docomo PRIME series SH-01C のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-01C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月19日

カラー:

販売時期:2010年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1410万画素 防水機能:○ 重量:138g docomo PRIME series SH-01Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series SH-01C のクチコミ掲示板

(1105件)
RSS

このページのスレッド一覧(全248スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series SH-01C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Cを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

YouTube見れますか?

2010/11/25 19:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C

クチコミ投稿数:1件

質問はタイトルの通りなのですが、例によってFー01Cとこれとで迷ってます。


どちらもYouTubeは見られるのでしょうか?

それと、見るならどちらの機種が良いでしょうか?

書込番号:12273959

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series SH-01Cのオーナーdocomo PRIME series SH-01Cの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/11/25 20:05(1年以上前)

勿論見れますよ。
どっちの機種でもFWVGA液晶ですし同じ回転2軸なので見やすさも変わらないと思います。
違うとすれば、SH-01CはシャープのモバイルASV液晶、F-01Cはカシオ製?(SONYのOEM?)の液晶。
microSDに動画入れて持って行き、店頭で再生してどっちがいいか見る方がいいと思います。

書込番号:12274259

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/12/03 20:15(1年以上前)

パパさん。F-01Cは、SONYがカシオに作らせたOEM品で正解。どうでもいいことなんですが、今回は液晶・CMOSセンサー・フラッシュメモリがSONYブランドです。
SH-01CはCCDセンサー・液晶・ワンセグチューナーは自社シャープ品で、モーションセンサー・電子コンパスはオムロン製品だそうです。蛇足。

書込番号:12315175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C

クチコミ投稿数:2件

先日SH−01Cを購入したのですが、以前の携帯でも使っていたJabra製の通話用Bluetoothヘッドセット(型番:BT530)がどうしてもつながらず、その原因も判らないことから、仕方が無いので新しく購入しようと思うのですが、現在この携帯でBluetoothヘッドセットが問題なく使えている製品がありましたら教えて頂けませんか?
宜しくお願いします。

ちなみに携帯とJabra製ヘッドセットのBluetooth標準規格はVer.2.0+EDRと一緒で、近くに無線LANが無い環境で接続を試みましたが、新規機器サーチを掛けても発見されない(つながらない)症状でした。

書込番号:12273344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series SH-01Cのオーナーdocomo PRIME series SH-01Cの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/11/25 18:09(1年以上前)

ヘッドセット側も新規検索状態にしていますよね?

書込番号:12273717

ナイスクチコミ!0


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/11/25 23:49(1年以上前)

ドコモ純正のP−01とソニーのMW600は、大丈夫です!

・ドコモ純正のP−01は、SHとPには、問題なく使えますが、FとNでは常時途切れるので、F,Nの携帯を使う事が有るのでしたらソニーのMW600をお勧めします。

ドコモ純正は¥6000位?だったと思います。
ソニーは、国内仕様のFM受信可能タイプで¥9000前後、海外仕様のFN受信不可タイプなら¥7000前後で、楽天かアマゾンで買えます。

書込番号:12275811

Goodアンサーナイスクチコミ!0


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/11/26 00:07(1年以上前)

追伸

・連続使用時間は、ソニーMW600は8.5時間、ドコモP-01は2時間位です。

・ドコモP-01はSHで使用すると、時々途切れる事が、有りますが、問題が、解決するまでDSでBluetoothヘッドセット、SH−01C共に点検修理又は交換等の対応してもらえます。(保証期間内)

書込番号:12275936

ナイスクチコミ!0


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/11/26 00:30(1年以上前)

もう一点

Wi−Fi環境内でしたら、クライアントモードで、ブラウザを観覧しながらのBluetoothでの音楽を聴きながらも可能でした。

書込番号:12276055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/11/26 10:01(1年以上前)

友里奈のパパ様
A:ヘッドセット側も新規検索状態にしております。また本日他の人の携帯でそのヘッドセットを検証してもらったところ、やはりサーチできませんでした。多分タイミング悪くヘッドセット側が故障したと思われます。

麗緒様
A:使えているヘッドセットを教えて頂いてありがとうございます。
どちらかを検討の上、購入したいと思います。

友里奈のパパ様、麗緒様どうもありがとうございました。

書込番号:12277167

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初質問ですm(._.)m

2010/11/25 01:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C

スレ主 ポヨ2さん
クチコミ投稿数:2件

現在、この機種を使ってる方に聞きたいのですが、サイトのテキスト(文字)をコピーすることは可能でしょうか?

書込番号:12271130

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series SH-01Cの満足度5

2010/11/25 01:33(1年以上前)

可能ですよー(^^)
非常に重宝してます☆

書込番号:12271183

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ポヨ2さん
クチコミ投稿数:2件

2010/11/25 01:37(1年以上前)

回答ありがとうございました(^-^)

書込番号:12271208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series SH-01Cのオーナーdocomo PRIME series SH-01Cの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/11/25 02:39(1年以上前)

因みにテキストコピーはi-mode2.0になった2009夏モデル以降は標準機能になっていますので、他機種でも可能です。

書込番号:12271331

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

夜景・・・いつもの噴水です。

2010/11/24 22:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C

クチコミ投稿数:11711件 docomo PRIME series SH-01Cのオーナーdocomo PRIME series SH-01Cの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 
当機種
別機種
別機種

SH-01C

F-06B

P-07A

いつもの有馬温泉太閤橋前の噴水です。
夜景の参考になれば。
今回一番素晴らしい!と感心したのは、8枚撮って1枚もブレていませんでした。(ピンボケも1枚も無かったです)
シーン自動なので手ブレ補正は使っていません。というか使えません(笑
F-06Bは明るく写るのですが50%は手ブレしていました。
少し暗めに写るP-07Aでも1/3くらいはブレていました。
この写真以外にも下記に3枚掲載しています。勿論F-06BやP-07Aなど他の携帯カメラで撮った同構図の写真もあります。デジカメで撮った同構図の写真もあります。
すべて等倍で見れます。
http://www.imagegateway.net/p?p=F4ZQaW7Bu73

書込番号:12269958

ナイスクチコミ!2


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2010/11/25 00:29(1年以上前)

パパさん、こんばんわ。

連日のアップお疲れ様です<(_ _)> 前回のジャングルジムのリベンジ?分拝見しました。
周辺のボケも殆ど確認できませんね!ここまで来ると中々ですね。

噴水の方は、少々奥側がぶれてるので右端の置物?がお化けに見えました(^_^;)
しかし、携帯カメラでISO400相当でこれだけ撮れる様になってたんですね、、、

また、おもしろい?写真が撮れたらお願いします。
(ミニチュアモードでしたっけ?今興味がある方が多いので是非。)

書込番号:12270903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件 docomo PRIME series SH-01Cのオーナーdocomo PRIME series SH-01Cの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/11/25 02:37(1年以上前)

ミニチュアモードですね。機会があれば撮ってみます。

ちょうど車が走っているのでブレているように見えるかもしれませんがブレてないですよ。
石像の右側の柵を見れば分かりますが、ブレているように見えるのは車のヘッドライトが流れているからかな?
ちょうど交差点の停止線があるのですが、F-06Bの写真は信号待ち中でSH-01Cの写真は走行中の車なんです(笑

書込番号:12271326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件 docomo PRIME series SH-01Cのオーナーdocomo PRIME series SH-01Cの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/11/27 19:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ノーマル

ミニチュア

魚眼

エフェクト撮影からいろいろと。

書込番号:12285148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件 docomo PRIME series SH-01Cのオーナーdocomo PRIME series SH-01Cの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/11/27 20:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

色えんぴつ

波紋

万華鏡

これも。

どれも大体同じ構図で撮っています。

書込番号:12285175

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2010/11/27 21:19(1年以上前)

別機種

Xperia 失敗してますが(^_^;)

パパさん、こんばんわ。

ミニチュア拝見しましたが、何か可笑しいですね?
中央当たり(長方形の範囲)しか効果が出てませんね。

一般的なモノは、横一線がクリアになって後はぼける感じなんですが・・・・
それとも、設定出来るのでしょうか?

他のエフェクトは、おもしろいですね(^o^)
(波紋って、どんな場面に使うんだろう、、、)

書込番号:12285672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件 docomo PRIME series SH-01Cのオーナーdocomo PRIME series SH-01Cの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/11/27 22:46(1年以上前)

ミニチュアだから中心付近だけ加工して周りはぼかすしょりなんでしょうけど、SH-01Cはその堺がハッキリし過ぎていて不自然ですね。Xperiaはミニチュア効果の塗りつぶしが物足りないですね。足して2で割ったらちょうどいいかも(笑
真っ直ぐなものがなるべく写らないように斜め下向けて撮る方がいいかも。
またチャレンジしてみます。

書込番号:12286313

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2010/11/28 01:19(1年以上前)

そうなんですよね、SH-01Cは堺くっきり(左右)なんですよね。これはチト残念・・・

Xperiaの方は、アプリなので強弱や中央の上下の幅など
設定出来ますよ。

ミニチュアは、決まれば良い感じなんでしょうが、中々良いショット撮れないんですよ・・・
簡単な様で意外と難しい(^_^;)

書込番号:12287171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

液晶保護シールについて

2010/11/24 14:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C

スレ主 ポテトSさん
クチコミ投稿数:11件

SH-01C用の液晶保護シールについて一言〜w
私は購入時ラスタバナナの液晶保護シール(透明のタイプ)を購入しました。
当日は透明タイプはこれしかなかったようです。
しかしカットサイズがいまいちですw
受話口部分の穴位置が0.何ミリか上にずれてます。(反対に受話口の位置であわせると一番下側があまります)
なので受話口のところに埃などたまりやすくなってしまいます。(ずれてる分粘着にくっつく?)
ASDECのはまだアンチグレアタイプ(つや消し半透明のやつ?)のしかまだないようなので
先程SH-07B用のARタイプを貼ってみました。(液晶部分のみ使えます)
こちらはいっぱいいっぱいですが使用できます。
受話口部分も何とか合いますね。。
これから貼ろうかと思ってる方々の参考に少しでもなればと思い投稿してみましたw



書込番号:12267584

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series SH-01Cのオーナーdocomo PRIME series SH-01Cの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/11/24 17:46(1年以上前)

ラスタバナナはたまにそういう事があるのかな?
同じようなことがP-07Aの時にありました。
ラスタバナナにメールすると新しいものが送られてきましたよ。ちゃんと位置が直ったものが。

書込番号:12268300

ナイスクチコミ!2


スレ主 ポテトSさん
クチコミ投稿数:11件

2010/11/25 12:31(1年以上前)

友里奈のパパさん>

情報ありがとうございます。早速ラスタバナナさんのほうにメールしてみますねw

追加情報>

ASDECのSH-01C専用のARタイプの保護シートは12月上旬発売を予定してるそうです。

書込番号:12272539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series SH-01Cのオーナーdocomo PRIME series SH-01Cの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/11/25 13:34(1年以上前)

あら、家電量販店を何件か行ったけどまだ売って無かったからアスデックの半透明のタイプをネットで注文しちゃった・・・
買い直すかな(笑

書込番号:12272799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series SH-01Cのオーナーdocomo PRIME series SH-01Cの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/11/26 23:51(1年以上前)

届いたので貼ってみました。
私には全然ダメですね。
細かいザラザラした感じで細かくギラギラした感じになります。(特に白い時)
タッチ操作はしやすいですが、フリックするとザザッと音がするのも×です。
背面がほぼ全面保護できるのはいいですけど。
背面を残して、透明タイプが出たら貼り変えですね。(アスデックかラスタバナナで)

書込番号:12280826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series SH-01Cのオーナーdocomo PRIME series SH-01Cの満足度5

2010/11/27 12:26(1年以上前)

全然売ってないので、他の機種ラスタバナナ製P-06Bの保護シールを買いました。
横幅はぴったりでした。
液晶部分だけでよかったので、液晶上下の黒い部分(受話口やインカメラ部分)は貼れてませんがいいですよ。
代用でいい方にオススメです。

書込番号:12283081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series SH-01Cのオーナーdocomo PRIME series SH-01Cの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/11/29 20:04(1年以上前)

ASDECのホームページでARタイプが予約できるようになっていますね。
早速予約しました。

書込番号:12295986

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポテトSさん
クチコミ投稿数:11件

2010/11/29 20:24(1年以上前)

ひめろんさん>

情報ありがとうございます。代用できるのは結構あるようですね。
専用が出るまでは在庫切れの場合のみなさんの参考になればと思います。

友里奈のパパさん>

私も今さっき早速一枚だけですが予約しましたw
素早い情報書き込みありがとうございます^^

書込番号:12296084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series SH-01Cのオーナーdocomo PRIME series SH-01Cの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/12/01 12:10(1年以上前)

ASDECから発送のメールが届きました。
ホームページはまだ予約のままですが、予約者には発送が始まったようですね。

書込番号:12303985

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポテトSさん
クチコミ投稿数:11件

2010/12/03 18:30(1年以上前)

先日予約しておいたASDECのSH-01C専用のARタイプの保護シートが本日届きました。
早速貼ってみました〜。
ラスタバナナ製では少々ずれていた受話口の穴位置などカット位置はちゃんとした位置にきてますね。
透明度もARタイプなのでバッチリです。
背面(サブディスプレイ)側はラスタバナナ製より1センチ弱長くカットしてあるのでより多く覆えます。
背面に関してはヒンジ近くの傾斜になり始める位置辺りまで覆ってますね。
私はカメラ部分は貼りませんでした。
液晶側、背面側共に横幅方向が若干小さいかと思いますが多少ずれても余裕がある分いいかと思います。

書込番号:12314738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C

クチコミ投稿数:2件 docomo PRIME series SH-01Cのオーナーdocomo PRIME series SH-01Cの満足度5

動画撮影時に「ワーキングメモリ不足」と出てカメラ立ち上がらず。
って、SH−07bでも書かれていたけど、昨日SH−01Cで
同じ現象起きた。ドコモに問い合わせたら、「バッテリー、SDカード、
FOMAカードを1度はずして入れなおしてやってみてくれ」と
言われてやったら出来た。ここは改善出来てないじゃねぇのか?
F706iが水没で死んで(防水だけど、一箇所のヒビから水入った)、
SO903iTVから液晶回転式の携帯しか使ってない。
Fがワンセグ最悪だったので、Fは候補外にした。ドコモの店員の
一人がブッチャケで言ったのが、テレビを製造しているメーカーの方が
ワンセグは強いとのこと・・・確かに一番ワンセグの評判が良いのが
Pである。Fは大体ビリ。F706iってSO903iTVより新しい
モデルだったのにワンセグはSO903iTVの方が良かったし、納得だった。
(Pパナソニック、SHシャープ、SOソニエリ《ソニーと共同開発で
「BRAVIA携帯」》)って確かにテレビ作ってるね。
機種変更初日にお風呂でワンセグ・・・Fでは受信出来なかった湯船の端に
おいても滑らか受信(ヤッター!感動)でしたから。
写真とかも不満なし、文字変換等もSH−07bで不評だったと思えないくらいに
サクサク・・・そりゃ706iなんて使ってた人間にしてみれば当然?
しかし、40のおじさんはそんなに早く文字打たないからOK。
動画起動の問題だけ・・・どうにかアプリで改善できないかなぁ・・・
コード絡むからブルートゥースに早くしたいです。せっかく対応なんだから。

書込番号:12267447

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series SH-01C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Cを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-01C
シャープ

docomo PRIME series SH-01C

発売日:2010年11月19日

docomo PRIME series SH-01Cをお気に入り製品に追加する <155

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング