
このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2012年2月11日 19:00 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年1月23日 22:49 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2011年6月13日 14:57 |
![]() |
0 | 0 | 2011年4月30日 00:28 |
![]() |
0 | 0 | 2011年4月10日 22:30 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年2月24日 21:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C
ドコモ地図ナビアプリをバージョンアップしたら、タッチパネルの反応が物凄く良くなった気がするんですが気のせいですか?iモードを見てるときも数回タッチしても反応しなくてイライラしていたんですが、今はとてもいい感じです。
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C
去年9月に不具合で交換し約4ヶ月
最近タッチパネルの左下辺りを操作するとギシギシ・・・
周りがうるさいと気になりませんが、静かなところでは気になる音です。
自分のだけでしょうか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C
フルHDで撮影した写真を携帯の画面で見ると、ブロックノイズのようなギザギザ感が出るんですけど、設定を変更すれば改善しますか?指で画像を少し拡大させてやるとノイズが消えるんですが......。
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C
大変、困っています。
パソコンにドライバーを入れる際、
USBデバイスが認識できません。
このコンピューターに接続されているUSBデバイスの1つが正しく機能していないため、 Windowsによって認識されていません
と表示され、ドライバーのインストールの中断を余儀なくされます。
解決方は、ありますか?
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C
ベールビュー実行中に、
画面を閉じ、後に開くと、
左下のベールビュー実行中マークは表示されているのに、
画面は全くのノーマル状態になってしまいます・・・
SHARP製では よくある不具合なのでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
