docomo SMART series F-03C のクチコミ掲示板

docomo SMART series F-03C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月27日

カラー:

販売時期:2010年度冬春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1220万画素 防水機能:○ 重量:120g docomo SMART series F-03Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo SMART series F-03C のクチコミ掲示板

(318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo SMART series F-03C」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series F-03Cを新規書き込みdocomo SMART series F-03Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メールの変換について

2011/07/08 14:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03C

スレ主 ずずzuさん
クチコミ投稿数:1件

今日メールを打とうと思ったら下の変換候補のような物がでていたのですが消えてしまいました
それから変換する際には下ボタンを押してます

元に戻すにはどうすればいいでしょうか?

書込番号:13228865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 トラブル報告です

2011/06/03 00:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03C

スレ主 animaleさん
クチコミ投稿数:270件

トラブル報告&質問です

11月に購入し下記トラブルが出たため、1月にDSで同機種(端末)の新品に交換してもらったのですが、また同じ症状が出ています。ちなみにその時DSでは「そのような報告は他にはありませんね・・・」と言ってました(笑)

@オープンしてから待ち受け画像表示まで3秒前後かかる
A待ち受けから、メニューボタンを押してから、あるいはメールボタンを押してから画面が切り替わるまで数秒かかる
Bメニュー→データBOX→マイピクチャ(SD)と進んでも、表示されないフォルダがある(カメラ静止画保存フォルダなど)
Cマイピクチャからフォルダを開こうとしても画像一覧が表示されず、「中止しました」のメッセージが出る
D動画(iモーション)を撮ろうと決定ボタンを押してもスタートするまで10秒前後かかる、またはすぐに「中止しました」と出て録画不能となる

@Aはまだ我慢できるのですが、BCDは重傷です。端末の電源を入れなおせば改善はするんですがいちいちリセットするのも面倒です。
ちなみに本体メモリは84%の空きがありますし、「端末リフレッシュ設定」で毎日3時にはリフレッシュしています。

そこで

・同様の症状が出ている方はいらっしゃいますか?

・DS、あるいはメーカーの修理で直りましたか?

・もうこの機種には懲りたのですが、クレームで他機種(F-03C以外)に無償で交換してもらえた方っていらっしゃいますか?(発売半年足らずですがもう生産中止になっているんですよね・・・)

書込番号:13084806

ナイスクチコミ!0


返信する
k.miyaさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/04 09:37(1年以上前)

以前F-03Cを使用していました。
何度か、ここの口コミに投稿させていただきました。

背面ディスプレイの常時点灯やフリーズとか
データ消滅など沢山のクレームを持って行きました。

2ヶ月の間に5台交換しましたが改善されなかったので、
ショップの特例扱いで他機種に交換してもらいました。

交換したのも同じメーカーのF-02Cなんですが、
違う機種なのに交換後フリーズしたりメール打ってると固まって
打っていない文字が出たり今でもしています。

同じメーカーの機種は全てなるって感じていますし、
もう交換は出来ないので今はフリーズしまくる携帯のままです。

機能の向上ばかりして中身がまったく
追いついていない携帯が最近色んなメーカーで多くなりました。

メーカーにも個人情報を入れたまま修理出しましたが、
異常見られませんでしたの一点張りでした。
ショップで現状確認が出来てる状態でメーカーに電話して
問い合わせてもメーカーは新しいのに交換してくださいでした。

同じ状況がここの口コミで出ているのに、
ドコモもメーカーも症例はありませんしか言いません。

完全にお客をバカにしてる行動でした…。

高い買い物をするのに、こんな状況じゃ
ストレスも溜まりますよね…

書込番号:13089333

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 animaleさん
クチコミ投稿数:270件

2011/06/04 11:00(1年以上前)

k.miyaさん、早速の返信をありがとうございます。

2ヶ月の間に5台交換ってのも凄いですね。
メーカー、DSの対応にはあまり期待できないわけですね・・・

私はコレの前にはF-03Bを使っていて、特にトラブルはなかったので、
F-03Cのトラブルオンパレードには愕然としました。
デザインも気に入っていただけに残念でなりません。

ホント、しっかりとした商品を出して欲しいですよね・・・
参考になりました、ありがとうございました。

書込番号:13089548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/06/13 23:27(1年以上前)

私は12月末に購入しました

購入直後からレスポンスの悪さと電池が持たない事に気づきましたが、ここのクチコミや某巨大掲示板での書き込みから半分あきらめ気分でそのまま使ってきました

まったくanimale さん同様の反応の悪さ、特に省電力状態からの復帰に常に数秒かかりストレスがたまりました

・メールなどの文字入力で、あ→い→う→え→お と押していくうち引っかかるように反応がとまるので おはよう こんにちは などの「お」「こ」を出すのは凄くストレス
・iモードサイトでのスクロールが必ず引っかかるようにコンマ数秒止まる

深刻だったのは着信時に失敗して切断されてしまうのでこちらから掛け直すことになるのが実害と言えば実害

・たまたま閉じたまま手に持っていて着信と同時に開く→すぐの1〜2コールで着信ボタンを押すと切れてしまう
・数コールの間液晶が反応するのを待っているとせっかちな相手だと切られてしまう

先にも書いたようにあきらめて約半年使用してきました

ネットの評判から交換しても改善される可能性が低いと思ったからです

つい最近「ダメでもともと」と思いDSで相談したところメーカー送りで調べる提案を受けましたので了承しました

6月8日に出して今日13日に返却可能との連絡をもらい受け取りました
結果、随分マシになったように感じます(まだ数時間なので)
文字入力、iモードについては格段にスムーズ

ドコモいわく「おかしな現象は確認できなかった。ただ念のために基盤交換しました」とのことでケースも綺麗になって帰ってきました

車などでもそうですが製品発売後も細かな改良を行うケースもあるそうです
基盤上で何らかの対策があったのか、私の端末がハズレだったのかはわかりません

ドコモにとっては迷惑な話かもしれませんがダメでもともとと言う気持ちで「メーカーでちゃんと調べてくれ」と相談されてはどうでしょう?
試す価値はあるし保証でお金はかからないと思うので

書込番号:13129191

ナイスクチコミ!1


スレ主 animaleさん
クチコミ投稿数:270件

2011/06/14 00:06(1年以上前)

クルとーさん、返信ありがとうございます。

不思議ですよね、クルとーさんが仰る通りここのクチコミや某巨大掲示板で見る限り、全国的にはかなりのクレームがDSにはあがっているハズなんですけど「同様の報告はありません」ですもんね。「いや、絶対に他にもクレームが出ているはずです」と言ったところで何のエビデンスもないわけで。
個人的には、これはリコールを避けるために作為的にメーカー、DSがグルになって(笑)クレームを隠しているとしか思えず誠意のある対応は諦めています。で、同じFなのに懲りずに10Cを買っちゃったんですよね・・・。今度はサクサクです。
DSに修理に出して、キレイにしてからオークションにでも出そうかな、とも思っています。

参考になりました、ありがとうございました。

書込番号:13129423

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

背面ディスプレイについて

2011/05/19 15:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03C

クチコミ投稿数:3件

メールを携帯を閉じたままで受信していると,「slide to unlock」という表示が出るんですが,表示どおり,指を滑らせても,受信音がやまないのです。
どなたか,携帯を閉じた状態で,メール受信音を途中で止める方法を教えてくださいませんか。よろしくお願いします。

書込番号:13026520

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2011/05/24 12:43(1年以上前)

自分のは指を滑らせるとメール受信音は止まりますよ。
背面のタッチ操作は正常に反応してますか?

書込番号:13046219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/05/24 13:18(1年以上前)

カマンベーラーさん

ありがとうございます。
背面ディスプレイ自体は正常に作動していて、メールを開いたり、スクロールしたりはできるんです。
メール受信の時のスライド操作だけが、全く無反応なんです。
左から右にただスライドさせればいいんですよね?

書込番号:13046373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

レスポンス

2011/04/17 22:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03C

クチコミ投稿数:161件

機種変更予定中です。

クチコミ、レビュー共に動作が遅いとの報告が多いですが、

F-03CとP905@(3年くらい前の機種)を比較した場合、
レスポンスはどんな風に感じるでしょうか?

P905@では特に不満を感じませんが、F-03Cに変更したら
遅くてイライラしないか不安です。

富士通を使った事が無いので、もし同じような機種変更をされた方が
おられたら感想をよろしくお願いします。

書込番号:12908087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2011/05/03 20:11(1年以上前)

P905iを使用していました。

レスポンスだけなら、P905iの方がいいと思います。

でも機能面ではF-03Cの方が勝っていますので、私は気に入っています。
(ワンセグ見ながらi-mode出来たりとか)

書込番号:12966641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/05/28 16:57(1年以上前)

私もレスポンスには頭にきて、ドコモに問い合わせたところ
下記の返答がありました
↓↓

■F-03Cについて
大変恐縮ではございますが、『F-03C』共通の問題として、
「メモリ不足の表示」「フリーズする」という現象が顕著に
起こりやすいということは、現在のところ確認されておりません。

そのため、現時点において、ご連絡の現象を対象とした
ソフトウェア更新を行う予定はございませんが、○○様から
頂戴した貴重な情報は、担当部門に申し伝えさせて
いただきたいと存じます。

■「メモリ不足」の表示について
メール機能など各種アプリケーションを立ち上げる際のメモリが
一時的に不足したときに表示されます。

こちらはアプリケーションを動作させるための残りメモリが
少なくなり、処理が遅くなることやそのほか問題となる現象を
防ぐために表示させております。

こちらの表示については、「端末リフレッシュ」を行うことで
改善されることが考えられます。

「端末リフレッシュ」は電話機内部のトラブルを回避する機能
となっており、本機能を実行することで、『メモリ不足』などの
メッセージの表示頻度が低くなることが期待できます。

そのため、お手数をおかけいたしますが、以下の操作方法を
ご覧のうえ、一度をお試しくださいますようお願い申し上げます。

【端末リフレッシュ設定】
1.「MENU」ボタンから→「本体設定」→「時計」→
  「端末リフレッシュ設定」の順に進む。
2.「リフレッシュ実行」で『はい』を選択する。
(「自動実施設定」を選択すると指定した時間や曜日に実行する
 ことができます)

※お買い上げ時は、週1回自動的に行うよう設定されていますが、
 電話機をより快適に利用するために、およそ3日に1回を目安に
 定期的な「端末リフレッシュ」の実行をおすすめします。
(詳しくは、F-03C 取扱説明書 詳細版 P353、P431をご覧ください)

◇詳細版の取扱説明書は、以下のサイトでダウンロードできます。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/

※「端末リフレッシュ」の実行により電話機内部のデータが
 消去されることはございませんが、電話機側の問題により、
 データが消えてしまうこともございますので、定期的に
 バックアップを取っていただければ幸いです。

◇バックアップについては、次のサイトをご覧ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/backup/

■レスポンスが悪い現象について
電話機の多機能化および高機能化に伴い、データ処理も複雑に
なっているため、操作時の処理に若干時間がかかることが
ございます。

また、電話機に保存されているデータ量が多いときにも、
動作反応が遅くなることがあります。
その際は、何とぞ容赦賜りますようお願い申し上げます。

■今後の対応について
頂戴した内容から一般的な回答をご案内させていただきましたが、
「端末リフレッシュ」などをご確認いただいても改善しない場合は、
メールでは電話機の状態を詳しく把握することができませんので、
実際に拝見させていただきたいと存じます。

電話機製品の点検や修理は、ドコモショップで拝見したうえで
アフターサービスに努めておりますので、
ご足労をおかけいたしますが、お近くのドコモショップで点検を
お受けくださいますようお願い申し上げます。
※保証の範囲内で修理が行える場合は、保証書が必要となります。



と返信がありました
ドコモでは問題では無いと判断しているみたいですね
3日に一度、リフレッシュしろだなんて、一昔前のサーバーか・・・

と言う訳で、F-03Cはおすすめしません。

書込番号:13062333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件

2011/05/28 22:27(1年以上前)

回答ありがとうございます。

あまりにも評価が悪いようなのでこの機種はあきらめます。

夏モデルが出たようですが、見た目はFは良いのですが、
以前からFは不具合が多いみたいですね。

改善を期待します。

ありがとうございました。

書込番号:13063730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

サブディスプレイにヒビが…

2011/04/14 19:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03C

スレ主 yoiyoiyoさん
クチコミ投稿数:3件

初めてソフトバンクからDoCoMoに替えました。
機種によるのかも知れないですが、ハッキリ言って最悪です。
二度とDoCoMoにしたくないと思うほどでした。
デザインが素敵でこの機種を選んだのですが、メールの使いにくさが異常です。
メールを送信した後、待ち受けに戻ってくれません。
受信したメールの画面のままです。
以前使っていたソフトバンクの機種は送信中に閉じても待ち受けに戻ってくれて、着信もなったのですが、この機種は完全に送信が終わるまで待たないで閉じてしまうと着信がなりません。不便で仕方ないです。
この機種の売りとも言えるタッチ式のサブディスプレイも使いにくいです。
さらに、WEBで画像を見たときの劣化もヒドイです…コレはおそらくiモードのせいでしょうが、ソフトバンクは綺麗でした。
(↑ここまでは仕様だそうです)

ここまではなんとか慣れればいいと思い、我慢できたのですが…
買ってから二週間でサブディスプレイのガラス(?)の内側にヒビが入りました。
持ち歩くときは専用の袋にも入れ、一度も落とした事もないのにです。
携帯は凄く大事に扱うので、持ち歩いた後は毎回傷がないかチェックしています。
今回はベッドサイドの台に置いて置いて、何時間かしてからみたら小さなヒビが入っていました。
購入してまだに二週間程度しか経っていません。
1〜2年経って劣化してしまってなら分かります。ですが、新品でこの有様…
購入して2日で内側のディスプレイにかすり傷もつきました。閉じただけで、です…
頻繁に使う携帯がこんなにデリケートだなんて信じられません。
今までの機種では同じ扱い方をして、かすり傷すらついていません。
それなのに…
私がたまたまハズレに当たっただけかも知れませんが、腹が立って仕方ありません。
外装リニューアルをしようと思ったところ、ソフトバンクは全体で外装以外に悪いところがなければ3150円で済みますが、DoCoMoでは見積もりしなければ分からない…見積もりをするとお渡しまで3週間以上かかってしまうかもと言われました。
さらに、最悪5250円かかるかも知れないと言われました。内側と外側でもお値段が違うようですし…
もし、本当に5250円かかるならば納得できません。
全損交換並みの金額で外装リニューアルだなんて…

ソフトバンクは5年以上使っていましたが、そこまで不便な点はなかったので二年経ったらソフトバンクに戻そうと思います。
DoCoMoはもう二度としたくないです。

書込番号:12895900

ナイスクチコミ!1


返信する
喜楽さん
クチコミ投稿数:7件 docomo SMART series F-03Cのオーナーdocomo SMART series F-03Cの満足度3

2011/04/16 15:48(1年以上前)

初めまして☆
あたしも同じ
症状で内側に
ヒビが入っていました。

あたしの場合
修理出して
4日目でです…

まったく落とした記憶も
踏んだ記憶もなし…

あたしの場合
左上にヒビが入り
そこから液がもれ
背面は使い物にならず…

ドコモに行きましたが
破損扱いなので
5,250円かかると言われ
納得いかなく
そのままです…

この携帯事態
もろいのでしょうか?

つい最近
外側も割れました…

外側については
子どもが触ってなので
仕方ないと思って
いますが…

内側については
許せません…

売りでもある
背面が簡単に
割れてしまうのは
売りとは言えないと
思っています…

子どもがいるので
背面でメールとかが
見れるのは便利だと
思い購入したのに
残念すぎます…

書込番号:12902612

ナイスクチコミ!1


スレ主 yoiyoiyoさん
クチコミ投稿数:3件

2011/04/16 18:33(1年以上前)

喜楽さん、初めまして。
返信有難う御座います!

喜楽さんも同じ症状ですか…
過去のスレにも同じような方がいらっしゃいましたし、ヤフーの知恵袋でも同じ症状の方を見かけました。
私は軽くヒビが入った程度で液晶漏れまでは起こしていないのですが…
踏んだわけでも落としたわけでもないのに、内側にそこまでのヒビが入るって明らかにおかしいですよね。
いくらなんでも脆過ぎると思います。

おかしいと思ったのでドコモのサービスセンターに連絡したのですが、この機種でひび割れの報告はきていないと言われました。
ネットでは何名か見かけているのですが、皆さん泣き寝入りされてしまっているのでしょうか…?
それとも、この機種は当たり外れが激しいんですかね…

外装も普通の携帯でしたらお子さんが触った程度で割れたりしないと思います。
投げたり叩いたりしたなら別ですが…

私の場合修理にいくらかかるか分かりませんが、修理から戻って万が一またひび割れなどを起こした場合は徹底的に抗議しようと思います。
絶対に許せません。
その時は喜楽さんのご意見も参考にさせて頂きますね。

返信本当に有難う御座いました!

書込番号:12903151

ナイスクチコミ!1


喜楽さん
クチコミ投稿数:7件 docomo SMART series F-03Cのオーナーdocomo SMART series F-03Cの満足度3

2011/04/16 21:31(1年以上前)

外側に関しては
いつ子どもが
何をしたとか
家事最中だったので
分からなく.
何とも言えないので
諦めています…

しかし
内側については
ドコモもショップで
抗議しましたが
修理の一点張り…

このサイトでも
不具合の書き込みが
多いので
ちゃんと見てもう一度
富士通へ
伝えて下さいとも
言うたんですが…

他にも数名
いたことに
びっくりです…!!!

きっと
あたしみたいに
何を言っても
無理なので
諦めたのでしょうか…泣

ほんと
一度回収
してほしいです…

書込番号:12903775

ナイスクチコミ!1


喜楽さん
クチコミ投稿数:7件 docomo SMART series F-03Cのオーナーdocomo SMART series F-03Cの満足度3

2011/04/16 21:35(1年以上前)

書き忘れてましたが
内側ヒビについては
だんだん広がって
ひどくなっていきました!!!

ちなみに
先ほど伝えた
左上にがっつりと
右下にうっすら…
ヒビが入っていました…

左上のヒビが
広がっていき
液もれのため
メールがきても
誰からとか
全く分からないくらい…


書込番号:12903803

ナイスクチコミ!1


ひでささん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件 docomo SMART series F-03Cのオーナーdocomo SMART series F-03Cの満足度4

2011/04/17 19:24(1年以上前)

やはり液晶の不具合も多いみたいですね。
私のF-03Cも背面のディスプレイにヒビが入っています。
しかもサブ・メインとも液晶画面に変色したシミのような部分が小さくみられます。
液漏れっぽくはなく、強く押した事もないのですが・・・。

それと関係あるかはわかりませんが、この機種は折り畳んだ時に画面が当たらない様にするゴムがまったく効いてないような気がします。
ボタン側の淵の枠は結局液晶画面とぶつかってて、すごく傷が目立ちます。

書込番号:12907226

ナイスクチコミ!2


喜楽さん
クチコミ投稿数:7件 docomo SMART series F-03Cのオーナーdocomo SMART series F-03Cの満足度3

2011/04/17 22:44(1年以上前)

このまま
改善なければ
これから先
このような不具合が
起こるような
気がするのですが…

どのようになれば
回収対象に
なるのでしょうか?

後どのような
行動を取れば
いいのでしょうか?

長年ドコモを
愛用しているのですが
ここまで不満を
感じたのは初めてで…汗

書込番号:12908136

ナイスクチコミ!1


kitt323さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:23件

2011/04/20 20:40(1年以上前)

私もドコモを12年使ってきて、これほど不満が多い携帯は初めてです。もう富士通端末には期待しません。
まだ機種変更して半年にもなりませんが、不満を持ちながら使っているのも精神衛生上良くないので、ドコモの夏モデルのスマートフォンが出たら変更しようと思います。

ただしここに来て、秋に新型iPhoneが発売になるというような情報もありますし、少し迷っているのも事実です。でもこのままF-03Cを使い続けるという選択肢は無いですね。

書込番号:12918059

ナイスクチコミ!2


スレ主 yoiyoiyoさん
クチコミ投稿数:3件

2011/04/25 20:17(1年以上前)

喜楽さん、ひでささん、kitt323さん返信有難う御座いました!
一括でお返事失礼致します。
まさか、他の方からもご意見頂けるとは思って居ませんでした。

やはり同じような症状の方が多いようですね…
何故、回収にならないのか…
回収するまでの人数に達していないのでしょうか?
それとも、外装のことなので使用者の過失という事で片付けられてしまっているのか…
どうにも納得がいきません。

ひでささんのおっしゃっていた「折り畳んだ時に画面が当たらない様にするゴムがまったく効いてない」というのは私も思っていました。
普通に閉じただけで液晶にかすり傷が付いたので、ぶつかってしまっているんだろうな、と…
なんのためのゴムなのか分からないですね…

私は、初めてのドコモでこの機種にしてしまったためにドコモへの印象は最悪です。
長年ドコモを愛用していらっしゃった方も不満を感じてらっしゃるようなので、相当ヒドイ機種を選んでしまったようですね;
現在は修理から戻ってきたので、液晶保護シールを貼って様子を見ています。
ヒビに関しては保護シールじゃどうにもなりませんが、内側のかすり傷くらいは防げるかな、と…
修理代は5150円掛かりました…ほぼ全損での交換と変わらない金額です。
買って二週間で5000円も払うはめになるとはなんとも詐欺に遭った気分です…
生活必需品の携帯なのに、貴重品を扱うように扱わないと傷やヒビ割れてしまうなんて本当にストレスが溜まります。
傷は諦めるものとして、今度ヒビが入ったら他の機種になんとしてでも替えて貰おうと思います。
もう、この携帯とは付き合いきれません。
外装の脆さも仕様もここまでヒドイ携帯は初めてです。

カメラモードに関してもたまに「ワークメモリ不足」と出て電源を入れなおさないといけない事が何度かありました。
「ワークメモリ不足」はドコモではよくあることなのでしょうか?検索したら知恵袋でたくさん出てきましたので…
ソフトバンクではなかったので凄く困惑しています…

皆様、返信本当に有難う御座いました。
もし、今後何かありましたら、皆様の意見を参考にドコモに抗議します…!

+++

最後に、この機種をお考えの方…

・頻繁にメールを使う。
・せっかち(送信が終わる前に携帯を閉じる)
・携帯の傷が気になる。
・携帯をバックの中に直接入れる。
・メールを送信したら待ち受けに勝手に戻って欲しい。

以上の事に当てはまる方には絶対にオススメ出来ません。
特にせっかちでメールを頻繁に使う方は、一番最初の記事に書いたようにイライラが募る一方ですのでお気をつけ下さいませ。

書込番号:12936703

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2011/05/08 13:25(1年以上前)

全く理不尽だと思います。
購入して2週間だろうが、1日だろうが、1年〜2年であろうが、物質は破損する時は破損します。
2週間で絶対に破損しない物質はありません!

現に破損しているんでしょ!納得出来ないと言っても、現状破損しているんですよ!

日本のメーカーもバカではないので、耐久テストをしっかりとやっています。耐久性が低すぎる設計のものは発売しません。

日本人って変に自分勝手なクレーマーが多いですね。

書込番号:12986058

ナイスクチコミ!2


ひでささん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件 docomo SMART series F-03Cのオーナーdocomo SMART series F-03Cの満足度4

2011/06/18 21:36(1年以上前)

>>日本のメーカーもバカではないので、耐久テストをしっかりとやっています。耐久性が低すぎる設計のものは発売しません。

メーカーに間違えは無く全てが正常品だと定義された上でなら成り立ちますが
現状、壊れ易いとの報告は多機種に比べ多く、疑問に思う人が多いんだなと私は解釈します。
他人をクレーマー扱いするのはやめて、現状の機種への意見交換が大切ではないでしょうか。
この機種を使っている人が、これだけ荒く使っても私のは大丈夫ですよって書込みが増えない事。
逆にそういえば私のもそうやって壊れたと集計していけばおのずと答えが出るはずです。

書込番号:13148464

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初めての富士通なのに・・・

2011/04/03 19:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03C

クチコミ投稿数:2件

初めて携帯を買ったのが昭和62年・・・
初めて買った富士通製・・・
ここまで凄い携帯は見たことがありません

とりあえず、モーションセンサーをOFF
背面パネルの電源をOFF
他の機能も殺してしまいたいのですが、マニュアルが悪くて操作がわかりません

たまに(一定時間毎に)背面パネルがONになります
プログラムのループカウンタが0に戻ったのでしょう

少なくとも上記の2つをOFFとして居る分には、目立った不具合はありません
メールが出来て、電話が出来れば・・・私には十分ですから・・・

薄型、軽量に惹かれて富士通を選んだことが後悔されます

書込番号:12855485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:8件

2011/04/04 10:18(1年以上前)

えっと。ではなんで評価『悪』なんでしょう?

携帯としての使用に困っている感じが伝わって来ないのですが…。

マニュアルが読みづらいだけ?

検討中の方の為に、もう少し具体例を掲示いただくとありがたいですm(__)m

書込番号:12857513

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo SMART series F-03C」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series F-03Cを新規書き込みdocomo SMART series F-03Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo SMART series F-03C
富士通

docomo SMART series F-03C

発売日:2010年11月27日

docomo SMART series F-03Cをお気に入り製品に追加する <76

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング