
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C
ベールビュー実行中に、
画面を閉じ、後に開くと、
左下のベールビュー実行中マークは表示されているのに、
画面は全くのノーマル状態になってしまいます・・・
SHARP製では よくある不具合なのでしょうか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C
ダウンロードして本体に保存したiモーションをSDカードに移そうとする時に、以前使っていた機種はSDカード内にフォルダを作って、保存先のフォルダを指定できましたが、この機種ではSDカード内のフォルダが指定できません
移動先指定を選んでもフォルダが無いと表示されます
フォルダを指定する方法はありますか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C
前に使っていたN905iμに無かったので教えてください。
参照返信と返信の違いが分かりません。(説明書にも細かく書いていないし)
私のイメージでは参照返信=引用返信もしくは、
メール作成画面とは別に、元の受信メールが隣に表示されているという感じなのですが、
実際のアクションは、参照返信=返信に見えます。
画像添付して頂けると非常に分かりやすいと思います。
宜しくお願いします
0点

参照返信を選択してメール本文を入力する際に、
クリアボタンでソフトウェアキーボードを消してから通話ボタンを押すと、
受信メールの内容が画面下部に表示されます。
しかしその後キーボードを表示させると、
同様の操作を行ってももう表示されません。
そのため全く使えない機能と化しています。
恐らくバグではないかなと思っています。
書込番号:12695024
1点

訂正です。
詳細版取扱説明書の135ページの操作で再度表示することが出来ました。
書込番号:12696085
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C
投稿サイト等からダウンロードしようとすると保存出来ませんと出ますがこの機種によるものでしょうか?以前のソフトバンクでは平気だったのですが。またソフトバンクでマイクロSDに保存してある動画も見れません。どなたかこんな症状をご存知ないですか?
1点

まずは、与えられた情報が少なすぎますね。前の機種は?再生が出来ないファイルの形式や、何処からダウンロードor保存したものなのか?
どのサイトからダウンロードしたいのか?そのサイトはFOMAのこの機種のダウンロードに対応しているサイトなのか?等々。それらの情報が無いと、判断しようがないと思いますよ。
後、SoftbankとはSDのファイルの名称や保存場所、ファイル構造が違うので、そのままではSDカードを使えません。また、説明書記載の通りに、一度、この機種でフォーマットしないとちゃんと使えません。動画の制限もSoftbankとは違いますので、多分ですが、そのままでは再生が難しいと思いますよ。
書込番号:12689604
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C
ワンセグを視聴(携帯を横にして)していて、終了。
初期画面表示前に携帯を縦にして初期画面を表示しようとすると液晶の中央に1cmくらいの幅の帯状の黒い線が入ってしまします。
電源OFF→ONで戻るのですが、こんな症状の人はいますか?
1点

待受アクセサリーを使用されていますか?
僕は、待受アクセサリーを使用していて、画面を左へスライドしたら出る通話メニューから通話して、終了時に出ることがあったので、ドコモショップで交換してもらいました。しかし、再発。
仕方ないので友人を通してシャープへ確認すると「待受アクセサリーのプログラムバグの可能性が高い。いわゆる処理落ちだと思いますが、原因が特定でき次第、ソフトウェア更新での対応になりますね。」と言われました。
現状は、出た際に画面を右か?左かにスライド→通話終了(電源)ボタンを短押で復活してます。ダメな場合は有りませんが万が一ダメな場合は。メニュー→本体設定→その他設定→端末クリーンアップ→クリーンアップ実行で改善されます。ちなみに詳細版の説明書に記載が有りますが、端末クリーンアップは定期的に実行したほうが良いそうです(富士通機種でもさんざん言われてますね。)
待受アクセサリーを使ってないなら、端末の不具合かもしれませんね。
書込番号:12676197
0点

Mootさん情報ありがとうございます。
私は待ち受けアクセサリーを使用していません。
今日DSへ持ち込んだところ不良と考えられるということで、販売用の新品との交換となりました。(購入後7日目だったため。)
携帯を横画面表示→縦画面表示にするととりあえず黒い線は消えるので、それで対応しています。
しかし交換後の機種でも同様の症状がでます。
やはりソフトウェアアップデート待ちですね。
書込番号:12677648
0点

今頃ですが、今日カメラの不具合で交換してもらったんですが
似た症状が出て、こちらのスレを見ていたの思い出して寄らせてもらいました。
僕の場合は、交換後のほぼ最初の状態で、カメラ起動後横位置のまま終了させて
縦位置に戻すと、中央より少し下側に帯が出る事があります。
この場合、再度横位置に戻すと改善されるので、当面は様子見しようと思います。
酷くなりそうな時は、再度交換に行こうかと思っています。
報告まで。
書込番号:12761429
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C
本体がおかしいのかSDがおかしいのかお聞きしたいと思います。
1/27にSH-05Cを買って直ぐに動画を試した所、開始1秒で停止になります。続けて録画を
再スタートすると今度は問題なく録画を続けます。保存先は、マイクロSDの時です。
マイクロSDは、16GBです、メーカーは東芝です。保存先が本体の場合には、止まる事は
ありません。画面サイズは、HDの時です。FULL HDにすると記録さえせずに停止します。
本日、ドコモへ持ち込みました所、SDには問題なさそうとの事で原因不明で本体を
交換してもらえました、その後何回かは、問題なかったのですが、先程また同じ現象が
出始めました。SDを買って試して見ようかと思っていますが、買う前にお聞きして
確認をしたいと思い書き込みしました。また、動画の音ズレも気になりますが、これは
故障ではないのでしょうか?
0点

過去に話題がでています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165573/SortID=12645265/
おそらくマイクロSDの相性だと思います
確実にフルHD動画を撮りたいならメーカーの動作確認してあるのがいいですよ
書込番号:12675348
1点

後はSDカードを、SH-05Cでフォーマットしたか?ですね。最近のOPP採用機種では、フォーマット時にSD内に、動画撮影時のワークエリアを確保するので、この機種でフォーマットするようにdocomoもシャープも富士通もパナソニックもNECカシオを推奨しています。
書込番号:12676253
0点

皆さんコメントありがとうございます。
保存先が本体の場合には、その様な症状が出ないので、やっぱりSDの相性ですかね、
SDの初期化は、最初にしてあるので、やはり動作確認済みSDを購入してみたいと
思います。どうもありがとうございます。
書込番号:12677794
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
