docomo SMART series F-03C のクチコミ掲示板

docomo SMART series F-03C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月27日

カラー:

販売時期:2010年度冬春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1220万画素 防水機能:○ 重量:120g docomo SMART series F-03Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo SMART series F-03C のクチコミ掲示板

(318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo SMART series F-03C」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series F-03Cを新規書き込みdocomo SMART series F-03Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ接続

2011/03/29 14:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03C

スレ主 toyoyanさん
クチコミ投稿数:6件

ブルートゥースにてカーナビ接続に対応しているのでしょうか?

書込番号:12835790

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件

2011/03/30 11:43(1年以上前)

ホンダのオデッセィRB3のインターナビでbluetooth接続しています。
数秒で接続認識して、データの更新や通話等、特に支障有りません。
ご参考になれば

書込番号:12839023

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2011/03/30 12:59(1年以上前)

カーナビの機種次第です。
お手持ちのカーナビメーカーの対応機種表等を確認下さい。

書込番号:12839196

ナイスクチコミ!1


スレ主 toyoyanさん
クチコミ投稿数:6件

2011/03/30 23:02(1年以上前)

対応表にF-03Cが無かったので不安でしたが、
みなさんの返信で確信に変わりました。
本日購入いたしまして、無事にインターナビとゴリラで接続完了出来ました!
ありがとうございました。

書込番号:12841242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 最悪すぎます

2011/03/23 20:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03C

スレ主 喜楽さん
クチコミ投稿数:7件 docomo SMART series F-03Cのオーナーdocomo SMART series F-03Cの満足度3

デザインがよくて
選びましたが
もぅ最悪すぎて
使うのが嫌!!!

かと言うて
機種変するほど
お金はなく…

残念すぎます…

前回の分割が終わり
予約購入までしたのに…

第1不具合→
メモリが勝手に消える。

修理後

第2不具合→
勝手に電源おち…
使うたびイライラさせられる
フリーズ…
ひどい時は閉じたまま
メールが来ると
一分以上もフリーズ…

第1不具合修理後
2週間ほどで…


修理後
第3不具合→背面画に線が…
しかも第2不具合修理後
5日で…


SHOPにて回収を
お願いしましたが
無理でした…
メーカーの方にも
お願いして下さいと
言いましたが
結局返事なし…

ボタンを押した時の
ポチポチ感も
うるさいし
あたし的に
オススメできません。

人それぞれなので
各自判断でお願いします…


書込番号:12814167

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17件

2011/04/19 07:27(1年以上前)

私もです…

背面左上にヒビが入りました。最初、保護シートに傷が入ったかな?と思い、保護シートを買い直して実際貼ろうと剥がしたら…本体に傷が入っていました。

私もケースに入れて持ち歩くので、いつ傷ついたか分かりません。

背面タッチパネルと紫に惹かれて購入したのに残念です。

操作に支障は今のところないので、傷がこれ以上広らがらないといいのですが…

書込番号:12912514

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

この携帯のスケジュール機能について

2011/02/23 21:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03C

スレ主 hiro1701さん
クチコミ投稿数:66件 docomo SMART series F-03Cの満足度1

レビューで書けなかった問題をここに書いておきます。
(すみません ブログとかないので、、、長文失礼します。)
これからこの携帯を買おうとしている人や持っている人に情報として・・・
(持っている人は試してみてください。変だから)
ちなみにスケジュール表示はクラッシックモード前提です
この携帯の前は同じ富士通F-08Aを使用していました。(その前も富士通)
私は富士通のスケジュール機能が気に入っていて
前のF-08Aでは上キーを押すとスケジュールカレンダーが立ち上がり、
カメラボタンでスケジュールを新規作成、スケジュールの内容と日時を
打ち込んでまたカメラキーで決定をすると指定した日時にアラームで
「時間になりました。」と呼出音が鳴るようになっていました。
これは結構便利で簡単に登録できるので
当日連絡しなければいけない客先や会社にもどってから
する仕事などのTODOや備忘録に使用していました。
今回のF-03Cも同様の機能はあるのですが
なぜかアラームの有りなしを毎回選択もしくは自動にした場合に時間を入力しなければならなくなってしまっています。
どうゆうことかというと
1.毎回ありなし選択の場合
F-08Aと同じ方法でスケジュール内容と時間を入力後、左右キーで アラーム設定タブを表示させ(表示させた時にはアラーム日時は灰色になっていますが時間はスケジュール時間と会っている。) アラームを なし から あり に 変えてから スケジュール登録をすると初めて開始時間にアラームが鳴ります。
なんでいちいち「あり」 にしないとならないのか? スケジュールなんだからその時間に
なるのが普通でしょう? あえて 「なし」に設定したいときだけ設定できるようにする方がいいはず。
2.アラーム時間を入力する場合
じゃあアラームの初期設定を「あり」にすればどうなるか?
スケジュール画面のサブメニュー⇒H設定⇒Dアラーム初期設定⇒通常登録時 アラームなし
とアラーム有りが選択可能ですが この設定で
同じくスケジュール内容・時間を入力し、登録完了すると、
なぜか夜中の12時にアラームがなってしまう。変だと思ってスケジュール登録時にアラーム設定を見てみると
 確かに アラーム あり になっているが 
アラーム時間がスケジュール日の00:00のまま
結局スケジュールの時間をもう一度入力しないとスケジュールの時間にアラームが
ならない(スケジュール18:00ならアラーム時間も18:00に)
なぜスケジュール内容に入力した時間が反映されないの?
(初期設定なしにして灰色の場合は時間が反映されているのに?)
これをドコモに確認したら 「不具合・バグとかではなく仕様です」 とのこと
なので「現状 初期設定 アラームありの時に スケジュール内容に入力した
時間にアラームが自動でなるようにすることはできない」とのこと

なんで前できたのに・・・それがよくてこのシリーズ買っているのに・・・
一応デモ機も触ってスケジュール画面が変わっていないことは確認したけど、
ふつースケジュールなんだから登録した時間になるのがとうぜんでしょ?

がっかりです。
ちなみに他のFシリーズや他メーカ機種はどうなんだろう?
もし他のFシリーズなどの情報がありましたら教えてください。
(買い替えるかな・・・・)
どなたかのこの携帯の購入の参考になれば
以上、長文失礼しました。  



書込番号:12697933

ナイスクチコミ!1


返信する
御行様さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/22 12:13(1年以上前)

僕はF-01Cユーザーですが、失礼します。

F-01Cでスレ主さんと同じ操作をしてみたところ、全く同じで、アラームの初期値設定をありにすると、スケジュール時間にアラーム時間が反映されなくなります。
対して、手元にあるF705iで同じように操作するときちんと反映されます。

恐らく、昨年の夏モデルから導入されたオペレーターパックにより、一部がSH仕様になったためだと思われます。F-04C、F-05Cであれば、従来のF仕様ですので、スケジュール機能はF-08Aと同じだと思います。

書込番号:12808772

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

不具合はありませんか?

2011/02/16 22:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03C

スレ主 riepinkさん
クチコミ投稿数:2件


 不調続きで困っています!!

@ フリーズ

A 電源落ち

B その他

皆さんはこのような不調はありませんか?

メーカーに出しても音沙汰がありません!

一体どうなるとこのように不調が続くのでしょうか?

書込番号:12666163

ナイスクチコミ!1


返信する
k.miyaさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/17 16:23(1年以上前)

1月末に4台目が修理から戻ってきましたが、
再発防止のためにICカード部を交換していました。

けど数日後に今までと同じ症状(フリーズ・待受画面なし・プリインストール画面消える)など
今までと同じ不都合が出てきて最後にはワークメモリ不足が表示され操作不能になりました。
そして今日、他機種に交換してもらいました。

ソフトウェアの更新で背面画面常時点灯はなくなりましたが、
他の不都合はまったく改善されないまま終わってしまいました。

今だ個人データを残したままメーカーに送った携帯も
症状が確認できないと言って最終報告もあがってきていません。
DSでは症状が確認できたのにメーカーで症状確認が出来ないのは絶対におかしい!

再起動して元に戻る携帯とか販売しないで欲しいと思いました。

書込番号:12668762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/18 01:27(1年以上前)

国民生活センターに連絡されたらどうでしょうか?
http://www.kokusen.go.jp/

書込番号:12671321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2011/02/18 19:35(1年以上前)

今日、電話が掛かってきてハンズフリーで出ようと思ったら反応無しの上に、そのまま勝手に再起動しましたよ。
大丈夫カナコレ。

書込番号:12673737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2011/05/11 23:19(1年以上前)

昨日、突然メインディスプレイが消えてしまいました。機種変更からわずか1ヶ月半でしたので、ドコモショップで
新品に交換となりましたので報告しました。

書込番号:12998851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

外装交換修理に出して

2011/02/14 12:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03C

クチコミ投稿数:16件

帰ってきたら、電池の持ちが良くなっていました。

書込番号:12654184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03C

クチコミ投稿数:2件

こんにちは。 
私は今、F03Cを購入しようか悩んでいます。 

F03Cは多くの不具合が出ているようですが、1/21のソフトウェアアップデート後はどんな感じでしょうか? 

いくらかでも改善されていますか? 
やはり他機種を検討すべきでしょうか? 

皆様ぜひアップデート後の感想を聞かせて下さい。

書込番号:12654076

ナイスクチコミ!0


返信する
riepinkさん
クチコミ投稿数:2件

2011/02/16 22:48(1年以上前)

最悪です!!

アップデートしてみて最初は良かったですが、フリーズしたり、電源が落ちたりと良いことがありません。

ホントにどうなっているのか疑ってしまうほどの携帯になってしまい、他の機種を買おうか検討中です!!

書込番号:12666113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/02/17 11:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。やはり改善は期待出来ないみたいですね(;_;)
デザインや機能内容がとても魅力的だったのに残念です。

書込番号:12667881

ナイスクチコミ!0


k.miyaさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/17 16:27(1年以上前)

ソフトウェアの更新後、背面画面の常時点灯はなくなりましたが、
フリーズしたり他の不都合はそのままで改善された感じはしません。

操作不能となった今日、他機種に交換してきました。

デザインで購入したのに今までで最低な携帯だったと感じて残念です。
安い買い物じゃないのでメーカーには是非改善して欲しいと思います。

書込番号:12668774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/03/10 03:31(1年以上前)

トラブルのデパートのように、次から次へと不具合が生じてくることに、富士通携帯を5世代に渡り使った者としても残念でなりません。
並行して他社機種を含め相当数の機種を使用してきましたが、使い勝手も含めて、ひどく完成度の低い製品になってしまっているように思えます。
すでに一度新品交換し、もちろんソフトウェアアップデートも行いましたが、明記されていた不具合は治まったものの、他に次々とトラブルが発生してきます。
フリーズは当然のように何度も経験し、また、完全なフリーズにまで至らなくても動作が突然遅くなって、しばらく何のキー操作も受け付けなくなる、開いた最初からキーをすべて受け付けないといった症状は日常的のごとく発生しています。
挙げ句に、勝手にショートカットキーアイコンが消滅していたり、勝手にメールの文字サイズが変更されてしまったり、メール文章を打ち込んでいる時に数字を選択してキーを押した途端に、メール初期画面になってしまうのを繰り返したりなど、次第に呆れるところまできています。
使い勝手に関しても、ズボンやジャケットなどのポケットなどに入れておく際には、オールロック設定にしておかないと、知らずにタッチパネルに軽く手を触れただけでカメラやムービーのスイッチがオンになってしまい、気づかないままにシャッターが押されていたりREC状態になっていたりなど、売り物の背面画面表示とタッチパネルが仇になってしまってます。こうした現象は、本体サイドキーのロック機構さえあれば誤作動は防げるはずですが、なぜオールロックを要求するようなものにしたのかも理解に苦しみます。
ということで、不具合のあまりの多さと、使い勝手の悪さから、現状ではおすすめしません。

すでに一度新品交換をしているので、今回はトラブルがすべて出切ったと思えてから、ドコモショップにいく予定です。



書込番号:12766527

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo SMART series F-03C」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series F-03Cを新規書き込みdocomo SMART series F-03Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo SMART series F-03C
富士通

docomo SMART series F-03C

発売日:2010年11月27日

docomo SMART series F-03Cをお気に入り製品に追加する <76

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング