
このページのスレッド一覧(全116スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2011年1月12日 01:18 |
![]() |
6 | 5 | 2011年1月13日 15:31 |
![]() |
3 | 2 | 2011年1月10日 18:01 |
![]() |
11 | 6 | 2011年2月1日 22:07 |
![]() |
9 | 8 | 2011年1月8日 05:30 |
![]() |
3 | 2 | 2011年1月7日 09:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C
この機種で撮影した動画に関する質問です。
ご存じの方がおられたらお教えいただければと思います。
このSH-01Cで撮影した動画(high HD)をSDカードに保存すると、
SDカードでは、SD_VIDEO/PRLdddというフォルダに保存されます。
携帯で保存フォルダをみると、ちゃんと撮影された動画が確認でき、
再生も出来ます。
これをパソコン(mac book pro)で観るためにSDカードをパソコンに接続し、
上記保存フォルダを開いてもそこに動画が認識されていません。
つまり保存フォルダが空っぽの状態です。
動画の形式はMP4とのことで、QuickTimePlayerで再生できるはずですが、
一体どうなってしまったのでしょうか。
パソコンへの動画のコピーは不可能ということでしょうか。
1点

>SDカードでは、SD_VIDEO/PRLdddというフォルダに保存されます。
これはどうやって確認したのでしょうか?
そこにあるのは管理用ファイルになります。
動画は、microSDHC→PRIVATE→DOCOMO→MMFILEの中にあります。
QuickTimePlayerでは、カクカクして見辛いと思います。
下記ソフトがいろいろ試した中では一番滑らかに再生されます。
Splash Lite
http://mirillis.com/en/products/
freeの方は無料です。(PROは有料)
但し、私はWindowsなのでMacでも使えるかどうかは分かりません。
書込番号:12491102
1点

友里奈のパパさん、早速のご返信ありがとうございました。
詳細マニュアルの368ページのフォルダ階層図にそうありましたものですから、
こう思い込んでおりました。
動画保存場所、よくわかりました。パソコンへコピーして観ることができました。
ご推薦のソフトはまだ試していませんが、検討してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12491633
1点

>Splash Lite
対応OSがWindowsだけのようですがMacで動きますか?
書込番号:12496611
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C
昨日、ポータビリで購入しました。
一応、携帯画面に純正シールが貼ってありますが、専用のを買って張り替えた方が良いでしょうか?
また、張り替えるとして画面の方だけで良いですよね?
張られた方のご意見お待ちしておりますm(_ _)m
画像とか貼られて頂ければ助かります^^;
1点

私はラスタバナナのsh-01c用のフィルムをはりました。
画面とレンズと背面のフィルムもついてお得ですよ。
書込番号:12490113
1点

ラスタバナナも綺麗です。
ASDECも綺麗です。
背面も透明度の高いフィルムなので貼っています。
カメラのレンズには貼りませんが。
購入時に貼ってあるのは、お客様の手に渡るまでに傷が付かないようにするための簡易なものなのですぐに剥がしました。
ずっと使うような物ではないので貼り替える方がいいと思います。
書込番号:12491154
1点

私も、最初からはってある物を使い続けようと思ったけれど、画面の鮮明さなどが、もやもやしていたし、はじのほうがだんだん、剥がれてきたので、買って、張ってみるかと思い、買って、貼ったけれど、すごいです。今までとは、全然ちがいます。すっごいキレイな液晶ですね!写真も、こんなにキレイに見れたのかと思いました。なので、是非買ったほうがいいですよ!すごくおすすめします。では、
書込番号:12502900
1点

あと、私は、カメラのところ以外(液晶とグラデーションのところ)は貼りました。貼ってもあまり、見た目に支障はないのでね。ちなみに携帯の色は黒です。カメラのところは、張らないほうがいいですよ。
書込番号:12502911
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C
?
普通に充電端子に直接挿しても出来ますよ。
まぁ、防水機種ですから普段は卓上ホルダーを使う方がいいですが。
書込番号:12479712
1点

変な質問をして失礼しました。
ただ、卓上ホルダーが付いてくると言う事だったので。。
書込番号:12489728
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C
買って5日目ですが、待ち受け状態からメールを受信した際、「メモリ不足のためアプリケーションを終了します」という表示が出てきます。
現在、メールの保存数は200件あまりです。待ち受けも普通のJPEG画像です。とくにいじってません。
さっきもメール作成中に表示され、書いていたものが消えました。
こういうことはよくあるんですか?
それとも故障でしょうか?
2点

再起動させれば正常に戻りませんか?
ワークメモリが不足していると思いますが、本来何かを終了するとワークメモリは解放されますがdocomoオペレータパックを採用している機種はうまく解放されないようです。
いろんな機能を使っているとワークメモリが溜まってメモリ不足になります。
もし再起動で改善するなら、自動電源OFF、ONを毎日設定するのもいいかも知れませんね。
因みに私は毎日0:01に電源OFF、0:02に電源ONに設定しています。
ワークメモリをちゃんと解放できるようにdocomoオペレータパックが更新されない限り根本的な解決には至らないように思います。
書込番号:12473919
2点

>友里奈のパパさん
返信ありがとうございます。
いろいろ調べてみましたが、フルHDの動画撮影でも同じような現象が起きたり、また私のようにメール作成で起こったりしているようですね。
以前使用していたF-01Bは、サイドキーのトラブルが相次ぎ、ソフトフェア更新で改善されましたが、今回のワークメモリ不足もソフトウェア更新で改善されるのでしょうか?
もちろん、docomoサイドが把握し、改善に向けて尽力した場合ですが・・・
とにかく、私のケータイだけの異常ではなく、どのケータイでも起こっている現象なので安心しましたが、気持ち悪いです・・・
ところで、ケータイに無知なため、docomoオペレータパックの意味が分かりません。どういうことでしょうか?
書込番号:12476088
1点

>ところで、ケータイに無知なため、docomoオペレータパックの意味が分かりません。どういうことでしょうか?
パソコンでいうとWindowsのようなOSの一部みたいなものです。
Fでいうと、F-06Bから採用されています。SHならSH-07Bから採用されています。
つまり、F-01Bは採用前なのでオペレーティングは富士通独自のものになります。
docomoオペレータパックの開発はシャープが主体なので、SHはまだトラブルが少ない感じですね。Fの方はもっと・・・みたな感じです。
ソフトウェアアップデートで改善できる可能性はあると思いますが、F-06Bなど発売から半年経っても改善できていない不具合がたくさんあります。今回出ているワークメモリの解放もF-06Bでもまだ改善出来ていない不具合ですね。
なので、可能性があってもいつ改善するかは全く読めません。
書込番号:12476267
3点

同じ現状が出て購入してから3台目です。DOCOMOにメールして回答が来ましたが対応は再起動だけだそうです。前に使用していたF-01Aの方が故障がなくよかった。
ちなみに今その3台目は同じ症状が出て修理依頼中です。DOCOMOショップで言っても凡例がないそうです。
書込番号:12579399
1点

前使っていた、F-01Bも別件のクレームで持っていったら、「こちらでは確認出来ていない」とDSで言われました。もちろん、ドコモに問い合わせても同じでした。
再起動しかないのですね。。。
書込番号:12592846
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C
色々と調べてみたのですが、分からなかったので詳しい方
教えてください。
PCと携帯をUSB接続ケーブルで繋いで、
携帯用(.3GPファイル)のファイルをmicroSDHCにコピーし、携帯で見たいのです。が
方法がよく分かりませんでした。
よろしくお願いします。
1点

私は、Any Video Converterを使ってMPEG-4 Movieに変換しています。
http://www.anvsoft.jp/any-video-converter-free.php
元が4:3の場合は640×480に。16:9の場合は854×480又は1,280×720に。
microSDHC→PRIVATE→DOCOMO→MMFILE→MUDxxx
xxxは数字3桁
の中に”MMFxxxx”のファイル名で書き込みます。
xxxxは数字4桁
書込番号:12473900
1点

>友里奈のパパさん
アドバイスありがとうございます。
フォルダを作成してそこにファイルをコピーしてみたのですが
うまくいきませんでした。
コピーしたのはyoutubeからダウンロードして携帯用(.3GP)ファイルに
変換したファイルです。
Any Video Converterで作成されるファイルの拡張子は.AVIですか?
書込番号:12476731
1点

Any Video Converterはいろんなファイル形式へ変換できます。
私は、MPEG4に変換しています。(拡張子は.mp4)
着うたを作る時は、3GP(.3gp)に変換します。
書込番号:12476765
1点

mpeg4変換したファイルも試してみたのですがやっぱりダメでした。
う〜ん、何がいけないのやら。。
以下の方法あっていますでしょうか?
1.USBケーブルで携帯とPCを繋いで、microSDモードに設定
2.PCでmicroSDHC/PRIVATE/DOCOMO/MMFILE に MUD001フォルダ作成
3.MUD001フォルダに.mp4ファイル、.3GPファイルをコピー
microSDの情報更新もしてみたのですがダメのようです。
「iモーション・ムービーがありません」
と警告がでます。
書込番号:12476877
1点

SH-01Cでフォルダを作ってからPCでコピーしてみてください。
作成する際に、「QVGA以下」か「その他」を選ぶので動画サイズに合ったフォルダを作ってください。
つまり、VGAやHD、FHDの動画は「その他」で作成したフォルダに入れなければなりません。
書込番号:12476930
1点

>友里奈のパパさん
さらに色々と調べてみたのですが、下記のサイトのように
microSDHC/SD_VIDEO/PRL001へ "MOLXXX.mp4"ファイルをコピーしてみると
既存の「動画(QVGA以下)」フォルダにてQVGA以下ファイルを
視聴できるようになりました。
よって、友里奈のパパさんと下記サイトによると
1.QVGA以下のファイルはファイル名"MOLXXX"、QVGA以下のフォルダへコピーする
2.その他(FHD等)ファイルはファイル名"MMFXXXX"、その他動画のフォルダへコピーする
とする必要があるのかなぁと思うのですがどうでしょう?
http://www.gomplayer.jp/encoder/knowledge/save_docomo.html
書込番号:12476995
1点

失礼しました。QVGAだったんですね。携帯の液晶がFWVGAになってからVGA以上ばっかりだったものでQVGAはコピーしたことがなかったです。
ただ、取説を見るとMMFILEで扱うファイル名はMMFxxxxになってるんですけどね。
でも、見れて良かったです。
本来MOLxxxxというファイル名は着うた用3GPのファイル名だと思います。だから読めると。
(i-modeで取得した着うたはMOLxxxxでなくても何でも読めますが)
書込番号:12477038
1点

私も理解に乏しかったので、説明不足になってました。
色々ありがとうございました。
やっと寝れますw
書込番号:12477053
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C
現在SH−01Bを使っているのですがボタン側の表面?が使用しているうちに汚れて目立つのですがこの商品も同じSHなので汚れてくるのかと・・・使用していれば汚れてくるのは当たり前なんですけど黄ばむというか黒ずんでくるというか・・・現在ホワイトを使用している方感想を聞かせてください(><)
1点

現在ホワイトは使っていませんが、過去にホワイトの携帯は何度も使っています。
基本的にホワイトでも他色でも汚れるというのは同じですが、ホワイトは汚れが目立ちます。
また、艶のあるホワイトか艶のないホワイト(マット系)では汚れ方が異なります。
素材によっても変わります。ゴム系などは黄ばみなどが浸透してしまい落ちなくなります。
マット系(艶消し)塗装は表面に細かい凹凸があるため汚れが落ちにくくなります。(落ちない訳ではありません。軽い汚れなら濡れたウエスで、そこそこの汚れでも濡れたウエスに薄い中性洗剤程度で落ちると思いますが、防水か非防水機種かで対応が異なります)
逆に艶のある塗装面なら汚れても拭けば綺麗になります。
書込番号:12469927
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
