
このページのスレッド一覧(全248スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 8 | 2010年12月14日 21:44 |
![]() |
3 | 2 | 2010年12月14日 21:39 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年12月14日 21:21 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年12月14日 16:10 |
![]() |
2 | 4 | 2010年12月14日 10:38 |
![]() |
6 | 2 | 2010年12月13日 19:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C

iPod touchですか? SH-01Cですか?
認識しないのは、ドッチですか??
記載がないと分かりません・・・。
書込番号:12362479
0点

iPodtouchです
ですがPSPも試してみた所PSPも繋がらないです
書込番号:12362491
0点

SH-01C・・・
アクセスポイントモード>APモードオンを起動して下さい。
moperaU契約してれば大丈夫だと思います。
書込番号:12362557
0点

>知ってます
>昨日突然繋がらなくなりました
人にものを聞く態度じゃあねぇわな(笑)
お客様サポセンじゃないんだから、ここは。
書込番号:12362766
0点

ここへ登場する人は皆おせっかいな無料相談員だろ、
親切に教えてやれよ。
ご質問内容は
> 昨日から急に繋がらなくなりました
ですね。故障です、故障。絶対に故障です。
ドコモショップへ行って下さい。
書込番号:12363035
2点

>知ってます
アハハ、一番テキトーいじられていい加減なな回答を投げられてフェイドアウトるタイプですね。
書込番号:12367790
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C

出来ないと思います。
日付を写し込む習慣がないので一通り触ってみましたが出来ないようです。
取扱説明書詳細版を見ても記載を見付けられませんでした。
書込番号:12365770
1点

壁紙サイズならできたりしませんか? 当方auの機種限定ですが、比較的最近のSHを使っています。以前から上記のような使用だったかと記憶しています。
書込番号:12367744
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C
現在F902iを使用しています。
こちらには、ツータッチサイト登録機能があります。
bookmarkに登録してあるサイトを登録すると、トップ画面から数字+十字の下を押すとサイトに繋がると言う機能なんですが、こちらSHにはこの機能ありますか?
Fならあるのでしょか?
後、プロフィールを赤外線で送る事が出来ますか?
回答宜しくお願いします。
0点

オゾン層破壊王さんありがとうございます♪
プロフィールを赤外線で送る事は出来ますか?
書込番号:12367630
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C
サブディスプレイに今日の予定通知という表示がでて消えなくなってしまいました(>_<) スケジュールも入れてないし気がついたら表示されていました(T^T)これはどうすれば消えるのでしょうか?
0点

私も数日前から同様の状態になり困っていました。
本日開始のソフトウェア更新をしたら直りました(更新後に時間表示されていてビックリ!!)。
原因、対処法は分かりませんがとりあえず戻りました。
書込番号:12366201
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C
デコメ絵文字が使われているメールに返信しようとすると必ず
「保存中」⇒「お気に入りに保存しました」
と、いう表示が出てからようやく返信画面が出るようになってしまったんですが、これはどのように解除できるのですか?
メールの設定を見てもそのような設定項目は見当たらないのですが・・・
説明書にも載ってないし・・・
困ったものです。
同じデコメが何個も保存されて本当に困ります
1点

回答ではありません。ゴメンなさい。。。
私も同じことで困っています。
取説で解除方法を探していますが、まだ見つかりません。
見つけ出せたらお知らせしますね。
もしどなたかご存じであれば是非教えてください。
書込番号:12281984
0点

メール設定で(6)返信設定→(5)デコメ絵文字自動学習→OFF
これで表示はされなくなりますよ。
受信メールの絵文字は自動学習されませんが、自分が選択したものに関しては学習されると思います。
機能が多すぎて調べるのも大変ですよね。
書込番号:12288412
1点

ホップステップ大ジャンプさん、ありがとうございました。
教えて頂いた操作で設定が解除できました。
書込番号:12291679
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C
壁紙画像など、microSD内の「カメラフォルダ 100」に直接入れるだけではうまく認識されません。
ネットでは解決法が見つからず、結局Docomoサポートで丁寧に教えて頂けました。Docomo万歳。
せっかくなんでココにもメモっておきます。
SDカードをPCに挿す → Docomo → IMPORT このフォルダに画像ファイル(.jpg)を移す
フォルダ閉じる → タスクバーにある「安全な取り外し」を選択(一応)
カードを携帯に挿す → メニュー → 便利ツール → microSD → 情報更新 → 全選択 → 情報更新
→ 更新後、インポート → マイピクチャ で画像が全て見られるか確認
→ インポートフォルダに戻り「一括振分」
これでデータボックス内、マイピクチャに移行できました。ちょっと手間ですが無事できて安心。
また音楽ファイル(.wma)はUSBコード接続し、WindowsMediaPlayerでないと送れないそうです。
インポートフォルダ経由で移せるのはiモーション(.3gp)だけとのことでした。
2点

■ 訂正 ■
SDカードをPCに挿す → PRIVATE → SHARP → IMPORT でした。
カカクコムは投稿後の書き直しできないのかな・・・
書込番号:12362136
1点

IMPORTフォルダを経由しるのが正しいやり方なんですが、私は面倒なので下記の場所に入れています。
PRIVATE→DOCOMO→STILL→SUDxxx
の中に「STILxxxx」のファイル名で書込みます。
「x」は数字。SUDxxxは作成する。
SUDxxxのフルだ名は携帯から変更することもできます。
こうすると、カメラで撮影した写真とPCから入れた画像を区別(フォルダ管理)しやすくなります。
詳しくは取扱説明書(詳細版)P367〜P369を参照ください。
※取扱説明書(詳細版)はdocomoのホームページからダウンロードできます。
あと、価格.comの掲示板は後から訂正することは出来ないですね。出来るのは削除依頼くらいです・・・
書込番号:12362255
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
