
このページのスレッド一覧(全91スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2011年5月1日 12:49 |
![]() |
1 | 1 | 2011年4月6日 18:06 |
![]() |
8 | 10 | 2012年12月24日 17:30 |
![]() |
0 | 9 | 2011年3月25日 12:00 |
![]() |
0 | 1 | 2011年3月21日 21:47 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2011年3月23日 21:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C
この機種に買い替えを検討しているのですが、
いろいろな不具合が出ているみたいで、購入に至っておりません。
現在ご使用されている方、もちろん相性もありますが、
ずばり、買いでしょうか?
もしくは、早く手放したい思いが強いのでしょうか?
価格も高めなので、慎重になってしまいます。
ご意見宜しくお願い致します。
0点

スレ主さんが、この機種を検討している理由が書かれてないので、何とも言えませんが。
僕は、光学三倍ズームとスマホもどきな所で選びましたが
正直、後悔はしています。ズームも段階的にしか進まないし、スマホもどきな所も
未だに、しっくり来ません。
僕が、購入しようとした時、この機種のホットモックが無かったので試せなかったのが敗因ですが
もしホットモックが近くのショップにあれば、使ってみる事をおすすめします。
(多分、SH-06Cしかホットモック出してない所が多いかも・・・)
この機種は、サブ的な用途なので使い込んでないので、他の部分では解答できません(^_^;)
書込番号:12870692
0点

こんばんは。
私も画面の大きさでこの機種を選んだのですが、最近不具合が何故だか出なくなりました。
このケータイにスマートフォンみたいな俊敏性とコンデジみたいなカメラ性能を求めるのでしたら「買いではない」と思います。
でも、私的には、この中途半端さぐらいがちょうどいいと感じています。
書込番号:12874944
0点

この機種にしようと思った点は、やはりスマホもどきな所と
カメラ機能だったんですが、カメラは微妙ですね。
レスポンスが悪いのは許容範囲として、アイコンが消えるとか
電源が勝手に落ちているとかは、ありえない不具合。
個体差があるようで、ますます悩みます。。。
書込番号:12877585
0点

個体差については何とも言えないですね。
電源が勝手に落ちることについては、私も1〜2回あったのですが、同じポケットに入れてた財布に電源ボタンが当たって切れたみたいで、それらを別々のポケットに入れたらそんなこともなくなりました。
あとは、きつめのポケットに入れてたら、電源が落ちたとか・・・。それも、そこに入れるのを止めたら落ちることもなくなりました。
確かに、製品自体の不具合もあると思います。しかし、全てがそうとは限らないと思います。
カメラについてですが、ズーム機能については、写真を撮るのならば段階的ズームで十分だと思います。そんなに段階が大きくないので。
使いこなせる腕さえあれば、結構いい写真は撮れると思います。
しかし、ムービーにすると、段階ズームは頂けませんね。
書込番号:12886089
1点

2月に購入した者です。
私も「ゆーすず」さん同様大きな画面に弾かれ購入しました。
あとは、今後時代はフルタッチパネルだろ?と思い練習も兼ね。
フリックは困難と思っていたので、QWERTY表示が出来るので安心と思いましたが、逆に使いづらく結局フリックに慣れました。
それと、私は昔の「パケホーダイ(フルじゃないヤツ)」に加入しているので、スマホのパケ代が安くなる!?までiモード携帯に決めました。(パケ代約2000円も違うんですよ!!)
確かに、アイコンが消える、電源が落ちる等の不具合はたまにありますが、大きな画面は気に入っています。
あと、カメラ機能は画素は大きいですが、一眼ユーザーの私にとっては、画素より画質を上げてほしいところです。予想以上に画質悪いです。
本体価格は高いですが、月々価格が高いスマホは私にとってはまだ早いかな〜
書込番号:12957683
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C
ワンセグをマイクロミニSD(KINGMAX16G)に保存したり、パナソニックブルーレイで録画番組を保存して、SH−05Cで再生できてましたが、ある日突然、マイクロSD保存タイトルは出ますが、再生できませんとのコメントが画面に表示され、何回も繰り返すと不正マイクロSDの為、再生できませんとエラーがでます。その他、カメラ画像とかは、再生できます。
また、エラーがでてから、ワンセグを録画してもエラーがでて正常に録画できません。
何が悪いのでしょうか?同じ症状の方がおられるでしょうか?
0点

こんにちは。既に色々なところでいわれていることなのですが
使っているSDが合わないのだと。
SHARPが対応するマイクロSDを発表しています。見てみて下さい。
http://k-tai.sharp.co.jp/peripherals/microsd_support_sh-05c.html
書込番号:12866162
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C
初めて質問させていただきます。
メール受信がワンタッチで出来るように待ち受けのアイコンを
10コ位作って貼り付けていたのですが、
見るたびにそのアイコンが減っていくのです。。
放っておくとたまにアイコンを置いてあった所とは別の場所に
復活していたりもするのですが基本的には消えてしまいます。
質問欄は全て見たので、こういった症状は他の方は無いかと思いますが、
解決策をご存じの方は教えていただけませんか?
また、同種の症状がある方はいるのでしょうか?
・11年1月製で2月上旬に買った端末です。
・ダウンロードアプリ等は入れていません。
・ビックカメラのアプリ等使わない物は何個か消しました
・2週に一度くらいフリーズします。
・先日はじめて電源落ちしました。
・それ以外は変えていません。
よろしくお願いいたします。
0点

その様な事は無いですね。
ただ思うのですが、ご存じの様に設定する際長押しして置き換えなどすると思いますが
此所がネックの様な気がします。
知らないうちに、長押し状態になって知らず知らずの内に消していた・・・と言う事も
有りそうな気がします。あくまで想像ですが。
因みに、僕は持ち運びの際はケース等に入れているので、余程の事が無い限り誤動作は無いです。
書込番号:12809849
0点

お返事ありがとうございます。
自分もケースに入れていますので、特に誤作動はありません。
尚、消えるアイコンは送信メールと通話のアイコンのみです。
その他のアイコンはデフォルトのもので、消えたことはありません。
謎です。。
書込番号:12811062
0点

ケースに、入れててとなると不思議ですね。
Xperiaでは、小人説が有ったので、似たことかなと思ってたんですが…
これだと、ショップでは症状が出ない可能性が有りそうで、厄介ですね。
書込番号:12811266
0点

送信メールのアイコンとはメール作成を保存して待受に貼り付けた状態でしょうか?
それならばそのアイコンからメールを作成し、送信すればその後アイコンは消えます。
通話のアイコンとは何でしょうか?
書込番号:12812679
1点

こんにちは。予約してRED購入しました。
当方もたまに、メールと通話のアイコンが消えます。
ワイシャツの胸ポケットに入れてますが、時々アイコンを追加、削除、移動するモード(アイコンの右上が×印)に勝手になってます。
おそらく、W・Tボタンに身体等が接触して、液晶画面にロック解除ボタンが表示されてそこにも触れてしまった後に、更に身体等が画面に触れて長押し状態になり、アイコン移動モードになり、メール、通話のアイコン×印に触れて削除されてしまった...という感じでは?
アイコン移動モードにならないような設定があればいいんですが...docomoのサイトで質問すれば数日で回答あるんですけど、ショップに行けば即答してくれますが、ガソリンも手に入りませんし、中々億劫で...
だらだらと長く、わかりづらい説明ですみませんでした。
一目見てデザインが気に入り、カメラやその他機能もいいんじゃない...と思い購入しましたが、タッチしてからの反応がにぶいし、メニューとかツールなんかもたいした事ないし、今更ですがスマートフォン(MEDIAS)がよかったかも...と
書込番号:12813696
2点

皆様コメントありがとうございます。
ご指摘を受けて、電話帳から作ったアイコンと
メール作成から作ったアイコンを大量に貼り付けてみました。
TELのアイコンも。
確かにメール作成から貼り付けると消えますね。
このまま数日使ってみて確認を取ってみます。
整列したアイコンがいつのまにかバラバラに散って訳解らなくなりそうですが・・・
↑
これも誤作動が原因か解りませんがたまになってしまい困ります。。
書込番号:12815070
0点

私も購入当日より同じような現象に悩まされています
ただ私の場合特定のリンクが飛んでいくのでtokoyanさんのようにどんどん減っていく訳じゃないんですけど…
アイコンが飛んでいく場所も種類も同じようですし、消えるアイコンも毎回同じものが消えていってるようです
また私も胸ポケットにしまうのでボタンの誤動作を疑いましたが、何度かアイコンを再配置した直後に飛んでいったり消えたりしているのでどうもUIの不具合に感じるのです
いままでここでこういった話題が出ませんでしたので書き控えておりましたが、私だけの問題ではなかったのですね
どういった条件がそろえば現象が出るのかとのんびり構えておりました^^;
私は使っていないのですが、ヤマトのUIでもこの現象が起きるんでしょうか?
ちなみに画面メモのアイコンと受信メールフォルダのショートカットがよく遊びに行ってしまいます…
消えるのはiαのショートカットとかブックマークがよく消えますね
電源落ちは今まで一度もありませんです
書込番号:12818858
2点

先日メールとTELのアイコンをいっぱい作って暫く様子を見てみました。
電話帳から引用して作ったアイコンは消えませんでした。
しかし本日確認したところ、消えはしないもののや作ったアイコン全てが散らばってしまい
再び整列させなければいけない状態に。。
しかも一部のアイコンは複製されていました。
縦3段目(おみくじがあったところ)に作ったアイコン全てをおいていて、
全部一段目に来てしまったので、移動するのもめんどくさくなり
全部消してしまいました。。
こんなんじゃ、アイコンの意味無いじゃん。。と思うのですが、
うまく扱っている方はいるのでしょうか?
調べたところ、『アイコン散らばる病』はよくある事らしいですが
明らかに不具合ですよね?
どうすればいいのか、悩みます。
書込番号:12837510
0点

発売当日に購入。同様の症状があり、docomoの電話サポートと、ショップの窓口に駆け込み、双方とも、現場で症状確認。見事にアイコンが飛び、電話サポートでも、実機で確認してもらいました。
メーカー側に、情報提供すると言ってましたが、アップデートの情報もなんもないですね。
画面の縦横切り換えを切っていると、症状は出ません。が、結局は機能の制限を生じる訳で。
自在に使えてこそ、価格、宣伝に見合った製品だと思うんですが…。
docomoとメーカーの責任というのは…?
某巨大掲示板サイトでも、一時話題になってました。
見かけ上は、こりゃいいと、購入したものの、今ではすっかり辟易し、次の候補を探しています。スマフォは…まだねぇ…。
アップデートを期待しましょうか?いつになるやら…
書込番号:12887963
3点

一年以上放ってのgoodアンサー。。
もう嫌気がさして購入後半年で売り払ったので
無責任ながら忘れていました。。
失礼いたしました☆
書込番号:15524044
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C
初めて書込みさせていただきます。
画像を表示させておいてのピンチアウト、ピンチインの
操作についてです。メールの画面も同様です。
端末を手に持った状態では正常に操作ができるんですが、
端末をテーブルなどの上に置いた状態だと、上記の操作
ができなくなります。フリックはできます。
端末個体の問題なのか仕様なのか気になってしまって…
電話で聞いても「過去にそのようなお問い合わせはござい
ません」で終わってしまうもので…
よかったら皆様の動作をお聞かせいただけたらと思います。
0点

言われてみれば、操作できませんね(^_^;)
基本的に、テーブルなどに置いて操作する事は、僕の場合無いので影響しないです。
でも、不思議ですね〜
書込番号:12807836
0点

望見者さん>
レスありがとうございます。
出来なかったですか…
家に居る時などは端末をテーブルに置いて、片肘ついて
フリックでほいほいと文字入力やら画像、動画の操作を
やっているもので…
必ず両手を取られてしまうので、コーヒー飲みながらと
かだと面倒くさいなぁ、と思いまして。
仕様なのかもしれないですねぇ…
jpnsamuraiさん>
レスありがとうございます。
ピンチイン・アウトとはタッチパネルに2本の指を乗せ、
画面上の対象物を拡大縮小する操作を意味する言葉です。
書込番号:12808386
0点

ピンチ操作出来ますよ。
個体差ですかね?
メニュー→データBox→カメラ画像を選択してピンチインアウトをやってみました。
書込番号:12808842
0点

東京スカイツリー未完成さん>
レスありがとうございます。
できましたか〜(^^ゞ個体差なのかなぁ…ただ、手に持つとできるのに、置いてやるとできなくなるっていうのはどうしても解せないんですよね…
何が関係しているのかも想像つかず…(^^ゞ
書込番号:12808897
0点

こんばんは。
私の端末は机の上に置いても普通に作動します。
出来ない理由がはっきりと分かりませんが、携帯の縦位置と横位置は、中に入っているボールみたいなものの位置で判断するのだろうかと思うのですが、机の上みたいなほぼ水平な位置だとどっち付かずになってしまうので、そこらへんから動作出来るものと出来ないものがあるのかな、と感じます。
書込番号:12810221
0点

>ゆーすずさん
やはりジャイロ関係が絡んでるのかもしれないですね。
何度か試すのですが、ページめくりは上手くいくのですが、最初のズームは出来ても
その後が上手くいかず、いきなりアップ画像になってしまうんです。
インはほぼ上手くいかないです。
これは、個体差なのかどうなのか、、、、
書込番号:12810334
0点

ゆーすずさん>
レスありがとうございます。ゆーすずさんのは操作できますか…どうやら仕様というよりは、個体差があるみたいですね。しかもジャイロ関係の…
もしこれがジャイロ関係の不具合であれば問題でしょうし…
あ〜やっぱり机に置いた状態だとフリックとタップは効きますが、ピンチイン・アウトがまったく効かない…
書込番号:12811341
0点

忙しくて時間がなかったのですが、なんとかドコモショップへ行ってみました。
せめて20時まで開いていれば(^^ゞ
現象を確認していただいた後、どこかへ電話をして同じ現象が起きるかどうか確認してました。電話の向こうでも同じ現象が出たようで…
同じ現象が起きてるようですし〜…仕様ですかね。。。
と、お姉さんにサラリと告げられてしまいました。
書込番号:12820127
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C
SH−05Cに機種変更してUSB接続ケーブルで接続しようと思ったのですがMTPモードにして接続したところデバイスが認識されませんと出てきました。
これの直し方などありませんか?
0点

こんばんは。
私も最初の1回だけ認識されないことがありました。
ケーブルを1回抜いてつなぎなおして、WMPを少し遅く(といっても数秒ですが)起動させたら、認識しないということはなくなりました。
書込番号:12806650
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C

背景画像の拡張子によって出来るものと出来ないものがあります。
私は今チェブラーシカの待ちうけ画像を拾ってきて設定してますが、3種類ほどダウンロードして1枚しか使えませんでした。
待ちうけアクセサリが設定されている状態で待ち受け画像を違うものにすると、注意メッセージが出るのは確認されてますでしょうか?
あれは全部の画像に対して出るようです。
設定出来た画像と同じ拡張子でも、アクセサリと共有出来ない画像もあるので一概に拡張子のみが原因とは考えにくいですが、色々試してみるしかないと思います。
書込番号:12801410
0点

返信ありがとうございました。操作してたら、静止画壁紙が設定出来ることに、気がつきました。携帯購入時は、待受アクセサリからは、Flash壁紙だけを設定しようしていた為に、気がつきませんでした。やっぱり以前の様に詳しく載っている説明書が欲しいと思いました。
書込番号:12803455
1点

私のものも気が付くと電源がオフしていました。
パワースイッチを2秒以上押しても起動しません。
翌朝docomoショップにもって行き、試験をかけてもらった結果。
バッテリーの不良と言うことで、バッテリーのみ交換してくれました。
しかしその後も〔10日ぐらい〕2回発生。
バッテリーではなく本体の不具合?
本体も交換して欲しいですが、他の不具合で交換が決まっているので、
電源オフ事件に関しては、発生した事象のみ伝え、
大げさにせず、黙って交換してもらう予定です。
交換後に同現象が発生した場合は、
購入後間もなくても、修理と言う方法を取るようです。
具体的な改善策がない場合は、ただ基板を交換すようです。
その為再発の可能性は大のような気がします。
書込番号:12814476
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
