docomo PRO series SH-05C のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-05C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 1月27日

カラー:

販売時期:2010年度冬春モデル 液晶サイズ:3.7インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:1410万画素 重量:140g docomo PRO series SH-05Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-05C のクチコミ掲示板

(355件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-05C」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-05Cを新規書き込みdocomo PRO series SH-05Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
56

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンからの音楽データの取り込み

2011/02/06 14:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C

スレ主 EMIZUKIさん
クチコミ投稿数:7件

先日、SH-05Cを購入しました。
パソコンに保存している音楽データを携帯に入れ込みたいのですが、パソコンの音楽データはSonic stageというソニーバイオ系のソフトに保存しています。
docomo携帯にダウンロードするには、ウインドウズのメディアプレーヤーにデータを入れ込まないと携帯へのダウンロードは出来ないのでしょうか?

書込番号:12614621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2011/02/06 17:16(1年以上前)

こちらも色々なソフトを使いましたがどれもうまく行かず・・・
メディアプレイヤーでやっと携帯から音楽流れました・・・
仕方ないので一から作業中です・・・

書込番号:12615195

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/02/06 21:04(1年以上前)

あくまでこの機種は、フィーチャーフォンですからwmpからの同期でしか
入れられないんじゃないでしょうか。
(スマホでも、SonicStageからは確か無理でしょう。Xperiaでは認識しなかった)

因みに、SonicStageは拡張子は何で保存しているのでしょうか?

書込番号:12616235

ナイスクチコミ!0


スレ主 EMIZUKIさん
クチコミ投稿数:7件

2011/02/06 21:30(1年以上前)

やはり無理ですかね。
ちなみに、OpenMGAudio(ATRAC)方式で、MP3には変換できるようなのですが…

他の方も、メディアプレーヤーに入れ直されたようなので、あきらめるしかないでしょうね(T_T)

書込番号:12616398

ナイスクチコミ!0


には☆さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/06 23:51(1年以上前)

どうもこんにちは。には☆と申します。
先日この機種を購入しました。

自分も音楽を聴きたいと思い調べた結果
取扱説明書やドコモのホームページにWMAファイルの再生が可能と書いてあったので
手持ちのSDカードの「IMPORT」フォルダに移動してデータを参照した結果無事聴くことができました。

でも、その曲を着うたなどに設定したい場合は別の行程が必要です。

少しでもこの情報がお役にたてれば幸いです。

書込番号:12617281

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 EMIZUKIさん
クチコミ投稿数:7件

2011/02/17 21:27(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。

結局、私の場合はうまくいきませんでしたが、丁寧な回答に感謝します(^_^)v

書込番号:12669938

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/02/18 02:29(1年以上前)

解決済みのようですが、ご存じでしたら済みません。

EMIZUKIさん自身も書かれていますが、ATRACで保存していたらmp3に変換するしか有りません。
http://www.sony.jp/products/overseas/contents/support/download/dl-mp3.html

で、面倒なんですが変換したmp3をwmp経由でSH-05Cに同期させれば自動的に
wmaに変換して移すことが出来ます。
デメリットは変換が重なるので、音質低下とタグ情報が抜ける可能性も有ると言う点です。
mp3でタグを入れてても、変換・同期の際に可笑しくなる場合もあるようです。
僕は、以前はmp3をwmaに再度変換させて、SonicStageで”CD情報所得”でタグを付けてから
やっていました。

参考になれば、、

書込番号:12671444

ナイスクチコミ!1


スレ主 EMIZUKIさん
クチコミ投稿数:7件

2011/02/18 21:42(1年以上前)

丁寧なアドバイス、本当にありがとうございました。

今、少し仕事が忙しくて、音の変換をトライする時間がありませんが、また、時間を見つけてトライしてみようと思います。

ありがとうございました(^_^)v

書込番号:12674294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スケジュール

2011/02/14 21:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C

質問です

スケジュールを待ち受けに出したい(貼り付ける?)のですが、どうしたらいいのでしょうか。。。

よろしくおねがいします

書込番号:12656359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:39件

2011/02/15 06:51(1年以上前)

まず待受画面設定で待受アクセサリをOFFにします。
次に待受画面設定のカレンダー/待受カスタマイズから待受カスタマイズを選択。
お好きなパターン、組み合わせを登録して完了です。
他の設定で変わりますが待受画面で右下のハードキーを数回押す、
又は画面を上下に数回スクロールすれば表示されますよ。

書込番号:12658126

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2011/02/15 08:31(1年以上前)

さっそくありがとうございました

やってみますね

書込番号:12658301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/18 10:23(1年以上前)

機種不明

@まず標準の画面で画面にタッチしたままにするとアイコンが追加もしくは削除出来る状態に成ります。
Aその状態で左下に追加するのアイコンが出てきます。追加するのアイコンをタップします。
画面が変わり右上にショートカット登録のアイコンが出てきます。
B画面が変わり色々と好きな機能が選択出来ますからそこから選択したた右下のリンク作成完了をタップします。
最初の画面にBで選んだ機能のショートカットのアイコンが出来てますから。あとは好みの場所に移動すればよいでしょう。

書込番号:12672011

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SH-01C

2011/02/17 08:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C

スレ主 笑い者さん
クチコミ投稿数:10件

から機種変更しようか迷ってます

画面を横にするとテンキーが出るようなのですがどんな感じですか
タッチ感度はiPodtouch位ですか?
スライドロックがあると面倒なんですが…
SH-01Cのようにベールビューや背景を好きな画像に出来ますか?

書込番号:12667525

ナイスクチコミ!1


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/02/17 09:44(1年以上前)

別機種

http://blog.m.livedoor.jp/motos_hara/の僕のブログ内でも、何度か比較してますので御覧ください。
ちなみにスライドロックは付いてません。SH-01Cにはある、GSM通信・無線LANが付いていません。液晶がサイズの問題から調達部品が違うので、少し暗めです。その他はブログにて。画像は付けておきます。

書込番号:12667625

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/02/17 09:45(1年以上前)

あっ!基本的に機能は同じなので、ベールビューに付いては同等です。

書込番号:12667627

ナイスクチコミ!0


スレ主 笑い者さん
クチコミ投稿数:10件

2011/02/17 14:10(1年以上前)

拝見しました
ありがとうございます
画質はSH-01Cのほうが上な訳ですか
i-mode時の画面はどんな感じですか?
SH-01Cだとビューアポジションの時の画面の狭さが不満なのですが…

書込番号:12668375

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/02/17 15:49(1年以上前)

別機種
別機種

ガイドキー有

ガイドキー無

画質?液晶ですか?カメラですか?
表示サイズはガイドキーを出すと、あまりかわりないかな?01Cと違い、キーを消せるようにはなりましたが。

書込番号:12668677

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 笑い者さん
クチコミ投稿数:10件

2011/02/17 17:08(1年以上前)

液晶です
明るさはSH-01Cはちょっと明るすぎますね…
バックライトを外ではオン、部屋ではOFFと使い分けています

文字入力はiPodtouchと同じみたいですね

書込番号:12668909

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/02/17 17:12(1年以上前)

明るさなら01Cですね。
大きくなって、部品が違うのと、消費電力の関係から、暗めです。比べたらですが。

書込番号:12668915

ナイスクチコミ!0


スレ主 笑い者さん
クチコミ投稿数:10件

2011/02/17 19:44(1年以上前)

ブラウザバックは画面をスライドですか?
バッテリーの容量はSH-05Cのほうが多いようですが電池持ちいいですか?

書込番号:12669450

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/02/17 20:10(1年以上前)

スライドか、画面下部に出る『戻る』アイコンをタップです。01Cと同じですよ。
電池持ちは変わりませんね。

書込番号:12669568

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 笑い者さん
クチコミ投稿数:10件

2011/02/17 21:05(1年以上前)

多くの質問に答えて頂きありがとうございました
頂いた意見を参考にもうしばらく考えてみます。

書込番号:12669828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 着信履歴

2011/02/17 00:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C

クチコミ投稿数:2件

初めまして。
質問なんですが、電話帳登録外からの電話が掛かってきても不在着信も表示されないし履歴にも残らないうえ着信すらしないんです。
ただその番号を登録すると、その時に掛かってきてた不在着信が履歴に残るのですが何を設定したらいいですか?

書込番号:12666680

ナイスクチコミ!1


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2011/02/17 06:53(1年以上前)

電話帳登録以外着信拒否に設定されている?
取説をよく読んでくださいね

書込番号:12667293

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/02/17 19:05(1年以上前)

ありがとうございました。
設定して知らない番号を着信出来る様になったのですが、折り返し着信と表示されてるのですが、これで問題ないのですか?

書込番号:12669297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アドレス帳の背景画面について

2011/02/06 22:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C

クチコミ投稿数:2件

現在、この機種への機種変を考え中です。
アドレス帳の背景画面がでるので、アドレス帳が見にくいと、どなたかの口コミでみました。
設定の変更は可能なのでしょうか?
どなたか教えて下さい!!

書込番号:12616709

ナイスクチコミ!1


返信する
howaantoさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:5件

2011/02/07 11:31(1年以上前)

可能ですよ(^^)v
各種画面設定のなかに『背景設定』という項目がありますので
そちらでいろいろ選べます。“なし”を選び無地にすることもできます。

書込番号:12618513

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/02/08 12:29(1年以上前)

返信ありがとうございます!!購入の参考にさせていただきます!!

書込番号:12623848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/16 20:54(1年以上前)

ちなみに濃度の設定も変更できます。

書込番号:12665379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

AF駆動音??

2011/02/01 22:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C

スレ主 Mootさん
クチコミ投稿数:2890件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

静止画撮影時に、AFが動作した後や、ズーム後等に、レンズユニットから「カチャッ!」とステップモーターの音ではないと思われる音がしますよね。この音って友人のと比べると、僕のほうが静かで、友人のは結構大きいように感じました。それでシャープに勤める友人に聞くと「生産ラインによって違う」との回答でした。
DSの友人も「仕様の範囲だろうね。販売品で確認したけど確かに音の大小は有るみたいだよ。」「docomoの修理ラボに問い合わせたけど、やっぱり仕様の範囲で、音の大きいものは1月中旬に店舗出荷したものに多い傾向だったと(出荷前抜き打ち検査での結果。DSの友人の、高校時代の友人だから教えてくれたそうです。)言ってたよ。」と教えてくれました。
ITMediaも記事によると『ズームを動かすのに、これまでは磁石を使っていましたが、今回はモーターを使っています。ソフトで制御するのですが、モーターメーカーの方とどこまで高速化できるのか、相談しながら開発しました。モーター音の調整も大変でした。最初は草刈り機のような音がしていました。モーターの高速化、サイズダウン、さらにモーターのせいでボディ全体も振動する。これらを工夫して、今ではフルHDムービーの撮影時に、動画だけでなく音もクリアに記録できるようになりました。』と有るので、カチャ音は静止画の時だけなんですが、静かだとハッキリ聞こえます。

本題ですが?ユーザーの皆さんは、静かな場面で「カチャッ」音、聞こえてますか?

書込番号:12593033

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:22件

2011/02/01 23:19(1年以上前)

はじめまして。
自分も購入しました。
言われたような動作音ですが、静かな夜中の自宅で確認するとかすかに聞こえますが、まったく気にならないレベルです。
そんなに大きな音なのでしょうか?

書込番号:12593303

ナイスクチコミ!0


howaantoさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:5件

2011/02/01 23:19(1年以上前)

はい、聞こえてます。
私のは結構デカイ音です^^;
 こんな音がするって知らずに最初つかってたら、
ガラガラへびが『カチ!カチ!カチ!カチ!』頭をかかげて
威嚇するときに出る音みたいだったので、ビックリしました。
 愛犬を撮ってる時で、動きまわるので、激しくカチャカチャなりました。
でも、まったく許せる“許容範囲内”です(^^)vすごく気に入ってるので。

書込番号:12593305

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Mootさん
クチコミ投稿数:2890件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/02/01 23:34(1年以上前)

早速の回答ありがとございます。
僕のは静かな室内で、木の机の上で鉛筆書きした時に、机と鉛筆の先が当たった時に出る音ぐらいです。
友人のは、机に30センチ位上から10円玉を落とした時ぐらいですね。
まだまだ大きな音の人がいるようですね。ちょっと安心しました(^ー^)
画質には問題ないので、試用と認識して、気にしないようにします。

書込番号:12593407

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/02/15 21:41(1年以上前)

今頃すみません、本日機種変したんですが、このAF作動音は気になりますね(^_^;)
Xperiaでは、何も操作していない時はほぼ無音ですが、此奴は〜カチャカチャ言います・・
コンティニアスの問題かとも思いましたが、OFFにすることが出来ない様なので
この音には、慣れないといけないようですね。

過去レス有ったな〜とこちらにたどり着きましたが、仕様でしょうから仕方ないですね。

書込番号:12661094

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRO series SH-05C」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-05Cを新規書き込みdocomo PRO series SH-05Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-05C
シャープ

docomo PRO series SH-05C

発売日:2011年 1月27日

docomo PRO series SH-05Cをお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング