
このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2013年5月28日 03:23 |
![]() |
1 | 0 | 2013年3月6日 15:33 |
![]() |
0 | 0 | 2012年9月9日 14:29 |
![]() |
0 | 0 | 2012年7月25日 23:58 |
![]() |
0 | 3 | 2012年7月5日 13:27 |
![]() |
5 | 2 | 2012年6月15日 17:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > LGエレクトロニクス > docomo PRO series L-03C
過日、ドコモオンラインショップで、購入しました。
まだ、商品は届いていません。
価格コムのレビューは大変参考になります。
そこで、もしも可能でしたら、携帯としてではなく(FOMAカードを挿さないで)、カメラ専用機として使えればと思ったのですが、このようなことは可能なのでしょうか?
以上、よろしくお願いいたします。
0点

ドコモの場合、通常はsimカードを差さなくても使えますね。
以前オンラインでは3150円で売っていました。
因みに、カメラ専用機としたら微妙、という話も聞きますが、
是非、レビュー願います。
書込番号:15912235
1点

ありがとうございます。
近々到着しますので、いろいろと試してみたいと思います。
ちなみに、こちらのブログでは、10数回に渡る詳細なレポートがされております。
http://nakayamakeita.com/tokyo_retro/docomol03c_12/
>フル充電の電池を4時間で使い切った。
>さて、気になるのはその4時間で何枚撮ったか、ということだろう。帰宅後パソコンに転送した画像データはぜんぶで271枚。すべて最大サイズ・最高画質で記録、約一割でストロボを発光させている。
この携帯では、かなり電池が持つようです。現在持っているデジカメは、1時間で50枚ほど撮れば電池が空になりますので、雲泥の差です。
L-03Cをデジカメ専用機として使おうと思った主な理由ですが、上記のブログの次の記事の影響を受けています。
http://nakayamakeita.com/tokyo_retro/docomol03c_19/#more-3011
>画像品質もちょっぴり低下した。逆光でのハレが大きくなったし、望遠側で所々にムラが出る。
>どうやらレンズに塵が入ったようだ。L-03Cのレンズは光学ズームで、カメラ機能を使わないときは完全に沈胴する。伸縮動作はとてもスムーズなのだが、鏡胴の間にわずかな隙き間があり、そこから微細なゴミが入るようだ。
>常にポケットに入れて持ち歩くケータイカメラならではのトラブルである。ポケットの中にはビスケットがひとつ、ではなく、実際は埃だらけなのだ。
というわけで、もしも良いカメラでしたら、常時ポケットに入れずに、必要な時にだけ持ち出して長く使いたいと思った次第です。
書込番号:15914510
0点

今更ですが横から失礼致します。L-03C所有しています。
Simカードを挿さなくとも、マイクロSDカードを挿入していればカメラ機能を利用することはできます。が、正直言ってこの機種をカメラ専用機として購入するメリットは全くないと思いますよ。
広角側35mmF3.5のレンズはコンデジ界ではもう見かけなくなったショッボイレンズですし、何よりユーザーインターフェースがダメすぎてまともに使えたもんじゃありません・・・・
唯一、携帯電話と一体で持ち運べるというメリットがあったため勢いで購入しましたが、携帯電話としてもカメラとしてもダメ極まりない機種です。。。。
掲載しているブログの写真が綺麗なのは撮影者さんがカメラに詳しく、絵作りが上手いからです。この人はだいたいどんなカメラでもうまく絵をつくれるでしょう。
値段を考えると、普通のコンパクトデジカメを買うほうがかしこいですよ。撮影枚数も200枚を上回る機種が普通になってきています。
書込番号:16185921
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > LGエレクトロニクス > docomo PRO series L-03C
購入前に悪評を散々聞いていたせいでしょうか、使用してみるとさほど酷くなく、他に誰も使っていないこともあって非常に満足しています。
写真はデジカメには敵いませんで、常に「携帯している」という点では非常に重宝しています。
別に他の人が悪口を云っても何とも思いません。この携帯電話、好きです。
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > LGエレクトロニクス > docomo PRO series L-03C
最近、L-03Cを購入したのですが、この機種でイヤホンマイクをお使いの方はおられますか。
Bluetoothでの使用を考えていたのですが、対応できるのか分からないので。
よろしくお願いします。
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > LGエレクトロニクス > docomo PRO series L-03C
Macを使用してるんですが、PCから取り込んだJPG等の画像はこの機種で閲覧できるんでしょうか?
どこのフォルダに入れても再生不可能どころか存在すらしません。
取扱説明書にあるように名称を『IMG_XXXX.JPG』等に書き換えてもダメでした。
もし方法がありましたら詳しい手順お教え願えますでしょうか?
0点

データ更新を試しては如何でしょうか。
「MENU」→「その他機能」→「microSD」→「データ更新」
それでも、うまく行かない場合は、 SDカード内の“/PRIVATE/DOCOMO/STILL”のフォルダ
または“/PRIVATE/DOCOMO/STILL/SUDxxx”のフォルダ
に「STILxxxx.JPG」の名称で保存してみてください。
(xxxは001〜999の3桁の数字、xxxxは0001〜0999の 桁の数字)
なお、保存後は「データ更新」を行ってください。
書込番号:14766215
0点

すみません。
脱字がありました。
「xxxxは0001〜0999の4 桁の数字」です。
書込番号:14766237
0点

できました!
早速、的確なご指導ありがとうございます!
前述させていただきましたIMG_xxxx.JPGもカメラ画像欄で認識再生されました。
データ更新をしないとダメだったんですね。。
どうもありがとうございました!
書込番号:14766279
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > LGエレクトロニクス > docomo PRO series L-03C
レビューでも書きましたが、ユーザーインターフェースがひどい。さらに口コミでも多々言われている「勝手にロック解除→発信」問題。
買ってから一ヶ月もたっていないのに、僕のL-03CはちょくちょくFOMAカードを認識しなくなり。今日は画面がSFCのエラーみたいな緑のモザイクになってフリーズ→バッテリー過熱のコンボが来ました。
もはやこれはリコールかかるレベルなんじゃないでしょうか。
ちなみにダメなところ集
・ポケットの中で勝手にロック解除するらしいが、普通に指でタッチしてもロック解除できないことがある
ロック解除ボタンが凹んでいるにもかかわらずどれだけ待っても解除されないことがある。ロック解除ボタンの下のフチあたりを押すとよく発生する。
・メールの検索機能、送受信履歴が使いものにならない
大して多くない履歴が、同じアドレスからの受信を延々記録するため、それで埋まってしまって何の意味もなさない
・かといって電話帳から検索しようとしても使い物にならない
なぜかメール検索の際、電話帳検索はFOMAカードに記録されているアドレスは検索対象にならない。二重登録しとけと?
・つまりメール検索機能は実質使えない
本文、タイトル検索もない
・メールの返信ボタンの位置に送信ボタンが表示される
メールの返信ボタンは反応しても凹まないことがある。凹まなかったので「あれ?無反応かな?」と思ってもう一回タッチすると遅れて送信ボタンが表示され、空メール送信・・・というのが多々ある。送信履歴がいっぱいになるほど使ったが、未だにやってしまう。
・スケジュールの日付を入力していて、キャンセルボタンを押すとスケジュールの作成自体をやめてしまう
日付をキャンセルしたいだけだよ!そんなにキャンセルしなくていいよ!
・メール本文作成中、一気に文字を消そうとクリアキー長押し→電源が落ちることがある
なんでだよ!!!!
一ヶ月使わないウチにここまでダメな所が列挙できてしまうケータイです。
4点

詳しいレヴューありがとうございます。
オンラインショップで在庫めちゃめちゃ在るみたいだから、話の種に買おうかななんて思ってたけど、ネタどころか買ったら鬱になりそうですね。おかげで助かりました。南無阿弥陀仏。
書込番号:14622495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入して1年半になりますが、さすがにこのスレ主さんほどの事象は起きたことがないです。
とくにタッチパネル上のCLRボタン長押し→電源OFFなんて現象は、
間違いなく個体としての故障品だと思います。
早急に修理等されることをお勧めします。
まあ、この携帯の「携帯電話」としてのひどさは使えば使うほどわかるので、
他者に購入を勧めないことは同感ですし、
1年半にしてバッテリーの死亡っぷりがひどいということを付け加えさせていただきます。
(満タン充電→携帯後、アラーム1回使用、メール2〜3通の送受信+1回の着信で、電池残量1という状態…orz)
何気に私としては愛着もわきつつあるのですが(笑
書込番号:14684095
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
