
このページのスレッド一覧(全60スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2011年1月20日 12:52 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年1月20日 20:47 |
![]() ![]() |
2 | 6 | 2011年1月19日 19:03 |
![]() |
1 | 2 | 2011年1月14日 17:39 |
![]() |
0 | 2 | 2011年1月13日 19:20 |
![]() |
4 | 2 | 2011年1月17日 04:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-03C
使い始めて5日目ですが、電池アイコンの表示がおかしいのです。
この機種は4種類(ホワイト・ブラック・ピンク・ベーシック)の電池アイコン表示ができますよね。
ベーシックに設定して使っていましたが、今日気が付いたらホワイトに勝手に変わっていたんです。
戻そうと思って設定画面に入ったのですが、ホワイトに設定しようとするとブラックに、その他の色はすべてホワイトになってしまうんです。
いったん設定を初期化すると正常に戻るのですが、またすぐに上記の症状がでます。
ドコモショップに持ち込もうかと思っておりますが、どなたか同じような症状の方がいらっしゃいますでしょうか?
0点

取説によると、シークレット登録した相手からの着信は電池アイコンの変化で通知するそうですよw
書込番号:12535604
1点

トイレの神様さん、ご回答ありがとうございます。
取説の詳細版を確認したところ載ってました。
ありがとうございました。
書込番号:12535657
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-03C
1/8の発売日に購入いたしました。
これの前はSH03のエヴァ携帯だったんですが、それと比べてちょっともつかな?くらいで期待していたより全然もちません。
朝、満充電で通常使用(通話5分を10回前後、iモード閲覧を15分、ワンセグ20分ってとこですかね)で翌日昼くらいには充電が必要になります。
この使用で丸2日くらいもってもらえればなあと感じています。
通話の品質は普通?ですかね。
残念だったのは電池のもちと、スピーカが背面にあるので、たたんだ状態だと音が小さく感じる事の2点ですね。
ただ、カメラの機能、メール作成、iモード閲覧等は以前使っていたものと比べると大変使いやすいと思います。
それからドコモの中では唯一無比の防塵、防水、耐衝撃は大、大満足ですよ!!
書込番号:12527579
0点

モガGさん
EVA携帯はSH-06Aですよ。僕は現状お飾りです。
N-03CのBURTONに惹かれて購入しましたが、仕事が忙しくて触れずです。現状はP-03Cですが、メールの低機能に(涙)でコチラN-03Cへとなりましたが、電池持ちは期待しないほうがイイって、友人のドコモショップ店員も言ってますね。サブで使用中のSH-03Cと同等らしいので、スマートフォン並みってことかな??分かりにくくてすいません。
書込番号:12537246
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-03C
はじめまして。
ただいまこの機種を検討しています。
Nというと、動きがもっさりしているイメージがあるのですが、これはどうですか?
今はSH-06A使ってます。
以前、auから出たG'z oneも欲しかったのですが、
もっさりな評価が多そうだったので断念しました。
今回は近所のDSすべて巡ってホットモックを触ろうと思ったのですが、
行く店行く店無いとの事だったので
ここで質問させていただきます。
よろしくお願いします。
0点

Hideki123456さん、こんにちは。
この機種は、基本的にN−02Cと同じ基板を使っているようなので、メール及び切り替えのレスポンスは良いと思います。
私もこれから、この機種を受け取りに行きますので、まだ実機では触っていないので何とも言えないですが、期待しています。
DSにてN-02Cを触った限りですが、最近の多機能端末にしてはレスポンスが良くて、殆どストレスは感じなかった印象です。
まれに、若干反応が遅れる事もありましたが、新型機種としては上位に入ると思います。
入手したら、リポートしたいと思います。
書込番号:12526518
0点

SH-01Aからの機種変で一週間ほど使用しています。BURTONモデルです。
レスポンス良いですよ。SH-01Aもそれほど悪くありませんでしたが、カメラ起動から撮影までかなり早いです。iモード使用中にメールを返信する際、文字入力で一瞬もたつく事がたまにありますがイライラする程ではないです。全体的に早いと思います。
SHのほうが画面が綺麗なのでNだと少し目が疲れます。このへんは個人差があると思いますので実機で確認することをお勧めします。DSでホットモックがなくても販売品を触らせてくれるはずです。
不満点も書きましたがこの機種お勧めです。
書込番号:12526564
1点

Hideki123456さん こんばんは!
本日、購入して色々と触っていますが、レスポンスについては問題ないですね。
確かに、4年以上前に買って使っていた、auのW41CAと比べたら若干反応が落ちますが、今の携帯の多機能を考えれば、殆どストレスなしで使えますよ。
形、重さ的には、時代を逆行するかのデザインですが、存在感があり私的には満足です。
カメラ画質もくっきりして良いですが、画面表示のコントラストが、少し強すぎる感じがするので、ノーマルに変えて使っています。
上の相沢まき最高!!さん がおっしゃった様に、実機での確認をお勧めします。
きっと気に入るかと思います。
書込番号:12528771
1点

一部訂正。
私も無影燈1972さんのように、画面表示の設定をダイナミックからノーマルに変更したところ目の疲れが軽減されました。
無影燈1972さん情報ありがとうございます。
書込番号:12530464
0点

スレ主さんこんにちは。
WEB(iメニュー)の立ち上がりは、SH−06Aが若干速いです。
カメラの立ち上がりはN−03C(断然)解像度はSH−06A
バッテリーはN、文字変換は馴れと好みだと思いますが、Nの方が賢い気がします。
(今回のプライムシリーズは全メーカー同じになっていますが)
SH−06A→iPHONE3GS→N−03C(発売翌日にレッドを購入)
と来た私の端末と馴染み過ぎて機種変したがらない娘のSH−06Aとを比較した結果です
参考にしていただければと思います。
書込番号:12532122
0点

みなさん、
大変貴重な情報ありがとうございます。
基盤が同じとか、
他の機種との比較情報、
とても参考になりました。
引き続きホットモック探してみようと思いますが、
おそらく購入いたします。
たくさんの返信ありがとうございました!!!
書込番号:12532363
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-03C
こんにちは。
このバートンモデルですけど、期間限定品とか台数限定品とかではないですよ。
ただし、注意していただきたいことがあります。
ひとつはノーマルのN-03Cよりも価格が高いこと(すみません、最初からバートンだったんでノーマルの値段聞いていません。ただ高いということだけしか聞いていませんでした。)
夏モデルになったら消える可能性があること。(来シーズン出るかどうかもわからないとのこと)
ですから今シーズンモデルと考えておいた方がいいです。
書込番号:12507833
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-03C
発売日に購入しました。
気になる点が1つあります。
オープン状態で放置しておくと液晶は当然消えるんですが、キーパッドの部分のバックライトが一定間隔でフラッシュみたいに点滅します。
これって仕様ですかね?
使用には支障ないんですが何故光るのか気になります!
0点

モガGさん
取説(詳細版)の114ページに「ディスプレーとボタンの照明を設定する」の項が参考になると思います。
間違ってたらごめんなさい。
書込番号:12503780
0点

無影灯さんアドバイスありがとうございます。
114ページの、照明を設定する に載ってました。
「省電力モードにしているとボタン付近の照明が点滅します。」
やっぱり仕様のようですね。
書込番号:12503839
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-03C
当方、auを長年使っていましたが、画質の悪さと赤外線irSimple機能搭載機種の激減及び、レスポンスの悪さから、ドコモへ買い替えを検討しています。
そこで、このタフネス携帯に興味を持ちました。
カタログや掲示板では、レスポンスが良くストレス無く、メール入力及び切り替えもサクサクの様ですが、カメラ画質については如何でしょうか?
漠然とした質問なので、たとえばiphone4の画質が携帯としては、とてもキレイですが、このiphone4と比べてどうでしょうか?
それに、フォーカスロックはありますか?
以上、使っている方の素直な感想をお願いします。
1点

参考になるか分かりませんが、N-03Cで撮影してみました。
カメラのフォーカスロックですが、可能ですよ。
僕としては十分だとは思いますが。
ちなみに画素数は810万画素です。
書込番号:12507915
2点

さわかぜさん有難うございます。
N-03Cで、こんなに鮮やかな写真が撮れるとは驚きとともに安心しました。
もう少し皆様のご意見を頂きたかったのですが、この写真を見てこの機種にする事に決めました。
書込番号:12521214
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
