docomo PRO series SH-05C のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-05C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 1月27日

カラー:

販売時期:2010年度冬春モデル 液晶サイズ:3.7インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:1410万画素 重量:140g docomo PRO series SH-05Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-05C のクチコミ掲示板

(655件)
RSS

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-05C」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-05Cを新規書き込みdocomo PRO series SH-05Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

四隅のにじみ

2011/01/31 23:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C

スレ主 玉さばさん
クチコミ投稿数:6件

初めて書き込ませて頂きます。

先週土曜日にこの機種を購入したのですが、
写真を撮って現像したところ、四隅のにじみ(?)がとてもひどく、
ドコモショップに行って、交換してもらいました。

しかし、交換後も前回ほど酷くは無いものの、
まだ四隅(特に左斜め上)に、にじみがあるように見えます。

皆様のは如何でしょうか。

あまり交換もして欲しい訳ではないので、買ったばかりとはいえ、修理扱いで直るのならば、そうしてもらいたいのですが、直るのでしょうか。

カメラに詳しいほうではないので分からないのですが、
こういった機能の機種はこういうものなのでしょうか。

何卒、ご教授のほど宜しくお願い致します。

書込番号:12588959

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に7件の返信があります。


Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2011/02/03 22:16(1年以上前)

当機種

SH−05Cサンプル

自分的には特に気になりません。
先日撮ったサンプルを添付しました。
最大サイズで撮った物を、リサイズ等何も加工していない物をアップしました。

書込番号:12602097

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/02/03 22:40(1年以上前)

私はSH-05Cは触ったこともないので一般論的な事だけ。

四隅の流れは単焦点レンズよりズームレンズの方が顕著に現れます。
また、屈曲型の場合はコンデジでも特に現れますね。
コンデジに比べ更にレンズが小さいですから携帯電話で屈曲型ズームにすると四隅の流れは辛いでしょうね。
そう考えると、載せられた写真を見る限り十分頑張っているんじゃないでしょうか。と思います。

書込番号:12602274

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 玉さばさん
クチコミ投稿数:6件

2011/02/03 23:26(1年以上前)

望見者さん
Fastechさん
友里奈のパパさん

お返事ありがとうございます!


ITMEDIAの記事見ました。

そうですね。望見者さんのおっしゃるとおり、すすきの写真は、
四隅流れてますね・・・。

他の所有されている方のサンプルは、
Fastechさんの写真で初めて拝見しましたが、
私のものと同じような感じですね。

ズームレンズ、屈曲型では、流れが発生しやすいんですね!
友里奈のパパさん、ありがとうございます。大変勉強になりました!

結局、神経質になり過ぎていたようですね・・・。
お騒がせを致しました・・・。

この機種は、デザインもとても好きですし、
レスポンスも早いと思います。
タッチパネルでの操作も楽しいですし、これで余計なつっかえが取れたので、
今後長く愛用出来そうです。

ありがとうございました!!

書込番号:12602550

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/02/05 00:35(1年以上前)

遅くなりましたが、一応解決と言うことでよかったです。

>友里奈のパパさん
やはり、光学系のズームでも仕様により弊害があるんですね。
勉強になりました。

未だに、あと一歩が後押ししてくれなく機種変できてません(^_^;)

>玉さばさん

写真で「おい!意外と良く写ってるよ!!」という写真が出ましたら
このスレチャックしていますので、宜しければUPお願いします<(_ _)>

書込番号:12607099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/02/05 07:27(1年以上前)

>やはり、光学系のズームでも仕様により弊害があるんですね。
ふつうの沈胴式ズームでも四隅は流れる傾向です。屈曲型はもっとですね。
だからプロはズームレンズは使わず単焦点レンズを多用します。(勿論流れだけじゃなくて明るさの問題もありますが)
>未だに、あと一歩が後押ししてくれなく機種変できてません(^_^;)
いいじゃないですか。スマフォはXPERIA arcにするんだし(笑
このSH-05Cはスマフォまで必要ない若しくはスマフォの高い料金プランは嫌だという方のフィーチャーフォンでスマフォ的に使いたいユーザー向け端末に思います。
私もXPERIA arcを買わないならこれを買ったかも(笑

書込番号:12607737

ナイスクチコミ!1


スレ主 玉さばさん
クチコミ投稿数:6件

2011/02/05 22:31(1年以上前)

望見者さん

スレチェックありがとうございます!

そうですね。
私もたくさん写真を撮りたいと思っていますので、
良いのが撮れたら、また載せさせて頂きたいと思います。

ただ、謙遜でも何でもなく、写真の腕は全く無いので、
写り具合だけを見て頂ければと思います・・・(笑)。

私も写真が上手な方の作例を見て、
この機種のポテンシャルがどのくらいのものなのか、
また撮り方の工夫等があれば是非知りたいと思っています。

友里奈のパパさん

私の場合は、単純にカメラケータイが好きだったので、
この機種を選択致しました。

結果的にタッチパネル操作のスマートフォンライクな
機種だったという感じなのですが、
非常によく考えられていると思います。

もう少し使い込んだら、レビューもしてみたいと思っています。

書込番号:12611508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/02/05 23:28(1年以上前)

玉さばさん

>私の場合は、単純にカメラケータイが好きだったので、
>この機種を選択致しました。
私が使っているSH-01Cもズームは無いですが基本は同じカメラだと思います。(開発時期的に)
http://www.imagegateway.net/p?p=F4ZQaW7Bu73
にいろんな機種で撮影した写真がありますので参考にしてみてください(笑
(私も腕はないので素人写真ですが・・・)

書込番号:12611868

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/02/05 23:58(1年以上前)

玉さばさん、変なプレッシャーかけた様で済みません。

僕も写真撮るのは下手ですが、見るのは大好きなんです(^_^;)
「この機種で、こんな写真も撮れるんだ〜」と感心しきりでよく見てます。

正直、友里奈のパパさんも指摘されてますが、現状スマホとの二回線持ちなんで
iモード用のSH-04Aの後継機として買うべきか〜と未だに悩んでるんです・・・
まだ、ホットモックも触ってないので、それ次第かなと思っています。
(愚痴って済みません<(_ _)> )

レビューお待ちしております♪

書込番号:12612059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2011/02/06 16:56(1年以上前)

こんにちは。
本日このカメラの試し撮りをしてみました。
参考になるかどうか分かりませんがご覧頂ければと思います。

http://www.imagegateway.net/p?p=HDc85mTyhSj

他の方のお写真も拝見させて頂くと、ケータイのカメラにしては十分頑張ってるかな、という印象です。
多少の流れも許容範囲だと感じています。
個人的な感想ですが、室内撮影はやっぱ厳しいですね。

書込番号:12615123

ナイスクチコミ!3


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/02/06 20:47(1年以上前)

>ゆーすずさん
ありがとうございます!四隅の方も、全然気にならないですね。
お嬢さんも可愛く撮れてて、これだとコンデジ要らずになりそうですね。
文字などの細かいモノは、流石に流れというかボケが目立ちますが
被写体次第では、問題なく撮れますね。

参考と一押し頂きました(^_^;)

書込番号:12616145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2011/02/07 00:19(1年以上前)

こんばんは。望見者さまをはじめ皆さまどうもありがとうございます。
ちょっとHPの取扱説明書を見てみたら、ISO感度の任意設定やらホワイトバランスの任意設定やら、コンデジ並みまたはそれ以上の機能が付いていたのですね。
このセッティングはメニュー画面から行うのですが、縦位置で撮らないとメニュー表示が出てこなかったので分かりませんでした。
ISO感度を任意設定したサンプルを上記アドレスに追加しましたが、いまお酒を飲んでいて多少のピンボケや酒ブレがあります。粒子の粗さだけご覧頂ければと思います。

書込番号:12617416

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/02/15 15:16(1年以上前)

こんにちは。

玉さばさんとゆーすずさんの一押しで、今日マットブラックに機種変してきました。

まだ、弄り始めたばかりですが、ちょっと戸惑ってるのが設定などの時
戻る際の方法がわからないです・・・04Aの時はハードキーで戻ることが出来たけど
この機種のハードキーには、どうもその操作は割り当てられてない様な・・・

手にして、まだ一時間も経っていないので、じっくり検証していきます。

ご報告まで<(_ _)>

書込番号:12659646

ナイスクチコミ!0


スレ主 玉さばさん
クチコミ投稿数:6件

2011/02/16 23:31(1年以上前)

望見者さん

わざわざご報告ありがとうございます。

私が望見者さんの後押しができたとは到底思えませんが、仲間が増えたようでとても嬉しく思います。

私のほうはやっと諸々の操作に馴れてきた頃でとても気に入って使っています。

大騒ぎしましたが、結局カメラの画質は物凄く良いと思います(笑)。

もう「ケータイカメラ」から「カメラ」の域に突入していると思います。

あと、シャッターを押してから実際撮れるまでの速度や保存の速度なども一昔前の機種に比べて大幅に進化しており、とても快適に使用しています。

もう少し使ってからレビューしたいと思いますので、これからも宜しくお願い致します。

書込番号:12666421

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/02/17 11:52(1年以上前)

別機種
当機種

gylaxy s

sh-05c

僕的にはSH-05Cのホワイトバランスが残念。参考写真は人はプライバシー的にまずいので、チビさんのプリキュアです。
無圧縮はhttps://picasaweb.google.com/tomotomoto3/SH05CSC02B5M?feat=directlinkから。
GALAXY S SH-05C共に「サイズ5M」「ホワイトバランスオート」「手ぶれ補正無」です。シーン設定はGALAXYが無。SH-05Cが標準です。特にピンク・肌色が苦手に感じます。
まぁ、携帯カメラだから仕方ないかな??

書込番号:12667952

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/03/04 18:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

左手前の男性を見て下さい。

こちらも左側

やっと、写真を撮ったのですが、僕の機種もどうもおかしい感じです((つД`)゜

左側がにじむと言うか、ダブった様に写っています。

左以外は、特に問題無さそうには感じるのですが、左がちょっと酷いので
今度、ダメ元で出してみようかなと思っています。

一応、報告まで。

書込番号:12739361

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/03/04 18:50(1年以上前)

当機種
当機種

デジタルズーム行っちゃってた・・

すみません、↑を書き込んだ後に、もう一度撮影したモノを見たら
ズームを使ったモノは、左側も問題ない様です。

しかし、僕が撮ることが多いのは、広角側が多いので、やはり問題有りですね・・・・

今日、はじめてまともに撮影してみて感じたのは、日が照っていたらズーム使った時
液晶が見えず、どの辺なのかが分からず、いつの間にかデジタルズーム域まで行ってたので
設定で光学ズーム域固定が出来たらな〜と思いました。

書込番号:12739422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/03/04 18:52(1年以上前)

望見者さん

これは酷いですね・・・
人物だけ見たときはブレたか人が動いたのかと思ったけど、建物や柵も2重写りになっていますね。(左端以外は普通なのに・・・)
どんな原因があるんだろう?って考えても分からないです・・・

書込番号:12739428

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/03/04 19:04(1年以上前)

別機種

矢印の上側のくぼみ?

友里奈のパパさん、こんばんわ。

やはり酷いですよね(T_T) 何となく構造上で左側に何か問題があるのでは
とも考えています。気のせいか、左側の出っ張り(くぼみ)が干渉してるのでは??
とも思っています。

今度、見せに行ってみます。

書込番号:12739469

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/03/08 13:37(1年以上前)

何度も済みません。

今日、DSに持って行き症状確認してもらった上で、交換になりました。

お騒がせしました。

書込番号:12758495

ナイスクチコミ!0


sh10rさん
クチコミ投稿数:44件

2011/03/08 14:39(1年以上前)

望見者さん、写真見学にやって来ました。ところで、真ん中の写真、右上の雲の中にUFO?
これはスクープじゃないでしょうか(^-^)

書込番号:12758667

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 GREE

2011/01/31 22:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C

スレ主 HYO-astさん
クチコミ投稿数:2件

GREEのゲームをやる事が多いのですが、
この機種はタッチパネルなので、対応していないゲームとかもあるんでしょうか?
またGREEとかをやられている方は使い心地とかを教えて頂ければ助かります。
宜しくお願いします。

書込番号:12588628

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件

2011/02/02 01:30(1年以上前)

モバゲーのゲームをやっていますが、横画面にするとキーの切替で数字も打てるので、ゲームの途中で3を押すといった作業が出来ます。

GREEのゲームではわかりませんが、参考になれば幸いです。

書込番号:12593929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

終話方法について

2011/01/31 20:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C

クチコミ投稿数:2件

皆さん初めまして。
タイトル通り、通話終了後、どのボタンを押せば、すぐに「通話切断」出来るのでしょうか?
現在、画面ロックしている為、終了ボタン?(右下)を押しても、「通話中」の
表示が出ています。
ドコモに聞いたところ、「T」ボタンを押した後、「終了」ボタンを押して下さいと言われました。
それでも通話が切断できない場合、「T」ボタン、画面の「鍵マーク」をタッチ、「終了」ボタンと言われました。
画面ロック設定の終話の際、最低で2タッチ、又は3タッチしなければいけないのでしょうか?
初歩的な質問ですいませんが宜しくお願い致します。

書込番号:12587740

ナイスクチコミ!1


返信する
howaantoさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/31 21:38(1年以上前)

>通話終了後、どのボタンを押せば、すぐに「通話切断」出来るのでしょうか?
 
 「終了」ボタンを1回おせば通話切断できます。

>画面ロック設定の終話の際、最低で2タッチ、又は3タッチしなければいけないのでしょうか?

 いいえ、「終了」ボタンを 1タッチするだけで 終話します。

^^; 私も、画面ロック設定で使用していますが、
通話終了後に ついうっかり「終了」ボタンを押さずにボーっとしてると、
画面ロックがかかって、「終了」ボタンが押せなくなったことあります。
 「T」ボタンは【ロック解除】の機能を兼ねているので、
“「T」ボタン、または画面の「鍵マーク」をタッチして【ロック解除】したら
「終了」ボタンが押せますよ”と、ドコモのかたが案内されたのだと思います。
 画面ロックがかかる前に、普通に「終了」ボタンを押せばイイみたいですよ(^^ゞ

書込番号:12588146

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/02/01 17:22(1年以上前)

早々の回答有難うございます。

私の05Cでは、やはり終了ボタンを押しても、画面は「通話中」の事の方が多いです。
昨日、今日とで40回程度、終話ボタンを押す機会が有りましたが、
「切断中」となるのは半分位でした。

とりあえずこのまま様子をみてみます。

有難うございました。

書込番号:12591362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iモード中の数字キー使用の仕方

2011/01/31 17:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C

スレ主 syusamamamさん
クチコミ投稿数:5件

iモード中に数字キーを押すと他のページに移動できたりするじゃないですか。SH−05Cだとできないのでしょうか?(9を押すとホームに移動とか。)

例えば、某携帯ゲームとかで3を押すと終了とかあったりすると押せないので終われない→そのゲームができないんです><

あきらめるしかないのでしょうか…。

書込番号:12586974

ナイスクチコミ!0


返信する
Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2011/01/31 18:23(1年以上前)

横画面であれば出来るようです。
縦画面でボタンON(デフォルト)→横画面にする→ボタン切り換えで右側にテンキー出ます。
やってみたところ、たとえば9でホームに飛べるのは確認しました。
縦画面では出来ないかも知れません(自分が知らないだけかも)。

書込番号:12587221

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 syusamamamさん
クチコミ投稿数:5件

2011/01/31 19:38(1年以上前)

できました!
縦で散々探して出なかったので数字キーは横仕様なのかもしれないですね。
ありがとうございます。助かりました^^

書込番号:12587522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

時間表示について

2011/01/31 12:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C

クチコミ投稿数:35件

時間表示のデザインを変更したいのですが、初めからインストールされているデザインを選択後に登録を押しても変更されてません。どのようにすれば変更されるのでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:12586120

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/01/31 15:42(1年以上前)

質問の意味がイマイチわかりにくいんですが、待受アクセサリのデジタルとアナログの時計デザインは、「ヤマト復活篇」設定(メニュー→本体設定→画面→待受画面設定→待受アクセサリ設定→表示設定)で変更する以外は変更できません。通常の静止画待受(待受アクセサリOFF)やFLASHで出てくる時計表示のみ変更可能です。設定画面はその為の設定です。

書込番号:12586636

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2011/01/31 21:31(1年以上前)

そうでしたか。アイコンの時計を変えるのではなかったんですね。
ありがとうございました。

書込番号:12588108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

待受アクセサリーについて

2011/01/30 20:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C

スレ主 RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件

先日、SH-05Cを購入したものです。
2IN1を使われている方に質問があります。

私もこの機種で2IN1を使っているのですが、2IN1の設定をしたとたん、購入時のような待受けにショートカットアイコンが沢山あるような画面ではなく、待受けにメニューボタンが、ポツンと一つだけある画面になってしまいました。

待受けアクセサリーの設定画面でも、「無し」以外が黒抜きになってしまい選択できません。

2IN1では、待受けアクセサリー(購入時のような待受けにショートカットアイコンが沢山あるような待受け)は使えないということでしょうか?

書込番号:12583495

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件

2011/01/30 21:01(1年以上前)

すいません訂正です。

誤:待受けアクセサリーの設定画面でも、「無し」以外が黒抜きになってしまい選択できません。

正:待受けアクセサリーの設定画面でも、「OFF」以外が黒抜きになってしまい選択できません。

書込番号:12583705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/01/30 21:47(1年以上前)

私も同じ症状で困っております。
ドコモショップに行って聞けばいいのかもしれませんが、仕事終わりが遅く今日もいけませんでした。
ご存知の方☆情報お待ちしております。

書込番号:12583954

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/01/31 01:19(1年以上前)

取説の詳細版445Pに「2in1機能をONにすると、待受アクセサリーの表示設定は【OFF】になります。」
と書かれています。仕様のようですね(詳細版は、docomoのサイトか過去ログにリンクあります)

書込番号:12584971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/31 20:09(1年以上前)

2in1を設定すると待受けアクセサリーは使えません、なんとも味気ない画面になってしまいます。せっかくの大画面タッチパネルなのに残念ですね。私も買ってから気づいて悩みました。

2in1は設定しなければまったく利用できないと思っていたのですが、どうやら受信と着信は使えるみたいです。試しに2in1の設定をOFFにして待受けアクセサリーを使える状態にしてみてBナンバー番号とアドレスにそれぞれ発信と送信してみたところ見事に着信、受信しました。

ただし、この場合Aナンバーからなのか、もしくはBナンバーからなのかの表示は出来ません。自分がどちらに指定していたか覚えていないといけないのです。また、自分からの発信と送信は当然のことながら基本番号、アドレスのみからになります。

どうしても2in1(Bナンバーからの発信と送信)を使いたいのであれば、一時的に2in1をONにして使う方法しかありませんね。

書込番号:12587662

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/02/01 01:06(1年以上前)

通販奉行様大変わかりやすいご説明ありがとうございます。

私もあまりにも味気のない待ち受け画面にがっかりしておりましたが,2IN1の設定をOFFにし必要なときだけ2IN1設定に変更し使用しています。

書込番号:12589249

ナイスクチコミ!0


スレ主 RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件

2011/02/02 19:31(1年以上前)

お三方ともありがとうございました。無事解決しました。

書込番号:12596655

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRO series SH-05C」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-05Cを新規書き込みdocomo PRO series SH-05Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-05C
シャープ

docomo PRO series SH-05C

発売日:2011年 1月27日

docomo PRO series SH-05Cをお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング