docomo PRO series SH-05C のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-05C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 1月27日

カラー:

販売時期:2010年度冬春モデル 液晶サイズ:3.7インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:1410万画素 重量:140g docomo PRO series SH-05Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-05C のクチコミ掲示板

(355件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-05C」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-05Cを新規書き込みdocomo PRO series SH-05Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
56

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

sh-05cの購入に迷い・・・

2011/04/07 05:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C

クチコミ投稿数:37件

この機種に買い替えを検討しているのですが、
いろいろな不具合が出ているみたいで、購入に至っておりません。

現在ご使用されている方、もちろん相性もありますが、
ずばり、買いでしょうか?
もしくは、早く手放したい思いが強いのでしょうか?

価格も高めなので、慎重になってしまいます。
ご意見宜しくお願い致します。

書込番号:12868193

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/04/07 21:18(1年以上前)

スレ主さんが、この機種を検討している理由が書かれてないので、何とも言えませんが。

僕は、光学三倍ズームとスマホもどきな所で選びましたが
正直、後悔はしています。ズームも段階的にしか進まないし、スマホもどきな所も
未だに、しっくり来ません。

僕が、購入しようとした時、この機種のホットモックが無かったので試せなかったのが敗因ですが
もしホットモックが近くのショップにあれば、使ってみる事をおすすめします。
(多分、SH-06Cしかホットモック出してない所が多いかも・・・)

この機種は、サブ的な用途なので使い込んでないので、他の部分では解答できません(^_^;)

書込番号:12870692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2011/04/08 23:18(1年以上前)

こんばんは。
私も画面の大きさでこの機種を選んだのですが、最近不具合が何故だか出なくなりました。
このケータイにスマートフォンみたいな俊敏性とコンデジみたいなカメラ性能を求めるのでしたら「買いではない」と思います。
でも、私的には、この中途半端さぐらいがちょうどいいと感じています。

書込番号:12874944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2011/04/09 17:26(1年以上前)

この機種にしようと思った点は、やはりスマホもどきな所と
カメラ機能だったんですが、カメラは微妙ですね。
レスポンスが悪いのは許容範囲として、アイコンが消えるとか
電源が勝手に落ちているとかは、ありえない不具合。
個体差があるようで、ますます悩みます。。。

書込番号:12877585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2011/04/11 22:33(1年以上前)

当機種

個体差については何とも言えないですね。
電源が勝手に落ちることについては、私も1〜2回あったのですが、同じポケットに入れてた財布に電源ボタンが当たって切れたみたいで、それらを別々のポケットに入れたらそんなこともなくなりました。
あとは、きつめのポケットに入れてたら、電源が落ちたとか・・・。それも、そこに入れるのを止めたら落ちることもなくなりました。
確かに、製品自体の不具合もあると思います。しかし、全てがそうとは限らないと思います。

カメラについてですが、ズーム機能については、写真を撮るのならば段階的ズームで十分だと思います。そんなに段階が大きくないので。
使いこなせる腕さえあれば、結構いい写真は撮れると思います。
しかし、ムービーにすると、段階ズームは頂けませんね。

書込番号:12886089

ナイスクチコミ!1


○みさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/01 12:49(1年以上前)

2月に購入した者です。
私も「ゆーすず」さん同様大きな画面に弾かれ購入しました。
あとは、今後時代はフルタッチパネルだろ?と思い練習も兼ね。
フリックは困難と思っていたので、QWERTY表示が出来るので安心と思いましたが、逆に使いづらく結局フリックに慣れました。

それと、私は昔の「パケホーダイ(フルじゃないヤツ)」に加入しているので、スマホのパケ代が安くなる!?までiモード携帯に決めました。(パケ代約2000円も違うんですよ!!)

確かに、アイコンが消える、電源が落ちる等の不具合はたまにありますが、大きな画面は気に入っています。

あと、カメラ機能は画素は大きいですが、一眼ユーザーの私にとっては、画素より画質を上げてほしいところです。予想以上に画質悪いです。

本体価格は高いですが、月々価格が高いスマホは私にとってはまだ早いかな〜

書込番号:12957683

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C

スレ主 tokoyanさん
クチコミ投稿数:21件

初めて質問させていただきます。

メール受信がワンタッチで出来るように待ち受けのアイコンを
10コ位作って貼り付けていたのですが、
見るたびにそのアイコンが減っていくのです。。

放っておくとたまにアイコンを置いてあった所とは別の場所に
復活していたりもするのですが基本的には消えてしまいます。

質問欄は全て見たので、こういった症状は他の方は無いかと思いますが、
解決策をご存じの方は教えていただけませんか?

また、同種の症状がある方はいるのでしょうか?

・11年1月製で2月上旬に買った端末です。
・ダウンロードアプリ等は入れていません。
・ビックカメラのアプリ等使わない物は何個か消しました
・2週に一度くらいフリーズします。
・先日はじめて電源落ちしました。
・それ以外は変えていません。

よろしくお願いいたします。

書込番号:12809532

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/03/22 19:04(1年以上前)

その様な事は無いですね。

ただ思うのですが、ご存じの様に設定する際長押しして置き換えなどすると思いますが
此所がネックの様な気がします。
知らないうちに、長押し状態になって知らず知らずの内に消していた・・・と言う事も
有りそうな気がします。あくまで想像ですが。

因みに、僕は持ち運びの際はケース等に入れているので、余程の事が無い限り誤動作は無いです。

書込番号:12809849

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokoyanさん
クチコミ投稿数:21件

2011/03/22 22:48(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

自分もケースに入れていますので、特に誤作動はありません。

尚、消えるアイコンは送信メールと通話のアイコンのみです。
その他のアイコンはデフォルトのもので、消えたことはありません。

謎です。。

書込番号:12811062

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/03/22 23:22(1年以上前)

ケースに、入れててとなると不思議ですね。
Xperiaでは、小人説が有ったので、似たことかなと思ってたんですが…

これだと、ショップでは症状が出ない可能性が有りそうで、厄介ですね。

書込番号:12811266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/23 10:49(1年以上前)

送信メールのアイコンとはメール作成を保存して待受に貼り付けた状態でしょうか?
それならばそのアイコンからメールを作成し、送信すればその後アイコンは消えます。

通話のアイコンとは何でしょうか?

書込番号:12812679

ナイスクチコミ!1


warriotさん
クチコミ投稿数:2件

2011/03/23 17:35(1年以上前)

こんにちは。予約してRED購入しました。
当方もたまに、メールと通話のアイコンが消えます。
ワイシャツの胸ポケットに入れてますが、時々アイコンを追加、削除、移動するモード(アイコンの右上が×印)に勝手になってます。
おそらく、W・Tボタンに身体等が接触して、液晶画面にロック解除ボタンが表示されてそこにも触れてしまった後に、更に身体等が画面に触れて長押し状態になり、アイコン移動モードになり、メール、通話のアイコン×印に触れて削除されてしまった...という感じでは?
アイコン移動モードにならないような設定があればいいんですが...docomoのサイトで質問すれば数日で回答あるんですけど、ショップに行けば即答してくれますが、ガソリンも手に入りませんし、中々億劫で...
だらだらと長く、わかりづらい説明ですみませんでした。
一目見てデザインが気に入り、カメラやその他機能もいいんじゃない...と思い購入しましたが、タッチしてからの反応がにぶいし、メニューとかツールなんかもたいした事ないし、今更ですがスマートフォン(MEDIAS)がよかったかも...と

書込番号:12813696

ナイスクチコミ!2


スレ主 tokoyanさん
クチコミ投稿数:21件

2011/03/23 23:12(1年以上前)

皆様コメントありがとうございます。

ご指摘を受けて、電話帳から作ったアイコンと
メール作成から作ったアイコンを大量に貼り付けてみました。
TELのアイコンも。

確かにメール作成から貼り付けると消えますね。

このまま数日使ってみて確認を取ってみます。

整列したアイコンがいつのまにかバラバラに散って訳解らなくなりそうですが・・・

これも誤作動が原因か解りませんがたまになってしまい困ります。。

書込番号:12815070

ナイスクチコミ!0


京茄子さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRO series SH-05Cのオーナーdocomo PRO series SH-05Cの満足度4

2011/03/24 23:32(1年以上前)

私も購入当日より同じような現象に悩まされています
ただ私の場合特定のリンクが飛んでいくのでtokoyanさんのようにどんどん減っていく訳じゃないんですけど…
アイコンが飛んでいく場所も種類も同じようですし、消えるアイコンも毎回同じものが消えていってるようです

また私も胸ポケットにしまうのでボタンの誤動作を疑いましたが、何度かアイコンを再配置した直後に飛んでいったり消えたりしているのでどうもUIの不具合に感じるのです
いままでここでこういった話題が出ませんでしたので書き控えておりましたが、私だけの問題ではなかったのですね
どういった条件がそろえば現象が出るのかとのんびり構えておりました^^;
私は使っていないのですが、ヤマトのUIでもこの現象が起きるんでしょうか?

ちなみに画面メモのアイコンと受信メールフォルダのショートカットがよく遊びに行ってしまいます…
消えるのはiαのショートカットとかブックマークがよく消えますね
電源落ちは今まで一度もありませんです

書込番号:12818858

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tokoyanさん
クチコミ投稿数:21件

2011/03/29 22:46(1年以上前)

先日メールとTELのアイコンをいっぱい作って暫く様子を見てみました。

電話帳から引用して作ったアイコンは消えませんでした。

しかし本日確認したところ、消えはしないもののや作ったアイコン全てが散らばってしまい
再び整列させなければいけない状態に。。
しかも一部のアイコンは複製されていました。


縦3段目(おみくじがあったところ)に作ったアイコン全てをおいていて、
全部一段目に来てしまったので、移動するのもめんどくさくなり
全部消してしまいました。。

こんなんじゃ、アイコンの意味無いじゃん。。と思うのですが、
うまく扱っている方はいるのでしょうか?

調べたところ、『アイコン散らばる病』はよくある事らしいですが
明らかに不具合ですよね?

どうすればいいのか、悩みます。

書込番号:12837510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/12 14:12(1年以上前)

発売当日に購入。同様の症状があり、docomoの電話サポートと、ショップの窓口に駆け込み、双方とも、現場で症状確認。見事にアイコンが飛び、電話サポートでも、実機で確認してもらいました。

メーカー側に、情報提供すると言ってましたが、アップデートの情報もなんもないですね。

画面の縦横切り換えを切っていると、症状は出ません。が、結局は機能の制限を生じる訳で。

自在に使えてこそ、価格、宣伝に見合った製品だと思うんですが…。

docomoとメーカーの責任というのは…?

某巨大掲示板サイトでも、一時話題になってました。

見かけ上は、こりゃいいと、購入したものの、今ではすっかり辟易し、次の候補を探しています。スマフォは…まだねぇ…。

アップデートを期待しましょうか?いつになるやら…

書込番号:12887963

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 tokoyanさん
クチコミ投稿数:21件

2012/12/24 17:30(1年以上前)

一年以上放ってのgoodアンサー。。

もう嫌気がさして購入後半年で売り払ったので

無責任ながら忘れていました。。

失礼いたしました☆

書込番号:15524044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 待受画面

2011/03/18 11:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C

クチコミ投稿数:2件

待受画面で、待受アクセサリを設定すると、ブルー又は宇宙戦艦ヤマト以外背景画面の設定は、出来ないのでしょうか?分かる方教えてください。

書込番号:12791932

ナイスクチコミ!1


返信する
SmileTailさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRO series SH-05Cのオーナーdocomo PRO series SH-05Cの満足度5 たんぽぽ日和 

2011/03/20 20:47(1年以上前)

背景画像の拡張子によって出来るものと出来ないものがあります。
私は今チェブラーシカの待ちうけ画像を拾ってきて設定してますが、3種類ほどダウンロードして1枚しか使えませんでした。

待ちうけアクセサリが設定されている状態で待ち受け画像を違うものにすると、注意メッセージが出るのは確認されてますでしょうか?
あれは全部の画像に対して出るようです。
設定出来た画像と同じ拡張子でも、アクセサリと共有出来ない画像もあるので一概に拡張子のみが原因とは考えにくいですが、色々試してみるしかないと思います。

書込番号:12801410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/03/21 09:41(1年以上前)

返信ありがとうございました。操作してたら、静止画壁紙が設定出来ることに、気がつきました。携帯購入時は、待受アクセサリからは、Flash壁紙だけを設定しようしていた為に、気がつきませんでした。やっぱり以前の様に詳しく載っている説明書が欲しいと思いました。

書込番号:12803455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/23 21:23(1年以上前)

私のものも気が付くと電源がオフしていました。
パワースイッチを2秒以上押しても起動しません。
翌朝docomoショップにもって行き、試験をかけてもらった結果。
バッテリーの不良と言うことで、バッテリーのみ交換してくれました。

しかしその後も〔10日ぐらい〕2回発生。
バッテリーではなく本体の不具合?
本体も交換して欲しいですが、他の不具合で交換が決まっているので、
電源オフ事件に関しては、発生した事象のみ伝え、
大げさにせず、黙って交換してもらう予定です。

交換後に同現象が発生した場合は、
購入後間もなくても、修理と言う方法を取るようです。
具体的な改善策がない場合は、ただ基板を交換すようです。
その為再発の可能性は大のような気がします。

書込番号:12814476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

交換してもまた

2011/03/16 23:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C

昨日少し衝撃を与えた(パッと置くぐらいの感じ)ら電源が落ちて勝手に再起動するようになったので、同機種なのですが、交換してもらいました。しかし今日、また同じ症状がでました。
いったいどうしちゃったのでしょうか??
みなさんのSH-05Cはこのようなことはないですか?

書込番号:12787892

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/03/16 23:12(1年以上前)

FOMAカードはきちんと汚れなく刺さってますか?
刺さっているなら、再度面倒ですが、ショップ持ち込みするしか無いですね(..;)
ホント電源落ちの報告が多い機種ですねぇ。

書込番号:12787919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2011/03/16 23:21(1年以上前)

さっそく回答ありがとうございます。
一応FOMAカードや電池もさきほどとりだしてみたのですが、結局変わりませんでした。
なんか昨日交換してもらうときに違う機種にはできないのですか?と聞いたら、今回は一回目なので 交換しても治らなかったらまた別の方法になります。と言われたのですが今度持って行ったら違う機種に交換になるのでしょうか?

書込番号:12787955

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/03/16 23:27(1年以上前)

以前、他機種で、不具合が多発して、預かり修理が4回に、交換が4回で、お客様センターでは無くて、お客様相談室に電話して別機種にしてもらった事は有りますが、時間がかかるし、嫌な顔もされるしでしたね(>_<)
2回程度なら、店員にもよるでしょうが、他機種交換は厳しいかも知れないですね。

書込番号:12787975

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/03/17 00:18(1年以上前)

他のスレでも、電源落ちの話はありましたが
僕はカメラの不具合で、先日新しい物に交換してもらいましたが
前回と今回の機体でも、電源落ちは発生しません。

Mootさんも書かれていますが、今回は新しいのに交換で様子を見て
同じ症状が出たら、預かり修理になると思います。そう言う言い回しだと思います。

書込番号:12788131

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/03/17 00:42(1年以上前)

3度目はお客様相談室に連絡して、なんとかならないのか?相談ですね。

書込番号:12788189

ナイスクチコミ!0


Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2011/03/18 21:38(1年以上前)

自分も先日、電源落ち、画面のブラックアウト(フリーズ)等の不具合で交換して貰いました。
しばらくは発生しなかったので、改善されたかと喜んでいましたが、残念ながら昨日ブラックアウトのフリーズで、バッテリー外すしか出来なくなりました。
結局何も変わっていなかったので、個体の問題ではなくSH−05Cの問題だと確信しました。
地震の方が落ち着いたら、もう一度ショップへ行ってきますが、多分現状では何回交換しても駄目かなと思います。
駄目だったら前機種(SH−03B)に一度戻そうと考えています。
アップデートで直れば良いですけど。

書込番号:12793531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2011/03/18 22:45(1年以上前)

僕はドコモで交換してもらったのですが交換してもらったその日にまた同じ症状が出たので 僕もこれは何回交換してもだめだなと思いました

こんなケータイ初めてです

書込番号:12793854

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/03/18 22:51(1年以上前)

どうしようもない状態になる前に、お客様センターより上の、お客様相談室へ相談するのも良いかも、知れませんね。
docomショップや、お客様センターは、マニュアル通りの回答しかして来ない傾向が強いですから。

書込番号:12793881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2011/03/18 23:05(1年以上前)

そんなのあったんですね
初めて知りました笑
後で調べてみようとおもいます

書込番号:12793963

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/03/18 23:11(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/support/cs/inquiry_phone/index.htmlから電話番号を調べられますよ。

書込番号:12793992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 docomo PRO series SH-05Cのオーナーdocomo PRO series SH-05Cの満足度1

2011/03/22 23:52(1年以上前)

私の個体はブラックアウトしてフリーズ、バッテリー外しでしか復活方法がないという状況が1日に1度発生しておりました。

が、設定をひとつ変えることで、現在3日目、上記の症状は一度も起きておりません。

その設定は、電池メニューの中にある「電池マーク%一時表示」をOFFにしました。

というのが、バッテリーの表示が44%で、その症状が発生して、バッテリーを外して再起動させたら、25%という表示に変わっていました。もしかして、バッテリーの残量表示の更新がうまくいかないために発症しているのかと思って、OFFにしてみました。
そしたら今はその症状は出ておりません。

別のスレで別の症状に悩まされておりますが…

書込番号:12811437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2011/03/27 02:40(1年以上前)

自分はSH-06Cを使用しているのですが、時々再起動的な症状が起こってます。
ふと、携帯を見るとオープニングの画面が出ている時が多々あります。
気付いてないのも有ると思うのですが…
これって、SH-05Cだけでないみたいですね。
近々ショップに行ってみます。

書込番号:12826588

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/03/27 02:44(1年以上前)

06Cも、タッチウッドも、UIは同じなのと、基本的な構造部分は同じですから、似たような不具合が出るのも、納得ですね(--;)

書込番号:12826595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/03/30 00:30(1年以上前)

本日(昨日)同じような症状でショップに持参しましたら、FOMAカードが原因かもしれません。と言われてFOMAカードを交換しました。
簡単なテストでは問題なかったです。
これでも駄目なら修理か交換と言われましたが交換と言う言葉はなかなか出てこなく、「交換もありうるかもしれません。」と言うようななんというか言葉を濁した言い回しでした。
前に持っていったときはすぐに同機種に交換してくれたのに、同じクレームが多いから交換しても意味がないということでしょうかね…?

書込番号:12838045

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/03/30 01:10(1年以上前)

多分、生産数が少ないプロシリーズなので、交換用の端末がない、販売用の端末在庫が無い可能性も有りますね。

書込番号:12838166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/11 11:12(1年以上前)

私も電源が勝手に落ちて、
パワースイッチを押しても電源が入らない現象が何度か出ました。
docomoのお客様相談センターに情報〔メール〕を上げたのですが、
SH−05Cすべてに言えるわけではなく。
「個別故障」としての認識になるそうです。
私の場合はdocomoショップで電池を新品に交換してくれました。
ただ電池交換後も発生していて、その様に話を上げたのですが、
個別故障?と言う回答を頂きました。

また、もしdocomoショップに持ち込んで現象を確認いただけなくても、
「足を運んでくれた」と言うことで、修理には出すような事を言ってました〔管理職の方〕。
ただ、試しに基板を交換するぐらいしか出来ないだろうと、
カウンターの綺麗なお姉さんが言ってました。

また別件〔他のバグ?動作不良で・・・〕ですが、
SH05Cのプログラムのアップデートは既に決まっているとの事です。
ただ地震の関係で、いつ公表するかはまった決まってないようです。
SH06Cや桧の携帯〔SH−08C?〕も同じスペック,機能をを備えているならば、
同様に対策が講じられると思います。
ただ、桧の携帯の発売も遅れている事を考えると、
発売前に別件と言える問題を解決したいのでは?と勝手に思ってしまいます。



書込番号:12884128

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/04/12 18:34(1年以上前)

バーチャルリアルティーさん
訂正しておきますね。「TOUCH WOOD SH-08C」は3/28に先行販売分が発売済です。先行販売分は既に完売していますよ。
これは震災によるウッド部分ぼ部品供給の遅れから、15000台を3回から14回に分けて販売するとのことです。
後、この機種SH-05Cのソフトは、docomoの共通基幹ソフト「OPP」です。最近PRIMEシリーズを中心に、特にシャープ機種では多くの機種で採用されているもので、将来的には、docomoの端末は、このソフトで統一化を目指しています。
よって電源落ちは基幹ソフト固有の問題ではなくて、この機種の電源管理部のチップセットの可能性も残しているのかも知れません。
あっ、TOUCH WOOD SH-08Cは、SH-05C・SH-06CのTouch UIのみを基本にしたものですね。「GPS・おサイフ・ワンセグ」が付いてませんね。

書込番号:12888618

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/14 14:02(1年以上前)

Mootさん。すみませんでした。
あと、プログラムのアップデート。
4月14日に公表されたみたいです。
対象となる現象が、私の言う「別件」とは違うと思われますが・・・?

書込番号:12895072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2011/04/14 22:51(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/sh05c/index.html

ここで出ている懸案とは全然違いますね。

書込番号:12896852

ナイスクチコミ!0


Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2011/04/15 05:59(1年以上前)

アップデートは昨晩やってみました。
22分くらい掛かりましたが、まだ何か変わったかは不明?です。
気になるのは、1週間くらい前に待ちキャラのアップデートが有ったため実施しています(画面に待ちキャラアップデート有りが表示されていたので)。
アップデート後は執事のひつじくんが2匹(男女)になりました(キャラのアップデートだけなのか、不具合対応なのか不明。 2匹になったのも時期的に偶然なのかも不明です。)。
SH−05Cに機種変した時に、iコンシェルに加入しています。
このスレの上の方にも書きましたが、一度交換して貰ってもバッテリーを外さないとならないフリーズに関しては変わり有りませんでしたが、待ちキャラをアップデートしてからは、1度もフリーズしていませんし(これもたまたまかも知れませんが)、タッチパネルの反応も少し良くなった気もします(これも気だけかもしれませんが)。
今回のアップデートについては、まだ実施してから12時間も経っていないので変わったかについては、暫く様子を見る必要が有るかと思います。

書込番号:12897695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

シャッタースピード

2011/03/10 19:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C

クチコミ投稿数:20件

子供を主にカメラで撮るのですが3歳未満なのでブレずに素早くとれますか?

N-02Cの瞬撮は早いけどブレ易いとかで‥画質もそこそこらしく、あまり意味がないんじゃないかと。

書込番号:12768884

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2011/03/11 00:09(1年以上前)

当機種
当機種

屋外

屋内

こんばんは。うちも2歳9ヶ月の子供がいます。

ブレ易い・ブレにくいは、カメラの設定次第のように感じます。
被写体ブレするということは当然シャッタースピードが遅い訳なのですが、上級コンデジやデジイチみたいにシャッタースピードを調整する機能はついていません。この携帯ですと、屋外ならば、あまり動きまわっていなければそこそこ撮れると思います。屋内でしたら、動いていたらまず不可能です。動いていなくても、ISO感度を上げるなどして対応しないと難しいでしょう。
あと、素早く撮れるか否かは、コンデジよりは素早くは撮れないと思います。

携帯電話のカメラ機能は、あくまでも「良く出来たおまけ」のようなものだと思います。この携帯でも撮れないことはありません。そこそこいい画質だと思います。しかし、本当にいい写真を撮りたいのでしたら、コンデジやデジイチのほうが断然いいです。しかし、携帯で撮るにしても、デジイチで撮るにしても、それなりに撮影のテクニックや扱い方の慣れも必要です。
一応、携帯でも見れるアルバムのアドレスを載せましたが、写真が小さいので殆ど参考にならないかもです。

http://www.imagegateway.net/m?m=HDc85mTyhSj(携帯用)

書込番号:12770408

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2011/03/11 01:36(1年以上前)

やはり綺麗ですね。私が持ってるデジカメよりも綺麗かと‥。撮影した時の設定は色々変えて撮ったものでしょうか?

確かに設定や撮り方にもよるかとおもいます。あくまでもケータイなのでそこまで細かくは求めていませんが(^_^;)瞬撮と比べてどうかなと思いました。
そこそこ綺麗な写真を撮るのには少しのシャッター遅れは我慢って事になる感じでしょうか。写真は基本HPとブログ用に使う程度なのですが残しておきたい思い出なのでプリントも考えています。

こちらの機種は不具合があるみたいなのですがソフト更新で改善など予定されているのでしょうか?それかSH-01Cも綺麗ですね。肌色が青みかからずでした。F01Cとの比較でしたがSHはやはり綺麗です。
カメラ重視ならSHって感じがします。
今もauですがAQUOS使っていて520万画素にもかかわらずカメラだけは綺麗なのですが。文字変換やレスポンスは最悪で使いにくい部分が多くあります。
ただフルタッチなのでレスポンスよりも私自身が遅くなりそうです(笑)そう考えるとSH-01Cにしようかなとかも思うのですが‥。何か違いがあるのでしょうか?

書込番号:12770716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2011/03/12 03:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ホワイトバランス オート

ホワイトバランス 電球

ホワイトバランス 蛍光灯

ホワイトバランス 太陽光

こんばんは。
この度の地震でお亡くなりになられた方々、心からご冥福をお祈り申し上げます。
そして、避難所等で苦難にさらされいる方々、心から心中お察し申し上げます。
私は埼玉西部在住ですが、何とか25時頃に帰宅出来ました。

>肌色が青みかからずでした。

これはホワイトバランスの問題だと思います。
SH01Cでもホワイトバランスの任意設定が出来るみたいですね。
サンプルを掲載します。設定次第でかなり変わります。
ちなみに一番色が近いのは太陽光です。

書込番号:12773906

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2011/03/13 13:55(1年以上前)

かなり違いますね!
とても参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:12777820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 docomo PRO series SH-05Cのオーナーdocomo PRO series SH-05Cの満足度4

2011/03/18 21:22(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

JK

mini rover

train

サンプル写真です。JKは、前の携帯カメラです。画質がかなり悪いです。trainは、この携帯を買ってすぐに試し撮りしたものです。シャッター速度は分りませんが、ゆっくり動いている列車が、一応止まって見えませんか?miniは、止まっているのを撮りました。参考までに。

書込番号:12793460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 待受アイコンについて

2011/03/10 13:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C

クチコミ投稿数:20件

待受にアイコンを置けるみたいですが質問です。

機能のアイコンは分かるのですが、例えばよく使うブログをアイコンとして置けるのでしょうか?(アイコンをクリック?するとそのままブログにとべる)

ブックマークからしか出来ませんか?

書込番号:12767702

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:39件

2011/03/10 19:31(1年以上前)

登録したいブックマークのアドレスでサブメニュー>右下にある待受貼付で出来ますよ。

書込番号:12768843

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2011/03/10 19:38(1年以上前)

回答ありがとうございました☆それは便利ですね!

書込番号:12768869

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRO series SH-05C」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-05Cを新規書き込みdocomo PRO series SH-05Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-05C
シャープ

docomo PRO series SH-05C

発売日:2011年 1月27日

docomo PRO series SH-05Cをお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング