
このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年3月24日 02:04 |
![]() |
0 | 1 | 2011年3月10日 15:39 |
![]() |
0 | 1 | 2011年3月6日 00:46 |
![]() ![]() |
35 | 6 | 2011年2月15日 22:43 |
![]() |
0 | 1 | 2011年2月12日 18:29 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年2月6日 11:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-03C
パソコンにあるデータ(JPEG)をN-03Cに移行したいのですが、プライベート→インポートにデータをいれていざ確認すると、SDイメージという所に保存されます。
ところがその画像は待受けに設定できません。
どうすれば待受けにできるのですか??
また、(iモードとカメラ)というファイルにそれぞれ画像を保存できるみたいですが、違いはなんでしょうか??
よくわからなくて混乱しています。
どうかご教授願います。。。
0点

おそらくmicroSDを使っていると思うので、そのやり方で回答します。
DCIM→101NECDT(数字は特に関係ありません)
フォルダがなかったら作ってください。
NEC_0001で保存すればOKです。(数字は臨機応変で)
その後本体(iモードかカメラ)に保存します。
これで待ち受けの設定ができるはずです。
こんな感じで大丈夫でしょうか?
書込番号:12815639
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-03C
このたび、当機種に変更したものです。
お聞きしたいのは
1.シークレットモードに設定しているのに、なぜか自動に解除される。
2.シークレットモードにしていると、ブックマークをデスクトップに張り付けていても表示されない(メモやスケジュール、画像メモなどは同じようにロック設定していても表示される)
つまり、1については解除されてたら、いちいちシークレットモードに設定しなおさないとロック設定しているメールや電話帳は見れませんし、2については、基本画面から「iモード→ブックマーク」を選択しないといけないのでめんどくさいです。
どうせ端末暗証番号を入力しないといけないのだから、ブックマークはメモやスケジュールと同じようにショートカット表示してほしいのですが、できないのでしょうか?
勝手に設定解除されるのも謎です。
0点

シークレットを解除するのを忘れることを防ぐために一定時間が経つと解除されるんじゃないですか?
書込番号:12768054
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-03C

自分が使用しているHMP-X934よりいい音を出していると思います。
さすがにウォークマンには負けてますが、そこは携帯だから負けていてもおかしくはないかと。
書込番号:12746673
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-03C
画面左上にサイレントモード時に表示される「S」のマークがずっと表示されています。
サイレントモードを解除しても・・・。
メールのみなのですが、マークの表示のみで音は鳴ります。
解除の仕方がわかる方いませんか?
17点

Sマークのとなりに電話かメールのマークが付いていませんか?
付いてるマークの着信音が個別にOFFになっています。
MENU→本体設定→音/バイブ/マナー→着信音量 で個別の着信音量を調べてみてください。
書込番号:12556430
7点

ついているマークはメールのマークですが
メールの着信音は鳴りますが、マークは消えません。
書込番号:12556467
5点

いろいろ設定をみていたら原因がわかりました。
音量はサイレントではなかったのですが
メッセージFの鳴動時間が0秒になっていました。
サイレントにする方法が「着信音量」を0にする方法と「鳴動時間」を0にする方法の
2通りあることが無駄の様なきもしますが・・・。
回答いただいた方ありがとうございました。
書込番号:12556752
4点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-03C
不明です。
メーカーに直接聞いてみるのがいいと思います。
書込番号:12645289
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-03C
現在F-01Aを使用しておりこの機種へ買い替えを考えております。
当方は東北地方の田舎の方に住んでおりましてアンテナ内蔵のF-01Aはほとんどワンセグ受信できません。家の中は全く受信しません。お風呂での使用を考えていたので残念でした。
近くのショップにはホットモックがないので確認できてないのですがこの機種もアンテナ内蔵しているタイプのようですが受信状況はどうでしょうか?
建物内部やちょっとした山間部での受信など教えていただけたら幸いです。
0点

少なくともFー01Aと比べると感度は良いと思いますよ。私の家の中もFー01Aは全然入らずNー07Aは入りますから。勿論Pー04Bも入りますよ。
それほどFー01Aのワンセグの感度は良くなかったですね。
書込番号:12609030
1点

>理子パパさん
情報ありがとうございます。
F−01Aで入らない場所で受信できるとの事で安心しました。
この機種にしたいと思います。
書込番号:12613869
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
