『カメラに目を奪われて、買ってはいけない』のクチコミ掲示板

docomo PRO series L-03C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 1月28日

カラー:

販売時期:2010年度冬春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:1210万画素 重量:165g docomo PRO series L-03Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『カメラに目を奪われて、買ってはいけない』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRO series L-03C」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series L-03Cを新規書き込みdocomo PRO series L-03Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラに目を奪われて、買ってはいけない

2011/08/03 10:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > LGエレクトロニクス > docomo PRO series L-03C

スレ主 esprit3さん
クチコミ投稿数:19件 docomo PRO series L-03Cのオーナーdocomo PRO series L-03Cの満足度1

結論:カメラに目を奪われて、買ってはいけない機種です。(買う人いないと思うけど)

仕様を見ただけではわからない 未熟な点が多すぎます。
半年使っていますが、電話を受ける、かける という基本的な操作すら未熟な機種です。
タッチパネルの感度、ソフトの出来の悪さで いまだに腹が立ちます。

熟成不足の点が多すぎて、未熟な点を列挙する気もおきない。
持っているかたはわかると思いますが、人の気持ちを逆なでする操作感です。
あまりにもソフトの練度が低く、仕様書通りにソフトつくりました感が ありありと。

これ持っている人、自分も含めて「腹立つおのれは未熟者」と、自らをいましめながらこの機種と付き合っていくのが良いのかもしれません。
なので、机にたたきつけたくなるくらい腹が立っても「これも人生修行」です。

書込番号:13329937

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2011/08/03 11:04(1年以上前)

苦難を乗り越えてこその陶酔感や達成感は何物にも代え難いのでしょう。

実は被虐嗜好的要素(=簡単に言うとM)は人間であれば誰にでもあるのですが、
ケータイによるドM悦楽というのもなかなか面白そうなので、他の投稿者によるドM経験談を待ちたいと思います。

書込番号:13329967

ナイスクチコミ!3


スレ主 esprit3さん
クチコミ投稿数:19件 docomo PRO series L-03Cのオーナーdocomo PRO series L-03Cの満足度1

2011/08/03 14:25(1年以上前)

ナイスコメント、ありがとうございます。

確かに、苦行に相反してネタとして人に見せる時の優越感は倍増かもしれませんね。
必ずひとこと「あっ、これ ケータイ付きカメラなのでよろしく」って誤魔化してます。

書込番号:13330570

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「LGエレクトロニクス > docomo PRO series L-03C」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

docomo PRO series L-03C
LGエレクトロニクス

docomo PRO series L-03C

発売日:2011年 1月28日

docomo PRO series L-03Cをお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング