
このページのスレッド一覧(全177スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2011年1月28日 23:02 |
![]() |
0 | 2 | 2011年1月28日 12:43 |
![]() |
0 | 0 | 2011年1月28日 12:38 |
![]() |
0 | 2 | 2011年1月27日 23:02 |
![]() |
0 | 1 | 2011年1月27日 19:19 |
![]() |
0 | 0 | 2011年1月27日 14:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-03C

バリューだったらかなり安いですけど、nojimaはベーシックの値段表記が多い気もします。
後はオプションがどれだけつけられてしまうか?ですかね。
書込番号:12518379
0点

店員さんに2万円だったら安いですねと聞いたら、『ハイ』と言われたので2万円かと思ったら、今、携帯で撮影した価格の張り紙の写真を見たら、小さく『引』の文字が・・・。家に帰ったら写真を載せます。お騒がせしてすみませんでした(ーー;)
書込番号:12518434
1点


ノジマとテレマックスでは、こんな表記は いつもの事です
ノジマとテレマックスの価格は疑って確認しないとダメ
販売価格なのか引く価格なのか、
バリュー購入かベーシック購入か、
表示価格はバリュー化による基本料値下げ分を混ぜた表記でごまかしてないか、
フォトパネル抱き合わせ販売か、
オプションの条件、
ケータイ補償お届けサービスの特典ポイントや、ドコモポイントxxxxポイント分を使用する事を前提とした価格表記の場合もあるから要注意
ざっと、書き出しても、酷い表記ばかりだな
騙し表記のオンパレードだ
ノジマ、テレマックスの価格には要注意!
書込番号:12574351
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-03C
はじめて質問します、宜しくお願いします。
SONYのブルーレイ(BDZ-AT700)に動画を携帯電話に転送して持ち出せる機能があるのですが、
P-03Cでおでかけ転送が使えている方はおられますでしょうか、
又は使えるという情報や推測情報があれば教えて頂けませんか。
SONYのホームページは対応機種の更新がされてなく新しい機種の情報が無いので
(新しい機種は使えないのか?)。
0点

あくまで「憶測」ですが
要は、ケータイ側が"microSDモード"になっていれば良いのだと思います。
microSDモードでは、ケータイが“カードリーダ”的な立場になるので機種は問わないと思います。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?028845
書込番号:12571388
0点

at_freedさん 有難う御座います、憶測大歓迎です。
レコーダー側が携帯電話を認識出来るかどうかが第一関門ですね。
リーダライタに携帯電話を使用するだけならパソコンとUSB接続してデータを転送出来れば
良いのでしょうから、可能性は高そうですね。
書込番号:12571836
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-03C
動画について
カメラボタンから起動して保存先をSDで動画を撮る
メニュー→データBOX→マイクロSDではなくメニュー→データBOX→ピクチャアルバムで表示になる
メニューからカメラ→ムービーで動画を撮ると
メニュー→データBOX→マイクロSDで表示になる
ピクチャアルバムよりもデータBOX→SDで再生するほうが
使いやすいからカメラボタンから起動で撮影しても
データBOX→SDで再生できないのかな?
メニュー→カメラ→ムービーで撮ればいいだろって意見があるかもしれないが
HD動画はカメラボタンから起動しないとHDサイズが選べないし撮れないです
0点

(:.;゚;Д;゚;.)さん
途中に、「iモーション・ムービー」が抜けてたので、中々理解できなかったのですが
なんとか、私の解釈で試してみました。
結論は、出来なかったです。
ちなみに、何をするために再生させたいのですか?
書込番号:12568046
0点

あっ途中にiモーションムービーがありましたね
ただ撮った動画の確認や保存したやつをみる時に
SDからの従来のほうが操作しやすいし早いなってだけです
私にはピクチャアルバムが使いにくく感じるので
書込番号:12570027
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-03C
P-03Cに不具合発生。
ソフトウェア更新サービスの提供を開始。
不都合の内訳
microSDカードに保存した動画をメールに添付できない事態が発生したため。
ソフトウェア更新の所要時間
約2分
詳細はケータイWatchの記事へ(PC向けサイト)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110127_423000.html
0点

フォントの不具合は、起因の特定が出来ず、先送りになったそうですね。
書込番号:12568779
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-03C
初めて質問させていただきます。こちらの機種にしたんですがNなどのようにメールや不在着信があったさいメールの件数や不在着信の件数は表示されないのでしょうか?テロップが流れなかったり件数が表示されなかったりちょっとのことなんですが少し残念におもいます。もし方法がありましたら教えていただきたいです。宜しくお願いいたします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
