
このページのスレッド一覧(全211スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年11月26日 20:27 |
![]() |
0 | 4 | 2010年12月2日 17:48 |
![]() |
10 | 8 | 2010年12月6日 18:59 |
![]() |
0 | 2 | 2010年12月3日 20:15 |
![]() |
1 | 5 | 2010年11月26日 10:01 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2010年11月25日 02:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C
現在、F-01CとSH-01Cとで本気で機種変更を悩んでいる者です。
液晶面をひっくり返してカメラを使用する際のズーム方法はどのようにするのでしょうか?
普通にオープンした場合は方向キーの左右でするようなのですが、ひっくり返した場合は、時々液晶面の下の方をサーッ撫でるとズーム度表示が現れることもあったのですが、結局実機に触れてみてもよくわかりませんでした。どなたか、よろしくお願いします。
ちなみに、SH-01Cを触っていて勝手に感動したのが「ドコモ地図ナビ」の地図アプリで、地図表示時にピンチ操作ができたことです。(F-01Cではできなかったので)
よろしくお願いいたします。
0点

そのやり方でOKですよ。
アイコンがないところでタッチ操作で左右にスライドさせれば出てきます。
書込番号:12279175
0点

早速のご回答ありがとうございます。
コツもいりそうで、一般的なデジカメライクなスムーズ感は難しいようですね。
大変参考になりました。
書込番号:12282291
0点

そうですね。
ズーム専用ボタンが付いているデジカメとは比較にならないですね。
でも、これでもF-06Bのズームより随分使いやすくなりましたよ。
書込番号:12283242
0点

そうですか。ちょっと嫁の説得が難しいかもしれません。
ありがとうございました。
書込番号:12309787
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C
今週火曜日にSH-01Cのブラックを購入したんですが、題名にも書いてある通り、i-modeに繋げて色々と見たり操作してる途中に前触れも無く突然、液晶の明かりがスーっと消えてどのボタンを押しても操作不能に!
でもキーボタンのイルミネーションは設定したアクアの青色でついてますのでこの時点ではまだ完全には電源は落ちてなくて、約3分後位に完全に電源が落ちました。
なのでまた起動して立ち上げて普通に待ち受け画面になります。
先程もここの価格ドットコムの口コミを見てる最中に電源落ちました。
こんな同じ症状が出てる方いますか?
単なる故障ですか?
教えて下さい。宜しくお願いします(;>_<;)
3点

私のはまだ電源落ちしたことありません。
一度ドコモショップにもっていってみては?
書込番号:12275795
1点

コメントありがとうございます。
すいません。
言うの忘れてました!
実は昨日、新品機種に交換したばかりなんですよ((T_T))
でも症状同じで…
ついてないなぁ(>_<。)
書込番号:12275852
1点

私は画面メモを見てたら、急に電源落ちました(--;)
まあ、一度だけなので、もう少し様子見です(^_^;)
書込番号:12276110
1点

おはようございます。
今日の朝、目が覚めて携帯を見てみたら、落ちてました(>_<)
何もしてないのに勝手に電源落ちるなんて…
怖いんで今日もう一回DS行って2回目の交換してもらいます。
書込番号:12276697
1点

フォーマカードを新品に変えてみてもらってはいかがでしょうか
書込番号:12277385
1点

確かにFOMAカードの接触不良で再起動することは考えられます。
やっぱりdocomoショップで相談でしょうか。
私のSH-01Cもまだ再起動も電源落ちも1度もしてないです。
書込番号:12277554
0点

今日、仕事を終わらしドコモショップに行って、またまた新品の同じSH-01Cのブラックにそっくり交換(本体端末、電池パック、裏カバーも)してきました。
今度また同じ症状が出た場合はFOMAカードを新しいのに交換してくれるみたいだけど、今の所は特に異常は無く、何となく携帯の立ち上がりの起動速度も速く、全体的にレスポンスが良くなった感じがします(≧∀≦)
自分でも正直ホッとしてます。
とりあえずしばらくの間、様子見で行きたいと思います。
コメント下さった皆さん色々とアドバイスありがとうございました。
また何かありましたら色々と教えて下さい。
宜しくお願い致します。
書込番号:12280273
1点

皆様お久し振りです♪
SH-01Cの機種を新品に交換して貰って1週間と3日たったので報告します。
特にこれと言って不具合は出ていません。
とりあえず調子は抜群にいいです。
あの時の不具合は何だったのか?って感じです!
粘って全部そっくり交換して貰って良かったと思う今日この頃です♪
コメント下さった皆様本当にありがとうございましたm(__)m
書込番号:12329566
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C
質問はタイトルの通りなのですが、例によってFー01Cとこれとで迷ってます。
どちらもYouTubeは見られるのでしょうか?
それと、見るならどちらの機種が良いでしょうか?
0点

勿論見れますよ。
どっちの機種でもFWVGA液晶ですし同じ回転2軸なので見やすさも変わらないと思います。
違うとすれば、SH-01CはシャープのモバイルASV液晶、F-01Cはカシオ製?(SONYのOEM?)の液晶。
microSDに動画入れて持って行き、店頭で再生してどっちがいいか見る方がいいと思います。
書込番号:12274259
0点

パパさん。F-01Cは、SONYがカシオに作らせたOEM品で正解。どうでもいいことなんですが、今回は液晶・CMOSセンサー・フラッシュメモリがSONYブランドです。
SH-01CはCCDセンサー・液晶・ワンセグチューナーは自社シャープ品で、モーションセンサー・電子コンパスはオムロン製品だそうです。蛇足。
書込番号:12315175
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C
先日SH−01Cを購入したのですが、以前の携帯でも使っていたJabra製の通話用Bluetoothヘッドセット(型番:BT530)がどうしてもつながらず、その原因も判らないことから、仕方が無いので新しく購入しようと思うのですが、現在この携帯でBluetoothヘッドセットが問題なく使えている製品がありましたら教えて頂けませんか?
宜しくお願いします。
ちなみに携帯とJabra製ヘッドセットのBluetooth標準規格はVer.2.0+EDRと一緒で、近くに無線LANが無い環境で接続を試みましたが、新規機器サーチを掛けても発見されない(つながらない)症状でした。
0点

ヘッドセット側も新規検索状態にしていますよね?
書込番号:12273717
0点

ドコモ純正のP−01とソニーのMW600は、大丈夫です!
・ドコモ純正のP−01は、SHとPには、問題なく使えますが、FとNでは常時途切れるので、F,Nの携帯を使う事が有るのでしたらソニーのMW600をお勧めします。
ドコモ純正は¥6000位?だったと思います。
ソニーは、国内仕様のFM受信可能タイプで¥9000前後、海外仕様のFN受信不可タイプなら¥7000前後で、楽天かアマゾンで買えます。
書込番号:12275811
0点

追伸
・連続使用時間は、ソニーMW600は8.5時間、ドコモP-01は2時間位です。
・ドコモP-01はSHで使用すると、時々途切れる事が、有りますが、問題が、解決するまでDSでBluetoothヘッドセット、SH−01C共に点検修理又は交換等の対応してもらえます。(保証期間内)
書込番号:12275936
0点

もう一点
Wi−Fi環境内でしたら、クライアントモードで、ブラウザを観覧しながらのBluetoothでの音楽を聴きながらも可能でした。
書込番号:12276055
0点

友里奈のパパ様
A:ヘッドセット側も新規検索状態にしております。また本日他の人の携帯でそのヘッドセットを検証してもらったところ、やはりサーチできませんでした。多分タイミング悪くヘッドセット側が故障したと思われます。
麗緒様
A:使えているヘッドセットを教えて頂いてありがとうございます。
どちらかを検討の上、購入したいと思います。
友里奈のパパ様、麗緒様どうもありがとうございました。
書込番号:12277167
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C
可能ですよー(^^)
非常に重宝してます☆
書込番号:12271183
1点

因みにテキストコピーはi-mode2.0になった2009夏モデル以降は標準機能になっていますので、他機種でも可能です。
書込番号:12271331
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
