
このページのスレッド一覧(全78スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2010年12月31日 18:10 |
![]() |
1 | 0 | 2010年12月31日 02:47 |
![]() |
2 | 0 | 2010年12月30日 12:11 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年12月30日 01:11 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2010年12月28日 16:14 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年12月28日 11:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03C
この機種に内蔵されている表記のアプリでテレビのリモコンを設定しようとしたところ、設定メーカーの中に我が家のNECが無くて設定できません。以前の機種にはあったのですが、NECのテレビはもう見捨てられてしまったのでしょうか?
他のメーカーでの設定も全て試してみましたがうちのテレビは反応してくれません。
何か対応策があるでしょうか?
0点

アプリの中のヘルプ(リモコン設定の中の)では、「選択できないメーカーは非対応です」と書かれてしまっていますので。。。
個人的には、NECのテレビってところが興味あるのですが(スミマセン)。
kakaku.comでも、現存するものでプラズマ1機種だけ、それも業務用らしいんですね。
ちなみに、ソニーの学習リモコンでも、アナログテレビの一覧にはNECがありますが、地上デジタルの一覧にはありません。
こういう場合は、実際のリモコンと赤外線を突き合わせて、1ボタンずつ学習させるのみです。
ソニーの、かなり高機能のリモコンでさえ、こうなのですから、アプリで対応するというのも限界かと。
書込番号:12414883
0点

「Gガイド番組表」以外のリモコン用アプリって、探せばあるみたいですね。
ただ、F-03Cでも動くか?NECに対応しているか?までは調べきれませんので、申し訳ありません。
書込番号:12428663
0点

わざわざお調べいただきありがとうございました。
テレビも10数年以上昔のモデルで当然来年のアナログ終了までに買い換えを予定してますので、それまでの我慢だと思うことにします。
書込番号:12443382
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03C
機種変更してから、テキストメモが無くなり、iコンシェルへ統合されてしまったのは、とても残念でした。
が、いつまでもネガティブなことは言ってられないし、ガマンできないので、いいアプリがないか探し回りました。
見つけたのが、「いつログ」というアプリです。
ドコモマーケットにありました(作者のサイトもありましたので、検索して見つけて下さい)。
宣伝みたいになっちゃってますが、あまり他で紹介されてないようなので、もったいないと思いまして。
1週間ほど使ってみて、自分としては、かなりオススメです。
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03C
本体周囲のメッキのような塗装ですが
販売店の展示品は早くも
はげてしまっているのが多いですね。
どうせ金属にできないのなら
こんなにすぐに はげるデザインなど
採用しなければよいのにと いつも思う。(F-01Cのように)
プラモデル用の塗料等を使って
自分で補修するのは無理なのでしょうか?
そのためだけに外装交換で4000円近く出費するのも
ばからしいし!
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03C
iモードやメールを表示している画面で、右上のキーを見ると、操作切替とあります。右下・左下キーには、↑や、戻るのキーが充てられ、↑の時には十字キーの左を押しても前の画面には戻りません。戻るキーの時は、画面のページ送りができません…(/_・、)
この右上キーの操作なしに、前の画面に戻る・ページ送り、を区別して操作はできるのでしょうか??ぜひ教えていただけないでしょうか(>_<)
ヘタな文章で申し訳ありません…よろしくお願いいたしますm(__)m
0点

どうにもならないみたいですね。今のiモードは、どの機種も、この操作方法になったようなので。
メールは基本的にページ送りだけで、戻ることがないので良いのですが、
iモードは、戻る/進む、リンクの上下左右、ページ送り、の3パターンを区別する必要があります。
以前はリンクの左右がなかった(上下キーだけで前後のリンクを指定する)ので、足りていたんですよね。
自分も、まだ慣れません。ページ送りをあきらめて、上下だけで見ることが多いです。
テンキーをカスタマイズできると良いのですが、iモードの場合、数字にショートカットを割りつけている
ページがあるため、それもできません。外部アプリのブラウザなら、ある程度はカスタマイズできます。
書込番号:12434251
0点

ご回答ありがとうございます!!
文章もあとでみたら、ほんとにヘタで読みづらくて本当に申し訳ない程でしたが、すみません…ありがとうございます(/_・、)
そうなんですね…新しいのはみんなそーなっちゃってるんですね…
慣れずに、毎回「あぁ…」ってなりながら操作してます(笑)
でもやっぱりFが好きなので、これであきらめて慣れるまで頑張れます〜(`_´)ゞ!
本当に丁寧に調べて下さり、ご回答下さってありがとうございましたm(__)m
書込番号:12436460
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03C
もし「F-03Cには背面液晶とタッチパネル(センサー)があるから」ということでしたら、
背面からの操作だけでは、発信や着信はできないようです。サイドのキーからの発着信もできません。
(できるのかも知れませんが、自分が試した限り、またマニュアルを見ても分かりませんでした。)
ハンズフリーマイクをつけるとか、Bluetoothヘッドセットで、ということなら、できると思います。
これは、F-03Cに限りません。ハンズフリーのほうの使い方によって変わってきます。
Bluetoothは、一見スマートなのですが、まずBluetoothを起動させておくので(電源ONで待機させた状態)
電池の消費が増えます。設定もラクではありません。一応、閉じたままBluetoothの起動はできますが。
あとは、ケータイをスピーカー状態にして、少し離れて話すというのもありますけど・・・。
「閉じたまま通話」といっても、いろんな状況があると思いますので。
書込番号:12428655
0点

ご丁寧にありがとうございます。私の質問が漠然としていてご迷惑おかけしましたm(__)m
単純に折りたたみを開かなくてもスマートフォンみたいな状態で発着信できるのかなと思ってましたが、無理のようですね…
書込番号:12429076
0点

いえいえ。あとで他の方が見ることもあると思いますので、いいんじゃないでしょうか。
同じ富士通なら、F-01Cのほうがイメージに近いかも知れません(閉じたまま使えるかは分からないけど)。
書込番号:12430158
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03C
11月27日の発売日に購入しました。みなさんが書かれているように電池の減りは半端ではないですが、なんとか使っています。
初めてここに質問で書き込むんですが、まだ落としてもないのにサイドのメッキがわずかに剥がれました。このままだと剥がれが大きくなるのは間違いなく、購入間もないのにちょっとショックを感じています。今までクレームを感じるようなことがなかったので、このレベルのことがクレームとして対応してもらえるのか不安です。ドコモショプの方は当然確認してからということで後日持参します。
どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
0点

クレームは、言った方が良いと思います(文句をつけに行くのではなく、要望を出すという意味で)。
それが、すぐF-03Cへ反映されるかは、ソフト的なことであっても、まず期待できませんし、
特に外観のことなので、改善はムリと分かっているのですが、言わないよりは言ったほうがいい。
交換してくれるかは、外観のことで交換まで持ち込むのは、よほど妙案がないと厳しいでしょう。
ソフト的に不具合が出るからと言えば、向こうから交換しましょうと持ちかけてくるはずです。
確実に再現するような不具合が出ればの話ですが。(交換したという話は、いろいろ出てますね。)
書込番号:12382574
0点

パスワードがうまくいかずお礼が遅れました。お店に持って行って最終的にはいろんな理由をつけて交換してくれました。回答を読ませていただいて本当に役立ちました。ありがとうございました。
書込番号:12429366
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
