
このページのスレッド一覧(全177スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2011年1月5日 10:07 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年1月3日 22:55 |
![]() |
1 | 3 | 2011年1月4日 20:03 |
![]() |
1 | 0 | 2011年1月3日 20:36 |
![]() |
1 | 2 | 2011年1月4日 20:39 |
![]() |
2 | 2 | 2011年1月2日 11:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-03C
個別着信音のことですか?
だったら待受で電話帳を呼び出し(十字キーの下)設定したい相手を選択し
1.電話(通話)の方ならば、電話番号が表示されている状態でサブメニュー(MENUキー)→6→1.音声着信設定→1.着信音です。
2.メールはメールアドレスが表示されている状態でサブメニュー(MENUキー)→6→3.メール着信設定です。
イルミの設定も、バイブの設定も、留守電の応答メッセージも個別設定可能ですよ。
書込番号:12463629
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-03C
最近、Pー03Cに機種変しました。
質問なんですが、オリジナルロックを設定すると、きせかえツールがリセットされてしまいます。
ロックを設定してから、きせかえを変更しても設定できません。どうすれば両方設定できますか?
キーロックもオフにしても設定されたままになっちゃうし…
取説も詳しく書いてなくて困っています。
教えてください。お願いします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-03C
2月10日までのキャンペーン!!
現金一括のみ(分割不可)。
他のイズミヤでもあるとか。
考えてしまう・・。
今、手ごろになった。
P−04Bを考えていたのに、価格にビックリ!
使いかってなど、どうなんでしょう。
1点

ふみひと523さん
この価格は新規、MNP、機種変更全て同じなのですか?
あとオプションなどわかりましたら教えていただけますでしょうか。
書込番号:12458624
0点

機種すべてだったと思います。
問い合わせは
モバイルショップdocomo
072−948−3330
書込番号:12458979
0点

ありがとうございます。
問い合わせしてみます。
書込番号:12460932
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-03C
他の方も書いていますが、
ノジマとテレマックスで1月10日まで2万円引き
新規、MNP、mova→FOMA、FOMA→FOMA機種変の全てで2万円引き
バリュー一括で購入した場合。(ドコモの分割で購入した時は頭金だけが0円に)
オプション加入条件は、ドコモのよくあるOPでした。
購入時にフォトパネル02を新規加入申込み(2年縛りのプラン)をすると更に1万円引きみたいです。
とあるDSでも、お正月特売品としてフォトパネル02とセットでFOMA→FOMAバリュー一括(オプション加入も条件)が3万円弱で売っていました。
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-03C
カメラ機能について教えてください。
写真を撮る時、フォトモードとデジカメモードにわかれているでしょうか?
今P06Bを持っているのですが、写真の設定がデジカメモードで立ち上がり、
そのまま縦むきで写真を撮って、メールでアメブロに更新をすると
横になって表示されてしまいます。
カメラをフォトモードに切り替えて撮って添付して送ると
縦で撮れば縦で表示されるのですが、いちいち切り替えるのが手間になってます。。
P03Cではどうでしょうか。
もしブログ更新などに使ったことがある人がいたら教えてください!
また、SDカードは電池パックを取ってから入れるタイプでしょうか。
質問ばかりですみません!
宜しくお願いします。
0点

Q.【写真を撮る時、フォトモードとデジカメモードにわかれているでしょうか?】
A.分かれていますがカメラキーを押しての起動や、サイドのシャッターキー長押しで起動すると自動的に「デジカメモード」にはなりますが、ブログ投稿時に「フォトビューワ」を使用して、「ピクチャジャンプ」を利用してブログに投稿する、「ブログ投稿機能」で投稿すると、まずタッチパネルで写真に落書きや、スタンプ等々で編集する機能が立ち上がり、その後「タテ方向で保存(投稿)or横方向で保存(投稿)」になりますので、「デジカメモード」でも問題ないですよ。「フォトモード」では撮影サイズも最大で3Mまでですし、設定もかなり制限されてしまいます。実用価値は低いと想います。「デジカメモード」には3Mの正方形撮影が出来ますので、ブログに投稿する際には結構重宝します。携帯で正方形で撮影できる機種はパナソニックだけなので。
Q.【SDカードは電池パックを取ってから入れるタイプでしょうか。】
A.電池パックは外さなくていんですが、背面カバー【LUMIXパネル】は外さないといけません。今までのパナソニック機種と違い、背面側は全て一体パーツなので、背面側外装がまるごと外れます。一部のスマートフォンみたいになっています。電池はカバーを外しても固定パーツで外れません。SDは背面カバーを外した状態でのみ抜き差し可能です。
書込番号:12459887
1点

ありがとうございます!
今のPよりは写真を撮ってからブログへの送信が便利そうな気がしました!
そして、SDカードの場所も、ホントは電源を切ってから差し入れするようにと
電気屋さんで言われたのですが、ついそのまま出し入れしていて、
今の機種が電池パックを取らないとSDカードが出し入れできないので、コレも面倒でした(><)
防水機能があるためらしいのですが・・。
PCに保存したり結構していたので、ちょっとしたことが色々不都合で・・・。
知りたかったポイントがわかって助かりました!
検討したいと思います!
書込番号:12461128
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-03C
以前の機種では、
正面のソフトキーに▲ページや▼ページのキーが割当てられている機種(P-02Aなど)や、
戻ると進むのソフトキーが切替えボタンを押すと▲ページや▼ページのキーに変わる機種(P-08Aだったかな?)など在りましたが、
P-03Cでは、この正面ボタンによるページ送りは無くなってしまったのでしょうか?
側面の▲▼ボタンでしかページ毎のスクロールは出来なくなったのですか?
代わりにタッチパッドで上下スクロールできるようになったのでしょうか?
他にも、たしかP-08Aは▲ページや▼ページのキーを長押しで最初や最後までJUMPをする便利な機能があったのですが、P-03Cでは機能からJUMPの先頭か最後を選ぶ手順をふむしかないのでしょうか?
0点

一応、iモード中はカメラキーに割り当てられている「アクション」で、ページ先頭や、終端への移動は可能ですね。他機種みたいに「メールキー」「iモードキー」をページ送りに変更する機能は、詳細版説明書を見ましたが、発見不可でした。僕はクルクルキーで事足りてはいますが。
書込番号:12449343
2点

Mootさん、調べていただきありがとうございます。
やはり、正面のキーでページスクロールさせる機能は無くなってしまったようですね。
くるくる回しと正面▲▼ページスクロールで、とても快適に使用していたのに…
便利な機能が無くなって、残念です。
書込番号:12449627
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
