docomo PRIME series P-03C のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-03C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年12月16日

カラー:

販売時期:2010年度冬春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 重量:141g docomo PRIME series P-03Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series P-03C のクチコミ掲示板

(740件)
RSS

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series P-03C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-03Cを新規書き込みdocomo PRIME series P-03Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

メールの個別着信について

2011/01/03 23:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-03C

クチコミ投稿数:3件

P-03Cはメールの個別着信は出来ないんでしょうか?

書込番号:12457188

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/01/05 10:07(1年以上前)

個別着信音のことですか?
だったら待受で電話帳を呼び出し(十字キーの下)設定したい相手を選択し
1.電話(通話)の方ならば、電話番号が表示されている状態でサブメニュー(MENUキー)→6→1.音声着信設定→1.着信音です。

2.メールはメールアドレスが表示されている状態でサブメニュー(MENUキー)→6→3.メール着信設定です。

イルミの設定も、バイブの設定も、留守電の応答メッセージも個別設定可能ですよ。

書込番号:12463629

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 オリジナルロック

2011/01/03 22:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-03C

クチコミ投稿数:11件

最近、Pー03Cに機種変しました。
質問なんですが、オリジナルロックを設定すると、きせかえツールがリセットされてしまいます。
ロックを設定してから、きせかえを変更しても設定できません。どうすれば両方設定できますか?
キーロックもオフにしても設定されたままになっちゃうし…
取説も詳しく書いてなくて困っています。
教えてください。お願いします。

書込番号:12457110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブログ更新の写真について

2011/01/03 16:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-03C

クチコミ投稿数:13件

カメラ機能について教えてください。

写真を撮る時、フォトモードとデジカメモードにわかれているでしょうか?
今P06Bを持っているのですが、写真の設定がデジカメモードで立ち上がり、
そのまま縦むきで写真を撮って、メールでアメブロに更新をすると
横になって表示されてしまいます。

カメラをフォトモードに切り替えて撮って添付して送ると
縦で撮れば縦で表示されるのですが、いちいち切り替えるのが手間になってます。。

P03Cではどうでしょうか。
もしブログ更新などに使ったことがある人がいたら教えてください!

また、SDカードは電池パックを取ってから入れるタイプでしょうか。

質問ばかりですみません!
宜しくお願いします。

書込番号:12455329

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/01/04 16:13(1年以上前)

Q.【写真を撮る時、フォトモードとデジカメモードにわかれているでしょうか?】
A.分かれていますがカメラキーを押しての起動や、サイドのシャッターキー長押しで起動すると自動的に「デジカメモード」にはなりますが、ブログ投稿時に「フォトビューワ」を使用して、「ピクチャジャンプ」を利用してブログに投稿する、「ブログ投稿機能」で投稿すると、まずタッチパネルで写真に落書きや、スタンプ等々で編集する機能が立ち上がり、その後「タテ方向で保存(投稿)or横方向で保存(投稿)」になりますので、「デジカメモード」でも問題ないですよ。「フォトモード」では撮影サイズも最大で3Mまでですし、設定もかなり制限されてしまいます。実用価値は低いと想います。「デジカメモード」には3Mの正方形撮影が出来ますので、ブログに投稿する際には結構重宝します。携帯で正方形で撮影できる機種はパナソニックだけなので。

Q.【SDカードは電池パックを取ってから入れるタイプでしょうか。】
A.電池パックは外さなくていんですが、背面カバー【LUMIXパネル】は外さないといけません。今までのパナソニック機種と違い、背面側は全て一体パーツなので、背面側外装がまるごと外れます。一部のスマートフォンみたいになっています。電池はカバーを外しても固定パーツで外れません。SDは背面カバーを外した状態でのみ抜き差し可能です。

書込番号:12459887

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2011/01/04 20:39(1年以上前)

ありがとうございます!

今のPよりは写真を撮ってからブログへの送信が便利そうな気がしました!

そして、SDカードの場所も、ホントは電源を切ってから差し入れするようにと
電気屋さんで言われたのですが、ついそのまま出し入れしていて、
今の機種が電池パックを取らないとSDカードが出し入れできないので、コレも面倒でした(><)
防水機能があるためらしいのですが・・。

PCに保存したり結構していたので、ちょっとしたことが色々不都合で・・・。

知りたかったポイントがわかって助かりました!
検討したいと思います!

書込番号:12461128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iモード時の上下ページ送りは?

2011/01/01 23:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-03C

クチコミ投稿数:279件

以前の機種では、
正面のソフトキーに▲ページや▼ページのキーが割当てられている機種(P-02Aなど)や、
戻ると進むのソフトキーが切替えボタンを押すと▲ページや▼ページのキーに変わる機種(P-08Aだったかな?)など在りましたが、

P-03Cでは、この正面ボタンによるページ送りは無くなってしまったのでしょうか?
側面の▲▼ボタンでしかページ毎のスクロールは出来なくなったのですか?

代わりにタッチパッドで上下スクロールできるようになったのでしょうか?


他にも、たしかP-08Aは▲ページや▼ページのキーを長押しで最初や最後までJUMPをする便利な機能があったのですが、P-03Cでは機能からJUMPの先頭か最後を選ぶ手順をふむしかないのでしょうか?

書込番号:12448299

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/01/02 09:37(1年以上前)

一応、iモード中はカメラキーに割り当てられている「アクション」で、ページ先頭や、終端への移動は可能ですね。他機種みたいに「メールキー」「iモードキー」をページ送りに変更する機能は、詳細版説明書を見ましたが、発見不可でした。僕はクルクルキーで事足りてはいますが。

書込番号:12449343

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:279件

2011/01/02 11:17(1年以上前)

Mootさん、調べていただきありがとうございます。

やはり、正面のキーでページスクロールさせる機能は無くなってしまったようですね。

くるくる回しと正面▲▼ページスクロールで、とても快適に使用していたのに…

便利な機能が無くなって、残念です。

書込番号:12449627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

WI-FI通信について

2011/01/01 20:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-03C

クチコミ投稿数:16件

ここで質問していいのかわかりませんがよろしくお願いします。


携帯電話(ドコモP-03C)のWI-FI通信について教えて下さい。

現在、ソフトバンクのスマートフォンとP-03Cの2台持ちです。
ドコモはパケホを契約していますが、料金がどうしてもかさばるので、『メールし放題』に変えて、自宅ではWA-FI通信をしてパケット料金を抑えようと思っているのですが、可能でしょうか?(外では3G通信はせず)
また、その際は新たな契約が必要なのでしょうか?

どうぞ、よろしくお願いします。

書込番号:12447499

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/01/01 21:23(1年以上前)

残念ですが、docomoでは、NECの一部機種で、光フレッツ回線を使用している場合以外は、i-modeサービスの全てをWi-Fi接続では利用できません。
つまりメールし放題(バリュープランSS)にしても、定額の上限5000円弱は必要となります(13Mサイズの静止画を数枚送信すると)

書込番号:12447649

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/01/01 21:34(1年以上前)

失礼しました。タイプシンプルバリューなので1,335円が上限ですね。
但し、i-modeメール以外のi-modeサービスの利用をしたり、おサイフケータイやGPSを利用すると、とんでもない事になるのは、知って置いた方がいいですよ。
Wi-Fiで利用できるのは、フルブラウザだけだと認識しておいてくださいね。

書込番号:12447705

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 お正月に購入予定

2010/12/30 20:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-03C

クチコミ投稿数:5件

P03cとF01cで迷っています。


重視する点は、文字変換・本体容量・着信ランプがわかりやすいもの・着信音・ボタンの押しやすさです。


今は、SH01Bを使用中です。

勝手に電源が切れたり、iモードの点滅が消えなくなったり、電話がきても通話が出来なくなったりして…2回ほど取り替えてもらいました。


トラブル続きなので、他のメーカーにしよぉかなと思っています。



アドバイスいただけたらと思い質問させて頂きました。ヨロシクお願いします。




書込番号:12439459

ナイスクチコミ!2


返信する
麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件 docomo PRIME series P-03Cのオーナーdocomo PRIME series P-03Cの満足度5

2010/12/31 02:39(1年以上前)

>重視する点は、文字変換・本体容量・着信ランプがわかりやすいもの・着信音・ボタンの押しやすさです。
・文字変換は同じですが、候補が纏めて多くFの方が、でます。
・本体容量はFですが、不具合の元がてんこ盛り詰まっているので、枯れ木も山の・・・です。
・着信ランプは好みの問題ですが、私の個人的な意見ではPの方が解り易く綺麗です。

ボタンの押し易さは、完璧にPです。

>トラブル続きなので、他のメーカーにしよぉかなと思っています。
・でしたらFにすると最低でも数十倍は酷い目に合います。

P−03Cは、私はスライドが欲しくて購入しましたが、余り目立たない便利設定がSHはかなり優れているので、Pに変えると当分、雑で不親切な機種だと思いますので、SH−01Cをお勧めします。
*Fだけは、辞めた方が良いと思います。(ワンセグは殆んど写らないし、カメラだって扱い辛く1割も小マシな撮影が出来るか出来ない酷い機種です。ブルートゥースも余程高額な物で無いと使い物に成りません。
液晶も尿液晶の異名を持つ位、見るのが嫌になるゴミの様な携帯です。

書込番号:12440995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/12/31 06:48(1年以上前)

麗緒さんアドバイスありがとぉございます。


SHの購入も考えてみます。
そぉ言えばSHは、電池や電波アイコンなども単品で無料サイトから返れたりしますよね★




3日に購入予定なので★
アドバイス助かりました。ありがとぉございました。

書込番号:12441201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:7件

2010/12/31 16:36(1年以上前)

スレ主さん、FでもPでもSHでも、故障します。
何だから故障だらけとかのレスに惑わされずに、自分にあった端末をジックリ選んで下さい!

ちなみに私は、今まで10台以上の色々な端末を使って来ましたが、故障らしき故障には、一度も遭遇していません。

書込番号:12443002

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2010/12/31 18:41(1年以上前)

Fantastic Voyageさん、アドバイスありがとぉございます★


じっくり考えて、端末を購入したいと思います。


書込番号:12443523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2011/01/01 21:11(1年以上前)

メーカーによってトラブルが多いとか少ないとかは一概に言えないと思いますよ。
私も富士通製、Panasonic製、NEC製、SHARP製など色々なメーカーの携帯を使用していましたが他メーカーと比べてトラブルが多いとは思いませんでした。
Fantastic Voyageさんが言われてるように自分の目で確かめて変われるのが一番だと思います。
書き込みは鵜呑みにせず、あくまで「参考程度」ですね。

書込番号:12447581

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2011/01/01 21:13(1年以上前)

ナイスバディ子さんの地域がわかりませんが
今ノジマにて全オーダー20000円引で販売してますよ!

書込番号:12447594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/01/01 23:52(1年以上前)

ぶらっくあぶそるーとさんの地域は20000円引ですか?
いぃなぁ(涙)


私の地域は、値引はしてないみたいです。

書込番号:12448366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/01/02 00:01(1年以上前)

シャープ機がモデルになって開発されたdocomoオペレータパックを採用したF-06Bは確かに不具合の多い機種です。その流れをくむF-01Cも同様のようです。
F-06Bと同時期に発売されたSH-07B、F-01Cと同時期に発売されたSH-01Cなどは同じオペレータパック搭載機ですがシャープ機がモデルになっているのでその分不具合が少ない。
故障は確かにどのメーカーの端末にも可能性はあります。(初めは仕様通り動作していたものが動作しなくなるのを”故障”とした場合)
不具合(仕様通りに購入当初から動作しない。また殆んどの端末で出る症状として)は現状(オペレータパック初期)ではメーカーによる差異があると思います。今後オペレータパックの開発が進めば従来通り大した差異がなくなると思うけど。

SH-01Bのトラブルがどんなトラブルだったか分かりませんが、その頃はオペレータパックは採用されていませんので、切り離して考えてもいいと思います。
(同じPCメーカーでも、今まではWinVistaで買い替えるPCはWin7みたいな感じです。トラブルがあるとしても全く別物みたいな感じ)

書込番号:12448411

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2011/01/02 03:08(1年以上前)

友里奈のパパさん、教えて頂いてありがとぉございます★


書込番号:12448901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/02 11:07(1年以上前)

発売したばかりの初期生産ロットは、どのメーカーも不具合(とくにソフトウェア不具合)が潜んでいる可能性が高いです。
新しい機能を採用した多機能携帯は不具合の発生率が高くなる傾向がある。


F-06Bの不具合の多さの一因はオペレーターパック絡みだったのですか…
しかもその不具合はF-01Cにも受け継がれているなんて…
情報ありがとうございます。勉強になります。


富士通の多機能携帯は、昔しから初期ロットは不具合が多い印象が有ります。
(F905iの辺りから?)
NECの高機能携帯も初期ロットは不具合が多い方かも。

私の中では、富士通は発売後、何回かのソフトウェアアップデートで不具合動作が落ち着いてくる。って印象が有りますね。

書込番号:12449600

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series P-03C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-03Cを新規書き込みdocomo PRIME series P-03Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-03C
パナソニック

docomo PRIME series P-03C

発売日:2010年12月16日

docomo PRIME series P-03Cをお気に入り製品に追加する <157

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング