
このページのスレッド一覧(全211スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 3 | 2010年12月7日 04:03 |
![]() |
12 | 9 | 2011年1月3日 23:01 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2010年12月6日 12:17 |
![]() |
13 | 10 | 2010年12月9日 19:44 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年12月14日 16:10 |
![]() |
6 | 3 | 2010年12月4日 10:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C
今SH01BなんですがSH01CかF01Cに機種変しようと考えてるんですがSH01Bと比べて画面?液晶?綺麗なんはどっちでしょうか?同じくSH01Bから変えた人や見比べた人意見お願いしますm(__)m
1点

SH-01Bとは見比べていませんが、SH-01CとF-01CならSH-01Cの方が綺麗です。
この2機種ならdocomoショップへ行けばホットモックが大抵ありますので見比べてみてはいかがでしょう?
(店頭に置いてなくても店員に言えば出してくれる場合が多いです)
書込番号:12331736
1点

前モデルF-06Bの話になりますが、夜景は明るく撮れて綺麗です。但し、かなりブレやすく余程固定して撮らないと失敗作ばかりになります。
F-01Cの板を見ると分かると思いますが、このあたりの特徴は変わってないようです。
SH-01Cの夜景は明るさは普通ですが綺麗です。こちらはブレにくいと思いますので、撮りやすさではSH-01Cでしょう。
http://www.imagegateway.net/p?p=F4ZQaW7Bu73
にF-06BとSH-01Cの夜景もありますので参考にしてください。
書込番号:12331862
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C
メール作成についてなんですが…
メールを返信しようと、作成画面を開いて、文字を入力してたら急に
メモリワーク不足になりましたのでアプリケーションを終了します
と、言うような文章がでて打っていたメールが消えてしまいます。
何度繰り返しても同じで、メールが返信できない症状がでています
一度電源を切ったら直るのですが、結構頻繁に症状があらわれます
どなたか同じ症状の方いらっしゃいませんか?
もしお分かりになる方おられたら教えてください
スミマセンがお願いします
1点

メール作成時ではないですが、同様のエラーメッセージ「ワークメモリ・・・」はカメラ使用時やFHD動画撮影時などで出てきます。
今のところ電源のOFF、ONしか対応策はないので、自動電源OFFを0時1分に、自動電源ONを0時2分に設定してエラーが出る頻度を下げるようにしています。
更新を待つしかなさそうです。
書込番号:12329231
1点

私も同じ症状で困っています。
ドコモに問い合わせたほうが早いかとは思いますが、どなかたかご存知でしたら教えていただきたいです。
書込番号:12330105
1点

>まにゅさん
DSは原因が何か言ってませんでしたか?
ソフトの不具合とかハードの不具合とか。
書込番号:12339712
1点

DSでは、メーカさん(シャープ)からの不具合が報告がない為
本体の交換ができない!修理に出したほうが・・・
ソフトの不具合とかハードの不具合は言われてない
今修理中です。
書込番号:12342125
2点

自分も購入から4日目でその現象が現れショップに持ち込み、交換してもらいましたが、本日再び同じ故障でショップにて交換してもらいました。しかしメーカーからのリコールは無いそうです…
書込番号:12457154
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C
今度f-03cと迷っているのですが。この機種にはストップウォッチとタイマーが使用できるのでしょうか。前の機種ではストップウォッチとタイマーがを毎日のように使用していたのでないと大変困ります。
どうかご教授お願いします。
0点

求めているタイマーか解りませんが、タイマー機能は有ります。
ストップウォッチ機能は標準では残念ながら有りません。
iアプリを使うしか無いと思います。
書込番号:12327833
0点

毎日必要なものならストップウォッチ買えばいいのではないの。
書込番号:12327935
1点

お知らせタイマー(カウントダウンタイマー)ならあります。
ストップウォッチはないですね。
書込番号:12328256
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C
Bookmark一覧へ最短でたどりつくには、どのような方法があるか教えてください。
以前使っていた機種では、Bookmark一覧を数字長押しに登録できていたのですが
この機種では無理そうなので、なんとか少ないアクションでたどりつく方法を
探しています。
よろしくお願いいたします。
1点

私は待受けタッチランチャに登録しています。
待受けタッチランチャを表示して変更していいアイコンを長押しして好きなショートカットを登録してください。
書込番号:12324790
1点

さっそくのご教示ありがとうございます。
先に書いておけばよかったのですが、待ち受け画面にアクセサリ等を
表示させたくありません。
画面に何も出さずに最短でたどりつける方法を教えていただけないでしょうか。
申し訳ありません。
書込番号:12324945
1点

待受ランチャーや待受カスタマイズなどは終話ボタンで表示と非表示を切り替え出来ますので普段は隠しておいてはいかがでしょうか?
書込番号:12325051
2点

私のやり方が悪いんだと思うのですが、終話ボタンを押しても何も表示がない状態
にはなりません。
どのように設定したら終話ボタンで何も表示がない状態になるのでしょうか?
待ち受けに表示を行うことなく、Bookmarkに早くたどりつく方法はないということ
なのでしょうか?
書込番号:12325136
1点

>私のやり方が悪いんだと思うのですが、終話ボタンを押しても何も表示がない状態
にはなりません
私の設定は、待受アクセサリOFF、待受カスタマイズ、待受メモOFF、待受タッチランチャONです。
どれをどうすればというのは検証していませんが、この設定で時計のみの待受けと各種画面を終話ボタンで切替出来ています。
(この待受タッチランチャに設定しておくとビュースタイルでタッチ操作する際に便利です)
キー長押しのように1アクションでのアクセスは無理だと思います。
あとはどの機種でも機種でも出来る一般的な方法で、i-modeボタンをメニュー表示にしておけば3アクションで辿りつけるかな。(i-modeボタン→下ボタン→決定ボタン)
(方法は、MENU→i-mode→i-mode/web設定→共通設定→i-modeボタン設定)
他には思いつかないです。すみません。
書込番号:12325186
1点

教えていただいた方法を両方やってみたところ、私はiモードボタンを使った方法
の方がやりやすそうです。
iモードボタンをメニュー表示にするという方法を知らなかったので、この方法で
3アクションでたどりつければそれで十分です。
親切にご教示いただき、本当に助かりました。ありがとうございました。
おかげで更に便利に使えそうです。
書込番号:12325419
2点

何とか納得できたみたいで良かったです。
この設定はi-mode2.0(現モデルSH-01Cはi-mode2.1)になった2009夏モデルから各社共通です。(SHじゃなくても)
書込番号:12325681
1点

キー長押しでブックマーク表示できますよ
待ち受けタッチランチャの1〜3のどこかにブックマークを登録
待ち受け画面で登録した番号を長押しです
書込番号:12343209
1点

ホントだ!
私も知らなかった・・・
これは便利。活用させて頂きます。
書込番号:12343354
1点

オゾン層破壊王様
ありがとうございます、早速やってみました!
添付の薄い取扱説明書ではわからなかったのですが、サイトから詳細説明書を
ダウンロードして何とかできました。
おかげで非常に快適に使えるようになりました。
本当にありがとうございました。
書込番号:12343376
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C
サブディスプレイに今日の予定通知という表示がでて消えなくなってしまいました(>_<) スケジュールも入れてないし気がついたら表示されていました(T^T)これはどうすれば消えるのでしょうか?
0点

私も数日前から同様の状態になり困っていました。
本日開始のソフトウェア更新をしたら直りました(更新後に時間表示されていてビックリ!!)。
原因、対処法は分かりませんがとりあえず戻りました。
書込番号:12366201
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C
F01CかSH01Cか迷っています
グラデーションはキレイなんですが
背面のイルミネーションがFの方がきれいかなと思います
実際につかってみた方の意見を聞きたいのですが
SHね背面イルミはキレイでしょうか?
0点

結構綺麗ですよ。
個人的には気に入ってます。
ただ外など明るいところでは見にくい…
書込番号:12317363
0点

F-01C・SH-01C両方使用していますが、SH-01Cは暗いところでは、めちゃくちゃ目立ちますね。2.5cm☓4.0cmの長方形の面で光りますし、ダウンロードしたイルミネーションパターンによっては、目立ちまくりです。F-01Cも暗くないと分かりにくいけど、1.5センチの線で液晶をくるっと囲むだけですので、目立ち度はSH-01C圧勝ですね。
キーのイルミも、ブラック・レッド(F-01Cだとマゼンタ)だと、SH-01Cのキーイルミは眩しいぐらいです。デフォルトだと、色数は少ないんですが、設定すると7色あります。F-01Cの方がグラデーションカラーとかの設定は出来ますが、キーの隙間が光るので見た目では分かりにくいし、発光量も低めで暗いんですよね。
友人が、富士通・シャープ双方にいますが、開発コンセプトの違いで購入を決めたほうが良いと思われます。友人が言うには。
『F-01C』は「スリムハイスペックで、高画素カメラとGPS連携を前に押し出した携帯。」
『SH-01C』は「簡単に美しく撮れる高画素CCDカメラ付き携帯。メール機能に特化し、楽しくメールを作成できて、カメラとメールの連携も柔軟に」
を作ろうとしたようです。実際メールをよく使う人にはF-01Cの「かんたんデコメ」は貧弱に感じるようです。SHはダウンロードによる変換パターンの追加や、フォントを変えて送る機能(ダウンロード対応)も有ります。SH-01CはGPS機能の、ロケーショーンレーダーに対応できていません。湿度温度センサーもF-01Cだけです。今まで搭載を見送ってきて、最近では富士通機種だけ採用だった、電子コンパスはちゃんと採用しているんですがね。
一番はメーカー公式サイトで、イルミパターンや、無料きせかえ、無料メロディ、辞書、フォントのアップが、ほとんどされていない点が富士通の致命的な部分かもしれません。自分好みにするにはお金が必要な富士通機種です。
書込番号:12317604
3点

意外といいのは、不在着信お知らせ。
約3秒間隔で光ってくれます。
Fは間隔が倍ほど長く、しかも光ってる時間が短すぎて見落としやすいです。
書込番号:12317781
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
