


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-03C
「G'zOne TYPE-X」のドコモバージョンでしょうか?
同じ「NECカシオモバイルコミュニケーションズ製」ですし。簡単に言うとG'zOne TYPE-Xのカメラ画素数を下げて、いわゆる「G's GEAR」機能を省略した感じかな?
長らくタフネス携帯の発売を待ち望んでいたアウトドア系のドコモユーザーには朗報でしょう。今や防水・防塵は当たり前になりましたが、耐衝撃だけは最近のドコモには無かったので。
もしかすると価格はauより安いかも知れません。
書込番号:12186858
2点

NECカシオの公式コメントでは、カシオは開発協力で、NEC主導の開発だそうですね。
同時期にカシオは海外機種1機種(まだ発売前)と、au2機種、au開発用機種1機種の開発と生産で手一杯だったので、技術提供しただけだそうです。
今回のauのG'Zと比べると、カメラセンサーのメーカーと画素数に、画像処理ソフト、無線LAN非搭載、エストラマー樹脂の使用量減少、ハードコートカラーにT9搭載、ミュージックプレーヤーの高音質化が、上げられますね。レスポンス改善もしてますね。
書込番号:12487888
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-03C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/11/11 17:13:14 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/17 12:32:27 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/12 17:30:14 |
![]() ![]() |
7 | 2013/01/26 11:47:50 |
![]() ![]() |
0 | 2012/03/03 16:20:26 |
![]() ![]() |
1 | 2012/01/24 20:06:53 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/04 18:45:17 |
![]() ![]() |
1 | 2011/11/29 12:44:19 |
![]() ![]() |
4 | 2011/10/14 0:31:22 |
![]() ![]() |
0 | 2011/08/21 20:20:20 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-03C」のクチコミを見る(全 245件)
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
