
このページのスレッド一覧(全248スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年5月24日 13:18 |
![]() |
0 | 0 | 2011年5月23日 23:28 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年5月19日 20:10 |
![]() |
0 | 0 | 2011年5月11日 11:04 |
![]() |
0 | 2 | 2012年1月11日 12:29 |
![]() |
0 | 2 | 2011年5月9日 17:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C
初歩的な質問で申し訳ございません。
説明書、クチコミを見ても分からないことがあります。
写真の保存場所についてですが、microSDに保存設定まではできるのですが、保存フォルダまでの指定がどうしてもわかりません。
いつの間にか違うフォルダに自動で保存されてしまい、そのたびに移動しています。
どうすればいいのでしょうか。
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C
SONYのレコーダー(BDZ-AT900)で録画した番組を持ち出して通勤の時に見たいと思っているのですが、この機種で見る事はできますか?
見る事ができる場合、ケーブル等何が必要ですか?
宜しくお願い致します。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C
待受けに表示される『touch to activate』ってタッチパネルがONになってるって意味ですよね?タッチパネルをOFFにしたら消えると思ったのですが消えないんですが・・・
故障でしょうか?それとも私の認識が違ってたんでしょうか?
0点

意味が違うんじゃないですか?多分「タッチすればアクティブ操作出来る」と言う意味だと思う。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165471/SortID=12431047/
書込番号:12995927
0点

こんにちは。
以下の手順で消えますよ。
本体設定→画面・ディスプレイ→待受画面設定→待受アクセサリ設定でOFF
書込番号:14009083
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C
3か月しか使っていないスマホからの機種変を考えております。
以前の機種(F01B)が、ヒンジの部分がグラグラになったので、分割払いが終了していたのもあってスマホにしたのですが、
やはりメールが打ち辛く、またスマホの魅力と感じたアプリも結局やる時間もなく、また坊主憎けりゃじゃないですが、
理解していたはずの部分(メールの鳴り分けやモバイルスイカの対応などなど)も、目をつむれなくなってきました。(私の使い方には合わなかったかと・・・)
前フリが長くなりましたが。
欲しい機能は、
・待ち受け時スケジュールや着信を表示する。
(これは、表示されたのは見ていませんが、設定は出来るようでした。出来ますよね?)
・メールのシークレットモード
以前使っていたD905やF01Bは出来たのですが、シークレットモード時は、フォルダごと表示されず、解除すると表示されました。
・通話時のスピーカーフォン(ハンズフリー)
基本、かける時は車を止めるか、インカムをつけるのですが、インカムをつけ忘れている時にかかってきた電話に出る時に使用。
これも以前の機種は付いていました。
ちなみに電話に出た時点(もしくは相手が出た時点)で、使えていましたが、今のスマホはかける時から使えますが、この機種に付いていたとしたらどちらでしょうか?
あとは、どの機種にもついていると思っていても、作っているメーカにしかない機能があると思うのですが、何かありますか?
(SH01Bを妻が使っていますが、待ち受け時のスケジュールは表示できません。)
また現在スマホにして、SPモードメールなんですが、これをiモードに戻さないと、メールの鳴り分けは出来ないという解釈で良いでしょうか?
ご存知の方、宜しくお願い致します。
0点

SH-01cの機種とは関係ないのですが・・・。
スマホやめるのですね
まあ今だからホーマに変えれますけど
たぶんですがムーバのときみたいに将来なくなると見ています
よって使い方が自分にあっていないと言え将来はスマホですよ(きっと)
頑張ってください
書込番号:12990006
0点

嘉孝さん、こんにちは。
やはりそうですかねぇ・・・
良い事ではないのは、承知していますが、ガラケーなら画面見なくてもある程度メールを打てるので、こっそりメール出来たりするので・・・(^_^;)
思い出してみれば、今まで携帯の機種変の絶対条件は、ボタンを押した感触があるものでした。
そういう意味では、スマホは・・・
数年後は、らくらくホンくらいでしょうかね?
書込番号:12990321
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
