docomo PRO series SH-05C のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-05C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 1月27日

カラー:

販売時期:2010年度冬春モデル 液晶サイズ:3.7インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:1410万画素 重量:140g docomo PRO series SH-05Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-05C のクチコミ掲示板

(355件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-05C」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-05Cを新規書き込みdocomo PRO series SH-05Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
56

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

時間表示について

2011/01/31 12:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C

クチコミ投稿数:35件

時間表示のデザインを変更したいのですが、初めからインストールされているデザインを選択後に登録を押しても変更されてません。どのようにすれば変更されるのでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:12586120

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/01/31 15:42(1年以上前)

質問の意味がイマイチわかりにくいんですが、待受アクセサリのデジタルとアナログの時計デザインは、「ヤマト復活篇」設定(メニュー→本体設定→画面→待受画面設定→待受アクセサリ設定→表示設定)で変更する以外は変更できません。通常の静止画待受(待受アクセサリOFF)やFLASHで出てくる時計表示のみ変更可能です。設定画面はその為の設定です。

書込番号:12586636

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2011/01/31 21:31(1年以上前)

そうでしたか。アイコンの時計を変えるのではなかったんですね。
ありがとうございました。

書込番号:12588108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

待受アクセサリーについて

2011/01/30 20:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C

スレ主 RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件

先日、SH-05Cを購入したものです。
2IN1を使われている方に質問があります。

私もこの機種で2IN1を使っているのですが、2IN1の設定をしたとたん、購入時のような待受けにショートカットアイコンが沢山あるような画面ではなく、待受けにメニューボタンが、ポツンと一つだけある画面になってしまいました。

待受けアクセサリーの設定画面でも、「無し」以外が黒抜きになってしまい選択できません。

2IN1では、待受けアクセサリー(購入時のような待受けにショートカットアイコンが沢山あるような待受け)は使えないということでしょうか?

書込番号:12583495

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件

2011/01/30 21:01(1年以上前)

すいません訂正です。

誤:待受けアクセサリーの設定画面でも、「無し」以外が黒抜きになってしまい選択できません。

正:待受けアクセサリーの設定画面でも、「OFF」以外が黒抜きになってしまい選択できません。

書込番号:12583705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/01/30 21:47(1年以上前)

私も同じ症状で困っております。
ドコモショップに行って聞けばいいのかもしれませんが、仕事終わりが遅く今日もいけませんでした。
ご存知の方☆情報お待ちしております。

書込番号:12583954

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/01/31 01:19(1年以上前)

取説の詳細版445Pに「2in1機能をONにすると、待受アクセサリーの表示設定は【OFF】になります。」
と書かれています。仕様のようですね(詳細版は、docomoのサイトか過去ログにリンクあります)

書込番号:12584971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/31 20:09(1年以上前)

2in1を設定すると待受けアクセサリーは使えません、なんとも味気ない画面になってしまいます。せっかくの大画面タッチパネルなのに残念ですね。私も買ってから気づいて悩みました。

2in1は設定しなければまったく利用できないと思っていたのですが、どうやら受信と着信は使えるみたいです。試しに2in1の設定をOFFにして待受けアクセサリーを使える状態にしてみてBナンバー番号とアドレスにそれぞれ発信と送信してみたところ見事に着信、受信しました。

ただし、この場合Aナンバーからなのか、もしくはBナンバーからなのかの表示は出来ません。自分がどちらに指定していたか覚えていないといけないのです。また、自分からの発信と送信は当然のことながら基本番号、アドレスのみからになります。

どうしても2in1(Bナンバーからの発信と送信)を使いたいのであれば、一時的に2in1をONにして使う方法しかありませんね。

書込番号:12587662

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/02/01 01:06(1年以上前)

通販奉行様大変わかりやすいご説明ありがとうございます。

私もあまりにも味気のない待ち受け画面にがっかりしておりましたが,2IN1の設定をOFFにし必要なときだけ2IN1設定に変更し使用しています。

書込番号:12589249

ナイスクチコミ!0


スレ主 RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件

2011/02/02 19:31(1年以上前)

お三方ともありがとうございました。無事解決しました。

書込番号:12596655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SH05Cを購入された方に質問です

2011/01/30 16:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C

スレ主 fioresakiさん
クチコミ投稿数:56件

一斉メール配信は、何件までできますか?
ドコモは従来5件までですが、この機種でもそうですか?

書込番号:12582435

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/01/30 16:32(1年以上前)

スマートフォン以外は5件ですよ。

書込番号:12582458

ナイスクチコミ!0


スレ主 fioresakiさん
クチコミ投稿数:56件

2011/01/30 19:44(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:12583310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

しつもん

2011/01/30 09:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C

スレ主 コ−ジさん
クチコミ投稿数:20件 docomo PRO series SH-05Cの満足度5

SH-05C,いいですね〜。
現在使っているものが4年経ったので,新規ケータイに変えようと思っています。

でも,昨今じゃ,スマフォ,スマフォと,スマートフォンの話題ばかり。紙面では,今後,スマートフォンの利用者が急増し,2・3年後には主流になっていると予測されてもいました。

そんな中での,このSH-05C。一見スマフォのようなフォルムで,感じがいいです。主要な機能を見ているとこれで十分だと感じています。
私の場合,電話,メール,ネット,お財布ケータイ,電話帳,メモ,予定帳,カメラ撮影,動画撮影があれば十分です。通勤は車なので通勤中にネットに接続することはないし,勤務先でも自宅と同じくらいにネット接続できる環境です。特に,音楽や映像には拘っていません。

ただ,今の携帯電話の流れをみると,やはり,今は,スマフォの方がいいのかな?っていう思いもあります。

このSH-05Cを購入(購入予定も含む)した人は,フマフォと迷いませんでしたか?この機種を選んだ理由は何ですか?よろしければ教えてください。

書込番号:12580988

ナイスクチコミ!2


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/01/30 10:14(1年以上前)

仕事用をスマートフォンのSH-03Cにして、いろいろ有ってプライベート回線は05Cですが、スマートフォンだと困るのは、僕はi-modeが使えないことだけでした。通話もメールも03Cの方が便利に感じます。文字入力も03Cの方がスムーズです。足りない、欲しい機能が追加出来るので03Cは、自分に使いやすくしやすいです。アプリで追加すれば、カメラも高機能化出来るので、良いんですが、やはり小さなパソコンだから、使い方を自分で学ばないとダメだし、トラブルの解決も自身で解決しないとダメ、扱いに慣れと知識が必要になります。スマートフォンは。
後、Androidはマダマダクレジットカードが無いと購入出来ないアプリが結構あります。

書込番号:12581052

ナイスクチコミ!1


howaantoさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/30 11:18(1年以上前)

私の場合は、元々SHの画質が好きなので【カメラ重視】で購入しました。
・・よく「そんなにカメラが好きならデジカメを持ち歩け」と言われてるようですが、
日常の生活の中に デジカメを堂々と持ち歩く勇気が、私には ないんです^^;
 『最高峰のAQUOS SHOT』という文字に ひかれました!
このカメラ機能が(SHの)スマホについてたら、スマホになったと思います。

スマホは、以前・・エクスペリアを発売当初に購入し 4ヶ月ぐらい使用していました。
私は趣味で株を頻繁にチェックするので、PC代わりに使いたかったのですが、
やはりスマホでは画面の大きさがネックになり、肝心な部分が見づらくて、
結局いまは小さなPCを別に持ち(BF-01B)Wi-Fiでつなげてネット利用しています。

スマホだと毎月の支払金額がどうしても7000円以上ぐらいになりますが、
こちらだと(iモードあまり使わないなら)半分以下になるので
私の場合は“最高峰のAQUOS SHOTがスマホじゃなくて良かった”と思っています。

書込番号:12581293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/30 11:26(1年以上前)

自分も迷いましたよ。スマートホンはバグの多さがひっかかつっていて見送りました。今はこれでよかったと思っています

書込番号:12581330

ナイスクチコミ!2


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/01/30 11:33(1年以上前)

http://blog.livedoor.jp/motos_hara/archives/51907220.html
↑にスマートフォンならではの写真をアップしています。
後、スマートフォンはPCと同じなのでプログラムバグが有るのは仕方ないかも知れません。いろいろな機能(アプリ)を追加して、ユーザーごとに使い勝手を替えて、使い方、使用方法。プログラムへのパッチ追加で、ほんとユーザーごとに千差万別で、メーカーもそこまで対応できないと思うので。それに対して通常の携帯は、使い方、機能が一定ですからね。マダ対応しやすいとおもいます。
なので、徐々にアップデートで改善するのが当たり前ですね。Windowsなんて毎月4〜5項目のアップデートは当たり前なので。

書込番号:12581368

ナイスクチコミ!2


スレ主 コ−ジさん
クチコミ投稿数:20件 docomo PRO series SH-05Cの満足度5

2011/01/30 15:29(1年以上前)

みなさん,早速のレス,ありがとうございます。

05Cは,デジカメ携帯。スマフォはパソコン携帯といったところでしょうか。
スマフォならば,レグザを考えているのですが,そこの口コミを見ていてもバグが多そうですね。
スマフォを持っていないからか,携帯電話の機能をアップグレードしたり,アプリを追加して,学習していこうなんて気にはなれないですね,やはり。おじさんだからかな。
だんだん,この05Cに傾いてきました。

書込番号:12582232

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/01/30 15:36(1年以上前)

知り合いの話だと、docomoへの納品数が01Cと比べたら、半数ぐらいだそうですので、決断は急がれた方がいいかも知れませんよ。

書込番号:12582257

ナイスクチコミ!2


etroさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/30 17:29(1年以上前)

SH-05C(black)を発売日に購入しました。
最初はタッチパネルが使いにくいと思いましたが、各種設定をいじり、操作に慣れてきたら、まったく違和感は無くなりました。
タッチパネルに対応した「JIGブラウザ10」との相性は抜群で、これならスマートフォンのブラウザにも負けていないと思います。

最近は「おさいふケータイ」対応を謳ったスマートフォンも出ていますけど、モバイルSIUCAは使えませんよね。
出張の際には、携帯電話をチケット代わりに新幹線や成田エクスプレスに乗っていますので、それができないスマートフォンは検討対象になりませんでした。

技術の粋を集め、国内市場で熟成されたガラパゴス携帯には、やはり捨てがたい良さがあります。
タッチパネルに対応したiアプリが少ないのは残念ですが、色々なアプリを購入して遊びたいということでなければ、総合的にみてSH-05Cは現時点でベストな選択ではないかと思います。
最高のFOMAだけに、お値段も最高なのが玉にきずでしょうか。

書込番号:12582716

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothについて

2011/01/29 21:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C

スレ主 com110さん
クチコミ投稿数:20件

発売前に質問させて頂きましたが、ソニーBluetoothのワイヤレスでMW600使用出来るでしょうか?発売されましたが、ソニーもまだ未確認との事でした。
ドコモショップに実機もありませんでした…
SH-05CとソニーのMW600をご使用の方、おられましたら教えて頂けますか?
音楽、ワンセグ、の音正常にでますか?
宜しくお願い致します。

書込番号:12579077

ナイスクチコミ!0


返信する
Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2011/01/30 09:15(1年以上前)

SH05Cでは、すべての機能を現在確認したわけでは有りませんので、あくまでも参考までに。
@ペアリングOK。
A電話のハンズフリーOK。
BワンセグOK。
Cyou tubeの視聴OK。
Dナビ(ZH9990)とのハンズフリー接続は今日の午後にでも試す予定。
他については、まだ設定やデータ取り込みしていないので未確認です。
SH03Bとの接続では、すべて問題は無かったです。
取りあえず上記については、今のところ音が切れたりとかは無く正常に出てはいます。
ただ出たばかりですので、長期に確認しているわけでは無いので、今後不具合がないとは言い切れませんので自己責任でお願いします。

書込番号:12580870

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 com110さん
クチコミ投稿数:20件

2011/01/30 14:35(1年以上前)

有難う御座いました。参考になりました。

書込番号:12582024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ライトの明るさは・・・

2011/01/29 12:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C

クチコミ投稿数:9件

現在F904iを使用しており、不具合が多くなってきたので、こちらの機種の購入を検討しております。
 そこで気になっている点がライト機能についてです。
(今使用している機種は、ライトが無い為、停電時や暗い場所で急遽光が欲しい時に使えないのです。)

 こちらのSH−05Cは、ライトはついていると思いますが、暗い場所でライトとしての機能はいかがなものでしょうか。

 まだショップにも使用できる現物が少なく、所持させれいる方も少ないかと思われますが、お分かりになる方がいらっしゃいましたら感想を教えて頂けませんか?
(暗い?明るい?液晶が明るすぎてライトの意味が・・・?ブレーカー上げに行くくらいなら十分?などなど)

書込番号:12576468

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/29 13:47(1年以上前)

今は明るいので夜に試してみますね。

書込番号:12576867

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2011/01/29 14:48(1年以上前)

ゆきのぶ0323様
 お手数をお掛けしますが、よろしくお願い致します><
 黒は近くの量販店では品切れでした。(赤希望だったのでまだあるといいな。)

書込番号:12577084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/29 16:04(1年以上前)

夜に確認するといいながらこたつの中で確認してみました。前の携帯F01Aより少し明るいかなって印象です。ライトをひからすために動画撮影モードにしないといけないのは難ありかな。写真撮るときはひかりますが

書込番号:12577372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/29 16:08(1年以上前)

夜にブレイカー上げれるか試してみます。

書込番号:12577389

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/01/29 19:02(1年以上前)

あれ?待受にピクチャライト点灯のアイコン作成出来ますよ。画面上の空白部を長押しして、格子模様の画面になったら、左下の追加するを押すと、下の方にありますよ。

書込番号:12578157

Goodアンサーナイスクチコミ!3


京茄子さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRO series SH-05Cのオーナーdocomo PRO series SH-05Cの満足度4

2011/01/29 19:52(1年以上前)

6畳の部屋ですが真っ暗にしてピクチャーライトのみで反対側の壁がうっすら見えるレベルですかね
停電の時の非常ライトくらいにはなると思いますよ

書込番号:12578387

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/29 20:32(1年以上前)

さっき試してみました。非常用なら十分いけますよ。

書込番号:12578583

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2011/01/29 21:07(1年以上前)

Mootさん
京茄子さん
ゆきのぶ0323さん

本当にありがとうございます;;
これで購入する意思が固まりそうです^^

F904iからだと、かなりのLVup機種になってしまいますが、説明書を熟読して使用していきたいと思います。
(・・・ってまだ購入してませんでしたね。3年ぶりの機種変更なのでワクワクドキドキしてます。
 週明けにでも探しに行って見ます。在庫あるといいなぁ^^)

書込番号:12578789

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/30 01:01(1年以上前)

購入決心ついたんですね。最初は使いにくいと感じるかも知れませんが慣れてきますよ。端末売っていたらいいですね。また書き込みして下さいね。

書込番号:12580122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/01/31 17:37(1年以上前)

ゆきのぶ0323さんへ

本日docomoショップにて、こちらの機種(SH-05c Red)を購入することができました。
予約無しの飛び込みでしたが、Redは在庫が2つありましたので、難なく手に入れることができました。

分厚い説明書をゆっくりと熟読しながら覚えて行きたいと思います。

ありがとうございました^^


書込番号:12587025

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRO series SH-05C」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-05Cを新規書き込みdocomo PRO series SH-05Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-05C
シャープ

docomo PRO series SH-05C

発売日:2011年 1月27日

docomo PRO series SH-05Cをお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング