docomo PRIME series N-03C のクチコミ掲示板

docomo PRIME series N-03C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 1月 8日

カラー:

販売時期:2010年度冬春モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:810万画素 防水機能:○ 重量:158g docomo PRIME series N-03Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series N-03C のクチコミ掲示板

(88件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series N-03C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series N-03Cを新規書き込みdocomo PRIME series N-03Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
21

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

着ボイス…

2011/01/12 18:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-03C

スレ主 7th@coyoteさん
クチコミ投稿数:34件

久しぶりに欲しいと思う機種です!DSで機種専用のパンフレットも手に入れました!
が…バートンモデルの着ボイスに「國母」の文字。先の冬五輪で話題になった彼ですよね?マジですか?
NECのHPでは、「バートン契約選手の着ボイス」となっていたような…
もしかして、発売直前に仕様変更とかしたのでしょうか?

書込番号:12498970

ナイスクチコミ!1


返信する
E87-Mspoさん
クチコミ投稿数:14件

2011/01/13 14:55(1年以上前)

國母選手はバートンの契約ライダーですよ。
バートンのDVDにも出演してます。
変なことで話題になったけど、彼の滑りは一級品!

國母選手の着ボイスが嫌なら使わなければイイと思いま〜す

書込番号:12502923

ナイスクチコミ!1


スレ主 7th@coyoteさん
クチコミ投稿数:34件

2011/01/20 21:10(1年以上前)

先日、BURTONモデルを購入しました。
國母君いましたよ。
多分、出番無いと思いますけど…

書込番号:12537380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アクセスポイントモード

2010/11/17 11:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-03C

クチコミ投稿数:292件

この携帯にアクセスポイントモードは付いていないのでしょうか?
付いていればここ最近のドコモ携帯では凄く惹かれる製品なのですがね

書込番号:12229555

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:21件

2010/11/18 16:34(1年以上前)

残念ながら、無線LANは付いていないようです。
このPDF版、対応サービス・機能一覧表を見ると。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/news_release/2010/11/08_00-2.pdf
それなので、Wi-Fiでの使用も出来ない。
この点だけは、すごく残念

書込番号:12235719

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:292件

2010/11/18 17:05(1年以上前)

はんの木さん

ありがとうございます
残念ですね
N-04Bの機能を受け継いで欲しかったですね
付いていれば頭二つほどリードした携帯なのですが・・・

書込番号:12235831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タイミング

2010/11/11 22:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-03C

クチコミ投稿数:93件

なぜこのタイミングで

ドコモは耐衝撃端末を出したのでしょうか?

auは、10年前に出しているわけですが・・・

書込番号:12200760

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/06 00:06(1年以上前)

ドコモだってR692iって端末Mova時代に出してますよ。

書込番号:12467458

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2011/01/06 22:30(1年以上前)

教えていただきありがとうございました

日本無線がだしていたんですね・・・


その端末以後は、シェルタイプでは

ずっと出ていなかった、ということなんですね?

auでは、2005年にシェルタイプで耐衝撃端末出しています


NECとカシオが事業提携したのも一つの理由なんだろうと思いました

書込番号:12471568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2011/01/06 23:08(1年以上前)

ちなみに、ブランド名は”GEOFREE”でした。
日本無線のドコモ端末としては、現時点では最後の物ですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/GEOFREE

書込番号:12471773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:9件

2011/01/07 20:20(1年以上前)

docomoが出したと言うより
カシオだから耐衝撃端末を出したんじゃないですか?

今回この商品を出したのは、NECとカシオが事業統合した
NECカシオモバイルコミュニケーションズですから。

書込番号:12475155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2011/01/08 01:22(1年以上前)

R692iって

よくみてみると

防水ではあるものの

耐衝撃機能はないんじゃないでしょうか

書込番号:12476671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2011/01/08 01:25(1年以上前)

NECカシオモバイルコミュニケーションズですから

端末メーカーの意思でだしたのでしょうか

それではソフトバンクからも出てよさそうなものですが、

出ていません

前身の日立カシオがソフトバンクから端末をだしても

耐衝撃端末は出しませんでしたから

初めての端末がW62CA出したころです

書込番号:12476687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2011/01/16 21:33(1年以上前)

自己解決できました

つまり、携帯機種があまり売れなくなった時期だから

隙間産業的なコンセプトのものも出す、ということだろうと思います

昔みたいにバンバン売れる時代なら

docomoから耐衝撃端末までは出ていなかったでしょうね

書込番号:12519626

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series N-03C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series N-03Cを新規書き込みdocomo PRIME series N-03Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series N-03C
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

docomo PRIME series N-03C

発売日:2011年 1月 8日

docomo PRIME series N-03Cをお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング