
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 6 | 2010年12月12日 00:14 |
![]() |
4 | 1 | 2010年12月1日 21:28 |
![]() |
3 | 2 | 2010年11月12日 10:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C
ひろジャさん、回答ありがとうございました。
SH-05C以外でも、タッチパネル対応携帯なら、どの機種でも可能なのでしょうか?
書込番号:12352613
1点

道中はインで死んだふりさん、こんばんは^^
この機種は静電式のタッチパネルのはずです。
ニンテンドーDSなどの感圧式のタッチパネル機器での使用を目的としたタッチペンでは操作はできません。
書込番号:12353865
9点

えー、そうなんですか?
残念です。やっぱり普通に指で操作しないとダメなんですね
教えて頂き、ありがとうございました。
書込番号:12353925
2点

携帯からのようなのでみれないかもしれませんが…
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=PDA-PEN21BK&mode=main
こんなのもあったりします。
静電式のタッチパネル用のタッチペンはいくつか存在していますが、
実際に使用したことが無いのでこの機種で操作できるとは言い切れません。
書込番号:12354022
5点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C

ご存じとは思いますが、この機種はスマートフォンではありません。
まず、現在のフィーチャーフォンにどれだけ依存してるかを考えてください。
iモードで何か登録しているとか、クーポンサイトを利用しているとか、、、
特にiモードに依存してない様でしたら、どちらでも良いと思いますよ。
以前Xperiaで悩んでた様なので、特に問題有りませんよね(^_^;)
(あの後、勉強されてないなら愚問ですが・・・)
書込番号:12306062
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C
今、SH04Aを使用していてもうすぐ2年になるので後継機と思われるこの機種に機種変更を検討しているのですが、iMode画面の表示は全画面表示に改善されているのでしょうか?やはり片側半面表示なのでしょうか?
0点

この機種には、フルタッチでQWERTYキーボードが付いていないので直接の後継機ではありません。
iモードは全画面表示ができるかは、まだ分からないです。もし、全画面にできないとしたら画面半分に操作パネルがひょじされるのではないかと思います。フルブラウザなら全画面表示できるんですがね。
書込番号:12200910
2点

やはりi-MODE表示は半分が操作パネル表示が濃厚ですかね?
まだ何処にも情報が無いので他機種も検討候補に入れてホットモックが出てから検討したいと思います。
今回は機種変を見送るか?
全部入りスマホにするか?
当機種にするか?
迷う所ですね?
書込番号:12202966
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
