
このページのスレッド一覧(全248スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2010年11月20日 08:38 |
![]() |
1 | 2 | 2010年11月19日 20:21 |
![]() |
10 | 13 | 2011年2月12日 20:31 |
![]() |
2 | 4 | 2010年11月19日 17:27 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年11月17日 21:24 |
![]() |
5 | 2 | 2010年11月18日 12:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C

こんばんは
私もモバイルYouTubeにアクセスし動作を確認しようとしたが!?
見れません!
DOCOMOは提携しているのに新型で見れないとなるとかなり問題。
私も知りたいです。
書込番号:12241359
0点

今調べたら某巨大掲示板に、YouTube側が新機種に対応してないから見れない。
しばらくすると大丈夫と情報有り。
本当ならしばらく待ちですね。
書込番号:12241482
0点

新機種が対応していないですね。
テレビでYouTubeを見てみたくてHDMIケーブル買ってきたのに残念…
早く対応してもらいたいですね(^_^)
書込番号:12241784
0点

YouTube見れるようになってますね(^_^)
全画面で再生してもキレイで良いですね♪
書込番号:12243422
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C
本日、SH-01Cを購入したものです。
レスの不満がチラホラ出ておりましたが、私にはまったく気にならないレベルでした。
但し、一点だけ質問です。
待受けの画面の上に出てくる『GPSマーク』って消せないんですか!???
なんか電池を無駄に食っているような気がしてなりません・・・・。
購入された方、教えてください。
0点

地図・GPS設定の位置提供可否設定で位置提供OFFにすれば消えませんか?
書込番号:12241010
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C
SHとFのPRIMEの新機種のどちらかに決めようと思っています。が これがなかなか・・・今日デモ機見てきました。メールは一緒ですね。カメラは確かにFの起動は早い・・・画質はやはりSHの方がかなりクリアに見えました。レスポンスはちょっといじっただけなのでなんとも・・・そこで皆さんの意見を参考に決めたいと思います。値段も6万前後と決して安くない買い物なので・・・宜しくお願い致します(^^♪
0点

私感ですが、メールは「フォントチェンジ送信」が可能なSH。
カメラはソニー製センサーに変更になってノイズが減って「手ぶれ補正」と「シーン自動調整」が同時設定可能で、動画がステレオ録音可能になったFって思います。
僕はF-06Bからの特別機種変でF-01Cになりました。
書込番号:12241172
1点

私も同じくSHとFとで迷っています。
デザインはF
色はSH
中身はよく分かりません(汗)
今までSHを使っていたのでなんとなくSHをと思っていたのですが、ボタン配置も同じなのでどっちにしようか迷っています。
皆さんのアドバイス待っています。
書込番号:12241231
0点

カメラで言うと、
FよりSHです!
青白さが改良されたらしいF−01Cですが
やはり、まだまだ青白いです。
夜景はFのほうがキレイなのですが・・・
さくさくさは、Fのほうがいいと思います。
私はもともとF→SH03Aかな→SH07BでSHは最悪なくらいもっさりと
不具合でした。
やっとSHの機能のついたFがでてくれたので、
デザインはいまいちですがF−01Cに変えました^^
携帯ストレスから開放されればいいな・・・と思っています。
書込番号:12241374
0点

mou.mouさん
Fの静止画が青白いというのは、手動でホワイトバランスを合わせてもデータとして青白く撮影される、ということでしょうか?
それとも静止画データ自体は適正ホワイトバランスで撮れているが、携帯の液晶画面が青白いということでしょうか?
あと、カメラのオートフォーカス速度は速いですか?
起動時間・撮影間隔が短くても、AF速度が遅いと困るもので…
書込番号:12241488
0点

Mootさん ソニー製のセンサー使っているとのこと 凄く惹かれました。なにせソニーのハンディカムのユーザーなもんですから・・・もしカメラの性能がSHと変わらなければFにしようかな・・・ただ気になるのが液晶の綺麗さです。自分の感覚ではSHの方がかなり綺麗に見えたのですが・・・気のせいですかね なにかFの方が暗かった感じがします。
書込番号:12241710
0点

私はSHです。
今回Fも人気ですが、どうしても画面表示を比べてしまうと私はSHを選んでしまいます。
TFTとnewモバイルASV液晶の差ですね。
FとSHを比べるとクリア感も違いますしカメラもSHの方が色の出し方がウマイと思います。
書込番号:12242713
2点

SH-01Cは手元にあります。F-01Cはホットモックを触っただけです。
液晶は皆さん書いているようにSH-01Cの方が綺麗ですね。F-06Bで撮った写真や動画もSH-01Cで見ると綺麗に見えます。(液晶の力)
SONYは動画は得意ですが静止画は・・・という感じに思っています。
サイバーショットの画質を見れば分かりますが、彩度も低めですし、室内でのノイズ処理はデジカメ製造メーカーの中でも一番不得手にしているんじゃないかな。
カメラ起動速度はFの方が速いです。AF速度はあまり変わらないかな(F-01CはF-06Bからかなりの進化ですね)。
保存速度はF-01CのモックにmicroSDHCが入っていないので比べられませんでした。
携帯の液晶で見る限りは液晶がいいのでSH-01Cの方が綺麗に見えます。
PCに移して等倍で比べていないので確かなことは言えませんが、これまでの機種の傾向からいっても基本的にはSHの方が発色も良く綺麗だと思います。
書込番号:12244883
2点

昨日迷いに迷いましたが皆様の意見を参考にさせていただきSH-01購入しました。価格は59,808円から5%OFF(11/20と30日のみだそうです。)あとイオンの商品券5,000分つきました(*^_^*)やはり液晶の美しさを1番そのあとに性能ありき・・・にしました。いつも液晶みるたびにやっぱりSHにすればよかった・・・とかの後悔はしたくなかったので(^^♪使ってみるとそれなりかなと思います。本当にありがとうございました<(_ _)>
書込番号:12249233
0点

私の場合、カメラ機能、液晶を試す場合、手持ちの携帯から赤外線で送信し、液晶の良し悪しを比べます。カメラ機能を試す場合は、起動時間には拘らず、AFでピントが合うまでの時間と、フォーカスロックしてからのシャッター速度を比べ、互いの携帯に画像を入れて移り具合を試します。
起動速度は速いに越した事は有りませんが、カメラは、綺麗に写ってナンボ、私の個人的な感覚では、9-06i以降、写りに関してはSHが1番です。
書込番号:12250078
2点

スレからずれて大変申し訳ないのですが、Mootさんの仰った、F-06BからのF-01Cへの特別機種変とは何ですか?
書込番号:12276576
1点

F-06B修理(詳細検査修理2回含む)4回。交換3回(店舗で交換手続き中に確認時不具合での交換4回除く)でも、不具合は改善しませんでした。結果、仕方なくサブ機で購入していたSH-07Bを使用していましたが、不具合発生当初から、ドコモ関西お客様相談室には電話で相談していました。友人がdocomoショップで勤めているので、その線からもdocomoの修理ラボに改善の方法を検討・提案してもらえるように依頼もしていました。しかし、docomoから回答は「現状は仕様の範囲です。」と言うだけ、その範囲と言っている不具合(メールRのみ受信時に、新着アイコンをタップしても無反応等)をソフトウェア更新で修正したり、しなかったりで腹立たしい毎日。友人の富士通勤務者も、会社内でいろいろ聞きまわってくれましたが、最後の方には「新機種発売が決まったので、専属対応チームは解散。通常の修理チームに回った。対応が鈍くなるかも?」でした。それでもしつこくドコモ関西お客様相談室に相談すること10回。結果11/18に「特別に機種変更しましょうか?F-01Cなら、通常Bシリーズへの交換しかできないんですが、今回だけ特別に富士通サイドからも提供すると話が出ましたので。」と連絡が入り。結果19日に特別機種変無償でとなりました。
書込番号:12277271
1点

Mootさん、早速ご回答頂きありがとうございます。
私はSH-07Bを7月に購入後本体交換3回したんですが、自分はまだマシな方なんだなと思いました。
私も先週本体交換して、また昨日から不具合が起きているので、これからDSへ行って特別機種変更の話も含めて相談してみます。
スレ主さん大変申し訳ありませんでした。
書込番号:12278088
0点

前2機種はSHを使っていました。
今回、防水やWi-Fi機能、ビューアスタイルなど同等の機能のあるSH-01CとF-01Cで迷いましたが、
SHの筐体サイズが前機種より大きくなることに納得できず、スリムなFを購入しました。
が、
ボタン配置など操作系が慣れない(SHでもこれは同じか)
待受けのランチャーは邪魔。
メニュー画面が洗練されていない。
ビューアスタイルで左手側のシャッターボタンは圧倒的に使いづらい。
と、Fの不満度がやや高めです。
筐体サイズだけで選択するべきではなかったか、
また、急いで買い替えしないで、次のモデルを待てばSHもスリムになるかもしれない?と、早まったことを後悔してます。
書込番号:12645885
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C

私は予約してありますが、主人と都合が合わず行けないので、明日か明後日の購入となります。
最初Fと迷いSHにしたのですが、主さんは最初からSh一本に決めていたのでしょうか?
色んな口コミを見ますが、やはりレスポンスが気になります。
よろしくお願いします
書込番号:12239405
0点

購入しました。
\59808円 \2942×24カ月の支払です。
事前予約特典で\2000現金キャッシュバックでした。
書込番号:12239879
0点

購入しました!
レスポンスは思ってたよりもいいですね
(個人的な意見ですが…)
今までF-09Aで待受ショートカットがあったのでメニューから
行くのがなれません…
書込番号:12239953
0点

こんにちは
みなさん購入おめでとうございます。
地域で値段の差が有ると、残念
ドコモショップ位、統一出来ないものですかね
私は前機種SH05AでしたのでFとかなり迷いましたが、SHにしました。
FはBシリーズが悪い評判でしたし、機能がSHより付いてるので、詰め込みすぎ←壊れそう
見たいな考えで止めました。
ホットモックも無いお店でしたので購入しました。
操作が同じつもりでしたが、ボタン位置違いすぎます(涙
慣れればよいことですが、なんじゃこれは状態です。
動作は、問題なくイライラしません。良いほうじゃないでしょうか。
カメラは遅いですね、立ち上げ、保存共に、待ちが必要です。
ワンセグ感度ほアンテナが有るので期待しましたが、同じくらいか、少し悪いかな、まだ検証中です。
携帯感度ほ良くなってます、家に電波の良くない部屋が有るのですが、前1-2でしたが、2-3位アイコン出ました。
メール入力はカソールが自動で移動するので便利です、前のFなどと同じ。
連続入力は短文、しかも遅めなので、若い人みたいな入力しませんので私は問題なし。
アイビスブラウザーも使いましたが、問題なし、タッチパネル入力が私はうまく出来ませんでした、慣れでしょうか。
スタンド付属ですが、充電しながら使える構造は良いが、取り付けが?
うまく付けられないです。
前機種との比較です。
書込番号:12240528
2点





docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C
N-02Cのホットモックを探しに行ったら、SH-01Cのホットモックがありました。
色はブルーだったかと。
レスポンスは、メールの作成・待ち受け画面戻りなどを触れました。
(結構人だかりだったので…)
お世辞にも『サクサク』ではありませんでした。
初期のSH-07B位のレスポンス。文字入力が結構遅れてました。
元々SH-06Aを使用していた時期もあったのですが、
明らかにSH-06Aよりは遅いです。
価格は本体6万円+頭金(お店によって0〜5250円)
ホットモックが置いてあった店舗では63000円。
F-01Cと同じ値段でした。
参考になれば幸いです。
3点

SH-01Cのサクサク具合の動画を見ましたが、サクサクだったと思います。
個体差があるのでしょうか?
書込番号:12229082
0点

一時間ほど前ですが、車で通りかかったdocomoさんに 01cシリーズで シャープさんだけホットモック有りました。早速 メールを打ってみたのですが、今日…と打つ時に、きょ…と打った段階で、きゅ…となり、2文字目で 指の動きに追従してこなくて、私には、何か SH-07Bと 変わらない感じがしてしまいました。メールを打つ時に メールマークのボタンを二回押した時も 一回押して 一呼吸置いてから 押さないと メール入力画面にならず…状態でした。個体差は有るかも知れません。本当は Fを見たかったのですが SH しかなかったので こちらに書き込んで見ました。
書込番号:12234941
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
