画処理に失敗しました」と強制的に待受画面に戻ってしまいます。
今はパナソニック製の8GBのclass4を買い直し、使う前に携帯にセットしてフォーマットしてから使いました!
それからは断続して録画出来る様になりました。不具合無くなりました!
参考までに試して見て下さい!(≧∀≦)
書込番号:12466133
1点

ご返信ありがとうございます。
自分はパナソニック製Class4で4Gです。
購入前にメーカーのホームページで型番を調べたので間違いは無いと思うのですが…
書込番号:12466355
1点

試しにフォーマットしてみてはいかがですか?
他のカキコミでフォーマットしたら動画撮影が出来る様になったと載ってたので私も使う前にフォーマットしてから使い、正常に動画撮影出来る様になりましたので!
因みに私のパナソニック製8GBのclass4でフルHDで約30分位の動画撮影出来ますよ!
書込番号:12466451
1点

一度録画出来たmicroSDHCなら問題ないと思います。
ワークメモリが溜まればmicroSDHCに関係なく失敗すると思いますよ。
メモリ不足のためアプリが終了するのも同じくワークメモリの関係です。
どちらも再起動させれば一旦正常に戻ると思いますが、根本的な解決法ではないですよね。
ワークメモリをちゃんと解放できるようにdocomoオペレータパックが更新されない限り根本的な解決には至らないように思います。
書込番号:12466581
1点

お二人とも大変参考になるご意見をありがとうございます。
とりあえずフォーマットして様子を見てみます。ありがとうございました m(_ _)m
書込番号:12466940
1点

是非正常に動画撮影出来る事を祈ってます。
またその結果報告を教えて下さい!
宜しくです(≧∀≦)
書込番号:12466992
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
